このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(16人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() あやかし問題では多数のご参加ありがとうございました
![]() 今回の主役はちびっこの『ボク』。どうぞよろしくお願いいたします。 ボク・・・ボクはいったい誰だろう。 まだまだ小さな小さなボク。 ここはなんだか暗いところ。ひんやりとしてとても静かだ。 ・・・なんだろ、ざわざわ聞こえてきたぞ。 ああ、家族がいっぱいいるんだな。 母さんとたくさんの姉さんたち。 父さんはね、いないんだ。ボクが生まれる前に死んじゃったんだって。 ううん、さびしくなんかないよ。ボクにはやさしい姉さんがいるもの。 「かわいいぼうや。天使の祝福をうけた子よ」 しゅくふくってなんだろう? 姉さんにはないコレのこと? ボクだって姉さんだって、おんなじ母さんの子なのにね。 どうして姉さんにはないのかな。 ボクたちっていったい・・・何なんだろう。 さて皆さん。この「ボク」に彼らの正体を教えてあげてください。 「天使の祝福」の意味もおわかりの方には感服メダルを進呈いたします。 お☆さま4つはカタカナ表記で反応。 それ以外も今回は手動で判定させていただきますm(__)m ☆一覧(1〜4は本解と似ているところがあるもの) ☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」 刺されると痛い! ☆2「父さん食べられちゃったのか!?」 鎌を持ったハンター ☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」 勇猛果敢な女性たち ☆4「数えてくれてありがとう♪」 タイトルも含めて全部でいくつ? ☆5 そう!祝福はそれです! 急遽設定。「天使の祝福」はこれ ![]() (☆番外 いえいえ、こちらこそ! 手動判定の特別☆です ![]() ヒント >>56 >>71 >>112
|
![]()
かりむ
正解!
PDJさん、いらっしゃいませ ![]() 早速の正解!ありがとうございます ![]() 祝福の意味や☆もお答えいただいたら嬉しいです♪ ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
すみません。↓とコメントをまちがえましたー!>< はい、お☆さまが発動です ![]() ![]()
かりむ
おお!素晴らしい!!
感服メダルをどうぞお持ち帰りくださいませ ![]() 本解のあれ、お好きですか? ![]() ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
京さん、早速のご回答ありがとうございます ![]() はい、こちらが☆1です。カタカナで勝手に君のお仕事でした ![]() ☆も瞬殺だと思いますので、どんどん攻めてくださいませ〜 ![]() ![]()
かりむ
正解!
あら、わざと搦め手からだと思っておりました(笑) はい、お早い正解ありがとうございます ![]() 祝福の意味ももうおわかりですね? ![]() ![]()
かりむ
りおさん、こんにちは
![]() 早速のご回答ありがとうございます♪ 本解に惜しい。そして☆1にほぼ・・ですね。素敵 ![]() ![]()
かりむ
正解!
はい、そっちでした ![]() お鼻を広げて?連発w でもわかっていらっしゃる〜♪ ![]()
かりむ
お!これは祝福の意味を仰ってるのですよね
![]() 感服メダルをどうぞお持ち帰りください! うーん、これも☆設定すべきだったかも。 ちょっと修正して参ります ![]() ![]()
かりむ
完璧です!どうぞ感服メダルを
![]() あのCMかわいいですよね ![]() 「ボク個人の正体までばれてる!おねえさん凄い!!」 ![]()
かりむ
正解!
マキチャンさん、いらっしゃいませ ![]() 正解ありがとうございます♪ これ、お好きな方もお嫌いな方もいらっしゃいますね ![]() ![]()
かりむ
あー!これは!
![]() ☆にすればよかったーー!!>< その路線で出る☆ももちろんございます ![]() ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
☆お持ち帰りありがとうございます! お姉さんたちも喜んでいることでしょう ![]() ![]()
かりむ
マジスカポリスさん、いらっしゃいませ
![]() そうなのです!本解より先に感服メダルをゲットされるとは! ![]() 明日出すつもりのヒントまで見破られてる・・・お流石です! ![]() ![]()
かりむ
素敵!
![]() ♪浪漫飛行へ〜in the sky 私の設定したお☆さまより素晴らしいので感服メダル進呈! ![]() ![]() ![]() 今さらですが、祝福の意味を☆5に設定いたしました。
カタカナで発動ですが、ご回答中にある場合も 手動で判定させていただきます ![]() 追記:意味というと語弊があるかもしれません。 文中の「天使の祝福」とは何かということです ![]() ![]()
かりむ
博識メダル!・・・は、ないので感服メダルを
![]() 祝福の☆は意味というかそのものというか・・・。 ☆設定しやすい方向でお考えになるとよろしいかと。 というか、わかっていらっしゃるのでは? ![]() 追記:☆5はNo.8の囁きでOKです。修正前で発動せず、りおさんまだかと勘違してしまいました。ごめんなさい!m(__)m ![]()
かりむ
正解!
よっしゃーさん、いらっしゃいませ ![]() はい、ばっちり正解ありがとうございます♪ 今でも夢中になってこれを見ている私。 友人からは変人扱いなのです ![]() ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
おお!本解、祝福☆で感服メダルをどうぞ ![]() 残りの☆は、本解とある意味似ているものを設定してみましたので またお気軽にお立ち寄りくださいませ〜 ![]() ![]()
かりむ
英語読みがきましたか!(笑)
♪ああ 初恋ってゆう奴ぁ・・・かしら?映画もあったような・・・ いえいえ!し、知りませんとも! ![]() ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
似ていますよね、色々な意味で♪ お☆さまお持ち帰りありがとうございます ![]() ![]()
かりむ
ふふふ、その方向に☆2が隠れているのです
![]() ![]()
かりむ
そうなのですよね〜。
それも似てるといえば、とても似てるのですが・・・ 仰る通り、仲間ではなくて紛らわしいので☆からは落選 ![]() ![]()
かりむ
それは姉さんたちですね
![]() 本解は一度お忘れになって>>21方面でお探しになると☆2が ![]() ![]()
かりむ
かわいらしいですよね
![]() 方面はそちらで。あとは文中のある部分から推測を・・・ ![]() ![]()
かりむ
ああ!これ、近年見ないと思っていたら
外来のヤドリバエのせいで生息個体が激減しているとか ![]() もしもあの古典からの連想でしたら元の部分は確かにそこ・・・ ![]() ![]()
かりむ
マスターこんばんは。いらっしゃいませ
![]() これは!予想外のお答えでした! 正式な別解、銀メダルとさせていただきます ![]() 三毛猫のオス・・・一説には3万匹に1匹とか。 猫好きなので興味があり、調べたことがありました。 本解のボクちゃんはもう少し高確率で生まれてきます ![]() ![]()
かりむ
小さい!これは小さいー!!
これも予想外のお答えがきました ![]() お☆様にはこれほど小さなものはございません ![]() ヒミツ
![]() ![]() PDJさん
京さん りおさん マキチャンさん マジスカポリスさん よっしゃーさん ハムハムさん ご参加ありがとうございます ![]() この問題はお読みになったまま、素直にご回答いただければ本解となります。 早速正解者の方がたくさん!とても嬉しいです ![]() ☆1〜4は、本解と「ある意味似ているもの」を取り揃えてみました。 コーヒーブレイクにでもお気軽にご参加ください ![]() ひきつづきよろしくお願いいたします。 ↓こんなお☆様はいかがでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]()
かりむ
chelseaさん、いらっしゃいませ〜
![]() 囁きとコメントのギャップに吹きました! おナス畑拡張計画の一環でしょうか(笑) ありましたね!当たりのエンゼル!! ![]() キツネっぽいコーギー・・・み、見たい! ![]() ![]()
かりむ
Fさん、いらっしゃいませ
![]() これは裏長屋にいてもおかしくないようなものがきました! ![]() 伝説の☆も本解とナニかが似ているもの。 本解探しからお始めになるのが吉かもしれません ![]() ![]()
かりむ
おや?これは存じませんでした。
指輪物語りなどに出てくるホビットのようなものでしょうか ![]() ![]()
かりむ
系統としては☆に似てはいますが・・・
伝説の☆の種族は特に小さいわけではないのです ![]() ![]()
かりむ
正解!
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」 ☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」 はい、こんなん出ました〜 ![]() 3行目が 4行目が☆2でした。 お取り揃えありがとうございます ![]() ![]() 本解を見逃してすみません。修正させていただきますm(__)m ![]()
かりむ
これはまた小さいのがきました!
![]() 小さいを繰り返したのは、なんとなく文章のリズムからですので それほどこだわらずともお☆様はGETできますが・・・ マキチャンさんお野菜狙いですね ![]() ![]()
かりむ
正解!
御隠居さん、いらっしゃいませ。こんにちは ![]() はい、それでした。正解ありがとうございます ![]() 当てずっぽうなんて仰って、本当はお見通しですね♪ ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
おお!やはりわかっていらっしゃったのですね! はい、祝福はそれです。感服メダルをどうぞお持ち帰りください ![]() ドラクエ、私もすれ違いは皆無です。 息子には「モンハン出るから」と断られ・・・ 一人黙々とやっております ![]() ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
お☆様まで次々と。お流石です ![]() はい、似ているものばかり集めてみましたので 未出の☆発掘などもいかがでしょう? ![]() ![]()
かりむ
これは季節がら入れようかとも思ったのですが
類似点が弱いかなぁと、断念いたしました ![]() この方面の☆は、ボクの父さんに注目で発掘できるかも ![]() 少々ひねり気味の感はありますが・・・。 ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
おお!新たなお☆様の発見ありがとうございます! ![]() 父さんに注目だけで即座に見つけられるとは! ドラクエも楽々進んでいらっしゃるでしょうね ![]() ![]()
かりむ
それを設定しなかったのは不覚でした
![]() 上の方で京さんも囁いてくださっています。 ここでオープンにいたします ![]() ![]()
かりむ
そうなのです。
これは「とても似ていて、全く違う」という不思議なものですね ![]() 残念ながらお☆様には入っておりませんでした ![]() ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
PDJさんも☆2の発見ありがとうございます ![]() 食べられちゃうなんてねぇ・・・ ヒトで想像するととんでもないことに ![]() ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
はい、お父さん☆ありがとうございます ![]() そして・・・たいへん申し訳ありませんでした!!m(__)m >>33のお答えの3つ目が本解で正解でした!>< そしてそのカタカナの後ろ二文字が☆1でございます。 修正しておきます。平に平にご容赦を! ![]() ![]()
かりむ
正解!
Yossyさん、いらっしゃいませ ![]() 表敬訪問と仰りつつ、しっかりご正解お見事です! ![]() 乙女も緊張もまだ平目が来なくて潜伏中でございます。 昨夜は夏の雪山に瀑布が・・・ごっちゃになった夢を見ました ![]() ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
さすがわかっていらっしゃる ![]() 感服メダルをどうぞお持ち帰りくださいませ ![]() ![]()
かりむ
確かに!色も似ておりますね。
夏休みらしいお答えありがとうございます ![]() 伝説は黄金伝説ではございませんw 普通に神話系とお考えいただければよろしいかと ![]() ![]()
かりむ
私なぞ真ん中2文字が耳に痛いです
![]() 残りの☆3、4は実はそちら関係ではないのです。 実は↑のクワガタがある意味でかすっています。 ポイントは色・・・ ![]() ![]()
かりむ
正解!
シーラさん、いらっしゃいませ ![]() はじめまして。よろしくお願いします ![]() 本解GETありがとうございます!違う方向がとても気になりますw よろしければ教えてくださいませ。 祝福は天使特有の、そしてボクにもあるアレでございます ![]() ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
そう!子供はとてもたくましいものですね!! 父さん☆獲得ありがとうございます ![]() ![]()
かりむ
おナス獲得系キター!
![]() ♪かじってナンボの商売だ〜 この夏、大陸ではおナス大漁の予感・・・ ![]() ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
はい、食べられちゃう父さんはこれでした ![]() 実は全部が食べられるわけではないそうです。 コレに生まれたら、できれば生き残りたいものですね ![]() ![]()
かりむ
伝説☆狙いですね。
Fさんはギリシャ神話などお好きでしょうか? ![]() ![]()
かりむ
ああ!カタツムリ!
実は私、これとても好きなのですが今回は残念ながら ![]() 残りの☆はそちら方面にはいないようです ![]() ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
ああ、これは・・・!少しリアルにありそうですよね! 姉さん卵焼きになっちゃったのか!? まさにchelseaさんワールド全開のストーリー ![]() でも実は最後の祝福が当たっているのです! 公開できずホントに残念 ![]() ![]()
かりむ
これはきれいな虫がきました!
![]() 厨子も本物が見てみたいものです。 色・・・実は☆4の色が本解の色と同じなのです ![]() ヒミツ
![]() ![]() chelseaさん
Fさん 御隠居さん Yossyさん シーラさん ご参加ありがとうございます ![]() 本解と祝福☆のヒントです。 ボク「あれれ?少しだけど祝福がある姉さんもいるんだね」 「そう・・・私たちは次へと世代をつなぐもの・・・ 祝福をうけたものだけの大切な役目・・・」 未出の☆4は生き物ではありません。 ↓まったく目先を変えてこんなものをご用意しました ![]() ![]() ![]() ![]()
かりむ
そうですよね!
クワガタと来たらこれも来なくては! ![]() 実は私、オスに求婚されたことがあるのです。 既婚者なのでつつしんでお断りしましたが ![]() ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
はい、父さん受難の☆獲得ありがとうございます ![]() オスは色々とクロウが多い生き物なのでしょうか ![]() ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
その通り!お☆さま狙い撃ちバッチリですね ![]() ☆4は実は少しナスっぽいオヤジ風味のお答えなのです。 どなたが一番乗りか楽しみです ![]() ![]()
かりむ
なるほど。小さい種族ですね
![]() 実は伝説の☆は似ている部分が違うのです。 ボクの運命不安☆とでも申しましょうか・・・ ![]() ![]()
かりむ
☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」
おお!☆3発見お二人目!ありがとうございます ![]() 本解と似ている部分、お分かりですね♪ ![]()
かりむ
別の意味で大きいくくり!
カタカナだとまるで怪獣の名前のようですね ![]() ![]()
かりむ
これは本解が含まれているので非公開に
![]() ☆4は数えることがポイントです。 タイトルもお忘れなく・・・ ![]() ヒミツ
![]() ![]() 天使の祝福はコレでしょうか?
違う方向というのは、カブトムシとかクワガタのほうでした… ![]() 特に嫌いではありませんが、興味は……さっぱりです。 ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
はい、感服メダルお持ち帰りありがとうございます! なるほど。カブト・クワガタは季節がら定番ですものね ![]() 大人になると特に興味はない方がほとんどだと思います。 未だに飽きずに見ている私が子供なのです ![]() ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
SUEさん、いらっしゃいませ〜 ![]() きっとこの☆からきてくださると思ってました! ![]() 実は問題作成時に☆も検索をかけまして・・・ お好きですな・・・拝見しました ![]() 私もあの時いたらと悔やまれてなりません! ![]()
かりむ
コーギー印の羽毛布団・・・!
この夏、汗だくの夜をあなたに ![]() 迷ったけれど公開しちゃおっと♪ ![]()
かりむ
chelseaさんはお分かりのうえで
ナスっていらっしゃるのかと思っておりました ![]() 卵は残念ながらお忘れになっていただいて。 「祝福」がかえって惑わせてしまっているのかもしれませんね。 ボクの家族は姉さん、つまりメスがほとんど。 集団で生活する生き物に心当たりはありませんか? ![]() ![]()
かりむ
この虫はなんだか名前が気の毒ですね
![]() 伝説の☆は女性ばかりのあの一族です ![]() ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
おお!マダムいらっしゃいませ〜 ![]() >盛況で 本当にたくさんのご回答をいただき幸せです ![]() 姉さん祝福☆のお持ち帰りありがとうございます ![]() ![]()
かりむ
正解!
はい、本解の囁きありがとうございます ![]() ☆1の姉さんたちにあって、これの姉さんにないものが祝福の☆5。 もうおわかりですね ![]() ![]() ![]() SUEさん
かえるの妻さん ご参加ありがとうございます ![]() お☆様のヒントを問題に追加いたしました。 まだどなたからもご回答がない☆4は、生き物ではなく 似ているところはズバリ色のみ! 本解ヒント。ボクはこんなことも言っているようです ![]() ボク「姉さんたちはとってもとってもちから持ち。 自分より重いものでもどんどん運ぶ。 大きいものだってみんなで運べば楽々さ」 ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
お泣きになりながらもしっかり祝福☆GETありがとうございます! どうぞ感服メダルをお持ち帰りくださいませ ![]() 子供さんの方が得意な問題かもしれませんね ![]() ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
父受難の☆発動ありがとうございます! 祝福☆はご納得いただけたでしょうか ![]() ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
カノンさん、いらっしゃいませ ![]() ちょっと答え合わせもご利用いただきありがとうございます♪ 合わせて感服メダルを進呈でございます ![]() ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
狙いぴったり!刺されると痛いそれが☆1でした ![]() ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
はい、それが父受難☆でございました ![]() 他のお☆様は1、2とはちょっと違うものをご用意いたしました。 またお気軽にお立ち寄りを。お待ちしております ![]() ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
それがお☆様の1でした ![]() 似ているものを地面で探していただくと本解がキラリ♪ 友人宅のコーギーも一匹ですがコロコロとして可愛いです。 コーギーってぽっちゃりしやすい犬種なのかしら? ![]() ああ、なるほど。いえいえこちらこそ。 変なことを言ってしまってすみませんでした ![]() ![]()
かりむ
おお!さすが京さん!数はそれで合っています!
![]() 何を数えましたか?似ている色もお考えくださると・・・ ![]() ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
祝福の☆の囁きありがとうございます!あらためて感服メダルを ![]() 理由を囁いてくださった時には設定していなかったのですよね。 お手数おかけしました ![]() ![]()
かりむ
ここでまさかの「Vスリャー!」
![]() 青だったのが赤になり、多色かと思えば快傑と・・・ オーに再就職なさった時は懐かしくて泣けました ![]() (↑実は話に混ざりたかった懐かしアニメ好き) 数は正解です。数えたものもお忘れなく ![]() ![]()
かりむ
☆4「数えてくれてありがとう♪」
数え☆お持ち帰りお一人目!お見事です ![]() 京さんラストは伝説の種族☆ですね。 キーワードはギリシャと南米・・・でしょうか ![]() ![]()
かりむ
☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」
ざわざわざわ・・・女三人寄ればなんとやら。 はい、女ばかりの伝説☆の発動でございます ![]() マダム、その汗にはどんな意味が? ![]() ヒミツ
![]() ![]() >どうなっちゃうのー!?
……恐らくルフィ状態? ![]() ↓そういう話です。(笑) ![]() ご存知なかったですか。わざわざ調べさせてしまい、申し訳ないです。 ![]() ![]()
かりむ
☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」
お待たせいたしましたm(__)m おお!伝説☆が続々と! 設定した甲斐がございました ![]() でもでも・・・さあ、わかんないの来ちゃいましたよ・・・ ルフィ、ルフィ・・・海賊王希望少年のアレかしら? あの漫画にもこの種族に似たものが!?調べてみよ・・・コソコソ うわ!ダメー!!それキノコじゃないからーー!! ![]() き、気の毒すぎる! ![]() (元が間違ってたら恥ずかしいけど^^;) ![]()
かりむ
☆4「数えてくれてありがとう♪」
お見事!最後のお☆様までコンプリート! カノンさん、当スレ完全制覇お一人目です! ![]() お付き合いまことにありがとうございました(*´ェ`*) ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
姉さん祝福☆発動で、SUE姉さまにも祝福を ![]() にょにょ!・・・またナゾ来ちゃいましたよ。 三平師匠の兄?小朝師匠は別れちゃったしな。 現正蔵師匠かしら?コレとあの方とどんな関係が・・・ あ!わかったー!○ッチポッチ駅! ![]() さすがSUEさん、守備範囲が広くていらっしゃる ![]() 感服メダルサービスしちゃおうっと♪ ![]()
かりむ
☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」
あえて搦め手からくるSUEさんにクラクラしそうです♪ いいですよね!V3! ![]() あれに出てくるライダーマンがまた ひ弱で頼りないところがなんとも・・・ ![]() ![]()
かりむ
蚊は季節がらありそうなのですが今回は残念
![]() 本解は☆1の方が近いかもしれません。 社会性というところが似ているのです ![]() 15キロ!?それは重・・・いやいや福良かでいらっしゃる♪ その方が可愛いですよ!実はウチの猫3匹も平均6キロです ![]() かっこよさを追求した囁きに金メダルをプレゼント ![]() ![]()
かりむ
表記違いでも今回は手動で☆としてますが
↓で出していただいてますね ![]() ![]()
かりむ
☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」
はい、お手数おかけしました。 種族の☆獲得ありがとうございます ![]() 勝手に君は杓子定規なのがたまにキズですね ![]() ![]()
かりむ
☆番外 いえいえ、こちらこそ!
これが来ないかなぁと思っておりましたー!! ![]() 初めての囁き、感激です ![]() 外したどころか、このお答えの方には脈絡もへったくれもなく 問答無用で金メダルを強制贈呈なのです♪ ![]()
かりむ
これは私も欲しいかも
![]() 姉さまはムンムンのような気もいたしますが? ![]() (ムンムンて・・・言っちゃってからナンだけど死語かなぁorz) ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
マスター、祝福☆お持ち帰りありがとうございます ![]() 本解とあわせ技で金メダルを進呈です♪ ☆4黒星!?お上手!ですが この☆は色のほかに「数える」もキーワード。 どうぞタイトルの分もお忘れなく ![]() >大盛況 おかげさまで本当にたくさんご参加いただいて感謝感激です ![]() ![]()
かりむ
☆1「姉さんたちにも祝福があるね♪」
Fさん、おかえりなさいませ♪ はい、その通り。これが☆1でした ![]() ![]()
かりむ
☆2「父さん食べられちゃったのか!?」
はい、狙いぴったり!父受難☆の発動でした ![]() なんとなくかわいそうですが栄養になるという説もございますね ![]() ![]()
かりむ
☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」
次々お☆様お持ち帰りありがとうございます! ![]() ![]()
かりむ
正解!
