このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(14人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 俺 「あ〜食った食っ・・・・?
![]() 洋館から出てきた俺たちの前にはまたも死体が・・・・。 K子「ね〜、K治く〜ん ![]() あんた今朝から何こそこそやってんのよ チョットそれ見せて ![]() K治の持っていた携帯は、一瞬の後に私の手に収まった。 私 「クイズ大陸?、なにコレ ![]() こんな所に投稿してたのね。しかもなによ、まるで私があんたを振り回してるような 書き方をして、コレじゃまるで私がひどい女みたいじゃない ![]() 私 「クイズ大陸の皆さ〜ん、初めましてK子で〜す ![]() ![]() 眉目秀麗 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() K治「K子チャン、話が進まないんだけど・・・・ ![]() 私 「えっ、話?ああそうね、この状況を説明すればいいのね。 みなさ〜んこの問題は私が出題しま〜す ![]() 私たちの目の前には胸から血を流した死体がよこたわっている。 被害者(死体)は、20代半ば位の細身の女性、派手ッポイ服装、 凶器は側に落ちている血だらけのナイフかしら? その傍らの床にはこの血文字が、 ↓ ただ一文字・・・・、 が、書かれてると思う。だってかすれてるし、線も歪んでるんだもん ![]() で、容疑者はこの5人、マネキンだから5体かも ![]() 朱雀 美保(すざく みほ):看護婦 被害者の同僚。被害者とは日頃からいろいろと仲が悪かったらしい。 赤居 董子(あかい とうこ):教師 被害者の友人。幼稚園から高校まで同じ学校だったらしい。悪い噂は聞かれない。 黒川 矢子(くろかわ やこ):家事手伝い 被害者との面識無し。犯行時間に現場周辺を散歩していた所を目撃されている。 白戸 愛(しろと あい):フリーター 被害者の恋人の元カノ。被害者と面識があったかどうかは不明。 藍沢 紅子(あいざわ べにこ):学生 被害者の隣の部屋の住人。深夜に帰宅することが多く、トラブルがあった事も。 これでいい? はい、携帯返す ![]() という訳で、今回はK子チャンが説明した、この問題です。 俺が思うに、元々の問題からかなり変わってしまってます。 が、問題の削除はできないし、書き換えるとK子チャンがどれだけ 怒るか判らないのでこのまま出題します。 さて犯人は誰? 理由もお願いします。 そうそう、この問題はK子チャンがコメントを付けに来るようです。 そして今回のお☆様は、ミステリースポットに展示されていた品物です。 K子ちゃん曰く 「全部本物なら、借りてきた努力をほめてあげてもいいけど、どうせ偽物でしょ」 ☆1あっ伸びてる。 ☆2河童とか鬼とか人魚とか。 ☆3純粋な工芸品らしいです。 ☆4奇跡です。 ☆5ワイドショー騒然。 7月30日 20:35 ヒント>>43 7月30日 23:35 ヒント>>43 を修正 7月31日 21:35 プチヒント>>67 8月 2日 20:35 ヒント>>111 8月 5日 21:35 ヒント>>129 8月 5日 21:35 重大発表>>130
|
![]()
ハムハム
K治「たけさん、参加ありがとうございます。
囁きはもう少し詳しくお願いします ![]() K子「あら、Y君でイケメン?のりかえちゃおかな ![]() ![]()
ハムハム
☆1あっ伸びてる。
K治「りおさん、参加ありがとうございます。 りおさんにとって、コレくらいは肩慣らしなんですね ![]() では、他のお☆様もよろしくお願いします ![]() K子「うふふ、鋭いわね〜」 朱雀 美保(すざく みほ)
↑は北を示すマーク(仕事柄良く使います) しかし今回は南を向いている。朱雀は南を表す。 ![]() ![]() K(子)も上陸!ハムハムさんこんばんは
![]() これはいつぞやの件の問題ですね。 まずは第一印象で決めました。よろしくお願いします! ![]()
ハムハム
K治「京さん、参加ありがとう御座います。
それはどっちを向いていようと同じ意味では?」 ↑のDMを問題に使うことを 快諾していただいた京さんには、とても感謝しております ![]() ![]() K子「K治くんがいつもお世話になってま〜す ![]() マネキン
![]() ![]() ごめんなさい・・☆の意味が良くわからないのですが、今回のミステリースポット
に飾られて?いたものを囁きばよろしいのですか?(もしかして本物のミステリースポットですか?) 例えば囁きのような感じ・・? ![]() ![]()
ハムハム
K治「今回のお☆様は、不思議な(ミステリーな)品物です。
多分主催者が、○○とか○○から借りてきた物を 展示したんだと思います。」 K子「K治くん、○○ってどこよ ![]() K治「○○って・・・アレッ? K子ちゃんがいつの間にか上陸してる ![]() ![]()
ハムハム
K治「よっしゃーさん、参加ありがとう御座います。
その方の理由をお願いできますか?」 K子「その人かな〜ちっがうかな〜♪」 ![]()
ハムハム
K治「あらら、京さんと被ってしまいました。
お☆様は不思議な品物です ![]() K子「あたしも☆見たかったなー。ね、K治くん ![]() ![]()
ハムハム
K治「ソレでは難易度が★×0.5くらいですか?
残念ながら違うようです。人が正解かどうかはまだ秘密です ![]() >いつの間にか上陸してる ![]() K子「だって、来ていいって言ったじゃない! 面白そうだからあたしも参加しちゃおかなって ![]() 皆さんよろしくお願いしま〜す ![]() ![]()
ハムハム
K治「それはなんとも言えないと思いますよ
![]() 彼女は×でもコッチは○かも」 K子「K治くん、彼女って誰!?まさかあたし以外に ![]() ![]()
ハムハム
K治「おナス付けちゃってもいいですか?
上戸さんじゃなくて白戸さんだったんですね ![]() K子「おもしろーい! ![]() ![]()
ハムハム
K治「お☆様のコレにはお名前があるんです。
最初の4文字が付いているかどうかは?ですが ![]() K子「そうそう、あれなんて名前だっけ?」 藍沢 紅子
1)文字は赤いので紅 2)子の方は北の方角(マスターのコメントでピンと来たような来ないような) 3)あいのキューピッドの矢 4)アローの下向き「イワ」→ア「イ」ザ「ワ」 5)赤の下向き、言わば逆→藍(青) これだけすべてが揃えばこの方ではないかなと。 ![]() ![]() これならどうでしょう?
![]() ![]()
ハムハム
K治「多分公公さんは、そんな難しいこと考えてないと思いますよ。
あの人とても単純みたいですから ![]() 第一、K子チャンが問題をいじっちゃてますし・・・・ ![]() K子「あたしいじってないもん!ちょっとしか ![]() 公公さんが変な問題出したのよー!」 ![]()
ハムハム
K子「K治くんがね、まだヒント出しちゃダメだって
言うんですよー。ケチよね ![]() K治「K子チャンのあれが無ければコノ問題舜殺だよ。 ヒントなんてとんでもない。 とりあえず、おナスをどうぞ。」 ![]()
ハムハム
K治「それは↓の方の裏長屋の方へお願いします。
でも囁きは微妙にかすってるんですよね ![]() K子「ああ、これ聞いたことあるもんね ![]() ![]()
ハムハム
K子「こんばんは〜。さあ、どうかしら?
![]() K治「その囁きはよっしゃーさんと被ってます。 ですから、残念ですが違うようです ![]() ![]()
ハムハム
K子「あるような気もするわよね
![]() K治「これくらいならヒントあげてもいいんじゃないかな。 最後の3文字を他の2文字に変えればOKですよ ![]() ![]()
ハムハム
K子「単純ですよ〜。だって公公さんの問題だもん
![]() K治「その問題をややこしくしたのがK子ちゃんです。 でも京さんの囁きって、K子ちゃんと同じ発想だよね ![]() ![]()
ハムハム
K子「ほらほら、K治くんが裏長屋なんて言うから
![]() K治「え〜だってあれは・・・・ ![]() それにしても、さすが、裏長屋の大家さん。 確かに伸びますよね ![]() これの本物が借りてこられたら、スゴイね。」 ![]()
ハムハム
K治「それは、菊川さんの事ですね。最初の囁きと
組み合わせてみて下さい ![]() K子「K治くんなんていつでもどこでも眠れちゃうのよ。 今度デート中に寝たら許さないんだから! ![]() K治「K子ちゃんが暗号とか、DMとかの話ばかりするから 眠くなっちゃうんだよ ![]() ![]()
ハムハム
K子「K治くん、これはあたしだけに伸ばしてね
![]() K治「そんな物をどうやって展示したんだろう(・_・?) 俺は舌で鼻の頭が舐めれる位短いぞ!!」 ![]()
ハムハム
K子「あ、さっきの方が・・・ね、K治くん
![]() K治「かりむお姉さ〜ん、脱走してますよ〜 ![]() ![]()
ハムハム
K子「あたしは四字熟語も大好きですよ〜
![]() でも今回のはどーなのかしら?」 K治「ああっ、これもお☆様にぴったりですねえ。 もしかして○○が何処か判りました ![]() ![]()
ハムハム
K治「その言葉は公開できません。公開できないような事を
答えには出来ません ![]() 多分、K子チャンのミスリードにはまってますよ ![]() K子「え!あたしの? ![]() ヒミツ
![]() ![]() 脱走って言われましても、どの妖怪かすらわかりませんが
![]() でもオネエサン・・・ ![]() K治くん、K子ちゃんより私のツバメに ![]() ![]()
ハムハム
☆1あっ伸びてる。
K治「かりむさんも一回で ![]() そういえば少し前に、SUEさんもツバメ探しされてましたよ ![]() 皆さんの囁きは30日夜からの公開予定です。確認されたら あの方を連れて帰って下さいね。」 K子「あんたが年上好きだったとは知らなかったわ ![]() ![]()
ハムハム
K治「それが伸びてるのは鼻ですね。SUEさんにかすってます。
お☆様は、テレビの取材等で、実際に借りてくることが 出来る物です ![]() それはチョット難しいですよね ![]() K子「え、これ来てるの? ![]() K治「K子ちゃんて、これのファンなの? 裏長屋に行けば会えるん じゃなかったっけ、今度京さんか、かりむさんに頼んでみたら ![]() ![]()
ハムハム
☆2河童とか鬼とか人魚とか。
K治「イロイロとある、こちらがお☆様です。 お姉さんもしかして、レーダーかなにか持ってますか〜 ![]() K子「わあ、りおさんホントに鋭いわ!」 ![]()
