参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
略語を略さずに言いましょう
難易度:
★
たけ
2009/07/08 16:13
次の(1)〜(10)の言葉は全て略語です。元の言葉を答えてください。
(1) コピペ
(2) 合コン
(3) カラオケ
(4) セクハラ
(5) メモ
(6) コスプレ
(7) ゴスロリ
(8) コンポ
(9) ソ連
(10) ナチス
変な言葉?ありません!!
【
(1) コピー&ペースト
(2) 合同コンパ
(3) 空のオーケストラ
(4) セクシャルハラスメント
(5) メモランダム
(6) コスチュームプレイ
(7) ゴシック&ロリータ
(8) コンポーネント
(9) ソビエト社会主義共和国連邦
(10) 国家社会主義ドイツ労働者党
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
御隠居
2009/07/08 16:34
間違って覚えているものもあるかと
たけ
(10)だけ違います
あとはお見事!!正解です!
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
F
2009/07/08 16:52
なにかで聞いたのですがこんな感じの名前の物があったような。
たけ
聞いたことないですね。。。
とりあえず、CDコンポのコンポということで・・・
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
御隠居
2009/07/08 16:54
ドイツ語分かりませんので
たけ
うはっ!!
早くも全問正解・・・。
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
よっしー
2009/07/08 16:57
全部は厳しい〜(^_^;)
たけ
あの……?
え〜っと・・・?
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
SHAMBLES
2009/07/08 17:39
(10)ナチスは略したらナチだと思います。
たけ
5と10が違います〜
7は微妙…。
あとは正解ですよ
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
nn)/
2009/07/08 18:10
(9), (10) は,中学生 (?) の頃,一生懸命覚えました.
(10) は,確か日本語訳が何通りかあったと思います.
たけ
一発で全問正解です!凄い!!
中学生時代の頑張りが役に立ちましたね
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
SHAMBLES
2009/07/08 18:41
やっぱりメモは違いましたね〜 分かりません!!!
(10)はこっちの方か!!!
たけ
正解ですッ
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
よっしゃー
2009/07/08 19:17
とりあえず
たけ
2と10が違います
あとは正解ですよ
▲
△
▽
▼
No.9
よっしー
2009/07/08 20:55
変になってますか?(^_^;)
たけ
え?何がでしょうか…?
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
よっしゃー
2009/07/08 20:56
良い子はコチラで
たけ
俺テノールねー!
って趣旨が…。
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
かりむ
2009/07/08 21:26
とりあえず簡単に
たけ
全問正解です!
…補足をどうぞ
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
ハムハム
2009/07/08 23:25
取りあえず全部囁いておきます
(10)ってなんでしたっけ(・_・?)
たけ
(9)はまだ略語です
(10)は…(笑)茄子で
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
fyh
2009/07/09 00:07
記憶が怪しい・・・
この手の問題は珍問難問が結構ある
・SL
・LASER
・BASIC
・むすめふさほせ
最後のは分かる人だけ分かってください
たけ
全問正解です!
9は括弧内も含め本解です。
▲
△
▽
▼
No.14
百人一首の一字決まりの札
よっしー
2009/07/09 01:41
↑むすめふさほせ を答えときます(^_^;)
たけ
僕は答えを知らないので後で公開しますね!
▲
△
▽
▼
No.15
よっしー
2009/07/09 10:01
>>9
僕の最初の回答です
携帯からなので、パソコンでどう出てるか、気になってます(^_^;)
▲
△
▽
▼
No.16
ヒミツ
かりむ
2009/07/09 11:18
ではお言葉に甘えて補足させていただきます
たけ
あ、いえいえそんなことありませんよ。
凄く参考になりました!
正解公開の時に一緒に公開しますね
▲
△
▽
▼
No.17
ヒミツ
よっしー
2009/07/09 12:38
文字化けしてた・・・
携帯の半角はあかんな・・・
たけ
残念ながら1,5,7,8,9が違います。
9はもっと・・・!
▲
△
▽
▼
No.18
・SL ← Steam Locomotive<br>・LASER ← Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation<br>・BASIC ← Beginner's All-purpose Symbolic Instruction Code<br><br>・むすめふさほせ ← 百人一首の中でこれから始まる上の句が1つしかない
nn)/
2009/07/09 14:50
>>13
の答を書きました.
ASCII や PPPoE, GNU などとともに,よく何の略か聞いて,相手を煙にまく言葉ですね.
「むすめふさほせ」は知っていますが,知識が役立ったことはないですね.
たけ
へー!!為になります!
でも使い道は無いかな…。
後で公開しますね!