おお!わざと残していらしたのでしょうか!粋な方・・・ ![]() ★3は最近買った本に少し詳しく出てました。それによると
生まれた子供が男の子だとよその村に送り出すか、荒野で死ぬにまかせたらしいです。 けっこう恐ろしいものです。 ![]() ![]() 祝福の意味と★4がわかりません。
![]()
かりむ
なるほどなるほど
![]() ヒントにもなりますので公開させていただきますね。 ☆2の父と言い、このスレの☆の男性は なかなか厳しい宿命のようです。 特に意図したわけではないのですが ![]() 祝福は天使や本解のボクにはあって、私たちにないもの。 天使のイメージと言えばなんでしょう? ☆4はタイトルも含めてナニかを「数える」がポイントです。 本解と同じ色で生き物ではないものが出てくれば☆キラリ ![]() ![]()
かりむ
お待たせしましたm(__)m
ナゼこれが?・・・あ!なるほど!☆を数えてくださったのですね! これは考えませんでした、不覚 ![]() 残念ながら問題中に8つあるようで・・・ でもせっかく数えていただいたのでお野菜をどうぞ ![]() お探しの☆4は生き物ではないのです ![]() 番外☆はそれを探していると見つかるかもしれません ![]() ![]()
かりむ
☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」
はい、伝説☆はこれでした ![]() つまり似ているところは・・・ご納得いただけたでしょうか? ![]() 京さん、本解・☆5つで感服メダル進呈です♪ そして↓でさらに・・・ ![]() ![]()
かりむ
☆番外 いえいえ、こちらこそ!
番外☆までありがとうございます ![]() 楽しんでいただけて ![]() 当スレパーフェクトの京さんに私の方こそこの言葉を・・・ ![]() ![]()
かりむ
これは!これも想定しておりませんでしたが
確かに生き物ではないし、その通りですね ![]() ☆4のさらに別解とさせていただきます♪ V3のそれを言い替えると☆4なのです ![]() ざわざわはネタでしたか!調べてまいりました。 賭博のカイジさん?・・・これは存じませんで失礼しました ![]() お!ざわざわTシャツなんてものまで! 秋に映画も公開とな!?人気漫画なのですね〜 ![]() マダムも守備範囲がお広い。素敵だ・・・ ![]() ![]()
かりむ
これは!?
![]() ・・・どこから出てきたのかな・・・マダムの仰ることだから、きっとナニか深い意味が・・・アホの私が思いつかないような・・・。 にゃーわからない〜!降参! ![]() (=T典T=)クヤシイデス ! だからナス投げちゃお♪ 風林火山、黄金剣、征嵐剣、白朧剣、紅蓮剣、鳳凰天舞、雷光剣、十字剣、紫煌剣、幻夢氷翔剣<br><br>今は洞爺湖ですかねぇ
![]() ![]() かりむさんが好きそうなのを調べてきました
![]() ド〜 (o¬ω¬o)_☆(益)/ ↓↓私はお☆様になってしまったんですね ![]() ![]()
かりむ
ムム・・また変り種がきちゃいましたよ(笑)
確かに字面はとっても好物なんですが・・・見たことあるぞコレ・・・ 元ネタはナンダロ?えーっと・・・ わかったー!風魔の小次郎!車田センセのあれですな! ![]() あの方のは「リンかけ」で1週間に5秒しか話が進まなかった時点で 読むのをやめちゃったからピンとこなかったのでした ![]() 悔しい!えいっ!ナス投げの術!(なんだそりゃorz) ![]()
かりむ
これは↑でマスターがお答えでした
![]() 「いただきました!(でも)☆やっつで す !」byS氏 ということでおナス投げときま〜す♪ ![]()
かりむ
☆番外 いえいえ、こちらこそ!
番外☆発見ありがとうございます ![]() キンキラメダルをお持ち帰り(強制・返品不可)です♪ あらら、とうとうハム様がお☆さまになってしまわれました(笑) ![]()
かりむ
むり・・・でもいいのです!
なんでもアリ!(笑)・・・・・・ぁ!シマッタ ![]() HNにからめてくださって ![]() ![]() ![]() 一瞬「はら たつ のり?」と思ってしまった私はアホの子ですw ![]()
かりむ
☆4「数えてくれてありがとう♪」
ああ、なるほど♪いえいえ、遊ぶのは大好きです ![]() 遊びながらさりげなくパーフェクト達成のマダムに キンキラキンメダルをプレゼントでございます ![]() 公さまをあまりいぢめたらお気の毒ですが・・・ ![]() ☆矢もチラ見した時、見開きで1コマでしたので 「このセンセ変わってないな〜」と思った記憶がありました(笑) ![]() ![]()
かりむ
よっしゃーさんをかなり惑わせてしまっている様子。
すみません ![]() 只今ヒントをご用意しております ![]() ![]() ![]() コーヒータイムに"φ(・ェ・o)~カキカキ
私のレスへお返事をいただいているようですので ここで失礼して少々おしゃべりをお許しくださいm(__)m >>83 カノンさん >わざわざ調べさせて・・・ いえいえ、とんでもございません。調べるのは大好きです ![]() 人間がちょっと古いものですから新しモノは浅学で しかも知識がかなりかたよっていますので ![]() ここでお勉強できてとても嬉しく思っております。 わざわざありがとうございました ![]() >>108 かえるの妻さん あ!103でも、どついた方がマダムのペットかと勘違いしておりました。 そして(益)←コレが全部、公さんかと・・・ よくよく見たら色も違いますね。失礼いたしました ![]() さて、では↓に今日のヒントをポチッとな♪ ![]() ![]() ■本解・祝福☆をお探しの方へ
ボク「この”祝福”ね。 どうしてボクにはあって姉さんたちにはないの?」 「ぼうや、それは飛ぶためよ。飛んでお嫁さんを探すため。 そして子孫を残すのです」 ■☆4、☆番外をお探しの方へ 「ボク」を数えてあげてください。 小学生のころ、筆とセットで使いませんでしたか? ![]() ☆番外はこのスレッドのテーマとなる言葉、私の気持ちでございます ![]() ![]()
かりむ
そっち!?