ハムハム
K治「僕お酒飲めないから、何のことかわかんな〜い
![]() K子「悩んだもうひとつが気になるわ〜 ![]() ![]()
ハムハム
☆2河童とか鬼とか人魚とか。
K治「そうそう、これを忘れちゃいけません ![]() 日本全国何処にでも有ります(タブン)」 K子「お家にあったらイヤだけどね ![]() ![]()
ハムハム
K治「いくらなんでも、これは持って来れません
![]() 貸してくれないと思うし ![]() K子「重すぎるしね ![]() ![]()
ハムハム
K治「中身入りですか?血を吸うあの人・・・・
昼間だから大丈夫か ![]() K子「あら、あの人太陽が苦手って嘘らしいわよ ![]() K治「 ![]() ![]()
ハムハム
K治「それは既出の指摘ですね。責めてますか
![]() K子「それはいくらなんでも、ね ![]() 朱雀 美保
朱はアカだし、下に矢印ありますし、保にも下に矢印ありますし・・。 sparrow→arrowですしこの方だと思ったのですが。 もっと単純に考えたほうが・・・??? ![]() ![]() シンプルにシンプルに・・・
![]() ![]()
ハムハム
K治「最初はシンプルに、K子ちゃんのやったことを考えて下さい。
犯人探しはその後です ![]() K子「あら、あたしがやったことって何かしら? ![]() ![]()
ハムハム
☆2河童とか鬼とか人魚とか。
K治「そう、それが展示されてました ![]() 日本人は昔から手先が器用だったんですね。」 K子「私も手先が欲しいで〜す。 K治くんでがまんするわ、今のところは ![]() ![]()
ハムハム
K治「裏長屋の大家さんと被ってしまいました
![]() 本物が居るなら見てみたいですね ![]() K子「K治くん・・・あたしは伸びないわよ ![]() ![]()
ハムハム
☆2河童とか鬼とか人魚とか。
K子「ふふ、K治くんいないみたいだからあたしお返事しちゃお♪ かえるさん、ご参加ありがとうございま〜す ![]() K治「どっかのスレでカエルのコレの話が出てましたよ ![]() ![]()
ハムハム
K子「それ惜しいかも
![]() K治「そうかなー(・_・?)」 ![]()
ハムハム
K子「↑のかえるさんと同じお答えでした!
![]() K治「たけさんと、相通じるところが有るんじゃないかな ![]() ![]()
ハムハム
K子「K治くん、これはどうかしら?」
K治「俺に聞かれても・・・・。虹の話ですか?」 ![]()
ハムハム
K子「え、Fさんこれ持ってるんですか?
![]() K治「いえいえ、こうゆうものはお寺に納めて、供養して貰うのが一番です ![]() 携帯に入れて、持ち歩いてる人とかもいたりして。」 ![]()
ハムハム
K子「うん、これはありそうよね。ただ・・・
![]() K治「そう、あれは呪いとは関係なかったと思うんだけど・・ ![]() ![]()
ハムハム
☆2河童とか鬼とか人魚とか。
K治「それを見てきました ![]() ![]() K子「自分で巻いてたら怖いわね ![]() ![]()
ハムハム
☆1あっ伸びてる。
K治「最後しかあってませ〜ん ![]() K子「すけきよさ〜ん! ![]() ヒミツ
![]() ![]() たけさん
りおさん マジスカポリスさん 京さん よっしゃーさん chelseaさん かりむさん SUEさん Fさん マキチャンさん かえるの妻さん 参加ありがとうございます。 K治「皆さんK子チャンの仕掛けた罠に、しっかりはまちゃってます ![]() K子ちゃんは、問題文の中に嘘は書いていません。でも、皆さんを 惑わす仕掛けをしてあるのです ![]() この仕掛けを見破るには、おナス的発想が必要かも ![]() K子「私は、DMを示して、チョット強調をかけただけよ ![]() K治「その示し方と、強調が皆さんを惑わせてるんだと思うけど・・・ ![]() K治「そうそう、お☆様の1は、名の有る人形です ![]() ![]() ![]() ![]()
ハムハム
K治「そうではないんです。でも、考え方はおしいです。
それは結構良い線かもしれません ![]() K子「うんうん、その方向いいかもしれない ![]() ![]()
ハムハム
K治「やはりおしいです
![]() もらえれば、あっ ![]() K子「大丈夫。ちゃんとわかりましたよ〜 ![]() ![]()
ハムハム
K治「それでは、問題文に嘘が無いとは言えないかも
![]() でも、考え方はそんな感じです。 たけさんといい、SUEさんといい、ヒントが良すぎたかなぁ ![]() K子「トニー&チャールズ・・・ ![]() ![]()
ハムハム
K治「すいません、よくわからないです
![]() でも、本解とは違います。」 K子「矢印のことかしら?答えとは関係ないみたいだけど ![]() ![]()
ハムハム
☆1あっ伸びてる。
K治「え〜っと、このスレ参加者さんからドンドンヒントが出てる まっいいか ![]() K子「そうそ、K治くんケチケチしないでさ ![]() ![]()
ハムハム
☆2河童とか鬼とか人魚とか。
K治「はい、それを見てきました。立派な箱に入っていました。」 K子「でも中身は・・・だったわね ![]() 眉目秀麗(以下略)は嘘?
