このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(6人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 【本問は趣味有遊ーその1の続編です。】
*** ピアノバーにて *** 「 三つだよ まず 旅 新歌舞伎に ホットダンスさ これがキーワードの集まりですか…。」 「ノーヒントということは、そんなに複雑なものではないということでしょうね。」 などとスーさんの趣味につながるという問題に、みんなちょっと苦戦の様子。 「そういうことじゃ。まあ、趣味は特殊だがキーワードは誰でも知っているというところかな。」 とスーさんは至極ご満悦の様子。 「スエさんはもうわかったようだから、みんなが考えている間に自分の趣味を 披露する準備をしたらどうじゃ?」 「あら、そうですね。では、そうしましょう。」 「スエさんのバレエは誰でも知っているじゃろうが、最近はヨン様の追っかけを やっているという噂もあるが本当かな?」 「まあ、秋にはバレエの舞台や我が社後援のイベントが控えているし、休日にはボランティアを したりしているのでそんな時間はございませんよ。」 などと云いつつスエさんも暗号文を作り上げたようだ。 「ということで、バレエの他にもいろいろありまして、それを踏まえて作ってみました。」 と差し出した紙片には次の文字が…。 アイドルと素人が演歌のしらべ 秋舞台よ ******************** さて、スエさんの趣味とは? 正解-1は50音順に連続してひらがなで囁いてください。判定は手動です。 正解-2は三つの正解ワードを別々にひらがなで囁いてください。勝手に君が反応します。 ☆は本解以外にありそうなものを5つ設定。ひらがなで。 ヒント >>44 >>49
|
たべあるき
![]() ![]() その1も解決していないのに、こちらにもお邪魔します。
![]() えーと、本解は勝手に君では設定していなくて、別解(本解とは別に暗号から読み取れるもの)が平仮名で、ということなのでしょうか? 取りあえずこのあたりから… ![]() ![]()
Yossy
早速一つ見えましたね。正解ワード一つゲット!
![]() 本解は全部を囁いたときに正解となります。 ☆は本解以外で暗号から読み取れるものやありそうなものです。 ![]() ![]()
Yossy
この辺はちょっと微妙なところ。
![]() ![]()
Yossy
ふふふ、ありそうでなかったです。
![]() ![]()
Yossy
ああ、これも見えますがやはり正攻法優先で…。
![]() えいがかんしょう
![]() ![]() 取りあえず、微妙と仰る線があるのかないのか確認しておきます。
![]() SUEさんをお待ちしつつ、今日はこれまでにしましょう。 ![]()
Yossy
そうするとあとはどうなりますか?
![]() ![]()
Yossy
お帰りなさい。どこで遊んでいたのかは聞きません。
![]() 見方を変えれば夢一杯の趣味ですね。あやかりたい、蚊帳吊りたい。 ![]() ![]()
Yossy
正解ワード一つゲット!
これは全部の中の一部?だから一つでは正解はでないんです。 ![]() ![]()
Yossy
正解ワード一つゲット!
そうそう、この辺も見えますよね。そして…。 ![]() ![]()
Yossy
狙いはいいけど「く」がありませんね。
![]() ![]()
Yossy
う〜ん、「み」もありません。
![]() ![]()
Yossy
うん、これはありそうですがその他が…。
![]() ![]()
Yossy
これはあるかもしれません。
![]() 正解ワード一つゲット! 見つけたものを全部続けて一行に書いて見てください。 ![]() ![]()
Yossy
堀まくりましたね。正解は目前です。
![]() ![]()
Yossy
おお、素晴らしい!穴掘り完成。それでいいのです。
趣味だけ50音順、ひらがなで囁けば正解ゲットですよ。 ![]() らぶ・どいのとたべあるきと・ろしあえいがかんしょう
(Love,土肥の食べ歩きとロシア映画鑑賞) ![]() ![]() うーん、これは反則?
![]() 本日は都内で気分転換してきました。(趣味と実益?を兼ねて…) ![]() ![]()
Yossy
あらら、これを見落としていました。スミマセン。<(_ _)>
もう正解目前です。3つ目はそのままでOKです。 ![]() ![]()
Yossy
正解ワード一つゲット!
