このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() しゅうさん>
ふふ。わかりましたか。 ![]() 一つ石さん> Nの次はIですよね!? ![]() あれ・・? +αの意味が分からない・・・。 桜団子さん> 24時間たつと、次の日になるんですよ。 ![]() ![]() ![]() じゃ、他の人に聞く・調べる‥手段はいくらでも
![]() 色んな道程を考える術を早いうちに身につけると、何かと宜しいかと ![]() 知識とは、そうやって身につけていった方が、御自身のためでは? ![]() 私の拙い経験上ですが、実体験に基づく・関わる知識はなかなか忘れないものです ![]() ![]() ![]() ↑すばらしいご意見ですね
![]() 武勇伝さん、英和・和英辞典購入されましたか? 中学も慣れてきたと思いますが、「今」できることを大切にして、知識を身につけてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんありがとうございます!
一つ石さん> 確かに・・・。ごもっともです!では実践に・・・・。 ![]() 桜団子さん> 先輩!ありがとうございます! 和英辞典だけ持ってます。英和辞典はなんかまだみたいです・・・。 ![]() ![]() このごろ返信遅れてごめんなさい・・・。 ![]() ![]() ![]() あ、そうか私中二なんですね
![]() (わたし一年も二年も同じ組だったんですが、職員室に入ったとき「すいません!一年●組の・・・」と言ってしまい恥ずかしかった経験が ![]() ![]() ![]() ![]() No.26〜No.28。ふふふ…、「あるある」ですね。
・引っ越して新しい住所を書くとき、町名まで正しく書いているのに、番地(の数字)は昔のを書いてしまう。 ・帰宅時、新しい家(の近所)を通り過ぎて、もとの家の方に向かっている。(←こんなの私だけ?) ・転勤した直後、職場で電話をとって、前の職場を名乗っちゃった!(←これは経験のある人、多いかな?) ![]() ![]() ほ、ほう…SANさんは、それほど「お若く」ない?
![]() そうでしたか…様々な御経験をなされている様で ![]() もしかすると、実年齢は、私より…??? ![]() ![]() ![]() えっ…、私の年齢…?
私より若そうな人には「同い年みたいなもんでしょっ」と言いますが、 おそらく、一つ石さんよりは…???(逃げろ〜!ダダダダッ…) ![]() ![]() ![]() まて〜〜!ダダダダッ…
![]() SANさんは、高校生〜30未満の方だと思っていました(幅広っ ![]() ![]() 脱線が楽しくて仕方ありません。 ![]() ![]() みなさん脱線に花が咲いてるようで。
![]() 桜団子さん> NOW・・・ごめんなさい。忘れてました・・。近いうちに英和辞典買う予定ですので・・・。そのときに。 確かにSANさんの年齢は何歳なんでしょうかね〜?予想もつきません・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あっ!ダダダダッピューーッ …ふうぅっ……ここまでくれば…。はぁはぁっ… …あぁっ!いつのまにっ!!
うぅ〜ん…。スレッドの趣旨と大きくズレますが、自己紹介してもいいですか? 私は…26です、これはクツのサイズです。 年齢は、ここのNo.29や他板のあちこちに、およその年齢が予想されるような記述があると思います。 これからも、よろしくお願いします。(えっ…自己紹介ってクツだけかぃっ! 結局、年齢は??) しゅうさん。 年齢、性別、国籍…などが分かっても結局、人は「人それぞれ」。怖くない男性もおられますし、 とても怖い女性もいらっしゃいますね。その同じ人物を別の人は怖いと感じないということも。 例えば、職場で弱者に怒鳴り散らしている人が、ここQ大陸にもいらっしゃるかもしれません。 「人には会ってみないと分からないこと、つきあってみないと分からないこと、一緒に暮らして みないと分からないこと、そして…別れて初めて分かることもある」と、ある人が言ってました。 Q大陸や色々な書籍などから得たものは、実生活で「生の人間」との関わりにも生せるでしょう。 武勇伝さん。 ご自分で辞書を引いて調べるのはとても良いことだと思います。でも、もしかしたら… 教科書の後の方のページにのってませんか?単語と意味がまとめて載ってるページが… 私が中学生だったときには、ありましたが…(なかったら、すみません) 失礼しました。 密かに追記。ソロリ、ソロ〜リ…ふふふ…今度こそ逃げ切ったようだなっ…ふうぅっ…。うわぁっ!↓ ![]() ![]() ![]() Q1157のレスをお読みになったんですね。
![]() おっしゃる通りです。とても怖い女性も何人か身近にいます ![]() よく言われますが、人の一面だけを見て人となりを判断するのは良くないですよね。 私は、ここは実生活とは別の場と考えております。 なので、皆さんの実年齢や普段の言動に関しては、まあ、そこまでこだわらないというか、オプション程度というか。 お年や靴のサイズが幾つであろうと、「SANさん」は「SANさん」であることに変わりはないですし、私にも、自分の実年齢や身分を証明する術はありません。普段どのような実生活を送られていても、ここでは良質な問題とウィットに富んだレスで楽しませてくださる方ばかりなので、大好きです。 たとえ文面で怒鳴られても、さっとスクロールしてしまえばほとんど読まずに済みますし、書いたことは残りますから、そうそうひどい事は書けないと思います。(荒らしの連中を除けば)世の中には、相手を力関係で押さえつけたり、逃げ場の無い状況に追い込んだりする輩もいますが、ここではそんな事は無理ですよね。 実生活にもちゃんと居場所はありますよ。今は新しい仲間たちと充実した生活を送っております ![]() なんだかまとまりのない文になってしまいましたが、とにかく、皆さんこれからもよろしくお願いします。 武勇伝さん、英語がんばってくださいね。出題や回答の幅が広がると思いますよ ![]() ではでは、失礼しました。 私も密かに追記。「SANさん、すべて監視されていますよ! ![]() あと、HNを「珠羽」に変えました。皆様よろしくお願いします ![]() ![]() ![]() う〜んと、私の教科書にはあります。単語と意味が一緒になってるやつ。
(辞書は副教材として買わされました、、、 ![]() 実は答えを・・・いえ、なんでもありません ![]() ちなみにクツのサイズは23・5、小さいほうです ![]() 皆さま、こんなバカ団子を、これからもよろしくお願いします。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() ふっふっふ…やっと追いついたぞ
![]() 私も脱線は好き☆ おや、今度は、クツのサイズですか ![]() 私は大足ですよ ![]() ![]() SANさん、別に悪気はありませんので ![]() しゅうさん、しっかりされてますねぇ ![]() 御二方のレスは、いつも真面目で好いですね ![]() 桜団子さん、あまり御自分(他人も)をバカ呼ばわりするのは、好ましくありませんよ ![]() ![]() ![]() ありがとうございます。うーんでも自分がしっかりしてるとはあまり思いませんね…普段から物忘れが激しくてミスが尽きないんです
![]() 私もバカと利口の境は分かりません。幸福と不幸の境は、本人が幸福と感じるか不幸と感じるかによるのではないでしょうか? 私は回答と雑談の境が分かりません ![]() ![]() ![]() 他にも、学生の方は大概お年(学年)を明記していらっしゃいますね。まあまだ堂々と言いたくなる年齢ですからね☆ …うあぁっ、ごめんなさい、失礼しましたー!! ![]() ![]() ![]() どんなに不幸に見える人でも、本人が幸せだと感じる人は幸せですよね
![]() ![]() 確かにバカと利口の違いって何なんでしょうか? 私的には、勉強とかはできなくても、人を思いやることのできる人が一番人間としてすばらしいと思います。 群れの仲間を思いやることは、ほかの動物でもできますから、それをそれらの動物より脳が発達しているヒトができないはずないですからね ![]() ![]() ![]() >しゅうさん
好いですね ![]() ![]() ![]() ![]() 私、本人はうっかり者ですしそのことを自覚していればこそ、注意をしていられる、といったとこですか ![]() 因みに…私は30歳になりましたよ、数日(便利な言葉が多いですね、日本語って ![]() ![]() 堂々としてるでしょ? ![]() >桜団子さん はい ![]() ![]() 幸はせ とは何ぞや?と、問うたるに人それぞれ、と我答ふる ![]() 正に、定義と定理の違いですかね? ![]() ![]() ![]() わお!見ない間にこんなにレスが・・・。
脱線についてけない・・・。体力が不足してます。 ![]() ・・・・・・。今からでも遅くはない!トレーニングだ!がんばって、がんばるぞ〜!お〜! ![]() ![]() ![]() 正解発表〜!
正解は、Jというのは時間の頭文字で、Aは、AMです。Tは、次の日の頭文字です。 なので、朝2時を元にして、9時間たつと、AM11時ですよね!だからこうなります。ほかのもこれでOKですよ。 ![]() ![]() 目は大切にしたほうがいいですよ〜。
![]() 僕のおじさんは、左目0.2、右目2.0です。そしてそのおじさんの子供も、左目が悪くて、右目がいい・・・。なんかこういう目って、なんだか体に悪いらしい・・(頭痛がするとか・・・。) 僕が左目2.5のわけは、2.0を電気つけなくても見えるからです。完全に自作です・・ ![]() ![]() ![]() 見てください!お願いがあります!
貴方の視力 ![]() ![]() 私は多分両目とも0.0? くらい ![]() 裸眼では殆どが霧の中です ![]() ![]() 乱視もあって、街灯の灯を見ると20個くらいに見える ![]() しかも、最近、時々かすむ ![]() ![]() …いや、トシではないですよ!疲れてるんだってば! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私は、電柱の傍に置いてあったゴミ袋(7〜8mくらい先)を、
人がうずくまっていると本気で見間違えました ![]() ![]() 一瞬、どうしようか迷ってしまった ![]() どうだ!これが別世界だ ![]() ![]() ![]() 私の目が悪くなったのはパソk・・・
いえ、遺伝だそうです ![]() 中学受験で目が悪くなるなんて、すごい勉強家ですね(私も目が悪くなるくらいの勉強を近いうちしなければいけないんだろうな ![]() ![]() ![]() うちも親が近眼なので
![]() いやー、中学の受験は、親にやらされてたって感じですから ![]() ![]() ![]() |