参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
円の分割問題
難易度:
★★★★
ハラワタ
2009/07/14 01:50
円に内接するn(≧3)角形の全ての辺と対角線によって円は最大N(n)分割される.N(244)−N(3)を求めよ.
※答えは数値だけでも構いません.※表記を変更しました.内容は同じです.
【
まだ
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
nn)/
2009/07/14 14:03
あやうくダマされるところでした.
ハラワタ
正解ですね.騙されませんでしたか
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
hikaruVB
2009/07/15 00:20
数字だけでよいというのも、ミソですね
ハラワタ
問題を取り違えています.「どの2点を結んでも」ではなく,「どの2点も結ぶ」のです.
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
ボムボム
2009/07/16 23:50
結果と簡単な方針です。
数字がでかくて確かめようがないので、あっているか不安です
ハラワタ
正解です!と言いたいところですが,答えの数値が間違っています.最後から3行目の式の代入の段階に凡ミスがありますね
正しく代入すれば,正しい値が得られるので,「惜しい」マークをどうぞ.
あと,N(n)を求めよ.ではなく,N(244)を求めよ,でもなくN(244)−N(3)を求めよ,としたのには意味があります.正しい数値が得られれば分かるかと思います.
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
ボムボム
2009/07/17 04:12
凡ミス
三桁が二桁になってましたね
ハラワタ
本当はもっと美しい数字を選ぼうと思っていましたが,N=500まで出はN(244)が一番綺麗だったので,ここから仕上げにN(3)を引いておきました.その値で正解です.
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
nn)/
2009/07/17 13:06
>>1
では,囁きに数字のみしか書きませんでしたので,
N(n) の求め方+αも書きました.
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
nn)/
□
hikaruVB
ボムボム
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから