このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(17人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 羽織と緋奈は幼なじみ。大学では一緒に語学を専攻する仲良しです。 今は夏の長期休暇を利用して旅行中。 羽「わぁ素敵!やっぱりここをコースに入れて正解だったわね」 緋「二人の守護聖人に見守られ、二人のアフリカ人が時を刻む・・・うーん、ロマンティック」 観光地として有名なこの場所では、様々な国の人々が 楽しそうに写真を撮ったりお土産を物色したり。 カフェでくつろぐ人々を前に、仮面の大道芸人がおどけて喝采を浴びています。 広場の真ん中で、物珍しげにその様子を眺めていた二人の耳に、 こんな会話が飛び込んできました。 A「美味しそうですねぇ。こんなにたくさん」 B「ホホホ。血の・・が高いんですのよ」 C「わしは戦争を思い出しますなぁ」 D「あら、あたしは逆のイメージだわ」 E「僕が仕事で使うこれはもっと小型の銀ですよ」 羽「ねえねえ、あの人達いったい何の話をしてるのかしら?」 緋「あら、羽織。あなたの目の前のそれのことよ」 羽「え?これ? これを見て美味しそうとか戦争とか言ってるわけ??」 緋「そうよ。あたしたちにはちょっとピンとこないけどね。 Dさんのイメージならわかるんじゃない?」 羽「確かにそのイメージならあるけど・・・他はちょっとわからないわ」 さて、問題です。A〜Eさんが話していたのは何についてでしょう? ☆は、文中から連想できるものを5つご用意しました。一般的な表記で発動します。 同じ意味の別表記の場合は手動で判定させていただきます。 一覧 ☆二人がいる場所発見! ☆血の○○が高価なもの発見! ☆Eさんの職業発見! ☆永遠の祈り。Dさんのイメージ発見! ☆先の大戦では50万以上とも・・・ >>53 ☆ヒント >>87 ☆ヒント(その2) >>108 最終ヒント
|
![]() ![]() 毎度のことながら本解の方が簡単な問題で失礼いたします。
☆のひとつは本問のテーマとなる「祈り」 これだけでもゼヒ探していただけると嬉しいです ![]() 知識アイコンの取り扱いが非常に曖昧な感じがして迷いましたが 多少調べたり確認する場合があるかと思い、つけてみました。 皆さまのご参加をお待ちしておりますm(__)m ![]()
かりむ
早速のご回答感謝です
![]() しかし最初からこれが出るとは!本解後回し作戦ですね ![]() そんな京さんにはおナスメダルを♪ またのお越しをお待ちしております ![]() ![]()
かりむ
よっしゃーさん、早速のご回答ありがとうございます
![]() ああ、この時期よくそんなお話を聞きますね ![]() 今は食べる物が豊富でありがたいことです。 でも、これがこの場所にゴロゴロある様子はとってもユーモラス♪ 大陸名物お野菜メダルはいかがでしょう ![]() ![]()
かりむ
たけさん、いらっしゃいませ
![]() 早速のご回答ありがとうございます ![]() それは美味しそうとは・・・言わないかもしれないですね ![]() でもよくご存知でいらっしゃる! 囁きはこの問題のテーマとは確かに関連の深いもの。 次はゼヒ「祈り」☆を・・・ ![]() ![]() ![]() 京さん
よっしゃーさん たけさん 早々とご参加いただきありがとうございます ![]() いきなりで恐縮ですが、誤解を招く恐れがありましたので >>1の一部を線消しいたしました。 ☆は問題にありますように、文中から連想できるものとお考えください。 不手際をお詫びいたしますm(__)m それではひきつづきよろしくお願いいたします ![]() ![]()
かりむ
お待たせしましたm(__)m
銀のこれをくわえて生まれてくると幸せになるというお話が ![]() 今回はこれとは関係ないようです ![]() ![]()
かりむ
SUEさん、いらっしゃいませ
![]() 確かに!これが高いのは困りもの ![]() お野菜をとって成人病予防をいたしましょう♪←君がね ![]()
かりむ
りおさん、いらっしゃいませ
![]() これは!実は私、一時期こって何鉢か育てておりました ![]() どの方の話からの連想かゼヒうかがいたいです ![]() ![]()
かりむ
これは千葉県名産品ですね♪
確かに美味しそうですが少し方向が違うようです ![]() 本解は戦争からの連想は難しいかと思います ![]() Cさんはかなりのご高齢で従軍なさっていたのでしょう。 ![]()
かりむ
正解!
おかえりなさいませ ![]() おお!お早い正解ありがとうございます! ![]() 京さんには☆も簡単に見つかりそうな気がしております♪ ![]()
かりむ
確かにこれはとても大切なものですが、残念。
どこからの連想でしょうか? ゼヒお考えになった道すじをうかがいたいです ![]() ![]()
かりむ
二人がいる場所発見!
早くも場所の☆発見ありがとうございます! ![]() 文中から読み取っていただけるか正直少し不安だったのですが ホッっといたしました ![]() ![]()
かりむ
ああ!これも☆候補のひとつでしたが
残念ながら枠が足らず断念いたしました ![]() ![]()
かりむ
うーん、さすが京さん。
☆候補やヒントをほとんどお見通しでいらっしゃる ![]() 今回、場所の☆はひとつのみ。 残りの☆はA〜Eさんの会話からの連想でお考えくださいませ ![]() ヒミツ
![]() ![]() 自信が無かったので、ちょっと答え合わせ機能で確認しましたが…
あまり余計なことをコメントするのはよろしくないので止めておきましょう。 ![]()
かりむ
正解!
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見! たいふさん、いらっしゃいませ ![]() 本解、そしてテーマの☆発見ありがとうございます ![]() A、C、Dさんの解釈完璧!お流石でございます! ![]() 一行目の後半のそれですが、実はもう少し縮めて 漢字3文字にしていただくとCさんの☆が現れます。 そうですね。そのあたりもスレの様子しだいではヒントになるかと 思っておりました。ご配慮感謝いたします ![]() ![]()
かりむ
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!
はい、その通り!テーマ☆はそれでございました ![]() なるほど、最初は本解から場所をお探しくださったのですね。 様々な国の方を出したかったものですから あえてそこははずしてあの場所にしてみました。 あまりストレートすぎるのも面白みに欠けるかな?と ![]() 銀は後者でお考えになるのが吉です ![]() ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
おお!次々とお☆様が開きます! ![]() 女性のお好きな高価☆、どうぞお持ち帰りくださいませ ![]() ![]()
かりむ
正解!
はい、本解はそれでございました ![]() 場所は残念ながらエルサレムではありません。 本解がたくさん・・・守護聖人に守られるある国のある場所。 有名な観光地でございます ![]() ![]()
かりむ
正解!
シーラさん、いらっしゃいませ。こんばんは ![]() 微かな記憶で本解ズバリとはお見事! ![]() 明日からは☆のヒントも少しづつ出してまいります。 どうぞまたお立ち寄りくださいませ ![]() ![]()
かりむ
確かに本解のイメージと合いそうですが・・・
地図上は比較的そこにも近いかもしれません ![]() ![]()
かりむ
Eさんの職業発見!
おお!未出のEさん☆発掘ありがとうございます! ![]() 夢を見せてくれるとても素敵なお仕事ですよね ![]() ![]()
かりむ
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!
その通り!テーマ☆お持ち帰り感謝です ![]() ![]()
かりむ
そう!Cさんが思い出したのは確かにそれなのです。
これにしようか最後まで迷いました ![]() ただ、同じように漢字3文字で もう少しだけ戦争と関わりのある呼び方があるのです。 あまり一般的な言葉ではないので この☆が実は一番出づらいかもしれません ![]() ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
はい、最初のお言葉でこの☆が発動でした ![]() 二つ目のその品が高価だそうですね。 もしやお持ちでいらっしゃるのでしょうか? ![]() 薔薇の解説のみ
一応全員からの連想ですよ? 美味しそう→薔薇のジャムやケーキを連想 血の→ブラッディローズ(真っ赤な薔薇) 戦争→イギリスの薔薇戦争 平和→もちろん薔薇の花の花言葉などいろいろ 小型の銀の薔薇→宝石指輪などの加工 ![]() ![]() 別解にならないかなあと( ̄ー ̄)ニヤリ
![]()
かりむ
なるほど!4つ目までは想像しておりましたが
最後のそれは予想外でした! ![]() その知識と発想の豊かさには銀メダルより 感服のキンキラメダルがピッタリです! ![]() 囁きは明日以降、公開させていただきます ![]() ![]()
かりむ
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!
テーマ☆お持ち帰りありがとうございます! ![]() 普段あまり意識しないけれど、大切なもの・・・ ![]() ![]()
かりむ
先の大戦では50万以上とも・・・
おお!最後にかくれたCさんの☆が発見されました! ![]() お手数おかけしましたが、感謝です ![]() なかなか過酷な任務だったようです。 Cさんはこれを使う軍務についていたのでしょう。 ![]()
かりむ
Eさんの職業発見!
はい、Eさんのお仕事はそれでした ![]() 実はこれ、表記ブレがあるかと心配でしたが お二人こちらで囁いてくださったので大丈夫そう。 ☆お持ち帰りありがとうございます ![]() ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
曖昧と仰りながらしっかり高価☆発動ですね ![]() Bさんのセリフの意味がおわかりになっていらっしゃる証拠です ![]() ![]()
かりむ
正解!
はい、本解の囁きありがとうございます! ![]() そうですね、まずはここから・・・ ![]() 私の問題はナゼか本解が最初にわかるという 妙な仕組みになってしまいます(笑) ![]()
かりむ
そこからの連想の高価☆でした。
↓で出してくださっていますね ![]() ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
そっちでした〜 ![]() りおさんにはクロウさんがついていらっしゃるので これはすぐ発見していただけると思っておりました ![]() ![]()
かりむ
Eさんの職業発見!
お見事!そちらの表記で勝ってに君がお仕事してくれました ![]() しかし、皆さん本解はもちろんお☆様も次々と・・・ 難易度★ひとつに落とすべきでしょうか ![]() ![]()
かりむ
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!
はい、祈り☆の発動です ![]() 表記はこれが一般的かと思ったのですが 別表記でも手動判定いたしますよ ![]() ![]()
かりむ
ああ!そちら方面へ行ってしまうと
場所☆の発見に苦労することになるかもしれません ![]() ![]()
かりむ
そのあたりをお考えになるのも当然なのですが
![]() 実は場所☆は・・・明日のヒントでおわかりになるかもしれません ![]() ![]()
かりむ
二人がいる場所発見!
お見事!即座に方向転換して場所☆発見です! ![]() 設定ではその三文字目が入っていなかったのです。 勝手に君は融通がきかないのが困りもの ![]() ここは本解がたくさん・・・で有名な所だそうですね ![]() ![]()
かりむ
↑では勝手に君がさぼって失礼いたしました
![]() しかし、このようなお答えが出てくるとは! 私の好みが読まれているような気がいたします ![]() 最後のCさんの☆狙いでしょうか? 本問との関わりをゼヒ教えていただきたいところです。 遅くまでありがとうございました。おやすみなさいませ ![]() ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
お待たせしましたm(__)m Fさんいらっしゃいませ ![]() これを発見されたということは本解ももうおわかりですね ![]() ![]()
かりむ
先の大戦では50万以上とも・・・
”おそよう”になってしまってスミマセン・・・と思ったら なんと昨夜あれから考えていただいたのですね! ![]() そして最後の☆発見でコンプリートお一人目です! ![]() 遅くまで本当にありがとうございました ![]() ![]() 隠しヒントでもうひとつ感服メダルをご用意いたします。 おまけですのでお暇な時にでもまたお越しくださると嬉しいです ![]() ![]()
かりむ
その3文字目を設定しておりませんでした。
↓で出していただいて・・・お手数おかけいたしました ![]() ![]()
かりむ
二人がいる場所発見!
はい、こちらで勝手に君がお仕事をしてくれました ![]() おお!よっしゃーさんもコンプリートですね! 制覇お二人目ありがとうございます ![]() どうぞ感服メダルをお持ち帰りくださいませ ![]() 隠しヒント、また気軽にお立ち寄りいただけると嬉しいです ![]() ![]()
かりむ
マキチャンさん、いらっしゃいませ
![]() これもなかなか興味深い食べ物ですね♪ 私も大好きですが、実は本解は私たちにとって 食べ物という意識はあまりないものなのです ![]() ![]()
かりむ
マスター、いらっしゃいませ
![]() 愛情のこもったお心、確かにいただきました(笑) このお返しはおナスでよろしいでしょうか ![]() ![]()
かりむ
☆永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!
詰め合わせの中からテーマ☆が現れました ![]() 前2つの文字で発動でございました ![]() そして二行目はそのものズバリを、 五行目は少し戦争風に言い方をに変えていただくと 勝手に君がお仕事をしてくれるはずです。 Eさんは残念ながら時計職人ではないようです ![]() ![]()
かりむ
Eさんの職業発見!
はい、Eさんお仕事の☆お持ち帰り感謝でございます ![]() 京さんもコンプまでもう目の前 ![]() こちらも先ほどスゴイ夕立で、猫が騒いでおりました。 どうも今年は天候が不安定な気がしますね ![]() ![]()
かりむ
chelseaさん、いらっしゃいませ
![]() 血というとどうしても生臭い連想をしてしまいますよね ![]() どちらかというと反対方向で考えるのが吉かもしれません。 でもさすが、それだけで終わらないのがchelseaさん! >日曜日に高いのはランチ 発想のギャップに笑ってしまったのでおナスをどうぞ ![]() いえいえ、楽しく遊びたいですものね ![]() ヒミツ
![]() ![]() Eさんに関してコメントしていませんでしたね…Bさんについても調べてみました。
二人の守護聖人…二人のアフリカ人が時を刻む? これが観光地に関するヒントなのでしょうが、ちょっと分かりません。 ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
Eさんの職業発見! さすがたいふさん!Bさん、Eさんの☆はその通りでございます ![]() 場所☆については確かにその二つが重要なポイント。 本日のヒントで国が特定できると少し絞れるかもしれません ![]() ![]()
かりむ
二人がいる場所発見!
場所☆発見ありがとうございます! 国からイメージされるとは感性が豊かでいらっしゃる ![]() 有名な観光地が多い国ですものね ![]() ![]()
かりむ
ああ、実はそちらと迷ったのです。
↓で出してくださっていますね ![]() もう戦争を語る方も少なくなり、私ももちろん戦後生まれですが その愚かさ、悲惨さを伝えるのは大切な事だと考えております。 ![]()
かりむ
先の大戦では50万以上とも・・・
はい、そちらでございました ![]() おお!シーラさんも本解・☆5つGET! ![]() お付き合いありがとうございました ![]() 隠しヒントのおまけもありますので、またお暇な時にでも 書き込みいただけると嬉しいです ![]() ![]() ![]() SUEさん
りおさん たいふさん シーラさん Fさん マキチャンさん ハムハムさん chelseaさん ご参加ありがとうございます ![]() この問題は、それぞれの☆ひとつからでも本解を想像でき、 開いた☆の数が多くなるほど本解がくっきりと姿を現す。 そんな構造になっております。 ヒントなしで全☆が開きましたので難易度を☆に下げてみました。 本解・☆5つコンプリートの方、またおまけといたしまして 文中の隠しヒントを見破られた方にも感服メダルを進呈いたします ![]() 差し支えないものを公開しました。 ひき続きよろしくお願いいたします ![]() 本日のヒントは↓こちら ![]() ![]() ■お☆様ヒント
☆二人がいる場所発見! ここは海と婚姻を結んだ国。潮位には気をつけて! ☆血の○○が高価なもの発見! 女性が好きな綺麗なもの ☆Eさんの職業発見! 特殊技能の習得が必要 夢をみせてくれます ☆永遠の祈り。Dさんのイメージ発見! もう誰も悲しい想いをしませんように・・・ ☆先の大戦では50万以上とも・・・ 火傷をしたり猛禽に襲われたり、過酷な任務 ![]()
かりむ
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!
はい、もちろんございます! このスレッドのテーマ☆お持ち帰りありがとうございます ![]() ![]()
かりむ
これは残念ながらございませんでした
![]() 戦争☆をお探しでしたら本解から連想されるのが吉かと ![]() >53ですよね スミマセン〜!間違ってしまいました ![]() 修正いたしました。ご指摘ありがとうございましたm(__)m ![]()
かりむ
国としては違いますがとても近いです!
![]() 場所☆は国名ではなくもう少し狭めてお考えくださいませ ![]() ![]()
かりむ
確かにそちら方面です
![]() ただ、実はそれにアレがついた言葉は、最後まで迷った末に ☆から落選したものなのです ![]() Cさんのお話に、もう少しだけふさわしいソレが最後のお☆様。 あまり馴染みのない言葉かもしれません ![]() ![]()
かりむ
それ!まさにそれ!なんですが・・・
実は当初はそれでも手動判定しようと考えておりましたが たまたま囁かれる方がいらっしゃらず ![]() ここまできたら勝手に君でスッキリしていただきたいという この複雑な気持ち ![]() 京さんそれ、漢字三文字になりませんでしょうか? ![]()
かりむ
マスター・・・どうお答えすれば?(笑)
尊敬するあの方を見習って惜しいメダルをプレゼント? と思いましたが前スレをからめていただいた点に おナスを進呈いたしましょう ![]() でも最後の、ホッピー?どこから出たのかな・・・ホッピー?? ![]()
かりむ
先の大戦では50万以上とも・・・
やりました!ありがとうございます! ![]() お手数おかけいたしました〜〜 ![]() 京さんもこれで本解、☆ともに完全制覇ですね ![]() おつきあい本当に感謝です♪ おまけの隠しヒントなど、またお気軽にお越しくださいませ ![]() ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
マジスカポリスさんいらっしゃいませ〜 ![]() 女性がお好きなこの☆お持ち帰りありがとうございます♪ これがおわかりならば後は連想ゲームのようなもの。 マジスカさんなら楽勝かも ![]() ![]()
かりむ
正解!
SUEさんおかえりなさいませ ![]() グーのその方、実は下敷きにいれておりました(笑) 本解の囁きありがとうございます ![]() 二個ぐらい・・・また謎かけかしら!? ち、長考入りま〜す♪←全くわからないらしい ![]() ![]()
かりむ
場所☆をお探しですね
![]() あてずっぽうは少し難しいかもしれません ![]() 海と婚姻した国、仮面の大道芸人・・・国の特定ができれば この観光地を探すのはそれほど苦労しないはず ![]() ![]()
かりむ
突進大好きです!
![]() ですが残念ながら本解は食べ物という印象は私たちにはないのです。 因みにお☆様にも食べ物は設定しておりません ![]() ![]()
かりむ
メロン美味しいですよね♪
高価な☆がおわかりなのは本解をご存知のはず。 本解の特定から攻めるのも手ですがいかがですか? ![]() ![]()
かりむ
おお!そこそこ!その国です!
ご訪問経験有りですか!? ![]() ![]() 観光ならばきっと☆の場所にも行かれたのではないでしょうか? ![]() ![]()
かりむ
正解!
二人がいる場所発見! 血の○○が高価なもの発見! Eさんの職業発見! 永遠の祈り。Dさんのイメージ発見! ましゅうさん、はじめましてでしょうか ![]() おお!これは素晴らしい!本解と☆4つ正解でございます ![]() 最後の☆ですが、実は一般的なその言葉ではなく 戦争に使われたソレの呼び方を設定しております。 わかりづらくて申し訳ございません ![]() ゼヒまたお気軽にお立ち寄りくださいませ ![]() ここをご訪問になったことが!? ![]() 素敵ですね。いつか行ってみたいと思っております ![]() ![]()
かりむ
なるほどなるほど
![]() お返事はとても楽しませていただきましたよ♪ こちらこそわざわざありがとうございます ![]() >文字化け そうなのです〜 ![]() 囁きを拝見した時はちゃんと見えていたのに開いてみたら ![]() ひとつ思いつくとそれから離れられないですよね。 私もそれでいつも苦労しています ![]() ![]()
かりむ
二人がいる場所発見!
お!マジスカさん、場所☆お持ち帰りありがとうございます♪ やはりたくさんの方で賑わっているのでしょうね ![]() ☆二人がいる場所発見!