正解は単独じゃなくて…。 ![]() ![]()
Yossy
「の」が抜けてます。
![]() ![]()
Yossy
勝手に君の設定に勘違いがありました。正解-1は手動判定にします。
というわけで正解-1第1号です。 ![]() ![]()
Yossy
あらら、勇ましい。単独ではありそうですが…。
![]() ![]()
Yossy
あらら、勝手に君が反応しませんね。でも正解-その1第2号です。\(^O^)/
まだ正解-その2があります。こんどは単独ワードの囁きで正解をゲットできます。 ![]() No,15はやはり反則でしょうから…
たべあるきとぶらいどとろしあのえいがかんしょう (食べ歩きとbride(花嫁?)とロシアの映画鑑賞?) ![]() ![]() これは正攻法とは言えませんね…
![]() ![]()
Yossy
いや、ちゃんと穴掘りするのが正攻法。それでいいのです。
![]() ただ一カ所、「なんでそうなるの〜?」と言うところがありますよ。 ![]() 正解判定は手動に変更します。<(_ _)> ![]()
Yossy
これもありそうでないんです。
![]() 勝手に君の設定方法に勘違いがありました。すみません>>18で正解です。 「らぶ」が余って困るのですが、「love」に置き換えるのが反則なら…
1、どいのぶら(っ)とたべあるきとろしあえいがかんしょう? (土肥のぶらっと食べ歩きとロシア映画鑑賞) 2とどたべあるきとろしあのぶらいええいがかんしょう? (とど(のつまり)食べ歩きとロシアの無頼映画鑑賞) ![]() ![]() >なんでそうなるの〜?
そうなんです ![]() ![]() ![]()
Yossy
あらら、完全にドツボにはまっていますよ。そんなに複雑に考えなくても…。
![]() たべあるきとどらいぶとろしあのえいがかんしょう?
(食べ歩きとドライブとロシアの映画鑑賞) ![]() ![]() ああ、これを見落としていました。
![]() ![]()
Yossy
はい、お見事!正解-1第3号です。おめでとうございます。
![]() こちらが普通ですよね。 ![]() でも、別の穴にスエさんの他の趣味が隠れています。それを見つけてください。 こちらはちょっと特殊な趣味なので、それぞれ単独で囁けば勝手に君が反応します。 ![]() ![]()
Yossy
そんな方面ですがかなり特殊かもしれません。
![]() 今度の穴掘りは全部が趣味になるわけではありませんが、意味のある文にはなります。 ![]() ![]()
Yossy
これも特殊ですね。
インド、タイ、SUEさんも同じような穴を掘ったようです。 ![]() ![]()
Yossy
これはまた、旅行の方ですか?
これだとベラル牛という品種の牛のような気がします。 ![]() あいきどう
![]() ![]() コレはないかな…
![]() ところで、この「趣味有遊」シリーズは、(問題文内の)Yossyさんご自身に関する出題という続編のご予定はあるのでしょうか? 実は一つ無理やりに作ってみたのがありまして、それは椎良の趣味・関心という設定でも良いのですが、どちらかというと男性のほうが自然か(思い込みかもしれませんが…)という気がしましたので、もし差し支えなければ、Yossyさんの関心ということで出題しても構いませんでしょうか? (白状しますと些かマニアックなのですが、変な趣味ではないと思います… ![]() ![]()
Yossy
う〜ん、これもなかったですね。
![]() 前回のインドの部分を変えれば道が開けるでしょう。 ![]() はい、Yossy自身の趣味についても出題を予定していますが、まだ、椎良さん、京さん、果李夢さんの分も控えていますからかなり先になるでしょう。シーラさんがお考えになっているものと被ることはないでしょうから、是非是非出題してください。万一被ったらこちらを変更しますからご心配なく。楽しみにしています。変な趣味でもいっこうに構いませんよ。 ![]() ろしあぶよう
![]() ![]() インドの部分を変える……これでは普通のと変わりがないかも…
![]() 出題の許可を頂きまして有り難うございます。 ![]() 実は趣味というより、関心がある場所を尋ねる問題なのですが、その場所がかな〜りマニアックなのです ![]() ![]() (趣味…とは少し違いますので、タイトルは何か別に考えます。) ![]()
Yossy
たしかに単独ではこのワードができますが、残りがうまくいかないでしょうね。
![]() もう一方を先に見つけた方がいいかもしれません。スエさんが休日にボランティアでやっているというものです。 ![]() さあ、出題待ってま〜す。 ![]() ![]()
Yossy
これも見えますね。でも…。
そうそう、スエさんらしい趣味でしょ。その前に何かをつけると正解になります。 ![]() ![]()
Yossy
趣味としてはどうでしょうか。
![]() ![]()
Yossy
???ですが
![]() ![]()
Yossy
正解-2の2!
よく見つけましたね。お見事!あと2つあります。 ![]() ![]()
Yossy
なるほど。その前の部分をいろいろ変えてみると…。
こんなものがあるのかとビックリするかもしれません。 ![]() ![]()
Yossy
ここでも随分勉強させてもらってます。だから私の場合、あながち嘘でもありません。
![]() ![]()
Yossy
そうそう、それほど勇ましくなくてもいいのですが、何かそんな感じで。
![]()
Yossy
これどんなものでしょう。
![]() 日本昔話で見られるもの??? ![]() 本解はちょっと組み替えて…。 ![]() ![]()
Yossy
なかなかいい趣味ですが、似て非なるもの。
![]() ![]()
Yossy
スーさんと同じ趣味…あるかもしれませんがこれは観る方ですね。
![]() ![]()
Yossy
おや、>>37より1文字増えていますよ。
ここから1文字除けば☆ゲットです。 ![]() ![]()
Yossy
正解-2の1!
