参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
息抜きの問題
難易度:
★
ハラワタ
2009/07/30 02:33
1
3
+2
3
+3
3
+…+n
3
=(1+2+3+…+n)
2
が成り立つことを図形的に分かりやすく説明せよ.
例えば,奇数の和:1+3+5+…+(2n−1)=n
2
は,
1
13
33
135
335
555
・
・
・
と説明できます.
【
まだ
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
nn)/
2009/07/30 12:34
囁きには色が着かないんですね.
ハラワタさん,
問題を積極的に出していただくのは大変ありがたいのですが,
出題後ある程度時間の経った問題について,
そろそろ,解答・解説・ロックなど,必要な処置をお願いします.
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
PDJ
2009/07/30 21:20
一度書き直しました
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
なんき
2009/07/31 00:24
あってると思います
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
nn)/
□
PDJ
□
なんき
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから