このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(14人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 俺はK治。この間誕生日を迎えたばかりの17歳
![]() 俺には友達以上恋人未満のつきあいの女の子がいる。 才色兼備 ![]() ![]() そのK子をこの間デートに誘った時の事 俺 「今度の日曜プラネタリューム行こう ![]() K子「・・・餓鬼ねぇ ![]() ![]() と渡されたのがミステリーツアーのパンフレット 俺 「え〜、ミステリーツアー?」 K子「そのパンフレットに暗号が書いてるでしょ。 それ時間と場所だから、遅れないようにきてね ![]() と言う訳で、俺は日曜日の朝っぱらミステリーツアーの参加者をやってる。 受付で参加者証とツアーの説明書を渡された俺たちは、列車が来るのを待ってる。 K子「K治よくあの暗号とけたね、誰かに手伝って貰ったんでしょう ![]() 俺 「ぎくっ ![]() ![]() K子「ホントかなぁ?。まっいいわ。じゃこの説明書に載っている、この暗号解いてみて 私、雉打ちに行ってくるから ![]() と言うと、説明書を置いてK子はいってしまった。 ツアーの参加者の皆さんおはようございます。 なんだこれは?”うつえ”って誰だ? この短い時間で解く暗号だから、そんなに難しい暗号では無いだろうけど・・・・。 早くしないとK子チャンが戻ってくるぞ ![]() 今更”あの暗号は近所のお姉さんに解いて貰いました”とは言えないしなぁ ![]() ************************************ さて皆さん、三度(みたび)K治君を助けてあげて下さい。暗号は 乙女の恐怖、見たうつえ。 です。参加者の降りるべき駅答えて下さい。 ************************************ ☆1 ミステリースポットの多そうな古都 ☆2 都市伝説の多い最大の魔都 ☆3 そこは○○駅です。 ☆4 それは暗号でなく隠語 7月13日 20:50 ヒント公開 >>59 7月15日 21:00 ヒント公開 >>78 7月17日 20:40 ヒント公開 >>87 7月19日 21:40 ヒント公開 >>92
|
![]()
ハムハム
都市伝説の多い最大の魔都
お早い回答の感謝 ![]() まさに1Stインパクト ![]() 何故お一人目からお★様が・・・・。 まさか最初からおナス狙いですか ![]() ![]()
ハムハム
ミステリースポットの多そうな古都
こちらが★1でした。 ★2とはセットのような物ですから・・・・。 おめでとうございます ![]() ![]()
ハムハム
その1文字目は何処から・・・(・_・?)
お☆様は全部で4つ。 あとの2つはも〜っと、おナスです ![]() ![]()
ハムハム
りおさんも、朝早くからのお越しに感謝
![]() 駅を取ってひらがなで、お★様2でした。 なぜお2人目もココからなんだろう(・_・?) ![]()
ハムハム
こちらも↑と同じ
![]() お星様 必要な文字だけを拾っては暗号は解けませんよ ![]() ![]()
ハムハム
こちらも↑ ↑↑と同じです。
そしてココを最初に選んだ3人目のお方 ![]() いくら舜殺でもココは無いでしょう・・・ ![]() ![]()
ハムハム
マキチャンの大好物を差し上げます
![]() HNDKでしたっけ? ”見た?見た?ネコた〜ん” 12日夜に公開しますね ![]() ![]()
ハムハム
集合は餃子の前ですね
![]() 了解!!って”や”は何処から(・_・?) ![]()
ハムハム
何故りおさんがこちらの駅をご存じなのか気になりますが・・・
![]() 出発駅は花時計の有る駅ですよ。 集合時間はこの問題の出題時間、集合場所はまだひ・み・つ ![]() ![]()
ハムハム
そうそう、駅ははずしてくださいね
![]() ちなみにこの駅(昔の駅でも)は出発駅にはならないはずです。 問題とは関係有りませんが・・・・。 そろそろ暗号に取りかかって貰っても良いですか ![]() ![]()
ハムハム
都市伝説の多い最大の魔都
ミステリースポットの多そうな古都 上2行がお星様でした ![]() 3行目をどうやって見つけたかを囁いていただけば 別解かおナスを進呈いたしますが ![]() ![]()
ハムハム
え〜っと、その駅は何処から出てきたんでしょうか(・_・?)
>友達以上、恋人未満 =都合のいいって それを口にすると嫌われてしまいますよ ![]() ![]()
ハムハム
おおっ、たけさんの所に行くための始発駅ですね
![]() 残念ながら、山手線の駅名では正解は出ませんよ ![]() ヒミツ
![]() ![]() ![]()
ハムハム
すばらしい
![]() 目の付け所はバッチリです・・・・星4に。 私の行動が読まれている ![]() このスレには関係有りませんが、お昼は時間制限有りのバイキングです ![]() 会場に行くには、また暗号解読が必要になります ![]() 横浜
![]() ![]() いいえ、「恋人」になるのは…怖いです。
なので「親友」より少し上的な意味合いで言ったのです。 都合のいい関係なんて、失礼なこと微塵も思ってませんよ。 ※わたし、ごめんなさいね。記号とかあまり使用しないから、あとで読み返したら、つんつんした言い方になってしまいました。全くとげはないです。 ![]()
ハムハム
私が主催者なら関内にしたいですね
![]() 野球場有り、中華街有り、公園有り、馬車道有りとバラエティに 飛んでますので。 親友以上恋人未満・・・とても難しい関係のような気がします。 ↑別に気になりませんよ ![]() 浅草
![]() ![]() ここからならうちの近くで止まりますよ
![]() 地理は苦手なので、とりあえず攻めまくるしか・・・。 マスターの過去問を見てて思ったんですが、僕と同期ですね! 来た日が一緒!!3月14日ですよね? ↓最強のお父さんは別の方です。 ![]()
ハムハム
例の”金と運ビル”の有るところですね
![]() >地理は苦手なので どこかの地方の方が有利になることが無いように、 地理は関係ありません。よほど特殊な地域でない限り、 どなたでも乗り降り出来る駅ですよ ![]() >3月14日ですよね? 今確認してきました。その通りです。 良く気が付かれましたね ![]() でも、最強のお父さん は別の方? ![]()
ハムハム
ミステリースポットの多そうな古都
ひらがな表記でこちらのお☆様でした ![]() 初冬の嵐山で紅葉狩りと、湯豆腐・・・ 私も行ってみたいです ![]() ![]()
ハムハム
こちらも古都ですねぇ
![]() ”西岸良平さん”の”鎌倉ものがたり”大好きです。 みなさんそうなんですが、実在の駅名にこだわる必要は 全くありませんよ ![]() ![]() 西岸良平……と聞いてやってきました!「NH○にないもの」で答えた、ACの宣伝に出てきたマンガ家とは、ズバリこのお方でした!
![]() ![]() で、本解はわからず
![]() ![]()
ハムハム
へぇー、へぇー、へぇ〜
![]() >ズバリこのお方でした! って言われても・・・。 私は見たことが無いですねぇ ![]() なかない……UTUEのキーボード配列で。
![]() ![]() んなワケ無いのでしょうが……
![]() 山手線(東京駅以外)は、上り下りがないから違いますよね? ![]() 架空の駅?ドコなんでしょうか? ![]() ![]()
ハムハム
ハイ、そんなはずは有りません
![]() 山手線は上り下りが無いかも知れませんが、山手線の駅は 山手線だけが通っている訳ではないので、上りの電車で いける駅も有るのでは(・_・?) 東海道新幹線の品川駅とか。 問題とは関係有りませんが ![]() 架空の駅とは言ってませんよ ![]() ![]()
ハムハム
確かあったような気はしますが。
私は月刊誌で読んでますので記憶が曖昧です ![]() ![]()
ハムハム
それを変換していただけば、お☆様になります
![]() そんな駅は厭です ![]() ![]()
ハムハム
おおっ見事に
![]() でもソレでは暗号とは言えないかも。 今回は問題文の中にヒントがあります ![]() 芝公園(乙女の恐怖、白金台→見た(都営三田線で)うつえ(が、解らない…内側へ。東京方面に一駅)
![]() ![]() マスター、関東詳しいですね。関東系の方なのですか?
![]()
ハムハム
これが答えだと関東の方にしか判らない
![]() もっと単純な答えですよ ![]() >マスター、関東詳しいですね あぶない刑事でお勉強しました ![]() じゃだめですか? ![]()
ハムハム
ミステリースポットの多そうな古都
はい、お☆様でした ![]() ![]()
ハムハム
都市伝説の多い最大の魔都
レスの1・2でコレが出てくるとは正直 思っていませんでした ![]() お☆様の大サービスは終わったんですけど ![]() ![]()
ハムハム
えーっと、お☆様ですよね?
お☆様はもっと素直な変換(言い換え)です ![]() もはや元の言葉も想像できない ![]() ![]()
ハムハム
それは、昔私が使いました
![]() いいですねぇ。チョット足を延ばせば有名スポット がヨリドリミドリの所ですものねぇ ![]() ![]()
ハムハム
都市伝説の多い最大の魔都
はい、お☆様はそこでした ![]() ひらがな表記で、勝手に君の発動予定でした。 ![]()
ハムハム
やっとその言葉が出てきました
![]() 2・3行目はどちらかがダミーです。 どちらか片方だと不自然だと感じた物で・・・。 今回難しい変換はありません ![]() ![]()
ハムハム
魔界都市きた〜
![]() 題名を知ってるだけで読んでいませんけど。 お☆様は古都に有ります ![]() ![]()
ハムハム
↓勝手に君はひらがなに対応しております
![]() ![]() ![]() ![]()
ハムハム
残念ながら実在する駅名はお☆様に2つだけです。
他のお☆様や、本解には出てきません ![]() ![]()
ハムハム
はい、反省をしていただいたところで
そろそろ暗号を解いて いただけませんでしょうか ![]() ![]()
ハムハム
都市伝説の多い最大の魔都
はい、こちらがお☆様でした。 お☆様の中に駅は2つだけ。 本解にも実在の駅名は出てきません ![]() 暗号は前回に比べ格段と解きやすい(筈)ですので 引き続きよろしくお願いいたします ![]() ![]()
ハムハム
ヒントを出すまでは、乱れ撃ちに当たらない自信が有ります
![]() 心ゆくまでどうぞ。 冗談ですよ。冗〜談 ![]() ![]()
ハムハム
ミステリースポットの多そうな古都
1行目がお☆様でした ![]() ん〜っそれには勝てない ![]() で、チョットだけ ![]() この問題は”まさかそんな馬鹿なことはしないだろう” って事を、恥知らずにも堂々とやっています。 本解公開後、「あんたソレはアソコでやったでしょう ![]() と誰かに非難されそうな事です ![]() ハムハマさん呼ばれてますよ〜。 ![]()
ハムハム
そ〜ゆ〜事では無いんですが、
その囁きお☆様にかすってます ![]() 特に最初の一文字が。 ![]()
ハムハム
ミステリーツアーですので、乙女の恐怖ぐらいは無いと淋しい
と思いましたが、ここまで行くと怖いですねえ ![]() 国内でも国外でも有りそうです。 なぜか非公開になります ![]() ![]()
ハムハム
心当たりが多すぎて
![]() でもきっと↑で書いた非難する人に違いない ![]() どうぞおナスをお持ち帰り下さい。 ![]()
ハムハム
良い駅名ですねぇ
![]() 昔”幸福駅”が有名になりましたが、幸福から富貴行きの列車 に乗ってみたい ![]() 1行目の為だけに(反対にして欲しかったんですが) その2文字をわざわざ使用しました ![]() これからソレ絡みの回答が来る予感がします ![]() ![]()
ハムハム
もっとハッキリと囁いていただけば、お☆様の発動です。
あっ、丁寧にハッキリと囁いてくださいね ![]() ![]()
ハムハム
それは暗号でなく隠語
ね ![]() でも本解には当たりませんよ ![]() すがお
![]() ![]() 乙女の恐怖www
まあ、私はピンですけどね^^;; ☆3がどこだか探索中。 ( ̄◇ ̄;)エッ ちゃ、ちゃんと正解も探してますよ。 ただ、判らないだけでヾ(; ̄▽ ̄Aアセアセ ![]()
ハムハム
K子チャンは才色兼備だからピンでも大丈夫。
リオさんはどちらのピンでしょうか(・_・?) もしかして両方 ![]() ☆3はココですよココp(^^) ★ ![]()
ハムハム
そう、そんな感じの答えになります
![]() それなら何処の地方の方も不公平になりませんから。 ・・・沖縄には列車は無いらしいですけど・・・ ![]() ![]()
ハムハム
そこは○○駅です。
ハイお★様3はソコに隠れていました。 ココだけカタカナ表記で勝手に君の発動でした ![]() お★様四つの内 三つまでもoimさんに見つかってしまった ![]() 本解も探して下さいね ![]() ![]()
ハムハム
いいえ、ソコではありません
