このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(6人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 本問は趣味有遊ー1,2の続編です。
*** ピアノバーにて *** 「 アイドルと素人が演歌のしらべ 秋舞台よ これは組み替え方によって違う趣味が現れるようになっています。 ちょっと特殊な趣味もあるから分かりにくいかもしれませんね。」 とスエさんが解説。 「スエさんの趣味もかなりマニアックだから分かりにくいかもしれんな。」 とスーさん。 「あら、とってもありふれた趣味もありますから、それほど難しいということは ありませんよ。」 「確かにそうとも言えるが、それはワシがスエさんの趣味を知っているから じゃろうな。」 などとスエさんとスーさんがやり取りしているうちに椎良さんが解読を終えた様子。 「お、椎良さんも分かったようだから、次は椎良さんの趣味を紹介してもらおうか。」 「そうですね。私の趣味はすぐにわかってしまうと思いますけど…。」 と言いながらも椎良さんが問題作りに取りかかる。 しばらくして、椎良さんの問題が完成。 「出来ましたわ。去年の秋、紀伊半島の那智勝浦へ旅行したときの情景を 思い出して作ってみました。」 と差し出したメモ用紙には次の一行が。 晩秋の 那智の入り江に 夕焼け 燃ゆ 「おお、那智勝浦か。ワシも行ったことがあるがたしかに朝焼け、夕焼けが綺麗な 海の町じゃったな。」 と言いつつスーさんも早速解読に取りかかる。 ****** さて、椎良さんの趣味は何でしょう? 正解は漢字を使用した一般的な表記で勝手に君が判定します。 個々のワードは☆に設定。
|
![]()
Yossy
わわわ、これはスーさんとスエさんの趣味に入れたいような…。
![]() ![]()
Yossy
これはレアですね。しかし、このような趣味があってもおかしくはないでしょう。
![]() ![]()
Yossy
三度目まして。いらっしゃ〜い。
![]() 焼き芋が目的ですか? ![]() これが趣味だとしても最近はなかなか出来ない状況になっていますね。 ![]() ![]()
Yossy
かなりいい線いってます。
![]() ![]()
Yossy
もう少し掘りまくってください。
![]() ![]()
Yossy
これを趣味とする方はどんな方?
![]() ![]()
Yossy
なるほど。これは椎良さんに聞いてみましょう。
![]() ![]()
Yossy
たしかにちょっと無理かもしれません。
趣味に溺れた…なんてことにならないように。 ![]() ![]()
Yossy
漢字を使って囁いてみてください。
![]() ![]()
Yossy
たしかに趣がありそうな趣味ですね。
![]() ![]()
Yossy
そうとも書きますが…。(^-^;
もう一方で☆が反応します。 ![]() ![]()
Yossy
はい、それも一つです。
一つ発見ですね。パチパチ。 ![]() ![]()
Yossy
わ!これはどんな趣味ですか?
でも、最初はこれを考えました。 ![]() ![]()
Yossy
あらら、SUEさんの云う可愛い趣味と被りました。やはりこちらに目が行くのでしょうか。
![]() ![]()
Yossy
これはまた随分遠くに…。
![]() ![]()
Yossy
はい、それも一つです。
シーラさん、早速一つ発見ですね。さすがです。 ![]() ![]()
Yossy
はい、それも一つです。
それでOKです。一つ発見ですね。 ![]() ![]()
Yossy
う〜ん、まずはじっくり暗号文を睨んでから拾い出してください。
![]() ![]()
Yossy
暗号文に忠実に…。
![]() ![]()
Yossy
はい、それも一つです。
おお、ついに一つ発見ですね。 ![]() ![]()
Yossy
そうとも書きますが…。(^-^;
もうわかっていますよね。 ![]() ![]()
Yossy
はい、それも一つです。
はい、こちらでした。二つ目発見ですね。 ![]() ![]()
Yossy
残念ながらこれは入っていません。
![]() 次のステップは椎良さんの趣味を特定する文章を作って囁いてください。 正しければ勝手に君が反応します。 ![]() ![]()
Yossy
う〜ん、趣味というにはちょっと広すぎますね。
![]()
Yossy
No.2のSUEさんと被りました。かなり高尚な趣味なんでしょうね。でも、これも入っていません。
![]() ☆は個々のワード、正解は文章になります。 ![]() ![]()
Yossy
わお!シュシュシュっと…忍者??
![]()
Yossy
それ、どんなゲームですか?
とにかく正解は、趣味を含んだそのような文になります。 ![]() ![]()
Yossy
う〜ん、この趣味はありませんでした。
![]() ![]()
Yossy
不思議な光景ながらそれが目に浮かぶのがなんとも愉快。努力賞添えの大ナスです。
![]()
Yossy
う〜ん、たしかに趣味とは言えませんね。
そんなに難しく考えなくても…。 ![]() ![]()
Yossy
簡単なものは他にもあります。もう少し探してください。
![]() ![]()
Yossy
不思議ですね。ごく普通の趣味なんですが…。
![]() ![]()
Yossy
ああ、見えない理由はそれでしたか。「や」、「ゆ」は小さくしてもOKですよ。
![]() ![]()
Yossy
そうそう、それでした。
![]() 正解の文を作るにはもう一つワードを探す必要があります。それは見つけた趣味ををさらに特定するワードです。 ![]() ![]()
Yossy
最初の5文字に相当する他のものを探すと…。
![]() ![]()
Yossy
もう一息なんです。やはり最初の部分がポイント。いろいろありますから両方の趣味に合うものを探してください。
![]() ![]()
Yossy
いえ、最初の「〜の」の「〜」は8文字です。実在する団体ですよ。
![]() 「〜の…に…も」という具合になります。 ![]() ![]()
Yossy
正解! 金メダル第一号、おめでとうございます。好調ですね。
![]() ははは、着物美人のスエさんの趣味からは敢えてはずしました。 ![]() ![]()
Yossy
はい、それも一つです。
お、二つ目発見ですね。 ![]() ![]()
Yossy
残念、これではありませんでした。
![]() ![]()
Yossy
はい、これがないと決まりませんね。
お見事!三つ目のワード発見! ![]()
Yossy
いや、あとは文にまとめるだけです。
![]() ![]()
Yossy
>>37のコメント、見落としてます?
![]() あるいは、敢えて正解回避? ![]() 裏の裏は表、所詮表も裏も同じようなものですね。 ![]() ![]()
Yossy
そう、だから余らないように文をつくるんです。
![]() 遠州流の茶の湯に生け花も
![]() ![]() ごめんなさい、文章とは思いもよらず しっかりヒントを出されていたのですね。
私もこのジャンルは遠い昔に齧ってました。 ・・すでに記憶は御座いませんが ![]() ![]()
Yossy
正解!
見事にゴールイン。おめでとうございます。 ![]() 最初の三文字はちょっと特殊かもしれませんが、両方に共通なので使わせてもらいました。やっぱり女性は……修行で経験ありというところでしょうね? ![]() ![]()
Yossy
あ、やっぱり酒豪、いや修行ですね。
![]() もちろん特大ナス進呈です。料理の修業にお使いください。 ![]() ![]() ![]() 椎良さんにピッタリ(イメージ)の素敵な趣味ですね
![]() 手裏剣も捨て難いですが ![]() 今回は「ゆ」が多くて、なかなか穴が掘れず悩みました。 その結果が「ゆうゆ」 ![]() 「ゆうゆのクイズでGO!GO!」はアーケードとスーファミのゲームです。 最終ステージは「ゆうゆの問題」(ゆうゆのお姉さんのあだ名は?……とか) ![]() ![]() SUEさん、今回も好調を持続。さらっと解いていただきありがとうございます。
![]() 手裏剣についての見解は中立的立場をとらせていただきます。 ![]() >「ゆ」が多くて、なかなか穴が掘れず… そう、トンネル工事は湧き水がおおいと難航するそうです。 ![]() 「ゆうゆのクイズでGO!GO!」は全く知りませんでした。 SUEさんはゲームも詳しいんですね。 ![]() |