![]() ![]() No,no!
TAKEはテイク、私はTakeネ。(受け流して〜。) ※この囁きを見るときは、K子ちゃんの逆鱗に触れないようK子ちゃんから離れて見ましょう。 ![]()
ハムハム
K治「K子チャンは才色兼備ですよ
![]() ただし、K子チャンの手前メダルはおナスです。 HNの件失礼いたしました ![]() K子「た〜け〜さ〜ん。見てるわよ! ![]() 罰として今度Y君紹介してね ![]() ![]()
ハムハム
囁きはとてもおしいです。
そのすぐ近くに本解があります。 ![]()
ハムハム
K治「それに近い物がお☆様の中にもう一つあります
![]() K子「名前があるのよね ![]() ![]()
ハムハム
K治「その囁きは京さんと被ってしまいました
![]() その前にK子チャンの悪戯を何とかしないと本解は 見えないんです ![]() K子「悪戯とはなによ!人聞き悪いわね ![]() ![]()
ハムハム
K子「ああ、箱根でお土産に買ったことあるわ
![]() K治「ん〜、お☆様はもう少し不思議な物です ![]() ある特定の条件でとても不思議な事が起こる・・・・ ![]() ![]()
ハムハム
K治「最初に↑の問題を借りようと考えたときに
決めた犯人にかすってます ![]() 本解はそれに近い感じですが・・・・。 悪いのはK子チャンです。 ![]() K子「そうそう、あたしが悪いのよ。 って、K治〜・・・覚えてらっしゃい ![]() ![]()
ハムハム
K治「その通りです
![]() 全国の黒川さんごめんなさいm(__)m おナスにしときますので許して下さい。」 K子「もしかしてそれ公公さんの名前じゃないの?腹黒そうだもん ![]() ![]()
ハムハム
K治「由利陽さん、初めまして
![]() 囁きは、人物とプロフィールがずれてしまっています ![]() 人物名が上、説明が下です。 ところで、コメント欄の言葉は、俺が言えば良いのかな(・_・?) よく思いつきましたね ![]() K子「まあ容疑マネキンの誰かがやったのは間違いないのよ ![]() ![]()
ハムハム
K治「どういう意味ですかよくわからないんですが、ちゃんと説明してください
![]() 理由をお願いできますか ![]() K子「そうね、理由はなにかしら?」 ![]()
ハムハム
K治「これにどんな不思議が有るんだろう(・_・?)
夜中に髪が伸びるとか、光を当てるとフランス人形に変わるとか?」 K子「フランス人形にって・・・そんなのあったら逆に凄いわよ ![]() ![]()
ハムハム
K治「そっそれは
![]() 夢のような宝物。鎌倉の国宝館に盗みに行かねば ![]() K子「あんたこれで何するつもりなのよ! ![]() ![]()
ハムハム
K子「裏長屋から借りてきたのかしら
![]() K治「お☆様で、裏長屋から借りてきた物は無いと思いますよ ![]() ![]()
ハムハム
☆2河童とか鬼とか人魚とか。
K治「河童から、鬼から、人魚から、からっからです ![]() ↑のよっしゃーさんのも、連れて帰ってくださいね ![]() K子「ついでにK治も一晩泊めてもらったら? ![]() ![]()
ハムハム
K治「すっご〜い
![]() お☆様は持ち運べる物ですよ。☆4は少し難しいかも。」 K子「あたしもあの映画のシーンやりた〜い! ![]() ![]()
ハムハム
K治「これは、ビートさん?、
どんなミステリーが有るんですか ![]() K子「B&Bの頃からの変わり様はある意味ミステリーかも ![]() ![]()
ハムハム
K治「確かに
![]() ![]() お☆様の替わりに別解メダルで許して下さい。 おナスメダルとの交換もOKですよ ![]() K子「あの番組、あたしも大好き〜 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 由利陽さん
参加ありがとうございます。 ココでプチヒント ![]() 皆様がお探しの本解への道は、↓が指し示してます ![]() お星様は ☆1 何かが伸びる人形です。一点物。 ☆2 カラカラ。いろいろあります。 ☆3 ○○キリシタンとか?。複数あります。 ☆4 ?????。たくさんあります。 ☆5 ?????。一点物。 ![]() ![]() ![]()
ハムハム
K治「そう、その人形です
![]() 名前が有るのです。○○人形 ![]() K子「↓のほうで当ててくれてるわね ![]() ![]()
ハムハム
K治「お☆様3でしょうか?4でしょうか?
いくつかありますけど、何処にでも有るわけでは無いんです ![]() K子「今回の☆はちょっと難しいのかしら?」 ![]()
ハムハム
K治「それほど多くはありません
![]() K子「その形のアクセなら、あたしも持ってるわ。でも違うみたい ![]() ![]()
ハムハム
K治「これにはどんな不思議があるんですか?
