このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(21人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 僕のHNは苗字から取っているので学校でも『竹ちゃん』みたいなニックネームを付けられていて
○山君は『山ちゃん』とか、金○君は『金ちゃん』とか‥。 学生ってこんな名前から取ったニックネームをよく付けますよね。 しかし、クラスメイトのHさん(女子)は不思議なことに、あくまで自分を貫き『(苗字)さん』で呼びます。 しかし、ニックネームを付けづらい名前ってありますよね。 僕の学校も例外ではなく、ニックネームを付けないで『(苗字)さん』で呼んでいる人も‥。 さて、Hさんはやはり不思議なことに『(苗字)さん』で呼ばない人がいます。 それはどんな人でしょう。
|
![]()
たけ
正解です。
さすがに彼女でもそんな方は‥。 僕の友達は下の名前を縮めている場合が多いです。 ![]()
たけ
凄く惜しいです。
ちなみに僕のクラスには「福田さん」が4人もいます。 ![]()
たけ
なるほど〜。
別解にしましょう! ![]()
たけ
用意した本解は2つ目と3つ目ですが
1つ目は別解ですね。 さん付けで呼ぶ方もいますが彼女なら有り得ませんね。 ![]()
たけ
正解です!
こんな人いませんでしたか? ![]()
たけ
おはようございます
![]() これは‥!うーん、別解にしようかと迷った末ナスにしました。 一発目から凄い発想ですね!! ![]()
たけ
あぁ、凄く惜しいです。
ちょっと似た雰囲気ですけど‥、いや、全然違うかも‥‥。 『年上キラー』ですか(笑) もはや未来を予言していたとしか考えられないです。(笑) ![]()
たけ
正解です!
HNのわりに鋭いですね! ‥失礼ですね(泣) ![]()
たけ
この回答は別解です。
○を文字で読んだら 『金○君』は「キ‥」(下ネタ注意) ![]()
たけ
正解です!
マキチャンさんの周りには沢山いますか? 何が何でも自分を貫き通す変わった人‥。 ヒミツ
![]() ![]() 竹内、竹山、竹本さんの「たけさん(ちゃん)」は分かるのですが、大竹さんも「たけさん」ですよね。「おおさん」ってあまり言わないでしょ
![]() 私の知り合いの小竹さんは「こたさん」と呼ばれていましたね ![]() ![]()
たけ
別解です。是非本解も探してみて下さい。
案外「竹」が付く苗字って多いですよね。 僕の苗字はコメント内のどれでもないんですが ![]() 確かに「大竹」さんは「おおさん」とは言いませんね。 「小竹」さん‥、「こたさん」何となく分かります。 ![]()
たけ
惜しいです。
この回答はこれ以上のコメントをあげられないので、頑張って下さい ![]() ![]()
たけ
最初のやつが用意した本解です。
そして、2番目のやつが多数出ている別解です。 武道の武も「たけ」と読みますね。 嶽も「たけ」ですね。 たけがいっぱい ![]() ![]()
たけ
いえ、それが本解なんですよ!
流石の彼女も‥‥‥‥なようです。 ![]()
たけ
それも別解です。
本解はもっとストレートです。 あだ名が付けづらい‥、「桃太郎」さんとかですか? ![]()
たけ
それも別解です。
☆がなんか‥人の事言えないけど‥。 悪い意味ではありませんよ!! 友人のお子さんをいじめる‥‥。 ベランダから突き落としたり? 無理矢理レトルトカレーを生で食べさせたり?? いじめ過ぎですよ! ヒミツ
![]() ![]() では…。
『☆』うん、確かにね☆←また… いいえ、そんな可哀相ないじめはしませんよ! 離乳食を横から喰らったり、 足つぼマッサージを施したり、 本気で追い回して捕まえたりするだけです。 ![]()
たけ
ここまでくるとナスですね。
同じクラスなのに名前が分からない・・・。 入学当初なら良いんですけどね。 >離乳食を横から喰らったり、 足つぼマッサージを施したり、 本気で追い回して捕まえたりするだけです。 十分に可哀相ないじめです。 ![]() ![]()
たけ
惜しいです。
もっとストレートに‥!! ![]()
たけ
やはり惜しいです。
彼女じゃなくても呼びづらい方です。 ![]()
たけ
それは・・・
![]() 見方によっては正解ですよ ![]() ![]()
たけ
それは別解ですね。
本解はもっと簡単ですよ! ![]()
たけ
出席を取る時によーく聞いて下さい。(笑)
「子どもさん」は‥ ![]() 夏の季語なら「ゴキブリ」ですよ。(本当です) あまり爽やかではありませんが ![]() 季語が無くても川柳なら大丈夫ですよ! これでも川柳で賞取ったことありますから!! ‥‥自分でも何が良かったのかは未だに謎ですが。 ![]()
たけ
こんにちは
![]() それは別解メダルを差し上げた方の8割と同じ回答です。 本解はもっと簡単ですよ。 何しろ僕のオリジナル‥。 ![]() ![]()
たけ
正解です!
実は、本解はもう一つあって、かりむさんが答えた方は 問題を読み返している最中に付け足したものなんです。 僕の場合は、下の名前で呼ばれます。 ‥‥かりむさんって女性だったんですね。 どうもたいふさんとイメージが被ってしまって‥ ![]() ヒミツ
![]() ![]() 学校が風習的なので異性は苗字で呼ぶことがほとんどです。
同姓でもたまに苗字で呼ばれる人がいますけど… 苗字で呼ばれたら距離感が。(嫌がられてるかも ![]() 今さらですけどプレビュー新しくなりましたね 顔文字を打ったらすぐ表示されるように・・・ ![]()
たけ
学校の関係で、という方もいらっしゃるんですね。
「さん」を付けると変な言葉に‥‥ 乙さんが「おっさん」みたいな?これはこれでいいのかな? ![]()
たけ
はい、その方でした。
「さん」は付けるかもしれませんが「(苗字)さん」では呼びませんよね。 ![]()
たけ
オンリー「さん」って相当珍しいですよね!?
「さん」が付く苗字って三瓶さんくらいしか思い付かないですよね。 ヒミツ
![]() ![]() あぁ、サラリーマン川柳ね。応募したのですか…。
季語については、もちろん冗談ですよ。わたし詳しくしらないからあてずっぽ。 ![]()
たけ
ハーフだから「ちゃん」付けで「クリスチャン」‥‥って違う??
サラリーマン川柳じゃありませんよ! まずサラリーマンじゃないし(笑) ちゃんとした全国規模の川柳の大会ですよ! たまたま会場が栃木だったので小学校のとき皆で応募したんですよ。 新聞の取材までされました‥。 ヒミツ
![]() ![]() わかってます、わかってます。オジサンじゃないことはね…!多分…。
カマかけてみました。 へぇ、取材ですか! 残念、見たかったです。わたしは新聞の上に乗ったことはあります。 (のっし!と) ![]()
たけ
「山田君、座布団持って来て!」
の『山田君』の場合ということですか!? でも『山田君』はあだ名ではありませんね‥。 残念ながら『栃木』の欄にしか載らなかったようですよ。 賞を取った句が句だったので記者に「彼女はいますか?」と聞かれた時は『黙れジジイ』と思いました ![]() ![]()
たけ
変な人vs変わった人!!
果たして軍配はどちらに挙がるのでしょうか‥。 『私はこう呼ばれないと気が済まないの。』 『私は意地でもこう呼ぶわよ!』 はいはい。 ![]()
たけ
別解メダル進呈です
![]() ところで「○○さん」で呼んでいるのは囁きの方ですか? ![]() ![]()
たけ
正解です!
苗字では呼びませんよね。 変な関係でもない限り ![]() ![]()
たけ
1が用意した本解です。
2、3は別解です。 ![]()
たけ
いないと思います。
全国規模でも…。 ![]()
たけ
『おばさん』…言う方も言われる方も……
![]() 『アグネスチャンさん』言いづらいですね〜。 でもクラスにはいないかな。 |