ルーマニア(トランシルバニア) ☆血の○○が高価なもの発見! バンパイア ☆Eさんの職業発見! 花火師 ![]() ![]() う〜ん?
![]()
かりむ
メガネ好きさん、いらっしゃいませ
![]() 血からバンパイヤの連想をなさったのでしょうか。 さすがあやかし問題で☆大漁GETなさった方 ![]() 残念ながら今回の☆ではないのですが、 花火師が素敵なお答えなのでおナスメダルを ![]() 祈り☆あたりから攻めるのもおすすめです。 またのお越しをお待ちしております ![]() ![]()
かりむ
ほ〜ら、またわかんないの来ちゃいましたよ♪
ウォーターセブン? だからワンピース見てないって言ったじゃないですか〜(笑) そんなマスターには地球に優しいナス爆弾投下! ![]() ![]()
かりむ
正解!
はい、本解はそれでございました ![]() 大丈夫、わかっております。お返事は↓で ![]() ![]()
かりむ
私は今拝見しましたので、存じませんでしたが
もともと本解はそれほど難しくないと思っていますので あまりお気になさらず ![]() 私は訪問していない場所ですので、かえって確認がとれてよかったと 思っているくらいです(笑) わざわざお手数をおかけしてしまいましたね ![]() そのお気遣いにメダルを進呈。これからもどうぞよろしく ![]() ![]()
かりむ
正解!
御隠居さん、いらっしゃいませ。こんにちは ![]() ちょっと答え合わせもご利用ありがとうございます♪ 出遅れと仰りつつ↓でお☆様も大漁、おさすがです ![]() ![]()
かりむ
先の大戦では50万以上とも・・・
この☆から発見とは! ![]() ![]() ![]()
かりむ
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!
戦争の対極とくればこれですね ![]() いつまでもの願いをこめて・・・ 今回のテーマ☆お持ち帰りありがとうございます ![]() ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
はい、高価☆がこれでございました ![]() 御隠居さんなら女性にプレゼントなさったことがおありでは? ![]() 場所と仕事の☆、本日のヒントがご参考になるといいのですが。 ![]()
かりむ
Eさんの職業発見!
先の大戦では50万以上とも・・・ お探しの中から見事2つの☆発見です ![]() 場所☆の国は確かにそこ♪ もう少し範囲を絞って観光地を探していただけますか ![]() >ホッピーはスカイキッド・ブラック魔王に・・・ おお!それは知りませんでした ![]() ナニナニ・・・チキチキのスピンオフとな!? また懐かしいものを(笑) マメ知識ありがとうございました ![]() ![]()
かりむ
最近、観光地にこれが多いようですね。
子供とガラス細工のペンダントを作った経験がございます ![]() 職業☆は他の☆と全く関係なく 本解を使うことがあるお仕事です ![]() ![]()
かりむ
二人がいる場所発見!
お見事!場所☆がしっかり輝きました ![]() 異国でも国内でも御隠居さんに隠し事はできないようです ![]() ![]()
かりむ
これも特殊技能が必要そうなお仕事ですね
![]() 御隠居さんの発想力をもってすれば きっと今日のヒントからおわかりになるはず・・・ ![]() ![]()
かりむ
oimさん、いらっしゃいませ。こんにちは
![]() これは場所☆をお探しですね。地理的にはとても近いです! ![]() 本日のヒントから国を特定できたら、そこの有名な観光地を 囁いてみてください。きっと場所☆がキラリ ![]() >スピード 私のお返事が遅くて皆さんに申し訳ないくらいです ![]() 発表まではまだまだ。どうぞのんびりとお付き合いくださいませ ![]() ![]()
かりむ
いえいえ、高価☆にジャンルはばっちり!
惜しいメダルはその色に・・・ ![]() ![]()
かりむ
きっとこの場所には神父さんも
大勢いらっしゃると思います ![]() 残念ながら☆の職業は宗教とは関係がないようです ![]() ![]()
かりむ
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!
祈り☆お持ち帰りありがとうございます ![]() ここからきっと本解も他の☆もスルスルと♪ 本日のヒントもご参考になると嬉しいのですが ![]() ![]() ![]() マジスカポリスさん
ましゅうさん メガネ好きさん 御隠居さん oimさん ご参加ありがとうございます ![]() 毎度たくさんのご回答をいただき 出題した甲斐があったと感激しております ![]() ちょこっとこぼれ話 実はこの問題を思いついたのは場所からでした。 と言いましても、私はこの場所に行ったことはありません。 かなり昔読んだ本の中で「二人のアフリカ人が時を刻む場所」 この表現が使われておりました。 それがとても印象深く、使ってみたかったというのがきっかけです。 出題にあたり、わかりやすく、☆を設定しやすく、 そして時期的に少しだけメッセージ性のある本解を思いついた、と。 そんな作りでございました。 ではお☆様のヒントを↓に追加します。 引き続きよろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() ■お☆様ヒント(その2)
☆二人がいる場所発見! 水の都と名高い国の観光地 時を刻むアフリカ人、実は「ムーア人」が一般的な呼び方 ☆血の○○が高価なもの発見! コランダムという鉱物の一種 ☆Eさんの職業発見! 銀・・ともいうけれど、実際の色は白 ☆永遠の祈り。Dさんのイメージ発見! 戦争と反対のイメージって? 本解はこれの象徴とも ☆先の大戦では50万以上とも・・・ 戦争で使われた本解を漢字三文字で。 ただし”書”は入っていません ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
はい、二つ目のそれが高価☆でした ![]() そして一つ目、国は()内のそこであっております! その国の有名観光地で守護聖人に見守られている場所・・・ 範囲は絞れてまいりました!場所☆まであと一歩です ![]() ![]()
かりむ
素晴らしい!
