このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(14人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() K&Kも3話目・・・もう暫くお付き合いお願いします。m(__)m
俺 「K子チャンちょっと待ってよ ![]() K子「早くしなさいよ。お昼からあと4つ巡らなければならないのよ。 ![]() 俺とK子は、K子の宣言通り午前中の内に6カ所のミステリースポットを巡り、 昼飯を用意しているという、丘の上の洋館を目指しているところだ。 俺 「そういえば、お昼ゴハンはバイキングとか書いてなかったっけ? ![]() 寿司とかステーキとかあるかなぁ?」 K子「あら、素直に食べさせてくれると思ってるの ![]() 会場の駅すら暗号を解かないと来られないようなツアーなんだから 洋館に入った途端また殺人事件かもよ」 俺 「・・・・」 洋館に入った俺たちが見た物は、皿に盛られた料理の数々でも、 血だらけの死体でもなく、ホールをウロウロする参加者の姿だった。 どうやらホールの中央に置かれた石板に人が群がっているようだ。 俺 「おっ、食堂みっけ ![]() 食堂の入り口に貼り紙がしてある。 食堂に入るにはチケットが必要です。 俺 「それでみんな石板に群がってるのか。で、なにが書いてあるんだ(・_・?)」 あらぶる北の王、西 の王をほふり、南の 王を塔に追う。東の 王逃れる術も無く、 只夢幻の境さすらう も束の間の命。共に 往くあやしき光の下 北に6歩、東に4歩 南に2歩、西に6歩 南に2歩、東に1歩 南に1歩、疾く往け 北の王、至る前に。 俺 「あれ、この石板・・・って事は・・・・北に6歩、東に4歩・・・・ K子チャン、ねえ・・・」 K子「チョット待って、この暗号・・・・?」 俺 「俺、チケット取りに行って来るから待ってて ![]() K子「えっ、解けたの、もぉお、え〜 ![]() さてチケットの在処は? 参考までに洋館の見取り図を掲載しておきます。 石は石板の置かれている場所。 塔塔□□□□□塔塔 塔塔□□□□□塔塔 台所娯□楽□室客室 台所娯□楽□室客室 台所□ホール□客室 食堂□ホール□客室 食堂□□石□□客室 食堂□ホール□客室 食堂□ホール□客室 塔塔□玄□関□塔塔 塔塔□□□□□塔塔 □□□門門門□□□ 携帯から上陸の方々ごめんなさいm(__)m お☆様はこの3つ ☆1 それでは取りに行けません ☆2 暗号通りですね ☆3 当てずっぽうは駄目ですよ 7月22日21:10 ヒント>>67 7月25日23:40 ヒント>>100 7月28日21:15 ヒント>>109 7月31日21:15 ヒント>>119
|
![]()
ハムハム
早速のご指摘に・・・
あらあらあら、コノ暗号はかなり前から寝かしていた物で 見直しをしていませんでした ![]() で、ソコにはお☆様があります。 ![]()
ハムハム
そんな所に隠したら、他の参加者にも
ばれてしまうじゃないですか ![]() 残念ながらお☆様も隠し忘れてます。 ![]()
ハムハム
早速の回答に感謝
![]() 参加者は三々五々集まってきますので そこにも隠しにくいです ![]() そこで皆に配ってるわけでもありませんよ。 ![]()
ハムハム
早速の回答に感謝
![]() しかもお☆様にドンピシャ 後ろの4文字で勝手に君のお仕事が出来ます ![]() ![]()
ハムハム
正解!
![]() 早速の正解に ![]() 参考に添付した見取り図は役に立ちましたでしょうか(・_・?) 見取り図はヒントで出した方が良かったかな ![]() 治「おねえさんスゴイ ![]() ![]()
ハムハム
☆1 それでは取りに行けません
こちらの囁きもお☆様にドンピシャ ![]() Fさんお見事です。 同じような問題を連続で出題したから パターンを読まれてしまったのかな ![]() ![]()
ハムハム
ソコはいくら何でも目立ちすぎてしまいます
![]() 今回のお☆様は3つ。 数撃てば必ずヒットします ![]() ![]()
ハムハム
お☆様には関係有りませんが、
本解には・・・・。 おっと今はココまで ![]() ![]()
ハムハム
ココには何も有りません。
多分関係者以外立ち入り禁止になってると思いますよ ![]() ![]()
ハムハム
ソコもきっと関係者以外立ち入り禁止の筈ですよ。
でも、そこからなら食堂に入れるかも ![]() >星がない ココの☆はお遊びですのでポイントにはなりませんよ ![]() ![]()
ハムハム
なぜその2文字(・_・?)