ご存じの方があれば教えて下さい ![]() K子「ゲームのアイテムなの?なんかロマンティックな名前 ![]() ![]()
ハムハム
☆1あっ伸びてる。
K治「そう、その人形でした ![]() B&B?ツービート?」 K子「あ、そうそうツービート!間違えちゃった ![]() だってよく知らないんだも〜ん♪B&Bはもみじ饅頭ね ![]() ![]()
ハムハム
K治「お☆様3ですよね
![]() ヒントで考えた物の目的はそれと同じです。 そこに不思議を足してみて下さい ![]() K子「あら?これって他の☆にも近くない? ![]() ![]()
ハムハム
K治「と〜〜〜〜っても、おしい
![]() 3行目は、問題に嘘(間違い?)があることになります。 4行目が本解の一歩手前です ![]() K子「問題には嘘はないのよね ![]() ![]()
ハムハム
K子「うーん、ちょっと違うかなあ・・・」
K治「DMは、胸を刺され死ぬ間際の被害者が書いたものです。 が、ちゃんと人の名前を表しています ![]() ![]()
ハムハム
☆1あっ伸びてる。
K子「御隠居さんご参加ありがとうございます。K子で〜す ![]() K治「最初からキッチリお☆様ゲット、さすが御隠居さん ![]() ![]()
ハムハム
☆2河童とか鬼とか人魚とか。
K子「いったいどこから借りてきたのかしらね ![]() K治「それはほら、○○寺とか○○家とか・・・」 ![]()
ハムハム
K子「これも一見不思議ですよね〜
![]() K治クン、今度プレゼントしてくれない? ![]() K治「今度・・・・今度生まれ変わったら、考えてみる ![]() ![]()
ハムハム
K子「K治はあたしが悪戯したって言うんだけど・・・」
K治「今まで考えた事無かったけど、なんで紅が先なんだろう?」 ![]()
ハムハム
K子「なるほど!東京タワーから借りてくれば
![]() ・・・って今でもあるのかしら、これの館 ![]() K治「今度行ってみようか ![]() ![]()
ハムハム
K子「あ、これってK治クン!ホラ!
![]() K治「そうそう、目的で考えると☆3に、形態は☆4にかすってます ![]() SUEさんと同じ ![]() ※☆3の目的が全てコレというわけではありません。念のため。 ![]()
ハムハム
K治「これってホントに有るのかな?
あっても、町のイベント程度には絶対に貸してくれないと思う ![]() K子「アーサー王にテンプル騎士団・・・ロマンだわ ![]() ![]()
ハムハム
K治「知ってる
![]() だったら、ハニ丸君の事かな ![]() K子「あたしも知ってる!はれぼったい目のやつ ![]() ![]()
ハムハム
K治「コッチがハニ丸君だった
![]() お☆様は、品物そのものが不思議な物を集めてます ![]() K子「はにゃはにゃ〜 ![]() ![]() ![]()
ハムハム
K治「コレを選んだ方は3人目
![]() りおさん、何処に行ってたんですか?鉄馬?」 K子「これ大人気だったわね ![]() ![]()
ハムハム
K治「あ〜っ、コレ入れるの忘れてた
![]() これも工芸品かな(・_・?)」 K子「13個集まると宇宙の謎がわかるってホントかしら ![]() ![]()
ハムハム
K治「ココにもK子ちゃんの犠牲者が
![]() 本解は↓が指し示しています ![]() K子「あたし悪くないも〜ん♪ただちょっと・・ね ![]() ![]()
ハムハム
☆3純粋な工芸品らしいです。
K治「表記までバッチリとは、りおねえ様とは、相性がいいのかも ![]() K子「あら、熨斗つけてりおさんに差し上げてもよろしくてよ ![]() ![]()
ハムハム
K治「前回より離れてしまいました
![]() ほんのチョットかすってますけど。」 K子「どこがかすってるのか言わないんだから あたしよりK治のほうが意地悪よね ![]() ![]()
ハムハム
K治「なんで〜
![]() K子「☆5はりおさんが最初に見つけてくれるかも ![]() ![]()
ハムハム
K治「すいません、一応難易度★★ですから・・・・
![]() K子「あたしのせいで★が増えちゃったのかしら? ![]() K治「まさか、自覚がないの ![]() ![]()
ハムハム
K治「これも借りてくる必要は無いかな。
アミュレットや、お守りのたぐいでもありません ![]() K子「これ今でも流行ってるの?」 K治「現役の高校生が何言ってんだか」 ![]()
ハムハム
K治「本解の解説文から考えると、これも正解かも
![]() でももっと素直に読んでみてください ![]() K子「そう、素直に素直に。あたしみたいにネ ![]() ![]()
ハムハム
K子「足がないやつご本家よね
![]() K治「もっとたりないよ ![]() ![]()
ハムハム
K治「コレだけだと、特に不思議はないかな
![]() でも、非公開です。」 K子「これだったら珍しくないわね ![]() ![]()
ハムハム
☆4奇跡です。
K治「なんで〜、なんで表記が一致するの ![]() お☆様5が見つかるのも時間の問題だな。 そうそう、本解は余計な物を足しちゃだめだよ ![]() K子「やっぱり、りおさん相性がいいんだわ ![]() ![]()
ハムハム
K治「こちらは、一点物の筈なのに複数有るとか?
いまある物も本物かどうか・・・。 大雑把にいえば、お☆様に関係ないことはありません。」 K子「かなり大雑把ね ![]() 白戸 愛!
↓ではなく「し」と書かれようとしていた。最初の文字をまっすぐに下ろすのはこの人だけ ![]() ![]() ![]()
ハムハム
K治「No.93の考え方が本解への道です。
これでは離れてしまいました ![]() K子「K治クンもう少しヒントくれればいいのにね〜 ![]() ![]()
ハムハム
K治「コレも本物が有るのか無いのか、
あっても多分貸してくれないと思う ![]() K子「あったら見てみたいけどね ![]() ![]()
ハムハム
K子「百発百中のオー様の槍も今回ははずしちゃったみたい
![]() K治「念のために、北欧神話は関係有りません。 って言うより、神話は関係無いですよ ![]() ![]()
ハムハム
☆5ワイドショー騒然。
K治「本当は最初の1文字が違うような気がしますが、 同じ物の話ですので、手動判定です。お☆様コンプですね ![]() K子「りおさんすごーい! ![]() ![]()
ハムハム
K治「ソレだと↓にはどんな意味が(・_・?)」
K子「あたし、問題そのまま書いたつもり・・・たぶん ![]() ![]()
ハムハム
K治「2行目が正解への道です。やっぱりNo.93の方が
近いようです。」 K子「うーん、なかなか難しいのかしら。あたしのせい? ![]() ![]()
ハムハム
K治「どちらかは、問題を良く読むまでもなく・・・・。
お風呂でのぼせないでね〜 ![]() K子「K治、お風呂のぞかないでね〜 ![]() ![]()
ハムハム
K治「これは又スケールのでかい物を・・・
![]() 洋館の屋上から見えるかも」 K子「見てみたーい! ![]() ![]()
ハムハム
K治「これも有名ですね、でも町のイベント程度では
貸してくれそうにないです ![]() 奇跡の☆は、複数の品物(?)があります ![]() K子「展示されてたのも本物かどーかあやしいけどね ![]() ![]()
ハムハム
正解です!!
K治「正解です ![]() ![]() それを・・・・。 おめでとうございます ![]() K子「『それを・・』あたしがちゃんとした問題にしてあげたのよね! ![]() りおさんにはわかっちゃった。さすが〜 ![]() 刺されたのが左胸だったら、即死(フツーはね)だから、ダイイングメッセージを残せる訳がない。
ということは、犯人が罪を着せるために残したもの。 で、前回も囁いたように、「子」や「赤(朱)」を連想させ、自分は容疑から外れることができる。 そして、ある人物を除けば残りの全員は皆「子」や「赤(朱)」がついている。 というわけで犯人は白戸 愛だ〜! ![]() ![]() Y「こんにちは
![]() Y「さようなら ![]() ![]()
ハムハム
K治「大人の事情があって、その人を犯人にするわけには
いかないそうです ![]() 心臓が止まっても即死する訳ではないようですよ。」 K子「あ、Y君! あら帰っちゃったのね ![]() ![]()
ハムハム
K治「それ多分(絶対)偽物だよ
![]() お☆様はすべて本物(と言われている)ばかりですよ。」 K子「7000円で願いが叶うならあたしも欲しいわ ![]() K治クンより素敵な彼があらわれますよーに♪」 ![]() ![]() 御隠居さん
早々のお星様ゲット、ありがとうございます。 では>>43の続きを K治「だいたい、DMを示すのに↓なんか使う? それも赤い色までつけて ![]() そんなコトしたらみんな”↓”がDMだと思うじゃない。」 K子「おかしいわね、分かり易いと思ったんだけど。」 K治「しかも変な省略までして」 K子「はいはい、 その傍らの床にはこの血文字が、 た ただ一文字・・・・、 これでいいんでしょ。 ![]() K治「逆ギレして済むと思ってんの ![]() K子「・・・・。」 で、お☆様です。 ☆1 髪が伸びる人形です。一点物。 ☆2 乾ききってます。いろいろあります。 ☆3 隠れキリシタンのが有名かな?。複数あります。 ☆4 世界中で起こってます、日本でも。たくさんあります。 ☆5 生放送で事件が ![]() ![]()
ハムハム
K子「うーん、それだとちょっと簡単すぎるかも?」
K治「DMは”た”だけです。ってハムハムさんが言ってました ![]() なんでそんなことが解るんだろ(・_・?)」 ![]()
ハムハム
K子「あたし謎の○○明日観に行くの
![]() K治「赤いのが本物だったっけ?」 ![]()
ハムハム
K子「神話とかゲームは関係ないみたいね
![]() K治「オリハルコンでもないよ ![]() ![]()
ハムハム
正解です!!
K治「実に単純な問題だったんです ![]() 京さんのスレに、おんぶにだっこの問題でした。感謝 ![]() K子「さすが京さん!またよろしくお願いしま〜す ![]() ![]()
ハムハム
K治「りおさんの最初の回答と被ってしまいました
![]() その考え方でもっと単純に・・・ ![]() K子「もっとそれに見えそうなのってないかしら? ![]() ![]()
ハムハム
K治「それは・・・・、DMは”た”です
![]() K子「わ〜なんか納得できちゃいそうだけど、違うみたい ![]() ![]()
ハムハム
K治「そんなに難しく考えなくても大丈夫ですよ
![]() 単純に、単純に。」 K子「それだと他の人でもいいような気がしちゃうしね ![]() ![]()
ハムハム
K治「なぜみんな難しく考えるんだろう(・_・?)