![]() けど、お☆様ねらいですよねぇ、多分・・・。 本解は今日の夜にヒントを出しますね ![]() ![]()
ハムハム
スゴイ駅を発見。
京さんだけ特別にお☆様進呈です ![]() 今回難しい変換はありませんってば ![]() お○○変換も必要ありません。 この駅が大事なのは重々承知しておりますが 暗号の他の部分も重要ですのでほっとかないで下さい ![]() ![]()
ハムハム
そこは○○駅です。
>素直すぎw これはボケ回答用のお☆様ですから難しくは出来ないです ![]() お☆様もコンプリートですし、次は本解をお待ちしております ![]() ![]()
ハムハム
ん〜っ苦しい。ル→シの変換が特に。
すいません おナスとさせていただきます ![]() ![]()
ハムハム
マ○チャンさんだと速効おナスですが、
”!!”があるのでメダルは保留にしておきますね ![]() お☆様1・2は暗号の中から適当に4〜5文字拾って下さい ![]() 本解は、たけさんのお年だと苦しいかも。 自分で戸締まりをしたり、ガスの元栓を閉めたり、仏壇の火を消したり すること有りますか? これがヒントです ![]() お☆様のコメントは携帯からでも大丈夫なように、 今日の夜問題文に追加しておきます ![]() 戸締まり用心、火の用心……日本船舶振興会の懐かしのCM……とくれば、日本のドン・笹川良一サン……って、「ドンな」駅?
![]() ![]() よしゃ子、やっぱり壊れちゃったみたい……
![]() ![]()
ハムハム
公開しても良いのかなぁ、しかもおナス付きで
![]() >やっぱり壊れちゃったみたい スレがゲ○化してましたものねぇ。 あれはたけさん向けのヒントです。 そのまま囁いても駄目ですよ ![]() 第一彼がこれを知っているかどうか(・_・?) 指差確認?
![]() ![]() こんなワードが……ドボ……じゃなかった
![]() ![]() ↓↓↓ 「ワード」に「ドボ……」とくれば、「ワード○○ル」に「ワード○○○ル」でございますよ〜 ![]() ![]()
ハムハム
え〜っ、何処の駅で降りましょう?
>ああ、スレ違い 何処のスレの話だろう(・_・?) ![]()
ハムハム
これも苦しい
![]() ところで、”乙女の恐怖”は何処へ(・_・?) ![]()
ハムハム
よっしゃーさんと同じ答えになりました
![]() 本解はそんな何処にでも有りそうな(有る)所です ![]() ![]()
ハムハム
この回答が多いので、りおさんの所から無断借用してきました
![]() |柱|_・) ![]()
ハムハム
♪も〜十九になる〜のだから・・・
誰も知らないだろうな ![]() ♪さよならは 別れ〜の言葉〜じゃなくて〜 コッチにしとこ ![]() ![]() ![]() oimさん
りおさん マジスカポリスさん マキチャンさん Fさん chelseaさん たけさん 御隠居さん よっしゃーさん 京さん SUEさん 参加ありがとうございます ![]() 今回の問題は、変換らしい変換はありません。 暗号問題にしていますが、言葉遊びに近い問題です ![]() 四角に囲まれた部分だけで十分解けます。 ただし、年齢の高い方が有利な問題ではあります。←コレばっかり そうそう、ひらがな変換ぐらいはして下さいね ![]() ![]()
ハムハム
そこは○○駅です。
駄目ですって ![]() まずいまずい ![]() ![]()
ハムハム
SUEさん携帯からですね
![]() たけさんと被ってます。 ♪夜行列車降りたときから〜 そうそう、K子チャンのセリフ、SUEさんのセリフを借用いたしました ![]() 謝多 ![]() おとめのきょうふみたうつえ−とふつた=
おめのきょうみうえ=うきょうのおめみえ きっと右京さんがお目見えした駅で降りるのだ ![]() ![]() 年齢の高い方有利!を、使いこなしてませんw
![]()
ハムハム
おおっ見事な並び替え
![]() 別解にしようかと思いながら、この間他スレで 書き込んだ話題なので、おナスをどうぞ。 年齢の高い方&田舎の方有利の問題です ![]() ![]()
ハムハム
本解に実在の地名は使われておりません
![]() 年齢の高い方とか、田舎の方とかがよくご存じかなぁ・・・ の知識が必要な問題となっております ![]() ![]()
ハムハム
>?
その線です ![]() ただHOWではありません。 我が家の子供は、そっち系の幼稚園の面接を受けようとしたのですが 「お宅のお子さんでは無理」と言われてやめてしまいました。 フン!!、お行儀の良い幼稚園なんてこちらからお断りだ ![]() ![]()
ハムハム
おしい
![]() 私の考えているアプローチとはかなり違いますが、 囁きは非常におしいです ![]() ○○ものが違っているのでスッキリしないのかも ![]() ![]()
ハムハム
暑い季節にピッタリのオヤジギャグをどうも
![]() 豚舎(・_・?) 馬舎の方ですけど・・・。 ![]()
ハムハム
ミステリーと言うよりは恐怖スポットの
似合いそうなこの駅 ![]() 幸福駅も確かそうでは無かったかと。 もしかして廃線でしたっけ(・_・?) ![]()
ハムハム
数撃っても当たりませんよ
![]() ♪夜明けのみゅ、名古屋じゃみゃ ![]()
ハムハム
>>40 の囁きについてはあの時点でヒントになりそう
だったので非公開にしてあります。 実在の駅は2つしかありませんよ ![]() ![]()
ハムハム
おや
![]() ![]() 大丈夫、マキチャンさんと私の胸にそっと仕舞って置きましょう ![]() いやはや、私はてっきり・・・・。 ![]()
ハムハム
では、お答えは保留ということで
![]() ![]()
ハムハム
正解!!
![]() みんなが降りるのを待ってるはずのりおさんが 最初に降りちゃった ![]() あれは、余裕の表情だったんですね。 では、列車が来るまでしばしお待ち下さい ![]() ![]()
ハムハム
K治・K子は高校生ですのでソコはちょっと
![]() 愛の終着駅→結婚→結婚は人生の墓場 ![]() これでも行ってみたいですか? ![]()
ハムハム
前の問題とソコまで同じではありません。
というより一行目は、してはいけないことをしてませんか ![]() 物を言い換えてそうしてみて下さい ![]() >このあたりにカギありでしょうか その辺には、お☆様があります ![]() ヒミツ
![]() ![]() こりゃまたうっかりw
勝手に君に仕事をさせずにごめんなさい ![]() ↑マスターの >○○ものが違っているのでスッキリしないのかも ![]() のヒントから導き出せました><。 マスターありがとお〜♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ ![]()
ハムハム
正解!
勝手に君の反応でした ![]() そろそろK子チャンも戻って来る頃です。スッキリして この言葉を知らないことにはどうしようもない暗号でした ![]() りおさんってピンでしたよねぇ ![]() ![]() ![]()
ハムハム
どこかで降りて下さいね
![]() ![]()
ハムハム
なにかひどく迷われているご様子
![]() 2行目の「」の中は、最初の6文字だけで大丈夫です。 ソレを・・・・・ ![]() ズバリ!!本解は7文字です ![]() ![]() ![]() りおさん、正解&全お☆様ゲットおめでとうございます
![]() りおさんのすぐ後ろに迫っている方も数名・・・・ ![]() 四角で囲まれた部分、その最初の段落が不自然ではありませんか。 普通あんな事いいませんよね。 と言う事は・・・・ ![]() ミステリーツアーまもなく出発となります ![]() ![]()
ハムハム
あれ、京さんはそのまま進んで貰えば大丈夫ですよ
![]() 段落:文のまとまりの事ですよ。 ![]()
ハムハム
え〜っと1行目はともかくとして
2行目はどこで降りれば・・・・ ![]() 四角の中の文章なにかおかしくありません ![]() そのおかしな所をつついてみて下さい。 なにか出てくるはずです ![]() ![]()
ハムハム
ソレをそのまま引かれても
![]() そこが知識の部分になっております。 その部分を、言い換えていただきたいのですが ![]() ![]()
ハムハム
正解です!!
昔は常識だったんでしょうけど、 これが無い家も増えていますから・・・。 現在その駅の前で殺人現場の準備中。 17日にはご案内出来ると思います ![]() では駅前でお待ちしております ![]() ![]()
ハムハム
あれって乙女の絵だったんですか?
てっきり変なおじさんの絵だとばっかり思ってました ![]() 暗号だけで解くのは先ず無理だと思いますよ。 数撃ってあたるよな所ではありませんので ![]() ヒミツ
![]() ![]() 永遠の16歳の私にはわからない問題なのですね
![]() 囁きはとりあえず地元で。明日お母さんに聞いてみよう♪ バカ言ってないで寝なさい↑(リズムが崩れているらしく ![]() ![]()
ハムハム
地元?
ファンの方が殺到するといけませんので非公開にしておきますね ![]() 19歳の京さんが正解で、当年とって17歳のよっしゃーさんと 永遠の16歳のかりむさんが、未だ悩んでらっしゃるところを みると、18歳位が境界と言うことでしょうか ![]() ![]() ![]() ![]()
ハムハム
そうなんです、その言葉が鍵に
![]() もともとは干し柿を考えていたときに、一緒に出来た問題 なんですが、あの問題の皆さんのアドバイスやボケ方を 参考にこのような問題とさせていただきました ![]() これからツアーが始まりますので、そちらの方もよろしくお願いします ![]() ![]() ![]() K子「け・い・じ・君
![]() 俺 「ん〜、もう少しかな」 K子「え〜、何やってんのもう ![]() もうすぐ列車来ちゃうよ」・・・もう来てますけど ![]() 俺 「なんかヒントを、お願い」 K子「あなたねぇ、参加者の年齢を考えてみなさいよ。 お仏壇の火を消してくるような人がどれだけいると思う。 あれがヒントじゃない。」 俺 「お仏壇の火?、そうか”ふき”消せばいいのか ![]() K子「罰当たり ![]() さて皆さんお仏壇の火を消して下さい。 吹き消してはいけませんよ ![]() ![]()
ハムハム
その通りなんですが・・・。
その辺を少し捻ってあります ![]() うちでは小さな団扇も有りでした ![]() ![]()
ハムハム
正解です!!
あやかし裏長屋の大家さんには ピッタリの問題だったかも ![]() 事件はまだ起こったばっかりです。 慌てない慌てない ![]() ヒミツ
![]() ![]() あのキーワードをご存知の方は今時少ないかも
![]() え、私が大家だったのですか!? 店子が怖くてお家賃もらいに行けない〜 ![]() 取立ては京さんにおまかせしちゃおうかな、住人だし ![]() ![]()
ハムハム
ミステリースポットの多そうな古都
都市伝説の多い最大の魔都 他のお☆様はボケ回答用ですので・・・・。 え〜っ、ご存じの方は少ないんですか ![]() え〜っと、どうしょうどうしよう(゚゚;)(。。;))((;゚゚)(;。。) ヒミツ
![]() ![]() 暗号さっぱりわかりません
![]() 上り列車を指定されて、どこにでもある駅、7文字から推理するしか… ![]() ありゃま ![]() ![]() ![]() ↓ ![]()
ハムハム
正解!
え〜、あてずっぽうですか〜 そんなはずはないですよねぇ ![]() この駅は上りか下りかハッキリしないと困るでしょ ![]() ![]() ![]() >>87 からの続き
K子「お仏壇の火を吹き消すわけないでしょう」 俺 「え〜、じゃあ手で消すとか(・_・?)」 K子「あんた、ここに残るつもり ![]() 単純に消せなければ、言い換えて消すの。 お仏壇の火を言い換えて消してみればいいのよ ![]() 俺 「お仏壇の火を言い換える(・_・?)。」 K子「あ・な・た、本と〜に、パンフレットの暗号を自分で解いた?」 俺 「ぎく、ぎくぎく、あっそうだ ![]() そういえばK子チャン、さっき雉撃ちに行くって言わなかった? 雉撃ちって男の人で、女の人はお花摘みじゃ無いのかな?」 K子「・・・・・・ ![]() ヒントはココまで。 そしてココで重要なお知らせを、 前回の問題のポイントが20ポイント この問題を含めて以降の暗号、推理問題が4問10ポイント 推理問題の☆が1つ4ポイント ミステリツアー終了時に点数の集計を行います。 ヒミツ
![]() ![]() う〜ん
![]() 私はフランス人ですから家にお仏壇はありませんが、この言葉は知っています。 知ったのは、林家三平の「聖徳太子の七不思議」と言う歌ですから ![]() ![]()
ハムハム
正解です。
昔は家に仏壇があって、”お○○○○○あげといて” なんて言われたものですが。 今では知識に含まれる言葉みたいですねぇ ![]() 林家三平さん、先代の? 「聖徳太子の七不思議」どんな歌なんでしょう(・_・?) ![]()
ハムハム
そうなんですけど・・・・。
それだけ囁いていただいても・・・・ ![]() ![]()
ハムハム
正解!
ハイ。その言葉を囁いていただきたかったのです ![]() よっしゃーさんのお宅にも無いんですねぇ。 まあ、一家にいくつも有る物ではないですから それが普通なんでしょうけど・・・ ![]() ![]()
ハムハム
その言葉はすでに公開して有りますので
![]() まぁ、私のスレではあてにはなりませんけど。 ![]()
ハムハム
だめですよ、そんなことしちゃ
![]() 参加者にはちゃんと、一日乗車券を渡してありますので そんな事はしませんよ。 お☆様には前の囁きが”惜しい”です ![]() ![]()
ハムハム
○○りですね
![]() そのお☆様はもっと簡単にいって貰えれば 勝手に君がお相手いたします。 丁寧にお願いしますね ![]() ![]()
ハムハム
方向はぴったりなんですけど・・・・。
もっと簡単に ![]() ![]()
ハムハム
そこは○○駅です。
はい、お☆様はココでした。 では、最後のお☆様に向かいましょうか ![]() ![]()
ハムハム
表記はひらがな4文字で、その言葉を囁いてください
![]() ![]()
ハムハム
昇降駅(・_・?)御焼香(・_・?)
これはお☆様、それとも・・・。 本解は7文字 お☆様は4文字と2文字です ![]() ![]()
ハムハム
昔は家に仏壇があって、”お○○○○○あげといて”
なんて言われたものですが。 暗号から赤字の部分を消してもらえれば・・・・ ![]() ![]()
ハムハム
普通にネット検索かけても多分ヒットしない
言葉なんですよねぇ。 ”お仏壇”と”せせらぎ”をセットで検索してみれば もしかしたらヒットするかも ![]() ![]()
ハムハム
頭が丁寧でないと・・・・。
下の方でゲットされてますね ![]() おてみず
![]() ![]() あ、危ない。囁きとコメント欄を逆にしてあわてて削除
![]() ではあらためて、この読みするのかな・・・? ↓さすがにこの読み方はないだろうと思っていました ![]() おナスもらえるなんてラッキー♪ ![]()
ハムハム
別にこの囁きなら反対でも大丈夫ですよ。
公開しちゃお ![]() ![]()
ハムハム
おしい、カタカナでお願いします
![]() ![]()
ハムハム
そこは○○駅です。
>こちらも違うはず。 いえいえ、私のスレではこんなお☆様も結構あるんです ![]() ![]()
ハムハム
それは暗号でなく隠語
はい、そんな単純なお★様でした ![]() ボケ回答用ですけど。 こちらこそお付き合いありがとうございました ![]() ![]()
ハムハム
それを言い換えて”お○○○○○”
暗号からコレを消してください。 ”せせらぎ”が鍵かも ![]() ![]()
ハムハム
そこはヒントなしでお願いします
![]() ![]()
ハムハム
ハイ、そういう事です
![]() 一応7文字としてますので・・・。 ![]()
ハムハム
正解!
はい、そこで降りてください。 駅前では既に・・・まだ間に合います ![]() ![]()
ハムハム
☆4ですよね(・_・?)
☆4はK子チャンが行った場所です ![]() ![]()
ハムハム
え〜っと一行目は何処から持ってこられたのでしょうか(・_・?)
二行目の最後の4文字をひらがなで囁いていただければ それは暗号でなく隠語 の発動でした ![]() ![]()
ハムハム
それは暗号でなく隠語
そうです ![]() ○○駅は、2文字のボケ回答。 ゲットした方のコメントを見ていただけば・・・・ ![]() ![]()
ハムハム
それは何処の事でしょう。
まさか花時計の花を摘みには行かないですよね ![]() ![]()
ハムハム
お花を摘むときや、雉を撃つ時の格好が
ヒントなんですけど・・・・ ![]() ![]()
ハムハム
表記はひらがな4文字なんですが・・・
![]() ↓は”はなつみ”でしょうか? ![]()
ハムハム
やっぱり
![]() この言葉を言い換えていただきたいのですが・・・。 花を摘むときはどんな格好をしますか? ![]()
ハムハム
この言葉と○○駅にどのような繋がりが(・_・?)
本解は何処の駅かを聞いていますよね。 そのボケ回答は何処でしょう? ![]()
ハムハム
那須の駅は実在しそうですねぇ。
このお☆様はとってもヒントが出しにくいんです ![]() ヒントを考えます。 ![]()
ハムハム
そう、K子チャンはそれをしに行ったのです。
何処に(・_・?) ![]()
ハムハム
それは暗号でなく隠語
そう、まさかのこれがお☆様でした。 せっかくたどり着いたのですから、ごゆっくりお休み下さい ![]() ![]()
ハムハム
パスは三回までOKです
![]() でもココとココに置けるんじゃないですか? あっ、七並べじゃ無かった ![]() ![]()
ハムハム
それは暗号でなく隠語
はい、K子チャンはココにいらしたわけです ![]() 最後の1つ、ズバッと行っちゃって下さい ![]() ![]()
ハムハム
そこは○○駅です。
ボケ回答をありがとうございます ![]() >どこですか? ってココまでボケる必要があるのでしょうか(・_・?) ↑うまい。K治く〜ん座布団、座布団 ![]() ![]() ![]() 遅ればせながら、かりむさん回答ありがとうございます
![]() チョット答え合わせは、本解を発表すると消えてしまいますので シーラさん、カノンさん、よろしかったら囁きをお願いします。 23日の夜に本解を発表したいと思います。 まだ考えるぞーという方はお早めに ![]() よっしゃーさん ![]() ヒミツ
![]() ![]() キーワードの"お○○○。○"は知りませんでした。
![]() 一応まだ辛うじてティーンエイジャーです。 …おや、どうやら京さんと同い年のようですね。(笑) ココ1日、2日でマイリストの長さが約2倍になりました。 ![]() ![]() ↓ユニットU-18に関しては……確か、「オヤジグループに正式加入すること」とかいう 脱退条件があった筈…。ですが、まぁ実質卒業でしょうね。 ![]() ![]()
ハムハム
正解!
今更ですがカノンさん正解です ![]() 辛うじてということはユニットU−18は卒業でしょうか(・_・?) 京さんはおやじグループに所属されてるようですが マイリストの長さは伸びるばかりです。 楽しいスレが多いもので ![]() ![]()
ハムハム
ソコまでストレートに呆けられても・・・
![]() 他のコメントの使い回しですが、これで察してください。 ☆3はココですよココp(^^) ★ ![]()
ハムハム
そこは○○駅です。
そうココがお★様の3でした。 こちらも怒濤の追い上げですか? こちらも曇天、ネットで鑑賞でした ![]() ![]() ![]() カノンさんのご登場に感謝
![]() では正解発表ぼたんを、ポチッとな!p(^^) りおさん、マジスカポリスさん、Fさん、御隠居さん、 よっしゃーさん、京さん、SUEさん、 かりむさん、カノンさん、シーラさん 10ポイント追加です。 ![]()
ハムハム
私のスレは、正解発表後3〜4日ロックしないでいるんですけど
![]() 感想や、苦情や、嫌みや、負け惜しみを 言いに来る方を募集してますので ![]() 正解発表後にこんな事を囁く方は このメダルです ![]() ![]() ![]() 「聖徳太子の七不思議」はもちろん先代の三平師匠の歌ですが、平たく言えばお金の威力みたいなものを皮肉ったような曲です。
♪月給袋に灯明あげて〜孝行する気に〜倅する〜聖徳太子の七不思議〜聖徳太子の七不思議〜 ![]()
ハムハム
それで聖徳太子ですか。なんとなく納得です。
今でも聞けるんでしょうか(・_・?) ヒミツ
![]() ![]() >「聖徳太子の七不思議」
三平師匠のメモリアル・ベストが今でも売っているようですね ![]() ♪よしこさ〜ん などと一緒に入ってる模様。 ![]()
ハムハム
いえいえ、そんなことは思っていませんよ
![]() ♪よしこさ〜ん は聞いたことが有るような気がするのですが・・・・。 三平師匠のメモリアル・ベストっとφ(..)メモメモ |