ソコは3文字の場所ですよ。 >何か違う。 そのお言葉、そのままお返しします ![]() ![]()
ハムハム
そう、ソコなんです。
多分アソコのことですよね ![]() もう少し、ほんの少し詳しく囁いて下さい。 ![]()
ハムハム
確かにチケットもお☆様もソコに隠しています。
けど、それは反則でしょう ![]() お☆様は3つ有りますよ。 ![]()
ハムハム
そんな所を探していたら他の参加者に
ばれちゃうじゃないですか ![]() でも何故(・_・?) ![]()
ハムハム
ソコは広いですから探すのは大変ですよ。
みんなもウロウロしてますし ![]() ![]()
ハムハム
ソコには悪い魔法使いに誘拐された
お姫様が隠されています ![]() 今回のミステリーツアーとは無関係ですが。 ![]()
ハムハム
感服メダルを、と言いたいところですが
出題から24Hは甘く行かないのです ![]() 何処のそれかを4文字で囁いてみて下さい。 勝手に君のお仕事になります ![]() いえいえ、気にしてませんよ。 K&Kは話が進むほど問題が簡単になってきてますので ![]() ![]()
ハムハム
↑で書いているように4文字です。
だってたくさんありますから ![]() 意味深なコメントが気になる今日この頃 ![]() ![]()
ハムハム
コメント略
![]() 何故にソコまでこだわるのか? 4文字ですよ4文字 ![]()
ハムハム
コレでは範囲が広すぎます。
もっと広い範囲を囁いた方も居られますが ![]() ココにはお☆様が有ります ![]() ![]()
ハムハム
コレも又範囲が広い
![]() 実はそこにもお☆様が隠してあります。 ”ほふり”は政府の陰謀です。 持ち主不明の株券を葬り去るための・・・ ほーふり去るための。 やばいやばい、オヤジ脳になりつつある ![]() ![]()
ハムハム
ここの洋館、設計ミスでソレが無いんですよ
![]() 見取り図にも書いてないでしょ。 ![]()
ハムハム
☆2 暗号通りですね
はいソコにもお☆様が ![]() 後はNo11の囁きですね。 違う違う、本解の方をよろしくお願いします ![]() ![]()
ハムハム
すいませんが、漢字も使用して下さい。
そうすれば↑のお☆様が現れます ![]() ![]()
ハムハム
☆3 当てずっぽうは駄目ですよ
はい、最後のお☆様もゲットです ![]() 駄目ですよお☆様コンプで一息ついちゃ。 本解が待ってるんですから(・_;☆\(-_-)ソレホドノ,ホンカイカ! ![]()
ハムハム
そう、最後の2文字は本解にも入っています
![]() 理由を囁いていただければ、メダルをご用意いたしますが ![]() ![]()
ハムハム
ココを囁かれる方は多いです
![]() ソコにはお☆様が隠されています ![]() ![]()
ハムハム
見取り図はあくまでも参考ですから
![]() 石板だけで考えていただいて大丈夫ですよ ![]() ![]()
ハムハム
このお答えも2人目
![]() ソコにはチケットもお☆様も隠してあります。 でも最後の行の、その言葉に気が付いていただいたので おしいメダルの進呈です ![]() たぶん本解に気が付かれても、そのことに気が付かない方が おられると思います ![]() 見取り図を出さなければよかった。 ![]()
ハムハム
ご希望通りにおナス(生)をどうぞ。
>入り口で見せれば スタッフ「はい、そこから取ってきて下さいね ![]() チケットを。」 位の返事はして貰えるかも ![]() ![]()
ハムハム
正解!
![]() ハイ、チケットはソコに有りました。 今なら空いてますので、十分にご堪能下さい。 でも、朝食からバイキングですか? 胃にもたれますよ ![]() ![]()
ハムハム
☆3 当てずっぽうは駄目ですよ
はい、その通りです ![]() でも、なぜピンポイントでココだと判ったのだろう(・_・?) ![]()
ハムハム
☆1 それでは取りに行けません
一種のジレンマですね ![]() 主催者は昼食を食べさせる気が無いのかも。 ![]()
ハムハム
今回のお☆様は全て場所です
![]() ココとかソコとかも指定しておりません。 お☆様2は、暗号の解読結果から出てくる場所ですよ ![]() ![]()
ハムハム
ソコを探されている方の3人目です。
もっと場所を絞っていただけばお☆様が見つかります ![]() 日食、ご覧になったんですか ![]() 同じ日本にいながら、何故そんなに不公平な事が起こるんだろう ![]() ![]()
ハムハム
☆3 当てずっぽうは駄目ですよ
ここは、暗号解読からは絶対出てこない所ですから ![]() 正解者の方は、ご○○の○○の方ですから。 残念でした。○○は絶対に公開できません。 男の秘密なんてすぐに暴ける方々です ![]() ![]()
ハムハム
それを消しちゃいけません
![]() それがないと迷ってしまいます。 素直に、素直にお願いします ![]() ![]()
ハムハム
☆3 当てずっぽうは駄目ですよ
はい、お☆様にバッチリです ![]() ココも広いから探しがいが有りそうな所です。 他の方に見つからないように、コッソリとね ![]() ![]()
ハムハム
ソコにはお姫様が・・・ってどの○ですか?
お姫様は4人も居ませんよ ![]() ![]()
ハムハム
どおしても、お姫様を助けたいんですか?
それなら世界一のドロボーさんになって出直してきて下さい。 足腰を鍛えるのを忘れないでね ![]() わかって貰えないだろうなぁ ![]() ![]()
ハムハム
☆1 それでは取りに行けません
とりあえず、この辺から呆けていただきたかった ![]() そうそう、この問題のお☆様は全ておナスメダルの替わりですから。 ![]()
ハムハム
駄目ですよ興奮しちゃ
![]() 見取り図はお☆様探しの為に用意してあるんですから。 そちらを活用してみてください ![]() ![]()
ハムハム
☆1 それでは取りに行けません
そう、主催者もソコまで意地悪では無いようです。 本解はもっと文字数の多いところです ![]() ![]()
ハムハム
☆1 それでは取りに行けません
おやおや、皆さんココが気になるご様子 ![]() チッケト無しでそんなところをウロウロしていると 怒られますよ ![]() ![]()
ハムハム
ソコは関係者以外立ち入り禁止です。
多分関係者の控え室だと思われます ![]() ![]()
ハムハム
参加者は、三々五々集まってきますので
誰かに見られてしまうかも ![]() 他を探してみて下さい。 ![]()
ハムハム
☆3 当てずっぽうは駄目ですよ
はい、暗号からは絶対に出てこないであろう場所です ![]() もしかしてよっしゃーさん、本解ではなくお☆様を探してますか? ![]()
ハムハム
ソコにはお姫様が・・・・。
何回コレを言った事やら ![]() 早く他の方の囁きを開けることにしなくては ![]() 開けて来ました ![]() ![]()
ハムハム
ソコも三々五々参加者が通りますので・・・・。
よっしゃーさん、暗号解いて下さいね。 本解を当てずっぽうで当てるのは、大変ですよ ![]() ![]()
ハムハム
そこは、みんなが通る場所です
![]() あっ、 有りますから、上手に隠せば盲点かも ![]() ![]()
ハムハム
はい、そこからならチッケト無しで食堂に、入れそうです。
が、そこも関係者以外立ち入り禁止です ![]() ![]()
ハムハム
おっ、本解にかすりました
![]() これがヒントになるかもしれません ![]() ![]()
ハムハム
☆2 暗号通りですね
はい、それが囁いていただきたかった言葉です ![]() >わ!大盛況ですね ![]() これも回答者の皆様のおかげです ![]() が、今日はイロイロと忙しくてコメントが追いつきません ![]() ![]()
ハムハム
石板からは☆2しか出てきませんよ。
♪琥珀色した飲〜み物を教えてあ・げ・ました ![]() ![]()
ハムハム
>暗号どおりの場所とは??
暗号を先に解いてしまうとこの事態に陥ります ![]() 見取り図をよ〜く見て下さいね。 ![]()
ハムハム
☆1 それでは取りに行けません
堂々と入っていって大丈夫ですよ ![]() ごゆっくりどうぞ ![]() ![]()
ハムハム
それはソウでしょうけど、それじゃクイズになりません
![]() 本解は石板だけで求まります。見取り図は参考資料です。 でもその参考資料が、結構役に立つみたいですよ ![]() ![]()
ハムハム
その辺が暗号の肝心な部分になります。
けど、もっと下の方を攻めた方が吉でしょう ![]() ![]()
ハムハム
☆3 当てずっぽうは駄目ですよ
はい、最後は当てずっぽうでしか出てこないココでした。 コンプリートおめでとうございます ![]() ![]()
ハムハム
それは・・・・。
レイアウトを揃えるためです ![]() 等幅にしてしまえば関係ないんですが、 たしか携帯では等幅がききませんので ![]() 問題とは関係有りません ![]() ![]()
ハムハム
それは、有りだと思います。
自信ありげに歩いている人は、ほぼ間違いなく チケットを取りに行くはずです ![]() なんせこの洋館には、トイレが有りませんから ![]() おナスのメダルがよろしければ交換いたしますよ ![]() ![]()
ハムハム
ん〜、本解から遠ざかってしまいました
![]() 見取り図の下ではなく、 石板の下に注目してみて下さい ![]() ![]()
ハムハム
☆1 それでは取りに行けません
どうやってそこを探すかが問題です。 入りたいけど入れない。入ってしまえば探す必要が無い ![]() 変な場所 ![]() ![]()
ハムハム
そこからなら入りやすそう。
でもソコは立ち入り禁止ですよ ![]() そろそろ本解を出していただけませんか ![]() ![]()
ハムハム
こちらはマジスカポリスさんと被ってしまいました
![]() 多分とっても狭い狭い隠し部屋じゃないでしょうか ![]() ![]()
ハムハム
当てずっぽうでこの囁きが出てきたとは思えません。
さては、もうチケットを手に入れましたね ![]() そんな方にはこのメダルです。 ![]() ![]() りおさん
京さん Fさん かりむさん SUEさん よっしゃーさん マジスカポリスさん マキチャンさん メガネ好きさん 御隠居さん 参加ありがとうございます ![]() 1日の間に正解された方からコンプリートの方までいらっしゃるようです。 本解は石板だけで求めることが出来ます ![]() ☆1と☆3は見取り図から求めることが出来ます。 ☆2は・・・、石板と見取り図、両方が無いと出てきません。 ☆2をゲットされた方は本解まであと1歩です。 正解をゲットされた方は、石板だけで本解を求める キーワードを囁いていただければ感服メダルを進呈いたします ![]() ![]()
ハムハム
夢現の境の方がかっこよかったかなあ(・_・?)
夢と幻の境、コッチの方がいいような気がするけどなぁ ![]() ![]()
ハムハム
そこは立ち入り禁止です
![]() だめですよ、そんなトコで寝てちゃ。 休憩料金戴きますよ ![]() ヒミツ
![]() ![]() 私はベッドに行かなくても、この時期外にいるだけで
ちなみに、>>66は当てずっぽうではないけど、素直にそこが出てきたんです〜T-T チケットはどこぉ><。 ![]()
ハムハム
☆3 当てずっぽうは駄目ですよ
当てずっぽうでソコまで探していただけるとは ![]() 心から感謝いたします。 ![]()
ハムハム
あちゃ〜←これは死語だな
なんか余計な物が入っています。 もう一度お願いします ![]() ![]()
ハムハム
正解!
はい、チケットはそこでゲットして下さい ![]() 遠回りした分お腹も空いて、いっそう美味しくいただけますよ。 ![]()
ハムハム
だから、ソコでなくてアソコです。
あまり走り回るとお腹が空いて、目が回りますよ ![]() ![]()
ハムハム
☆3 当てずっぽうは駄目ですよ
あれー、↑↑で別解判定出してしまいましたよ ![]() こちらが本当のお☆様です。 ![]()
ハムハム
ココまでやっていただいたので、
こちらのメダルをお持ち帰り下さい ![]() ![]()
ハムハム
ソコにあるのは、うどんぐらいじゃないですか?
確かおでんも無かったと思いますよ ![]() ![]()
ハムハム
チケットは最後の行にあります。
そこをもう少し詳しくお願いします。 ☆2をゲットしたときのことを 思い出してみて下さい ![]() 何処を通って行かれました? ![]()
ハムハム
チケットが有るのはソコではないんです
![]() 一度見取り図のことを忘れてしまう方が吉かも ![]() ![]()
ハムハム
正解!
はい、チケットはそこでした ![]() 早く行かないとウドンも、オデンも、なくなっちゃいますよ ![]() ![]()
ハムハム
☆2は、りおさんの最初の考え方で行き着いた場所です。
石板と、見取り図を両方使って下さいね ![]() とうっ!
![]() ![]() V
(●月●)// ↓ V3のつもりでしたけど。なぜに消し線? AAは、基本的には自分で開発してますよ。 マジョリカとケムンパスは我ながら力作。 ![]()
ハムハム
えー、なんかかっこいいですねぇ 何ですかこれ? マダムのオリジナルですか(・_・?) 他スレでやる予定のボケを先にやられてしまった ![]() ゴレンジャー・・・・。 ヒミツ
![]() ![]() 本日は唐揚げぶっかけうどん冷たい大をいただいてきました〜。
うまうま♪ おでんは手を出すの忘れていました。 バイキングだからあとは、回らない寿司もお願いします><b ↓ここにお☆様無かったよぉ。 貰ってないですもんT^T ![]()
ハムハム
え〜っと、そこのお☆様はどうされました
![]() たしかソコに置いといた筈なんですけど。 ![]()
ハムハム
そうか、そこにあったとは
![]() まさに大正デモ暮らし。 でもそこは、りおさんや、よっしゃーさんが探しているはず。 なぜ見つからないんだろう(・_・?) しまった、つい感服メダルを進呈してしまった ![]() ![]()
ハムハム
正解!
はい、そこでチケットがゲット出来ます。 ゴハンを食べて昼からのツアーに備えて下さい ![]() ![]()
ハムハム
参加費¥5000払って、さらにチケット購入ですか(・_・?)
次回から参加者が居なくなるな ![]() ![]()
ハムハム
実は、お☆様はそこにあります。
で感服メダルはもう少し戻った所にあります ![]() 裏庭から塔、塔から客室、娯楽室、ホールへと続く廊下
![]() ![]() 見取り図を見ているときっとこれがあるのだろうと睨んだんだけど……
お★様、引っかかってないような気がする…… ![]() ![]()
ハムハム
ここを囁かれた方はいませんねぇ。
一階には廊下はありません。 移動はホールを使います ![]() 塔には何処から行くんだろう(・_・?) ![]()
ハムハム
それも面白いですね。
参加者はチッケトを求めて右往左往。 ホールは大混雑ですね ![]() (ホールの食堂入り口に立っている)自動販売機っぽい奴から出てくる!!
ただしボタンを押すだけだから自動販売機じゃない……。 ![]() ![]() ほかに探せるところが見つかりません
![]() ![]() いつか☆2のヒントが出てくるまで、このスレをじーっと見つめてます。 [壁]。の") ジー ![]()
ハムハム
それは、アソコに置いてあるんじゃないですか。
わざわざ係の人を置いとかずに済みますから ![]() ☆のヒントですか? 先ほどの所を4文字で囁いて下さい ![]() ![]()
ハムハム
そうそう、洋館は琵琶湖班にあったんです。
![]() ![]()
ハムハム
その通り、チケットの在処は見取り図が無くても
判るようにしてあるつもりなのです ![]() 見取り図はお☆様の為だけにつくりましたので ![]() ![]()
ハムハム
これは、どうすれば宜しいのでしょうか(・_・?)
そういえば、 他スレで「ウッシッシッー」と笑っている方がおられましたね。 ![]()
ハムハム
四文字熟語来た〜
![]() 難しい言葉は駄目なんです。変換ミスしちゃいますので。 漢字は2しか入ってませんよ ![]() ![]()
ハムハム
2ブローです
![]() あっ ![]() ![]()
ハムハム
実は、92のほうが感服メダルに”おしい”のです
![]() ![]()
ハムハム
それは、どこ(・_・?)
理由をお願いできますか。 ![]()
ハムハム
1ブローになっちゃいました
![]() K治君、食べ物が賭かると、意外な実力を発揮するタイプかも。 ![]()
ハムハム
☆2 暗号通りですね
だから、ソコにお☆様があるって最初から・・・・。 お疲れさまでした ![]() ![]()
ハムハム
本解は石板にありますので、当てずっぽうは難しいと思いますよ。
絶対ではありませんが。 お☆様2と本解は、表と裏。 本解があっさり判った方は、お☆様2に苦しんでるようですよ ![]() ![]() ![]() かえるの妻さん、参加ありがとうございます。
スレもいつの間にかキリ番。 ではココでヒントの公開をば ![]() K子「あんた、どうやって石板を解いたのよ ![]() K治「ああっ、石板って大体洋館の真ん中に置いてあるのに 気が付いたんだ ![]() で、石板の下に書いてあるとおりに動いてみると・・・・。」 K子「ホールの中じゃない。」 K治「動くだけじゃだめさ ![]() ![]() : : : ![]()
ハムハム
正解です!
正解マークは点いてないし、コメントがコメントだから てっきりおナスだと思ったのに・・・・ ![]() マキチャンさん、改行入れたでしょ ![]() ![]()
ハムハム
お☆様2は何ではなくて何処ですよ
![]() 石板通りに素直に歩くとたどり着きます ![]() ![]()
ハムハム
ご希望通りにおナスをどうぞ
![]() マキチャンさんだけ、チケットを買って下さいね。 他の皆さんは只で、貰える筈なんですけど。 ![]()
ハムハム
見取り図を使わないで・・・・。
見取り図はあくまで参考ですから ![]() ![]()
ハムハム
そうです。
でもそれっていくつか有りますよね。 どこのソレか確定していたければ勝手に君が教えてくれます ![]() そうそう4文字でお願いします。 ![]()
ハムハム
☆2 暗号通りですね
石版通りに歩いて到着するここにお☆様がありました ![]() 納得していただけたようで、一安心です ![]() >チケットの在処は石板に書いてあります。
>さてチケットの在処は? ということなので、チケットはチケット売り場にあると思う。 チケット売り場はどこ?とは聞いてないもんね。 ![]() ![]() 当然
![]() ![]()
ハムハム
チケットは売ってないんです。
だからチケット売り場もありません。 ご存じないかもしれませんが、昼食付きのツアーなんです ![]() もしかしたら、ダイエット中の人がコッソリ売ってくれるかも しれませんが・・・・ ![]() ![]()
ハムハム
丘の上のお菓子の家ですね
![]() 羊羹のなかでは、参加者がチョコマカチョコマカ チケット探しの真っ最中。 ん〜、おナスは貰えそうにないなぁ ![]() ![]() ![]() >>100 の続き
K子「ホールで何を拾えば良いのかな ![]() K治「ホールじゃなくて、石板の中を動かなきゃ ![]() 石板の中に洋館があるでしょ。その真ん中から 歩き始めて、止まる度に拾っていけば・・・・。」 K子「石板の中の洋館? もしかしてアレが洋館? え〜、洋館とアレが同じもの? ![]() K治「しょうがないよ。そうなんだから。 現にチケット貰えたし ![]() そんなことより、お寿司 ![]() ![]() : : : ![]()
ハムハム
正解!
そうです ![]() 急いでご飯を食べないと、29日には次の事件が 発生しますよ ![]() ![]()
ハムハム
そこは本当にお姫様のいる場所です
![]() 銭形さんも軽飛行機で、ドロボーさんを助けたのでは(・_・?)。 お☆様は見取り図片手に、ホールの中を探してみて下さいね ![]() ![]()
ハムハム
正解!
ずんさんは、初めまして ![]() そうです、チケットはそこに有りました ![]() お昼ゴハンを食べて ぜひ次の問題にもチャレンジをお願いします ![]() ![]()
ハムハム
正解!