見たとたん笑ってしまいました! ヒントからの素直すぎるお答えについ・・・(笑) おナスメダル1つでは足りないくらいです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かりむ
☆4「数えてくれてありがとう♪」
掛け声とともにしっかりと☆4が発動! よっしゃーさん当スレコンプリートありがとうございます ![]() そのお顔4連続は初めて見ました(笑) きんどーちゃんが頭に浮んでしまいました ![]() ![]()
かりむ
☆番外 いえいえ、こちらこそ!
♪最果ての町 わたっしは着いた〜 って、その方が彼氏はイヤかもー!(どんな方が存じませんが ![]() 番外☆獲得ありがとうございます ![]() そうそう!ありました! 吹っ飛んだ相手の白目が怖かった覚えがございます! ![]() ナゼに白字なのでしょう?w ![]()
かりむ
☆3「伝説の種族?僕どうなっちゃうのー!?」
おかえりなさいませ ![]() おお!御隠居さんも守備範囲がお広いですね ![]() 大陸の皆さんは博識な方ばかりで楽しいです ![]() ![]()
かりむ
☆番外 いえいえ、こちらこそ!
はい、これでございます ![]() お答えいただいて恐縮ですが、嬉しゅうございます。 では私からもこの言葉をこめた感服メダルを・・・ ![]() ![]()
かりむ
☆4「数えてくれてありがとう♪」
くりそつ!御隠居さん、まさか業界の方!?(笑) 番外も含めパーフェクトにお答えいただき 感謝感激でございます ![]() また出題の際にはどうぞよろしくお願いいたします ![]() ありがとうございました(*´ェ`*) ![]()
かりむ
いやいやいやw
一応言葉として成り立つもので考えましたので ![]() Fさん、わかっていらしてあえておナスをご希望ですね♪ ![]() ![]()
かりむ
そうそう、小学生のころ
これで廊下をシャーーッ!!気ン持ちイイ〜〜♪・・・って ちゃいますがな! ![]() 生粋の関東人なのに新喜劇風味で 突っ込んでしまったじゃないですかw ペットかわいい〜 ![]() ![]() ![]() 早速エサを・・・あ、お口がバッテンだわ(笑) ![]()
かりむ
☆4「数えてくれてありがとう♪」
はい、数え☆お持ち帰りありがとうございます ![]() りおさんはこれで本解と設定の☆5つ獲得ですので 感服メダルを贈呈いたします ![]() か、かたつむり!? @の貝殻がなるほど〜ですね。お上手 ![]() ![]()
かりむ
☆番外 いえいえ、こちらこそ!
りおさん、当スレパーフェクト達成ありがとうございます! 私からのその囁きをこめまして感服メダルをもうひとつ ![]() 三猿まで日光からわざわざお連れくださるとは ![]() どこかで使えそう・・・保存しちゃお♪ ![]()
かりむ
これは↑でマスターとマダムが囁かれた
☆4の別解でございました ![]() ここで公開とさせていただきますね。 ところでSUEさん、ちょっと答え合わせもご利用ありがとうございます♪ コメントが秀逸すぎます(笑)あれが消えるのはもったいない! お時間のある時にでもこちらでゼヒもう一度 ![]() 荒木&姫野氏?聞いたことない声優さんだなぁと思ったら キャラデザインの方でしたか! ![]() どこまで知識がお広いんだろう・・・宇宙なみですね ![]() ![]()
かりむ
☆4「数えてくれてありがとう♪」
はいマスター、数え☆お持ち帰り感謝です ![]() 番外は・・・あれ?あれれ? どうやら囁きの中に見当たらないようでございます ![]() 従僕は募集しておりません。 家事の得意なお嫁さんが欲しいくらいで・・・ ![]() ![]()
かりむ
か!かわいすぎるー!
![]() 羊にも見えるあたりがなんともツボです ![]() ありがたくいただきます♪ いえいえ、ウサギだって好きですから返しませんよw ![]()
かりむ
あららら・・どの辺をお探しでいらっしゃるのでしょう
![]() ☆4ですよね?>>112あたりがご参考になるといいのですが ![]() 追記:たくさん数えていただいたので お野菜をと思って忘れてましたスミマセン ![]() 特別サービスでヘタ付きにしときました♪ ![]()
かりむ
おおっと、数えるのはそこで合っておりますよ
![]() あとはそれで言葉を作っていただくだけですね♪ ![]()
かりむ
☆4「数えてくれてありがとう♪」
お待たせしましたm(__)m はい、それが数える☆4でした ![]() 服につくとなかなか落ちなくて困っちゃうんです ![]() ![]() ![]() @((’ェ’))@ ひつじ
ヽ@(o・ェ・)@ノ さる 両方おいときます。 似るなり焼くなりお好きに♪ あああ、ジンギスカンがそこにっ!( ̄¬ ̄) ジュル・・・ ![]()
かりむ
羊だ!モノホンの!って、食べちゃダメー!!(笑)
実は私、羊で猿なのです ![]() そいえば中国では猿の○みそを食べる料理があるとか。 食べたいようなイヤなような・・・ ![]() ![]()
かりむ
☆番外 いえいえ、こちらこそ!