▲
△
▽
▼
No.19
ヒミツ
magic
2009/07/09 17:19
あっているはず…
(・ω・)
たけ
カラオケだけ違いますね〜。
割と普通な答えですよ
▲
△
▽
▼
No.20
ヒミツ
chelsea
2009/07/09 22:50
目関係ばかり…
たけ
違います!!この夏必要なのは茄子ですッ
▲
△
▽
▼
No.21
Steam Locomotive
Beginner's All-purpose Symbolic Instruction Code
Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation
むらさめの つゆもまだひぬ まきのはに
きりたちのぼる あきのゆふぐれ
すみのえの きしによるなみ よるさへや
ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ
めぐりあひて みしやそれとも わかぬまに
くもがくれにし よはのつきかな
ふくからに あきのくさきの しをるれば
むべやまかぜを あらしといふらむ
さびしさに やどをたちいでて ながむれば
いづくもおなじ あきのゆふぐれ
ほととぎす なきつるかたを ながむれば
ただありあけの つきぞのこれる
せをはやみ いはにせかるる たきがはの
われてもすゑに あはむとぞおもふ
fyh
2009/07/09 23:01
>>13
の答え
たけ
あ、全部ですね…?
後で公開しますね!
▲
△
▽
▼
No.22
ヒミツ
magic
2009/07/09 23:05
_
たけ
今度は大正解です
▲
△
▽
▼
No.23
ヒミツ
ハムハム
2009/07/09 23:12
(10)はギブアップです
たけ
そのままくっつければOKですよ〜!
▲
△
▽
▼
No.24
ヒミツ
りむじん
2009/07/10 09:45
ほとんど適当です・・・
たけ
5,6,9,10が違います…。
↑適度にって事ですよね?
▲
△
▽
▼
No.25
ヒミツ
卵月
2009/07/10 16:06
微妙に難しい
たけ
2,8,9,10が違います。答えた中では。。。
ゴスロリは、そのままヤホーで検索すれば、ウィキペディアで出ますが
答えが書いてあるのでここでは説明できません。
▲
△
▽
▼
No.26
よっしー
2009/07/10 16:42
>>17
はいくつ正解してますか?(^_^;)
たけ
ごめんなさい!
今、返信しました。
▲
△
▽
▼
No.27
10 「ナ」ス「ち」ょっと「す」くないの略
F
2009/07/10 16:51
新たな略語?
たけ
大丈夫!!まだまだたくさんありますよ!!
▲
△
▽
▼
No.28
ヒミツ
fyh
2009/07/10 23:18
10.の解答
たけ
へぇ〜!!
初めて知りました!
ということは、ドイツ語なんですかね?
ドイツ語は分からないです。でも友達にドイツからの帰国子女がいますよ!
▲
△
▽
▼
No.29
ヒミツ
ひぐれ
2009/07/10 23:37
8と9が曖昧です。
たけ
1,5,8,9,10が違います
9と10は結構長いですょ!
▲
△
▽
▼
No.30
ヒミツ
卵月
2009/07/11 07:57
Dには驚きました
たけ
正解です
僕もメモは略語じゃないと思ってましたよ
▲
△
▽
▼
No.31
ヒミツ
トトロ
2009/07/11 15:14
一部わかんないので飛ばしました
たけ
9だけ…違います!
あとは全部OKですよ
▲
△
▽
▼
No.32
よっしー
2009/07/15 14:21
覚え方です。
む き(両方@字決まり)
す ゆめ
め くもが
ふ むべ
さ いず
ほ ただ
せ われ
いくら、@字決まりでも、下の句が同じ ひらがな から始まってる札は複数だったりします。
ですんで、他との区別する為には、「下の句の何番目」かまで、見ないといけません。
かなり困るやつ
・いまひとたびの あ
・いまひとたびの み 長いよ!
面白い組
・ながら うし(動物)
・なげき いか(動物)
・はるの かい(動物)
・やまざ ひとめ(女性的)
・いに けふこ(女性名)
・もろ はなよ(女性的)
・あまの みか(どこかにいるやろ?)
・みかの いつみ(名字?)
・あまつ をとめ(総称)
・うか はげ(汚名)
・なにし ひとにし(韻を踏んでる)
こういう風にセットで覚えると、100個は楽にいけますね。
たけ
僕も百人一首は語呂合わせで覚えましたね〜。
もう覚えてませんが(笑)
▲
△
▽
▼
No.33
たけ
2009/07/17 06:29
ではこの辺りで閉めたいと思います。
沢山のご参加、ご閲覧有難う御座いました。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(15人)
御隠居
F
よっしー
□
SHAMBLES
nn)/
よっしゃー
かりむ
ハムハム
fyh
magic
chelsea
りむじん
卵月
ひぐれ
トトロ
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
知識クイズ
知識クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