このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(16人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 今回は「対戦!」シリーズの第3弾です。
第1回優勝者 Fさん 今回も参加資格に制限はありません。 なるべく、2日に1回来れる方が望ましいです。 参加したい方は「参加したい」とコメントしてくだされば結構です。 ルール簡単な問題から難しい問題、英語から漢字まで幅広いジャンルの中から2択クイズを出題します。 参加者の皆さんは、答えだと思うほうを囁いて下さい。 もちろん、普通に2択のクイズだけでなく、○×で答えるクイズもあります。 正解した方は残れますが、2回連続で不正解の方は脱落です。 勝利条件一人を除いた全員が脱落した時点で、残った一人が優勝となります。 参加申し込みは7月21日に締め切ります。(都合によっては遅れる可能性も)
|
![]()
たけ
ご参加有難うございます
![]() ![]()
たけ
ちょっと吹き出しました
![]() ご参加有難うございます ![]() ![]()
たけ
ご参加有難うございます
![]() ![]()
たけ
そう言って下さってとても嬉しいです
![]() 現時点でネタ切れ気味なんですが、頑張りますね ![]() ご参加有難うございます ![]() ![]()
たけ
ご参加有難うございます
![]() ![]()
たけ
ご参加有難うございます
![]() ![]()
たけ
ご参加有難うございます
![]() ![]()
たけ
ご参加有難うございます
![]() 開始は、締め切り直後です。締め切りについては問題文の最下部をご覧ください。 ![]() ![]() ルールを追加します。
1, どうしても分からない場合、1回のみランダムでほかの人の回答を知ることができます。 人物の指定はできません。その人の答えが必ずしも合っているという訳ではありません。 ランダムで知らされる回答の数は2人分です。 例) ヒント ××××(囁きにこのように囁いてくれれば結構です) 1人目の回答 ○○ 2人目の回答 ○○ と、お答えいたします。 囁きには、「ヒント」と適当なパスワード(普段のパスとは別のものを推奨)を囁いてください そのパスで、ヒントをレスいたします。 そうしたら、囁いたパスで内容をご覧ください。 念のため、例として下にレスしておきます。 ヒント 12345678
![]() ![]() まず、こちらがヒントが欲しい方の手順です。
例なので、囁きはオープンしてありますが、実際はオープンしません。 手順 1) 囁きに「ヒント」と記入する 2) 囁きに適当なパスワードを記入する 3) 待つ ![]()
たけ
次は下をご覧ください
1人目の回答 ○○
2人目の回答 ○○ ![]() ![]() ヒントが欲しい方の手順其の2です。
上と同様に、こちらも実際は囁きはオープンしません。 手順 1) さっき囁いたパスで「記事を編集する」から、囁きの内容を確認する。 2) ヒントを参考に回答する。 ![]()
たけ
コメントの内容は消さないで下さいね
![]() ![]()
たけ
はい、そういうことです
![]()
たけ
ご参加有難う御座います
![]()
たけ
ニセ…じゃない、niceなbodyを見せてくれて有難う御座います。
ご参加有難う御座います ![]()
たけ
人数は指定しません。
![]()
たけ
ご参加有難う御座います
![]() 林さん 約541,000人<br>森さん 約434,000人
![]() ![]() では、ここでクイズを始めたいと思います。
このクイズを締め切るまでは、まだまだ参加を受け付けますので 奮ってご参加下さい ![]() では、第1問!! 「全国で、人口が多いのはどっち?」 A) 林さん B) 森さん 全国に、林さんと森さんはどっちのが多くいるか?ってことです。 なるべく全員待ちますが、丸2日経っても回答が無い場合は、不正解とみなします。 ![]()
たけ
では、第1問の回答募集を締め切ります。
![]() ![]() 結果は全てここにまとめます
参加者一覧ヒント使用権が残っている方は名前が赤、脱落した方は名前が青になっています。 ![]()
たけ
正誤判定はすぐにしますね。
あーさん・・・1問目 クリアです! ![]()
たけ
オンリーで林さんです。
若林さんとかはなしです。 SHAMBLESさん・・・第1問 クリアです! ![]()
たけ
hさん・・・第1問 クリアです!
![]()
たけ
その犬の飼い主さん・・・第1問 クリア!
![]()
たけ
クイズ的な問題じゃないんですが…
![]() かまさん…第1問 クリア! ![]()
たけ
Fさん…第1問 クリア!
![]()
たけ
そうですか?
magicさん…第1問 不正解です! ![]()
たけ
紗紅羅さん…第1問 不正解です!
![]()
たけ
トトロさん・・・第1問 クリア!
![]()
たけ
ドーモさん・・・第1問 不正解です!
![]() ![]() では、次の問題に入ろうと思います。
「煩い」の正しい読み方はどちらでしょう? ※出題者の意図としては、調べないで挑戦していただきたいです。 A) わずらわしい B) うるさい 締め切りは7月25日 15:59以降です。 ![]()
たけ
Fさん…第2問 クリア!
![]()
たけ
hさん…第2問 クリア!
![]()
たけ
SHAMBLESさん…第2問 不正解です!
![]()
たけ
トトロさん…第2問 クリア!
![]()
たけ
携帯なら嫌でも出ちゃいますからね〜。まぁ仕方ないということで。
かまさん・・・第2問 クリア! ![]()
たけ
あーさん・・・第2問 クリア!
![]()
たけ
その犬の飼い主さん…第2問 不正解です!
B) コンタクトレンズ<br>目に入れても痛くないから
![]() ![]() では、次の問題に参りますが、次の問題が出るまで2問目の回答を募集します。
2問目を答える場合は、その旨をお伝えください。 第3問! メガネとコンタクトレンズ、一般的に可愛がられるのはどっちでしょう? A) メガネ B) コンタクトレンズ これはなぞなぞです。答える際に、理由がわかれば理由もお願いします。 ※当大陸のメガネ好きさんとは何の関係もありません。 ![]()
たけ
正解発表
![]() ![]()
たけ
紗紅羅さん・・・第2問 不正解です!
紗紅羅さん・・・第3問 不正解です! よって残念ながら脱落です ![]() が、クイズへの参加はOKです。(あくまで自己判断で。嫌ならそれで結構です) ![]()
たけ
かまさん…第3問 クリア!
しかも理由も完璧! ![]()
たけ
あーさん…第3問 クリア!
![]()
たけ
Fさん…第3問 不正解です!
![]()
たけ
magicさん・・・第2問 不正解です! よって脱落です
![]() ・・・第3問 正解! クイズに参加されてもOKです。 ![]()
たけ
hさん…第3問 不正解です!
![]()
たけ
ドーモさん…第2問 不正解です! よって脱落です
![]() 第3問 正解! 理由も完璧! 脱落後もクイズに参加出来ます。 ヒミツ
![]() ![]() 次の問題に進みます!(2問目の受付は終了しました。3問目はまだ受け付けてます)
2問目の答えは「うるさい」でした。 煩わしい(わずらわしい)煩い(うるさい) 第4問! 世界で一番小さい国といえばバチカン市国です。日本で一番小さい都道府県は香川県です。 では、バチカン市国と香川県ではどちらのほうが小さいでしょう? A) バチカン市国 B) 香川県 7月30日以降に次の問題に進みます。 ![]()
たけ
あーさん・・・第4問 クリア!
![]()
たけ
hさん・・・第4問 クリア!
![]()
たけ
トトロさん…第3問 クリア!
第4問 不正解です! ![]()
たけ
順位の決定はできませんが参加OKですよ。
![]()
たけ
かまさん…第4問 クリア!
![]()
たけ
Fさん…第4問 クリア!
![]()
たけ
紗紅羅さん…第4問 正解!
![]() ![]() では、第5問です。
(第3問の受付は終了しました) 金玉この漢字の意味は、「宝」という意味である○か×か?(金偏に玉と考えてください。文字化けするので・・・。) A) ○ B) × 8月1日以降次の問題に進みます。 ![]()
たけ
ごめんなさい!文字化けしてたので、改めてお願いします!
![]()
たけ
hさん…第5問 クリア!
![]()
たけ
トトロさん…第5問 不正解です! よって脱落です。クイズには参加できます
![]() ![]()
たけ
Fさん…第5問 クリア!
![]()
たけ
あーさん…第5問 不正解です!
![]()
たけ
途中参加は順位の決定が出来ませんがいいですか?
![]()
たけ
正解です
![]() ![]()
たけ
紗紅羅さん…第5問 正解!
脱落後は今の所全問正解なんですけどね ![]() ![]()
たけ
かまさん…第5問 クリア!
![]()
たけ
ドーモさん…第4問 正解!
…第5問 正解! ![]()
たけ
あーさん…第6問 クリア!
![]()
たけ
Fさん…第6問 クリア!
![]()
たけ
かまさん…第6問 クリア!
![]()
たけ
hさん…第6問 クリア!
![]()
たけ
紗紅羅さん…第6問 正解!
流石ですね ![]() ![]()
たけ
ドーモさん…第6問 正解!
コメントの件、本当に申し訳ありません…。 ![]() ![]() 第7問です!(第5問は締め切りました)
今回はサービス問題かな?簡単です。 正しい確率はどちらでしょう? A) 大小のサイコロをふったときに出る目の組み合わせは12通りである。 B) 大中小のサイコロをふったときに出る目の組み合わせは216通りである。 ![]()
たけ
あーさん・・・第7問 クリア!
![]()
たけ
hさん…第7問 クリア!
![]()
たけ
Fさん…第7問 クリア!
![]()
たけ
かまさん…第7問 クリア!
組み合わせでないと、『大小』や『大中小』に分けた意味がなくなってしまうので… ![]() ![]()
たけ
トトロさん…第7問 正解!
![]()
たけ
紗紅羅さん…第7問 正解!
![]()
たけ
ドーモさん…第7問 正解!
![]() ![]() では、第8問です。(第6問は締め切りました)
645年 大化の改新を起こし、後の天智天皇となった人物はどちらでしょう? (645年は蘇我入鹿を暗殺した年ですが、教材内では大化の改新と扱っています。 この出来事は乙巳の変(いっしのへん)と呼ばれています。) A) 中大兄皇子 B) 中臣鎌足 8月12日以降締め切りです。 ![]()
たけ
あーさん…第8問 クリア!
![]()
たけ
hさん…第8問 クリア!
![]()
たけ
かまさん…第8問 クリア!
読み方もバッチリです! ![]()
たけ
Fさん…第8問 クリア!
![]()
たけ
ドーモさん…第8問 正解!
![]()
たけ
紗紅羅さん…第8問 正解!
歴史は僕も苦手です ![]() ![]() ![]() では第9問に進みます。(第7問の受付は終了しました)
一般的に「いちょう切り」は「輪切り」の何分の1の大きさでしょう? (厚みは同じとする) A) 3分の1 B) 4分の1 ![]()
たけ
Fさん…第9問 クリア!
![]()
たけ
hさん…第9問 クリア!
![]()
たけ
あーさん…第9問 クリア!
![]()
たけ
かまさん…第9問 クリア!
![]()
たけ
紗紅羅さん…第9問 正解!
裁縫は苦手ですが料理は得意です。ALL目分量ですけど(笑) ![]() ![]() おはようございます。
では第10問に進みます。 どうしても神様になりたかった亀はついに神様になりました。その亀は雄?雌? A) 雄 B) 雌 ![]()
たけ
ドーモさん…第9問 正解!
第10問 正解! ![]()
たけ
かまさん…第10問 クリア!
![]()
たけ
あーさん…第10問 クリア!
![]()
たけ
紗紅羅さん…第10問 ナス
![]() ![]()
たけ
あーさん…第11問 不正解!
でも本当に、「そんなのどうでも良いじゃん」みたいな問題ですよね ![]() ![]()
たけ
Fさん…第10問 クリア!
第11問 クリア! 勘・・・ですか。まぁ2択ですけど ![]() ![]()
たけ
かまさん…第11問 クリア!
![]()
たけ
hさん…第10問 クリア!
第11問 クリア! ![]()
たけ
かまさん…第12問 クリア!
![]()
たけ
あーさん…第12問 クリア!
![]()
たけ
hさん…第12問 クリア!
![]()
たけ
紗紅羅さん…第11問 正解!
第12問 正解! ![]()
たけ
Fさん…第12問 クリア!
第13問 クリア! ![]()
たけ
ドーモさん・・・第12問 正解!
第13問 正解! ![]()
たけ
あーさん…第13問 クリア!
![]()
たけ
hさん…第13問 クリア!
![]()
たけ
かまさん・・・第13問 クリア!
![]()
たけ
紗紅羅さん・・・第13問 不正解!
![]()
たけ
ドーモさん・・・第14問 不正解!
![]()
たけ
hさん…第14問 クリア!
![]()
たけ
あーさん…第14問 不正解
![]()
たけ
かまさん…第14問 クリア!
![]() ![]() では第15問です。(13問は締め切りました。)
『机上の空論』を英訳するとき『○○』に入る単語は? 『This plan looks good on paper, but it ○○ work.』 A) won't B) don't ![]()
たけ
かまさん…第15問 不正解
![]()
たけ
あーさん…第15問 不正解
よって脱落です! ![]()
たけ
Fさん…第14問 クリア!
第15問 クリア! ![]()
たけ
hさん…第15問 不正解
![]() ![]() 第16問です(第14問は締め切りました)
数学で数量を表す際に用いられる変数「n」は『数字』という意味の「number」の略である。 ○か×か? A) ○ B) × ![]()
たけ
hさん…第16問 クリア!
![]()
たけ
かまさん…第16問 クリア!
![]() ![]() 第17問!(15問は締め切りました)
音楽記号「sfff(もしくは『sff』)」(スフォルツァンド)の意味は? A) この曲内で最も強く B) 特に強く 20問目終了時に20問目までの答えを公開します。 ![]()
たけ
かまさん…第17問 クリア!
![]()
たけ
Fさん・・・第16問 不正解
第17問 クリア! ![]()
たけ
hさん…第17問 クリア!
![]()
たけ
かまさん…第18問 正解!
![]()
たけ
両方ともに正解です
![]()
たけ
かまさん…第19問 不正解
![]()
たけ
・・・。
ごめんなさい。保留で。 ![]()
たけ
かまさん…第20問 不正解
よって脱落です ![]() |