このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(6人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() これは巴戦型ワードランブルのスレッドです
参戦希望者は先着3名で締め切りです 試合がはじまると他の方も飛び入り参加が可能です 飛び入りの方は必ず囁きで回答してください 参戦希望者は適当なパスワード (書き込みに使用してるパスとは別を推奨) (半角英数8文字) を囁いてください ※ 次回の書き込みまでに2日以上の間隔があく場合は、 あらかじめ その旨を他の参加者に知らせておくのがマナーです。 予告なく10日以上レスがなかった場合は 棄権とみなし、再度参戦者を募集します。 詳細は下を参照 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=9718 巴戦一覧はここで (wiki) http://quiz-tairiku.com/wiki/?%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A5%E9%A5%F3%A5%D6%A5%EB (検索) http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=find&word=%83%8F%81%5B%83h%83%89%83%93%83u%83%8B ※携帯からご覧の方はタイトル「ワードランブル」で検索して下さい。
|
![]()
かえるの妻
いらっしゃいませ
![]() ![]()
かえるの妻
待たれてましたか
![]() ヒミツ
![]() ![]() たけさんの言葉はこちらです
![]() *攻撃履歴* 芋づる式 >よっしーさん 肥満症 >よっしーさん 有言実行 >ローズさん マッシュポテト>よっしーさん 岩おこし >よっしーさん 坂道 >ローズさん イカフライ ヒミツ
![]() ![]() ローズさんの言葉はこちらです
![]() *攻撃履歴* 無言の行 >たけさん 無限小数 >よっしーさん 万里の長城>よっしーさん 満員電車 >たけさん 目白押し >たけさん 鮨詰め >よっしーさん(的中) ドミノ倒し ヒミツ
![]() ![]() よっしーさんの言葉はこちらです
![]() 攻撃順は たけさんと よっしーさんの話し合いでお決めください。 決まり次第 試合開始を。 *攻撃履歴* 深爪 >ローズさん 数珠つなぎ >ローズさん 理詰め >ローズさん ソーセージ >ローズさん おしくらまんじゅう>たけさん 寿限無 >ローズさん ![]()
かえるの妻
> 返事していないうちに、攻めます
あまり好ましくないです ![]() ![]() ![]() よっしーさんのワードは
「マッシュポテト」ですか? ←KY 全然分からない・・・。 今日はこの辺で・・・、宿題も終わらせないといけないので・・・。 行けそうだったら夜にまた携帯から来ます。 ![]()
かえるの妻
残念でした
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ちょっと深呼吸でもしてください
![]() 鮨詰め・・・ぎゅうぎゅう ですね。
芋洗坂・・・服がぎゅうぎゅう。 寿限無・・・名前がぎゅうぎゅう詰め。 うまいと思ったんですが・・・ この段階から間違えてます?? ![]() ![]() 全体的な話で
![]() ![]()
かえるの妻
ヒントは出さないことにしてますのでゴメンネ
![]() ![]() ![]() 「イカフライ」ではありません。
たけさんの言葉は「芋を洗うよう」ですか? こういう言葉が答えになってるとはあまり思えないのですが、たけさんの口撃からは芋洗坂係長の影が見えるのです ![]() ![]()
かえるの妻
たけさんが返答に困ると思いますので正解と致しましょう
![]() 出題失敗かな。 「芋洗い」が正解ワードです。 ![]()
かえるの妻
ああ、ごめんなさい。上にコメ返し付けちゃいました。
![]() ![]() ![]() ![]() たけさん、早まった判定をして ごめんなさい。
![]() でも、ローズさんがあそこまで来たら時間の問題と思ったので・・・。 直しますので一時ロック状態になりますが少々お待ちください。 ![]() ![]() ↑大丈夫ですよ
![]() 当の本人も「次にはくるだろう」って諦めてましたから ![]() 参加するのは初めてだったんですが、楽しかったです ![]() う〜ん、確か京都に「いもあらい」っていう地名があった気がしたので京都の方へ飛んでみたんですが・・・。 鮨詰めとの共通点が掴めず・・・。 あとは、頭の中で芋洗坂係長のパレードが繰り広げられていました・・・ ![]() ローズさんのワードはなんでしょうか? ↓言葉自体は聞いたことがあるんですが、意味はよくわかりません ![]() 意味を調べました。「狭い所で多数の人が込み合うようすのたとえ」ってことですか。なら納得です ![]() ![]()
かえるの妻
> あの言葉と「鮨詰め」の何処に共通点が…?
と仰ってたので、ワードの意味の私が意図した部分を ご存じないのかも、と思いました。 でもベテランの おふたりを相手に善戦されましたね。 ![]() 「芋を洗うよう」という言葉はご存知でしたか? ![]() ![]() ローズさんがよっしーさんの「鮨詰め」を当てられた際に
「詰まっている物」で行くか、「食べ物関係」で行くかで迷いましたが 「芋を洗うよう」の意味を知らなかったので、「食べ物」に浮気してしまいました ![]() 意外に良い線は行ってたのに自ら脱線させるとは・・・ ![]() ![]() ![]() 「芋洗い」でしたか
![]() 寛大な判定ありがとうございます。 芋洗いは早い段階で思いついたのですが、表記が揺れるので答えにはなってないだろうと思っていました。 私の見た辞書に載っていたのは「芋を洗うよう」だけでしたので、それで口撃してみました。 私の言葉は例によって明日の朝に発表したいと思います。 大勢の人はいますが、狭いところに詰めこめられるという意味の言葉ではありません。 ![]()
かえるの妻
なるほど。
![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
うーん(゚-゚)
![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
えーん(T_T)
缶詰め(閉じ込められちゃう方です)
![]() ![]() 「詰まっている」で考えた時に、深爪との語感からこんなのも出てきたんですが違いますよね
![]() まあ2人でこれはないかな… ![]()
かえるの妻
よく考えられていて面白いので茄子を。(≧〜≦))
![]()
かえるの妻
(?_?)
![]() ![]() それでは発表します。
こちらの言葉は「長蛇の列」でした。 大勢の人がいるつながりなのでしょうか? 「芋づる式」「数珠つなぎ」から、何かが延々と並んでいるつながりかなと途中まで思っていました。 進行が早くてとても楽しかったです ![]() かえるの妻さん、たけさん、よっしーさん、ありがとうございました。 ↓なるほど、納得 ![]() ![]()
かえるの妻
夏休みだけに、
「混雑」の比喩的名詞的表現 ということで。 ![]() ![]() なるほど!
長蛇の列でしたか!! 全く、考えもしなかった…。 ↑ こちらこそ有難う御座いました。 皆さん、有難う御座いました。とても楽しかったです。 ![]() ![]()
かえるの妻
![]() |