![]() ![]() ![]() 実は一行目と三行目が隠しヒント正解でございました。 二行目は・・・考えもしませんでしたが、確かに! ![]() 出題者の上を行く京さんのお考えに心からの感服メダルを! ![]() おまけともども完全制覇、ありがとうございました(*´ェ`*) ![]()
かりむ
実はこれが一番の悩みどころでございまして、
囁きは確かにその通りなのですがスミマセン ![]() 軍隊にいたソレを囁いていただきたいのです。 同じく漢字三文字で”書”が入らない彼らを・・・。 >深い意味は・・・ あら、そうでしたか ![]() いつも楽しい謎かけをいただくのでつい勘ぐってしまいました(笑) ![]()
かりむ
これは!
![]() ”書”ではなく・・・ですね。お気持ちはよくわかります ![]() それだけに惜しいを出そうか迷いましたが・・・ 実は最初の文字も入っていないのです。 今回はおナスでご勘弁ください ![]() ![]()
かりむ
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!
ああ、泣かないで・・・ホラ!イメージの☆がキラリです ![]() お気楽問題でございますから のんびりテケトーにおつきあいいただければと思います ![]() ![]()
かりむ
虫歯かと思って行ったら、「どこが?」と
歯医者さんで言われたのはワタシです ![]() ☆の職業は舞台に立つことが多いようです ![]() ![]()
かりむ
正解!
血の○○が高価なもの発見! 二人がいる場所発見! マスターが突然真面目に!明日はナニか降るんじゃ・・・ あ、いやいや 失礼しました ![]() これで本解・☆ともにコンプリートですね。 おつきあいありがとうございました ![]() よろしかったら、おまけのほうもいかがですか? ![]() ![]()
かりむ
正解!
おお!本解の囁きありがとうございます ![]() 見直してみるとアッ!と思うこと、私もよくあります。 これがおわかりになれば残りの☆もきっと・・・ ![]() ヒミツ
![]() ![]() はじめまして。。でした。
前回、ご挨拶もせずに失礼いたしました^^; 大陸初心者です。 2人のいる場所、路地裏が風情があってなかなか良かったですよ。 かりむさんも、一度はぜひ! 私も、また訪れてみたいものです ![]() ![]()
かりむ
先の大戦では50万以上とも・・・
お待たせしましたm(__)m はい、戦争☆はその言葉でございました ![]() おお!ましゅうさん本解・☆5つコンプありがとうございます! ![]() いえいえ、ご丁寧に恐れ入ります。 実はあの国の歴史にも興味がありまして。 いつか行ってみたいものです ![]() ヒミツ
![]() ![]() なるほど♪
だけど場所はムズツ! ヒントなしで解った人はスゴィ?行ったことある私でさえ、海との婚姻が頭の隅に引っ掛かってただけでした。 ![]()
かりむ
Eさんの職業発見!
はい、職はそれでございます! カタカナで勝手に君がお返事してくれるはずでした ![]() 本当に大陸の皆さんの博識は驚くばかりです ![]() ![]()
かりむ
Eさんの職業発見!
はい、このお仕事でございました ![]() 御隠居さんもこれでコンプリートでございますね! おつきあいいただきありがとうございました ![]() ![]()
かりむ
正解!
これはマダム、いらっしゃいませ ![]() ウチの方でも結構ゆれまして、猫がビックリしておりました。 マダムのご冗談はナス毒風味。掛け合い漫才に見えなくも・・・ ![]() ひとまず本解の囁きありがとうございます ![]() ![]()
かりむ
私がよけいなことを言ったばかりにスミマセン
![]() ま、ま、おナスでも召し上がって。 またボケネタを仕入れて元気を出してくださいな ![]() ![]()
かりむ
正解!
永遠の祈り。Dさんのイメージ発見! 本解とテーマ☆、その通りでございます ![]() chelseaさんの子供時代、きっとかわいかったでしょうね ![]() ![]()
かりむ
正解!
はい、本解はその通りでございます ![]() 職☆はそれを舞台で使うこともあるお仕事、 祈り☆はそれが象徴となる言葉、ヒントと合わせて そんな感じでお考えいただくといいかもしれません ![]() ![]()
かりむ
うわー!これは!あるある
![]() とっても納得しちゃいましたが、古い・・・のでしょうか? そう言えばこのCM、最近見ませんねぇ ![]() 場所☆はとある国の観光地でございます。 海外で水の都といえば・・・そこから絞っていただくのが吉 ![]() ![]()
かりむ
正解!