おお!カノンさん番外☆までコンプありがとうございます ![]() そうですね。♪感謝して〜 キンキラメダルをどうぞ♪ お友達も楽しい方が多いのでしょうね ![]() ![]()
かりむ
Ten Ant!これは予想外の知的なお答えが!!
素晴らしい! ![]() 感服メダル相当のお答えですがお野菜をご希望のようですね。 では磨きまくったキンキラおナスをどうぞ ![]() ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
はい、それでした ![]() Fさん本解と☆5つ獲得です!感服メダルをどうぞ ![]() ご納得いただけていれば嬉しいのですが・・・ ![]() ![]()
かりむ
☆4「数えてくれてありがとう♪」
数え☆獲得感謝です〜 ![]() うんうん、そうですよね。誰だって苦い汁は・・・って まさかSUEさん、お飲みになったわけではないですよね ![]() ![]()
かりむ
☆5 そう!祝福はそれです!
♪誰かが呼んでる ○ニ〜 EDもなかなかイイ歌でしたねぇ。 あ、カバーの方は聞いたことないかも・・ ![]() 今度カラオケで歌ってみようかな ![]() ![]()
かりむ
正解!
おお!これですよこれ! ![]() わがままを聞いてくださってありがとうございます! SUEさんのお答えとコメントの妙は、後からがまたじわじわと・・・ 噛めば噛むほど味が出るので大好きです ![]() お!当スレコンプリートですね♪ 楽しませていただきありがとうございました(*´ェ`*) ![]()
かりむ
マスター、残念ながら
![]() 番外☆は☆4と、とても近い関係なのでございます ![]() ![]() ![]() カノンさん
ご参加ありがとうございます ![]() 他の皆さまもひきつづきご回答をいただき 本解・☆ともにたくさんのお持ち帰り、感謝感謝でございます ![]() 明後日 8月2日(日)の夜、正解発表いたします。 「コンプ目指してるぞ!」という方、どうぞお早めに ![]() ![]()
かりむ
ボク「ジュヴザンプリ マダ〜ム
![]() コメントとお答えのギャップに噴きました!(笑) お野菜収穫にきていただきありがとうございます ![]() ![]()
かりむ
お!これはなかなか素敵なお答えですね♪
ボクが自由に空へはばたく姿が浮かんできました ![]() 番外☆は、ボク(本解)が○匹で○○○○○。 ボクを本解のアレに言いかえれば・・・ ![]() ![]()
かりむ
>もしかして両手両足に花とか
それはマスターご自身のことですね ![]() 番外☆はこのスレ中に何度も出ている言葉・・・私の気持ちです ![]() ![]()
かりむ
そうそ、百足三十で嫁に行く♪ってマスタ〜w
パタリロであったようなネタですね ![]() メダルですが・・・感服風味の特別おナスでいかがでしょう ![]() ![]()
かりむ
☆番外 いえいえ、こちらこそ!
おお!Fさん番外までコンプリートでございます! ![]() この言葉をこめた2つ分の感服メダルをどうぞお持ち帰りください ![]() 最後までお付き合いいただき 本当にありがとうございました(*´ェ`*) ![]()
かりむ
☆番外 いえいえ、こちらこそ!
その反則☆を囁いていただいてありがとうございます! スミマセン。白状しますと、途中で思いついた☆でして ![]() 「出たトコ勝負のなりゆきまかせ、どーにかなるさのスチャラカホイ♪」 が座右の銘ですので ![]() パーフェクトまでお付き合いいただいたマスターに お詫びと感謝をこめてキンキラメダルを進呈させていただきます ![]() ![]() ![]() では、正解発表いたします
![]() たくさんのご回答まことにありがとうございましたm(__)m ■本解解説 ボクたちの正体は蟻でした。 アリの巣の構成は ・はたらきアリ(これが大多数。文中の「姉さん」) ・女王アリ(通常、ひとつの巣に一匹。文中の「母さん」) ・繁殖可能なメス、オス(「ボク」はオス) 繁殖可能なオス、メスのアリには結婚飛行のための翅(羽)があります。 天使の祝福とはこのハネでした。 繁殖活動後、オスは死亡。メスは翅を落として次代の女王アリとなります。 ※厳密に言うと、はたらきアリは遺伝子的には倍数体であり、 通常の”メス”の定義にはあたらない場合があります。 ただ、お答えの中にもあったカタツムリのように 雌雄同体のもの、ある種の魚で有名なように性転換するものなど 生物には多種多様な性形態が存在します。 このように性別という定義の曖昧さに加え、 一般的にはたらきアリはメスとして周知されている点を考慮して ”姉さん(メス)”と表現いたしましたm(__)m ■☆解説(似てるとこって?) ☆1.ハチ(社会性昆虫である、他) ☆2.カマキリ(オスの受難イメージ) ☆3.アマゾネス(女性ばかりの集団) ☆4.ボクジュウ(色が黒。タイトル及び文中に「ボク」が10) ☆5.ハネ(上記本解参照) そして最後に、ご参加・ご閲覧いただいたすべての皆さまに 出題者かりむより感謝をこめて☆番外のこの言葉を・・・ あ り が と う ![]() ![]() もうしばらくの間ロックせず、ご意見・ご感想・ご質問など
うけたまわります ![]() 「納得できねー!」という方もどうぞご一筆くださいませm(__)m ![]() ![]() 最初、ハチが本解かな……と思っていました
![]() しかし皆さんのやりとりを拝見してアリ?違ったかなと思い、「ちょっと答えあわせ」にて確認した次第です。 私はいつも携帯から上陸している為、囁き欄を見なくても自分が囁いた事がわかるように、かなりキワドいコメントをしています。 「VS猪木」も、まずかったかな……と思いましたが、 ある意味年代踏み絵的なものなので、ヤングには通じてなかった事を祈ります。 ![]()
かりむ
SUEさん、コンプリート後もお見捨てなく
おいでいただきありがとうございます ![]() >最初ハチが本解かと そう思われた方は多かったようです。 祝福=翅 でハチとの違いを想像していただけたらと文中に組み込んでましたが、祝福=生殖機能 ともとれると考え、ハチを☆に入れました。 「VS猪木」につきましてはご心配なく ![]() じっくり考える問題も多い中、一服休憩ふと書いてみようか程度に気軽に参加していただける問題を、と思っておりました。 すぐ判定が出る☆を目一杯設定したのも、そんな気持ちから。 私が返信する際もヒントは多めに出しているのはおわかりかと思います。 あの時点での「VS猪木」、通じる方はすでに正解されていたでしょう。 出題者としてコメントともども楽しませていただいたこと、 とても感謝しております ![]() ![]() ![]() 今回も楽しませていただきありがとうございました
![]() アリが今回の正解ワードでしたが、☆に設定されていた蜂・・。 私は昔からみなしごハッチの存在がずっと気になっていました。 女王蜂のママとはぐれて必死に探すハッチ。 しかしハッチは雄。 女王蜂にとってはただの働き蜂の一匹に過ぎないのでは・・?と思っておりました。 ハッチには将来の女王蜂の妹のいましたし、何万匹の中の一匹の働き蜂・・。 アニメでは無事にママと感動の再開を果たしましたが、 実際アニメではなくリアルでならば、女王蜂にとってのハッチの存在はどうなのでしょうね? ![]() ↓↓なるほど!そうやってオチをつければ丸く収まるのですね ![]() それは目から鱗なオチ付けでした。かえるの妻さんありがとうございます☆ ![]()
かりむ
京さんもコンプありがとうございました
![]() みなしごハッチ!私も泣きながら見てました ![]() 女王にとっては数多い子の一匹じゃ?と、私も考えたことがありました。 ところが実はハチもワーカー(働き蜂)は皆メスなのです。そうか、ハッチは貴重な王子だったのか、と妙に納得したのを覚えています。 でも、ハチが一匹だけはぐれたら生き残るのは難しいでしょう。 どちらにしろ、リアルで考えるとあり得ない話かもしれませんね ![]() ![]() ![]() ↑
以前見た なつかしアニメ紹介系の番組で、 出演者から 京さんと同様の疑問が出て、 「ママは 毎日のように感動の再会をやっているに違いない!!」 というオチをつけていました。 ![]() ![]() ![]()
かりむ
おお!マダムもお越しいただいて
![]() なつかしアニメ番組ではいろいろと裏話も聞けて面白いですよね ![]() ママ!どの子でも同じようにかわいがってるんだ!(笑) そのオチはとてもいいですね〜♪ 笑いの中にも優しさがこもっているような気がします。 コンプありがとうございました ![]() ![]()
かりむ
ちゃんと10個ドットがある〜!(笑)
マスターも最後までご参加&コンプありがとうございました ![]() 実は働きアリのうち、2割はさぼってるんですって。 そしてそのさぼり組を取り除くと、また別の2割がさぼるそうです。不思議ですよね。どうやって自分達の割合がわかるんでしょう??? よく知っている生き物にもまだまだ未知の魅力がいっぱいです ![]() ![]() ![]() かりむさんの問題はおいらには難しいにょ〜(=ΦωΦ=)
おいら生き物のことはさっぱりだから尊敬にょ(=ΦωΦ=) アルパカが「ミラバケッソ!」って鳴くことぐらいしか知らないにょ〜(=ΦωΦ=) ![]()
かりむ
おお!lbjさんいらっしゃいませ
![]() 私は知識が ![]() ミラバケッソのアルパカも那須アルパカ牧場にいることくらいしか知らないんだにょ〜 ![]() 未来に化ける素材ってなんやねん?って思ってます(笑) ![]() ![]() 僕は一生
女王様の 僕(しもべ)となって 仕えます。 つくさにゃならない 女王様に 浮気も出来ない 我ら♂ 死んでしまえば はい、それまでよ 女王なんて しるもんか 蟻の気持ちになって都々逸を3つ程 ![]() ![]()
かりむ
ぼじしつつじうわしはじし・・・?
ああ、立て読みするんじゃないんですか。 この大陸は油断できないのでついついこんな癖が・・・ 失礼しました ![]() オスの哀愁がにじみ出るような都々逸ですねぇ。素晴らしい ![]() ではワタクシも女王”蜂”の気持ちになってひとつ ![]() あたしだって辛いのよ 産んで産んでまた産んで そして産めなくなったなら 子供にポイされ はいそれまでよ 怪我や老いで産卵できなくなった女王蜂は働き蜂に巣の外へ捨てられ、餓死する運命だそうです。自然の掟はキビシ〜! ![]() ![]()
かりむ
thx
![]() 呪文がないのは未だからでしょうか? それともナス狙い? あ、いかん!手が手が勝手にナスアイコンを! ![]() |