特殊な趣味をよく発見されました。パチパチ。 残るはあと一つです。 ![]() ![]()
Yossy
お見事!
最初の6文字は文頭に置いて全体を修飾します。 ![]() 最後の4文字を囁くと正解がでます。 ![]() ![]()
Yossy
正解-2の3!
これで完全制覇ですね。テキパキと仕事をこなす美人秘書のイメージに違わぬゴールインでした。おめでとうございます。 ![]() 旅やその-3もよろしく。m(__)m ![]() ![]() ヒント
「これは組み替え方によって違う趣味が現れるようになっています。 ちょっと特殊な趣味もあるから分かりにくいかもしれませんね。」 とスエさんが解説。 「違う趣味って、アナグラムで2つの文が作れるということですか?」と椎良さん。 「ええ、そういうことです。」 「スエさんの趣味もかなりマニアックだから分かりにくいかもしれんな。」 とスーさん。 「あら、とってもありふれた趣味もありますから、それほど難しいということは ありませんよ。」 「確かにそうとも言えるが、それはワシがスエさんの趣味を知っているから じゃろうな。」 などと、一番に解読を終えたスーさんがスエさんとやり取りしているうちに 椎良さんも解読を終えた様子。 「6つもありますね。この他にバレエも…。凄いですね。」 「そのうち3つはごく普通の趣味ですもの。大したことはありませんわ。」 ![]()
Yossy
正解ワード一つ発見!
一つ発見ですね。この穴にはあと二つ隠れています。 ![]() あいきどう
![]() ![]() 今更来てみました。
6つも…。結構考えて、単品だと幾つか出ましたが、 穴掘りが苦手な私にはなかなか難しそうです。 ![]() 取り敢えず出てきたモノのうちの1つを…。 ![]()
Yossy
これもありそうですが、☆には入れていません。
![]() 6つと言っても一つの文に3つ、文を作り直してまた3つということです。 かなりマニアックなものが入っているので分かりにくいかもしれませんが、 ごく普通の趣味も3つあります。 ![]() えいがかんしょうとたべあるきとろしあのどらいぶ
![]() ![]() 昨日の晩から今朝までで掘れたモノです。
えらく寒い所へ行ってしまいました。 ![]() 2つの文章で6つだと書いてあるのに、一体自分は何を読んでいたのでしょうね。 ![]() 失礼しました。 ![]() ![]() ![]()
Yossy
おお、お見事!でもちょっと修正が必要です。
![]() 後ろから5〜8文字は最初のワードと一緒にして「…の…」とし、50音順に並び替えれば…。 ![]() たべあるきどらいぶろしあえいがのかんしょう
![]() ![]() こういうことでしょうか?
↓アレ? ![]() ↓↓スミマセン、手動判定だったのを忘れて >>14の「趣味だけ50音順、ひらがなで囁けば正解ゲットですよ。」 を参考にしてしまったもので。「と」を抜いてしまいました。 ![]() ![]()
Yossy
正解ー1!
「と」が二つ抜けていますが、正解にしましょう。 ![]() 先ずは第一関門クリアです。おめでとうございます。 もう一つの文は全部が趣味になりません。以下は↓↓のヒントで。 ![]() ![]() ![]() ヒント
【>>44の続き】 「一つの文は『○○と○○と○○』のように趣味が三つ並ぶが、もう一つの文は全部が 趣味にはならんようじゃな。『楽しい秋、○○、○○、○○』というふうになるよう じゃ。」とスーさんが解説。 ![]()
Yossy
残念!これもありそうですが☆には入っていません。☆はごく普通ワードです。
![]() ☆に設定したのは複合語になっている正解ワードの一部で、ヒントの意味合いが強いのものやお約束も含まれています。 ![]() ![]() ![]() もう回答もないようなので正解発表します。
完全制覇のSUEさん、そしていろいろ回答を寄せてくださったみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() たのしい秋は食欲と戦う秋でもあります
![]() 「冬舞台よ」に向けて頑張ります ![]() 城跡では先日、象のウメ子さんのお別れ会がありましたね。 城跡ガイドとしては行くべきでしたが ![]() ![]()
Yossy
冬舞台、楽しみですね。頑張ってください。
![]() 象のウメ子さん、残念でした。最後に会ったのは一昨年でした。(T_T) |