Eさんの職業発見! はい、本解と場所☆お持ち帰りありがとうございます ![]() そしてお見事!最後の部分は実はおまけの本解隠しヒントです! ![]() ここに感服メダルをプレゼントいたします ![]() ![]()
かりむ
血の○○が高価なもの発見!
♪いつでも鯉は〜 高☆お持ち帰りありがとうございます ![]() 姉さまのコレに対する思い入れ・・・素敵な鯉関係の予感 ![]() ![]()
かりむ
Aさん人間じゃなかった!?ニャー!!
![]() いやいや(笑)Aさんはきっと中国かフランスの方だと思います ![]() お返事遅くなって申し訳ありませんでしたm(__)m ![]() ![]() かえるの妻さん
ご参加ありがとうございます ![]() 今日は終戦記念日。 あらためて祈り☆をかみしめて過ごしております。 さて、本問は最終ヒントを↓にお出しし、 8月17日夜に正解発表といたします。 最後に挑戦!という方、どうぞお早めに ![]() ![]() ![]() ■本解をお探しの方へ
ズバリ生き物です。 関連ワードは「カラス・キジ・サブレー・豆」 ■お☆様をお探しの方へ ☆二人がいる場所発見! ヴェネチア共和国の有名観光地 聖マルコの名を冠した広場 ☆血の○○が高価なもの発見! 宝石です 本解の「血の色」をしたものが高価 ☆Eさんの職業発見! シルクハットから白い本解が 「えー?今のどういうトリック!?」 ☆永遠の祈り。Dさんのイメージ発見! 本来、オリーブをくわえた本解がこれの象徴 ノアの方舟がイメージのもとだとか ☆先の大戦では50万以上とも・・・ 軍に用いられた本解 漢字三文字で表現されます ■おまけ 本解がどんな生き物か暗示する部分が文中にございます。 この隠しヒントをお答えいただいた方には 感服メダルを進呈させていただきます ![]() ![]()
かりむ
二人がいる場所発見!
はい、場所☆お持ち帰り感謝です ![]() 香港でも本解を食べるそうですね。 今回はAさんの☆は設定しておりませんが きっと、フランス人か中国人(含香港)の方だと・・・ポッ ![]() ![]()
かりむ
実は私、もと素人○○でござんして
![]() 携帯からだとご不便なことも多いようですね。 私は外出中囁きを見ることすらできませんでした。(携帯苦手;) そんな中でも活躍なさるSUE姉さま!やっぱり素敵 ![]() Dが中居くん・・・元K県民、現S県民では難しいのでしょうか ![]() ![]()
かりむ
先の大戦では50万以上とも・・・
マジスカさん、よくぞお見捨てにならず来て下さいました ![]() わかりづらい最後の☆までこれでコンプリートですね! ささ、どうぞ感服メダルを! ![]() おつきあい本当にありがとうございました(*´ェ`*) ![]()
かりむ
高い!土日や今のような時期は確かに高いですよね
![]() でも、高いお☆様はいつでも高いようでございます ![]() ![]()
かりむ
Eさんの職業発見!
はい!Eさんはちょっぴりかっこいいそのお仕事でした ![]() カタカナで勝手に君のお返事でございました タネがわからないと魔法使いのようですよね ![]() ![]()
かりむ
お待たせしましたm(__)m
了解いたしました。ではその件は後ほど ![]() ![]()
かりむ
隠しヒントまで考えていただいて、感謝です
![]() 残念ながら写真を撮る場面ではございません。 本解がどんな生き物か連想できる部分でございます ![]() ご指摘の件、修正いたしました。ありがとうございましたm(__)m ![]()
かりむ
おお!確かに可能性はございますね
![]() もしやメガネ好きさん、コナンもお好きなのでしょうか ![]() ![]()
かりむ
>増え過ぎて、問題に
そこでもそうなのですか!?存じませんでした ![]() よっしゃーさんのその博識に感服メダルを ![]() 隠しヒントは、本解の”類”を示す部分がどこかに・・・ ![]() ![]()
かりむ
あらら、それは
![]() がんばりやのchelseaさん、その努力におナスを進呈 ![]() ![]()
かりむ
先の大戦では50万以上とも・・・
はい!そういうことでございました ![]() あまり馴染みのないこの言葉、 見つけてくださってありがとうございます ![]() 戦争には動物も色々とかり出されたのですね ![]() ![]() ![]() >>116のコメントへ
コナンも好きですよ ![]() 後、メガネじゃないけど怪盗なら、 「主よ、種も仕掛けもないことをお許しください」って言った娘と 「強気に本気、素敵に無敵、元気に勇気!」って言った娘も好きです。 (さて、だれでしょうか) ![]() ![]()
かりむ
うわー!またわかんないのキター!
![]() 取り急ぎ検索して参りました。・・・ナニナニ・・・ 「怪盗セイントテール」と「神風怪盗ジャンヌ」? ”闇に生まれし悪を封印するために怪盗ジャンヌ、 神に遣わされただ今参上!! 今宵もまやかしの美しさ、いただきます” 新し目アニメなのかしら?存じませんでした。 オバちゃん、ラ・セーヌの星で精一杯です ![]() ![]()
かりむ
はい!隠しヒントはそれでございました!
![]() ここまで考えていただき嬉しいです ![]() どうぞ再びの感服メダルをお持ち帰り下さいませ ![]() 当スレ完全制覇ありがとうございました!(*´ェ`*) ![]()
かりむ
わは!これもおまけになりそうな感じですね(笑)
桔梗色のお野菜はいかが? ![]() ![]()
かりむ
それはワタクシには”新し目”ではなく
ほとんど”最新”でございます(笑) 自分だけではわからない、調べないような そんな知識が得られるのも楽しいですね ![]() ![]() ![]() では正解発表にまいります。
たくさんのご回答まことにありがとうございました ![]() しばらくオープンとし、ご感想・ご質問などうけたまわります ![]() ![]() ![]() 答えは 鳩(はと、ハト) です
![]() ■本解・☆解説 A 鳩は中華、フランス料理では定番の素材。 アグネスチャンさんが来日直後、公園で鳩を見て 「こんなにたくさんいるのになんで日本人は食べないの? 丸々太っておいしそう〜」と思ったそうです ![]() B ☆血の○○が高価なもの発見!ルビー ルビーで一番高価なのは「ピジョン・ブラッド」と呼ばれるもの。 日本語で「鳩の血」ですね ![]() C ☆先の大戦では50万以上とも・・・軍用鳩 Cさんは第二次世界大戦に従軍した方という設定でした。 戦争では通信手段として、無線とともに伝書鳩が使われました。 対策として鷹や鷲などの猛禽類が使われるほどの活躍(?)だったとか。 D ☆永遠の祈り。Dさんのイメージ発見!平和 鳩とオリーブは平和の象徴。 旧約聖書のノアの方舟伝説では、オリーブをくわえて戻ってきた鳩を見て 水がひき陸地があることがわかったとされています。 E ☆Eさんの職業発見!マジシャン 手品で使う小型の白い鳩を、別名「銀鳩」といいます。 ☆二人がいる場所発見!サンマルコ広場 鳩がたくさんいることで有名なヴェネツィア共和国の有名観光地。 二本の柱上に、聖テオドラ・聖マルコの守護聖人像があります。 (聖マルコの像は有翼のライオン) 大きな時計台の鐘を打つのは二人のムーア人の像。 語学を勉強している羽織と緋奈は海外旅行に来たのです ![]() ■おまけ 隠しヒントは羽織と緋奈の名前。 「羽、ひな」から「鳥」を連想していただけるかなと 考えて付けた名前でございました ![]() ![]() ![]() すみません記憶違いのようです。 お詫びして訂正いたします ![]() 鳩の思い出……私の通っていた高校は、校内に鳩が住み着いていました。 全校集会の時などは、集まった体育館で「クルック〜」と聞こえると大騒ぎ。 ハト○ン攻撃があるからです。 そんな学校なので、掃除には力を入れていました。 最初は嫌々やっていたハト○ン掃除も、慣れると平気でした ![]() (毒があると言われてましたが) ![]()
かりむ
SUEさん、お越しいただきありがとうございます
![]() K県民だったのはホンの2年ほどでしたので存じませんでしたが ・・・○塚学園!なるほど ![]() 姉さまにハト○ン掃除をさせるとは! その鳩もいい度胸して・・・あ、いえいえこちらの話 ![]() >訂正 ではピンフと呼ばれていたのが別の学校だったのでしょうか ![]() ご丁寧に恐れ入りますm(__)m ![]() ![]() こんばんは
![]() 鳩、私の勤める会社も鳩の被害がすごいのでCDを天井から吊り下げています。 たまに窓にぶつかって脳震盪を起こしている鳩もいます。 クルックーと鳴くので鳩の漢字が付けられたそうですね ![]() また今回もかりむさんの問題で楽しませていただけました。大感謝です ![]() ![]()
かりむ
こんばんは
![]() 脳震盪!?窓ガラスがキレイで気づかなかったのでしょうか ![]() 名前の由来は、鳴き声から九+鳥で鳩だとか。 昔の方の遊び心は大陸に通じるものがありますね ![]() 楽しんでいただけて嬉しいです ![]() こちらこそ隠しヒントまでコンプリートありがとうございました ![]() ![]() ![]() 夜分に失礼します。
![]() ヴェネツィア、もといイタリアは全く行ったことがないのですが、かりむさんの素敵な文章でサン・マルコ広場の様子を思い浮かべておりました。 楽しい問題を有り難うございます。 ![]() 鳩についてはエピソードが余りありませんので、ヴェネツィアについてですが、私のイメージは映画「ヴェニスに死す」に影響されているようで、ちょっと退廃的な印象を持っていました。何時か行けることがあるといいのですが… ![]() ![]()
かりむ
お返事お待たせいたしましたm(__)m
「ヴェニスに死す」をご覧になった方がいらっしゃるとは ![]() ビヨルン・アンドレセンに見とれる老人、涙で化粧が流れながらも微笑みを浮かべる最期のシーンが強烈な印象でした。 実は私、ほとんど海外渡航経験がございませんで ![]() 問題作成にあたって少しでもリアリティをと思い、ヴェネツィア旅行された方のブログなどを参考にさせていただきました。 楽しんでいただけてとても嬉しいです ![]() コンプ、ご感想、本当にありがとうございました ![]() |