真ん中辺の文字を素直に読んで下さい ![]() K子「これは惜しい感じじゃない? ![]() ![]()
ハムハム
K子「いろいろ考えていただいてありがとうございます
![]() でも、DMはあくまでも”た”でいいみたい ![]() K治「その考えは、りおさんと同じ方向です ![]() 被害者が”た”の形を書いたのは間違いないようです ![]() ![]()
ハムハム
K治「かすれていて、線も歪んでいるので、”た”になった
とお考え下さい ![]() K子「そうそう ![]() ![]()
ハムハム
K治「別解を差し上げたい所ですが、こちらのメダルの方が・・・・。
お持ち帰り下さい ![]() K子「ダレッ!? ![]() ![]()
ハムハム
K治「赤いトコ(・_・?)どこだろう?。
毎日苦労してます ![]() 公公「私もです ![]() K子「とあるスレであたしが暴れるって公公さんがいうんですよ〜 こんな大和撫子に失礼よね! ![]() ![]()
ハムハム
正解!!
K治「そう、この問題を訳分かんなくするK子チャンは、 大陸で1、2を争う 僕たちも(主にK子チャンだけど)、板チョコのスレに 行ったんだけど、見事玉砕してしまいました(K子チャンが)。」 K子「K治〜〜あんたまでそんなことを・・・ 二人とも覚悟はできてるんでしょうねぇホホホ(゚∀゚ ♯)←」 ![]()
ハムハム
K治「誰?、何となく好きです。でおナスをどうぞ
![]() DMは”田”とは違うようです。」 K子「”た=田”説はあたしも考えたけど違ったみたいなのよね〜」 ![]()
ハムハム
K治「それは、有るかも知れません。・・・けど、
ご用意した本解は別に有ります。 ”た”の形に注目して下さい ![]() K子「これは別解になるのね ![]() ![]()
ハムハム
正解!!
K治「そう、犯人はその人でした。 ”が、書かれてると思う。”もヒッカケだったみたいです ![]() ご迷惑をおかけしました。」 K子「ヒッカケも御隠居さんには見破られちゃった ![]() ありがとうございました〜 ![]() ![]()
ハムハム
K治「何の話だろう(・_・?)。K子チャン知ってる?
マダムも、もっと綺麗な物を囁いて下さい ![]() ”綺麗なクマのヌイグルミ”は不可です ![]() K子「K治、あんたわかっててあたしにふったわね ![]() 知らないわよ、あたし! みどりお姉さんなんて絶対知らないもん!・・・・ハッ ![]() ![]() ![]() 皆さん参加ありがとうございます。ハムハムです
![]() K&Kでお贈りしたミステリーツアーもこの問題が最後となります。 ここで最終ヒントをお出しして、8日には正解発表をしたいと思います ![]() さて、K子チャンの出題したこの問題、 DMの”た”を強調するために”↓”を使ったK子ちゃん。 しかも、”ただ”の”た”をDMに流用する手の込みよう ![]() ”ただ一文字・・・・、が、書かれてると思う” この言葉もそのまま信じて良いんでしょうか? もしかしてDMは2文字だったのでは? DMが2文字だとすると犯人は・・・・。 ☆3 光を当てると・・・・。 ☆4 世も末なんでしょうか? ☆5 瞬きしたぞ!! 喫茶ハムハムを一問挟んで、もう一度K&Kを出題するのですが そこで、ミステリーツアーの成績発表を、行いたいと思います ![]() ![]() ![]() K治「ここで、重大発表(オマケ問題?)です。
この問題は、俺とK子チャンの二人三脚でお贈りしてきましたが、 実は、K子チャンのコメントは、ある方にお願いして 付けていただいてたんです ![]() この方が誰なのか、囁いて貰えれば、 K子チャンが正誤判定してくれるそうです ![]() さてK子チャンは誰でしょう? ちなみに、K子チャンの正体は、囁きの中だけの話にして下さいね ![]() ![]()
ハムハム
K子「残念でした。普通の茄子羊羹をどうぞ
![]() K治「だそうです ![]() 本解の方もよろしくお願いします。」 ![]()
ハムハム
K治「囁きは・・・・。
本解も、お☆様も特別にヒントをご用意しましょうか ![]() オマケの方は・・・K子ちゃんしだいになります ![]() K子「あたししだいか・・・まあ、それはそうよね ![]() ![]()
ハムハム
K治「そう、☆3は普通でないソレです
![]() 不思議なソレの話を聞いたこと無いですか?」 K子「それにナニか足してみたらどうかしら ![]() ![]()
ハムハム
K治「囁きは↑↑の方の裏長屋へ
![]() でも見てみたいですねぇ ![]() K子「幸運をよぶのよね ![]() ![]()
ハムハム
K治「横棒が一本増えてる?減ってるのかな?
必要な線は揃ってますよ ![]() K子「にこにこプン♪ってあったわね〜 ![]() ![]()
ハムハム
K治「そちらは、都市伝説です。
話の職人の工芸品?」 K子「これ覚えてると・・・ってやつ? ![]() ![]()
ハムハム
K治「だとすると・・・・
犯人は・・・・。」 K子「そこまできたらもう一息なんだけど ![]() ![]()
ハムハム
K治「なぜ(・_・?)、誰(・_・?)」
K子「『してください』っていわれてもなあ。 あたしにスイミーのカッコして踊れと ![]() ![]()
ハムハム
正解!!
K治「そうなんです。最初は、いたって単純な問題だったんです。 それがいつのまにか。・・・・ ![]() K子「あたしのおかげね ![]() ![]()
ハムハム
K治「長崎、ありそうですよね
![]() 具体的な名前は☆1と5? 他は、一般的な名称でお願いします。」 K子「グラバーさんちのは☆3じゃないみたいよ ![]() ![]()
ハムハム
K子「あったわね!大○万博に
![]() K治「さすがK子ちゃん、物知り ![]() お☆様に石は入ってないよ。」 ![]()
ハムハム
K治「”オマケに注目”、ありがとうございます
![]() さて、K子チャンは、その方なんでしょうか?」 K子「その方に見えるなんて光栄だけど違いま〜す ![]() ![]()
ハムハム
K治「聖書が奇跡を起こす事は有るんでしょうか(・_・?)
残念ながら、お☆様では有りません。」 K子「永遠のベストセラー本ね ![]() ![]()
ハムハム
K治「緊箍児って言うらしいです。でもコレは緊箍呪とセットで
ないと、役に立ちませんよ ![]() K子「初代って、二代目とかあるの?」 ![]()
ハムハム
K治「つまり、どなたの事でしょうか
![]() もう一声お願いします。」 K子「ここまできたらもうわかってるもんね ![]() ![]()
ハムハム
K治「・・・・
![]() K子「さすが読みが鋭い!でも残念でした ![]() すぐバレると思ったんだけどなぁ・・・」 ![]()
ハムハム
K治「若いオイラには、サッパリ関係有りませんが
![]() ♪そんなー君の傍〜見守っーてたい〜 なんていってる場合じゃない ![]() K子「無事でいて欲しいわね ![]() ![]()
ハムハム
正解!
K子「そのとおり! ![]() K治「・・・・、誰のせいでこんな事になったと思ってるんだろ ![]() ![]()
ハムハム
K治「結論は5行目なんでしょうか(・_・?)」
K子「・・・人。さあどうかしら?(  ̄∇ ̄)ウフフフフ あ、お答えは違いま〜す ![]() ![]()
ハムハム
K治「こちらは、ミステリーとは関係ないようです。
内容が内容ですの公開禁止です ![]() 綺麗なホニャララは、都市伝説で聞きましが、 かなりの・・・とは、何の事でしょう(・_・?)」 K子「かなりの・・・ビ・ジ・ンってことかしら ![]() ![]()
ハムハム
K子「あら、そんなことダレも・・・。
りおさん、ホントはわかってるんでしょ? ![]() K治「その方、男性では ![]() ![]()
ハムハム
K子「残念!K治クンポスター作ってくれる?
![]() K治「オーデションの?、また募集するの ![]() K子チャン2人で両手に花 ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 綺麗な茄子羊羹に再度挑戦。
![]() ![]() 「綺麗な」ネタって、ジャイアンの話じゃなかったんですか? 本解って なにそれ たべれるの?? ![]()
ハムハム
K治「
![]() K子「イヤ〜ン違いますぅ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() では、そろそろ本解とお☆様を発表いたします。
ポチ!p(^^)とな。 今回実験的に、K子チャンにお手伝いいただいて 2人でコメントをつけてみました。 機会があれば、又やれればいいなと思うのですけど いかがだったでしょうか? ![]()
ハムハム
SUEさん、いつもありがとうございます
![]() そうですね、はっきり明記する方がいいかも知れませんね。 今回やってみて、2番目の方法がいいんじゃないかと、 思いました ![]() ![]() ![]() 皆さんありがとうございました。K子です
![]() 公公さんとK治クンもどうもでした〜♪ あたしの正体、すぐにバレるかな〜と思ったんですが 残念ながらというか、嬉しいことにというか、正解した方はいませんでした。 化けすぎちゃったかな? それとも皆さんわざとはずしてくださってたのかしら? ![]() ![]()
ハムハム
K子ちゃん、どうもありがとうございました
![]() 機会がありましたら、またお願いしますね。 ![]()
ハムハム
K子「りおさん、発表後も考えてくださってありがとう
![]() でも、あたしその方でもないんだけど・・・ ![]() K治「ご自分の名前を忘れてますよ。囁いてみたらどうですか ![]() ![]()
ハムハム
K子「りおさん、もしかして最後の最後までとっておく気じゃ?(笑)
ホラ、私ですよぉ。わ・た・し ![]() K治「その人あまり良く知らないんです ![]() ![]()
ハムハム
K子「正解!りおさん、ありがと〜〜
![]() ![]() ![]() 前提ってアレですよね? ↑のほうで『そんなことダレも(言ってない)』って 否定したつもりでいたの・・・ まぎらわしい言い方でゴメンナサイ〜〜 ![]() 感服メダル思わず出しちゃったけどいいわよね、K治クン ![]() K治「K子チャンが、なんかとっても喜んでる ![]() 感服メダルまで出して・・・・。 K子チャン正解者が出てよかったね ![]() ![]()
ハムハム
K治「よっしゃーさん最後までお付き合いありがとうございます。
これも全てK子チャンのおかげ?です ![]() よろしかったら、オマケ問題もどうぞ ![]() ![]()
ハムハム
K治「・・・・・」
K子「Ψ( ̄∀ ̄)Ψ ニョッホッホッホ」 |