このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() というわけで、やっと(?)完成したHN問題です!(自己紹介ネタですが・・。
![]() というわけで、皆さんのHNを0〜10までの数字でグループ分けしてみました! 0・・SANさん 1・・ARUGOさん 2・・なし 3・・信之さん 4・・なし 5・・自分(武勇伝) 6・・吉近さん 7・・半透明さん 8・・一つ石さん 9・・昼休みさん 10・・Sさん 1つの番号に、一つとは限りません。自分がこれだ!と思ったら、言っちゃってください!と!もう名前を書かれているかたは、おまけのほうを・・。 おまけ問題! <1>36+カツ=?(食べ物の名前) <2> ある なし わ!かびぃ?やだよ! は?よごれ!きたね〜 まあ、リオのカーニバル? おや?ブラジル! ルー(大柴)イージーゴロ逃す ルー(大柴)ホームラン で、お願いします。あるなしのほうは無理があるかも・・・。 ![]()
|
![]() ![]() >あれ?それをいっちゃあ後から見る人が・・・。
ってわざわざ言ってくれるからすぐにわっかってしまいました。が。 SANさんの0は未のことだったらラティウスさんはどこに? ![]() ![]() いや、お二人とも真に済みませぬ…
![]() 一番最初に見たときは、問題文がなかったので、最初の1行と、題名で判断して 好きな答えを書け…っていう問題なのかな、と思いまして ![]() ゴメン!武勇伝「先輩」 ![]() ![]() ![]() あるなしのほうを。(名前ないですが)
よっし!いいサーブがはいったぞ! にあって うわあ!すごいシュートだ! にない。 あと二番目は わあ、リオのカーニバル?でもいいですね ![]() ![]() ![]() ARUGOさん>
あ、ごめんなさい。 ![]() 一つ石さん> ほんとにすいません・・。ARUGOさんの>>1のとおりなんです・・。 しゅうさん> 正解です!ちょっと例が難しいですよね・・。 半透明さん> 正解ですね・・。ちなみに、 くぁwせdrftgyふじこ> 最近ここの過去問みてわかりました。面白いですよね! ![]() 昼休みさん> え?ああ、そうですね!金さんも10です! (無断借用しちゃった・・。) ![]() ![]() ヒントを。 0・・ソエソエさん 1・・ラティウスさん 10・・しゅうさん てな感じでお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Sさん正解!本題は、>>1-4目撃した人は、すぐ分かったと思うんですが・・。(目撃して無くても分かるか・・・。
![]() ヒント!0と10は結構多いですよ〜。 0・・ちょこらっちさん 10・・亀さん 5・・KO!さん ってことで・・おねがいします。 ![]() 上記URLは、Q1101〜1200のやつなんですが、掲示板ができてなくてもいけるときがあるんで、とりあえず載せときます・・。 ![]() ![]() <1>は
クククク・・・(怪 ![]() <2>・・・。答えは分かるけど例がだせません・・・ ![]() って本題を考えなきゃ・・・ ![]() ![]() ![]() 私の名前を問題に採用していただき、ありがとうございます。
やっと、本題が分かりました。 私の考えた答が正しいかどうか検証する途中でカベにぶつかり、 道に迷い、いろいろ遠回りしていました。 問題中に、以前改名された方もいらっしゃって(あっ私もだ)、 この問題をつくるのはとてもたいへんだったことでしょう。 出題者の武勇伝さん。お疲れさまでした。 本題の0〜10の数字はズバリ、「56+●●」の…でしょう。 (また、なまってる。苦しい〜っ。どこがズバリなんだぁ?) 私は出題者ではないのに、ヒント出し過ぎたかなぁ?すみません。 たいへん失礼いたしました。 ![]() ![]() 桜団子さん>
正解でございます! ![]() ヒント!1・・ITEMAEさん 3・・PDJさん 6・・μさん 8・・ロストさん 9・・桜団子さん 10・・うっきっきさん、陰さん、ガルーラさん、π研究者さんです! これでHN許可の皆さんは全て使用させて頂きました。皆さんありがとうございます! ![]() ARUGOさん> ありがとうございます!直しておきます。 ![]() Sさん> ふふ、当然です・・・。 ![]() ![]() ヒント出したんで、そっちのほうも参考に・・。 SANさん> いえいえ、こちらこそありがとうございます! ワード検索でやれば・・・。 ![]() 僕も改名した一人ですが・・・。 ![]() でも「56+●●」ってなんでしょう? もう1つヒント・・。(これってヒントっていうのかな?) 〜問題作成時の裏話〜(実話) 一番苦労したのは、ARUGOさんでした・・。ARUGOさんっててっきり5か6あたりかな?と思っていたら、改名していたんですね!これには驚かされました・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私が自分の答を検証中にぶつかったカベも「ARUGOさん」でした。
「56+●●」は…、うぅ〜ん。まだ、お分かりでない方もいらっしゃるようですが、 どこまで、「ズバリ」言ってよいのか…。私は「出題」者ではないので…。 「56+●●」は「56+ダイ」の意味です。もちろん<1>の「36+カツ」の読み方と同じですが、 とても「なまって」ます。(注:なまる…ここでは、発音が悪いというか、ダジャレ系と考えてください。) No.23で、ヒント出し過ぎかと思ったのは私の思いこみ?「出題」者にも理解されないヒントって…、うぅ〜ん… ![]() ![]() 桜団子さん>
そうです!正解です!・・・なんて。 ![]() ![]() SANさん> あ、そういうことでしたか! ヒントは出しすぎではありません。僕の頭が固いだけ・・・。 ![]() ![]() ![]() 夢さん> あ、そうでした!ごめんなさい!このごろ問題間違いすぎだな・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 検証の壁ARUGOです。
最初のHNは目を瞑ってテキトーに入力した文字の最初のひらがな4文字を取ったものだったのでもともと変えるつもりだったんです。 ![]() ![]() 本題やっと分かりました
![]() うーん、あれからもう半年か… ![]() 確かに頭の体操の歴史を感じます。これからは11通り以上の分け方になっていくんでしょうね ![]() ![]() ![]() あっ!ARUGOさん。すみません。
No.26で、勝手に人様のことを「カベ」呼ばわりしてしまいました。 無礼をお許し下さい。失礼しました。 ![]() ![]() ARUGOさん>
あ、そうだったんですか!でも、名前がすんごい変わってる・・・。 吉近さん> そうですね!確かに半年くらい・・・。僕も半年くらいです☆ そして今日の夜(管理人さんの仕事が終わる)になると、11ができます・・。 ![]() ![]() ![]() 桜団子さん> ふぉうあ〜! ![]() ![]() SANさん> あ、やべ・・。僕も同意しちゃってる・・・。 PDJさん> そうです!新しい今のタイプのやつだけです! それにしても、PDJさんに過去ログと旧クイズ大陸どっちが新しいか聞いたんですが、とってもややこしくなるのでやめました・・・。(PDJさん申し訳ありません) ![]() 皆さんお分かりのようで・・・。 ということで、とりあえず<1>は正解発表しちゃいます! <1>は、 36+カツ→36=9×4+カツ=くし+カツで、答えは「串カツ」でした〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私もやっと分かりました
![]() 春ですし、ここにもこれからもっと新しい人がくると思います。そうしたら11や12の人が増えるかもしれませんね〜 ![]() ![]() ![]() 正解を。数字とHNは、こういうことになっています。
数字・・・問題の板の最初の数字(245とかだったら2、1005とかだったら10です。) HN・・・その数字の板で問題を初投稿した人(改名含む!) おまけ <1>串カツ(36=9×4) <2>アニメキャラの名前が入ってるやつが、あるにある。 でした!期待はずれの方もいるような気がします・・・。 ![]() ![]() ![]() 皆様、お疲れさまでした。おわかりだとは思いますが…、「56+ダイ」(No.26)は、
8×7+ダイ=はちしち+ダイで、「はつしゅつダイ(初出題)」でした(苦し〜ぃっ!) ![]() |