カノンさん、ご参加ありがとうございます ![]() チッケトはそこで貰えます。 ゴハンはまだたくさんあるようですが、既に洋館前では・・・・。 でもゴハンはゆっくり食べないと、体に悪いですよ ![]() ![]()
ハムハム
え〜っ、勘で出てきたんですか
![]() でも、理由は必要有りません。 正解です! 最後の行は感服メダルのお話です ![]() これで、拾い食いせずにすみますね。 食堂はホールの西側となっております ![]() ![]()
ハムハム
そうなんです
![]() チケットをゲットするためには、 その中からスタートする必要があったのです。 見取り図はあくまでもサービスですから ![]() ヒミツ
![]() ![]() では >>115 の解説を。
![]() ・・・以前にも、ひでぽん先生の暗号を力技で解いて、 こうやって言い訳したことがあったなァ ![]() 喩えるなら、「迷路は出口から攻略するタイプ」? やっぱり 暗号問題向いてないのよね アタイ。 ![]()
ハムハム
まいりましたm(__)m。
マダムにも隠し事は出来きないことが、よ〜く解りました ![]() 暗号問題、もうやめようかな・・・。 でも、なんでソッチが先に閃くんだろう(・_・?) ![]() ![]() ずんさん
カノンさん 参加ありがとうございます。 しかも一撃必殺 ![]() 8月3日には正解発表に移りたいと思います。 では、最後のヒント 石板と見取り図を重ねてもらえれば・・・・。 何処からスタートするかこれで解りますよね ![]() で、後は指示通り歩いて、拾って、 チケットを取りに行って下さい ![]() ![]()
ハムハム
囁きは京さんはじめ4人目です
![]() 石板と見取り図は携帯でも見えるように 工夫したつもりなんですけど ![]() 私の携帯では、それぞれ1画面に入るんですけど・・・。 ![]()
ハムハム
(・_・?)その場所は何処から・・・。
私も使ったことがありませんねぇ。 第一食堂車がある列車になんて、年に何回乗る事やら。 ![]() ![]() では正解発表をいたします。
ポチットナ!p(^^) 感服のお星様は”あやしき光”→”あやしき光” ”屋敷”を囁いていただきたかったのでした ![]() ![]() ![]() なんか親近感を感じる問題にょ〜(=ΦωΦ=)石板的に
でも石板の見やすさがダンチにょ〜(=ΦωΦ=)くやしいにょ〜(=ΦωΦ=) とりあえずエクセラにょ〜・・・ってここ店じゃなかったにょ(=ΦωΦ=) ![]()
ハムハム
問題の質は段違いですけどね
![]() 出だしさえ分かれば、いたって難易度の低い問題でした。 石板の問題は暫くありませんが、また参加してくださいね。 やしきたかじん
![]() ![]() 私の携帯は横に全角で11文字表示できるので、
それぞれの暗号は綺麗に見えます ![]() ただ、画面を切り替えていったりきたりするのが ブラウザ使用すると白文字も見えるので、 見取り図の□が「西」に見えたり…… ![]()
ハムハム
ココまで来て、おナス狙いですか
![]() 見取り図はあくまで参考資料ですので・・・・。 石板は私の携帯の一画面を参考に作成しました。 やっぱり携帯だと面倒ですよね ![]() ![]() ![]() にょんちゅうさんが いらしてるので、ちょっくらお邪魔します。
ここだけの話、アタクシも おふたりに触発されて 石板系の問題を準備中ざんす。 喫茶ハムハムに出入りしてなかったら 暗号出題に挑戦しようなんて考えもしなかったと思いますので とりあえず敬意を表して ご報告しておきます。 ![]()
ハムハム
![]() 石板系ですか。 出題を楽しみにお待ちしております ![]() ![]() ![]() やしき!?
>多分気が付いてますよ そこが「やしき」なのはわかっておりましたが キーワードがそれだとは気がついていませんでした、ええまったく ![]() まだまだ修行ですね! ともあれありがとうございました ![]() マダムの石版問題、私も楽しみにしています ![]() ![]()
ハムハム
>ああ、あれはですね・・・・・( ̄ー ̄)フッ
のお答えをまだ聞いてません。 ぜひ教えて戴きたいものです ![]() |