このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(25人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() こんばんは
ある所に、Aさんという女性がおりました。 Aさんはある日、鬱蒼とした森で、綺麗な宝石が売られていたのでつい、買ってしまいました。 ところが、その日からAさんは、具合が悪くなってしまいました。 何かがおかしいと感じたAさんは、その道に詳しいベテランに相談しました。 ベテランは言いました。 「それは例の迷惑な魔物が大事にしていた宝石だよ。 それには呪いがかかってるんだ。所有者をどんどん不幸にして、 あげくの果てには命を奪ってしまう、というとんでもない呪いだよ。」 「なんですって!早く、他人になすりつけなくては!」 Aさんは最悪なことを考えて、親友のBさんの家に急ぎました。 そして、Bさんと世間話しをしながら、Bさんが目をそらした隙に、 こっそりタンスの奥にその宝石を忍ばせてきました。 …数日後。 Bさんは、タンスの中に見慣れない綺麗な石を見つけたので、 きっとこれは綺麗なもの好きのCさんが忘れていったものだと勘違いし、 Cさんに合った際に、親切心から、Cさんの鞄の中に入れてきました。 さて、Cさんは鞄に見慣れない宝石が入っていたので、怖くて近所の川に捨てました。 ………それからだいぶ経ちました。 結局、呪いをまともに受けたのは誰だったのでしょうか。 理由もどうぞ、お願いします。
|
![]()
chelsea
トップバッターありがとうございます。バトルでは一緒に迷走中なFさん…。お答え、なかなか良いですね。では、宝石に呪いをかけたのは魔物だとお考えください。すると…?
![]()
chelsea
あぁ、良い話!別解にさせてください。ついでに一曲良いでしょうか?「♪明治ブルガリオヨーグルトケーキ!」………あれ、なんだかどこかしら、間違えたみたいです…。
![]()
chelsea
確かに!笑ってしまいましたが…これは夏に向けて、笑い事ではありません!水不足はちぇるしーのせいだったとは。誠に申し訳ありません…よく言って聞かせますので。がつんと!
![]()
chelsea
バスターズ増えた!!マスター!そうですね。わたしも過去の…に捕われず生きて行かなくては………何のお話??バスターズのせいで、危うく正体がバレかかりました。危ない、危ない…。
![]()
chelsea
残念、違うのです…でも、人は合っていますよ。なので、よくよく考えてみると…ほら、出てきますよ答え。呪い恐ろしいですね。でも1番恐ろしいのは、川に捨てたCですね!
![]()
chelsea
どうしよう!弟子が師を超えた瞬間を目撃してしまいました。(もともと超えてた気がしますが…。)「それからだいぶ→川にダイブ」してたとは!これには阪神ファンもびっくり!
![]()
chelsea
そうです。ばっちりご正解。初のご正解おめでとうございました。さすが、三重のパワーですね。じゅんさんは、怪しい森に立ち寄っても、変なの買ってはいけませんよ!
![]()
chelsea
素直ーー!!なんだかすごい笑ってしまいました。本当に素敵です、カカオさん!「川」………確かに。でも、水質が汚染されたりとかして、結局人間に来そうですね。呪い…。
![]()
chelsea
素晴らしいお答えを沢山、ありがとうございます。1番がほぼ、正解です。2番のお答えのカッコの中のキーワードの意味を考えると…1番なのです。でも3番…友情って何だろう!?4番…こらー!まとめて、感服以外にありませんね!
![]()
chelsea
確かに…。でも、ちぇるしーには似合わないですしね!もしや、ちぇるしーが売ってたのかも知れませんよ…アンケートに飽きたので。
※うーん…Cの仕事…ではヒントをまた、囁きに参りますね! ![]()
chelsea
あぁ、無情です…涙のマークが無いので、お星様にさせていただきました。本当の被害者は…!!…悲しい…。実は本解のキーワードは、お答えの5文字めから7文字めの、単語なのです。
![]()
chelsea
カッパが住んでました。しかも偉大な感じのが…。この方は被害者ですね。くらしていたら、謎の隕石が家に落ちてきたのですもの!お皿が割れたので、百均に行って代わりを探さなくては…。
ヒミツ
![]() ![]() 難易度★ですし、こういう話ではないということは承知しているのです。
ただ…呪いを受けた人物は間違いないと思っていたりいなかったり… ![]()
chelsea
あぁ!申し訳ありません。こういうお話なのです。ばっちりご正解ですよ!一応、答には例えを入れて、難しい説明ではなくしているのですが…。いつものオチとはまた違うかもしれませんね。では、☆☆にさせていただこうかな…。
![]()
chelsea
素直な方がここにもー!笑いのビッグウェーブが沢山やってきました。わたし、これを答にすれば良かったです。とても後悔。よく考えれば、ほんと、川ですよね。お腹が痛いです…。
![]()
chelsea
確かに!!せっかく買ってもらった大事なものを、ぞんざいに扱われ…。最後には捨てられ…。なんだか心が痛みますよね。皆様、ものは大切に、というクイズ…だったら良いな。
![]()
chelsea
こらー!…もしかしたら、お金に困ったちぇるしーが、質屋さんに持っていったのかもしれません。背景に不況が見え隠れする、悲しい話なのでした…。あれ。なんだか趣旨が違う!?
ヒミツ
![]() ![]() ↑質屋の算数。
質屋は、質物を預けた時に貸したお金に毎月9%の利子を付けます。 年利が18%の最近の金融屋さんとでは、どちらがお得なんでしょうね? 世の中のイメージなんて... ↑切羽詰まった場合以外で真似しないでね。笑 ![]()
chelsea
そうなんですか……!なるほど納得。良い授業をありがとうございます。光ものを買うために、借りまくってる友人に早速、教えてあげなくては。本当、イメージと、だいぶ違うのですね!
![]()
chelsea
のろい人が、呪いを受けるということですね!?さすがマスター。でも、ガンバと仲間達は知らないです…仲間に入れてもらいたいものです。
※資格名正解です。良ければ、ここまで来たので、職業までどうぞ! ![]()
chelsea
残念でした…。順を追って、宝石の所有者を考えていくと……?…宝石屋さんって、なんだか、ふくよかなイメージがありますよね。うーん、ふくよかの、滑らかな言い方…。
![]()
chelsea
残念…でも、興味深いお答えです。問題文を見ると、Aさんに呪いがまず発動してますので、そこから出発すると…?…ところでバトルのほう、かなり混乱してきましたね……。
![]()
chelsea
大丈夫、そう取りましたよ、わたし。わたしは妹にお金を貸したら、一日につき利子が五割付きます…。魔物の金融屋さんは怖いのです。でも、真面目にためになりましたよ!
ヒミツ
![]() ![]() 携帯からだと、囁きの字数が限られてるみたいですね。
↑中途半端な文になってました。 >囁き 要は、人に暗示をかける点で同じものなんでしょうね。 ![]()
chelsea
ほんとだ!!変換試してみてしまいました。つい。…実際は、そうなのかもしれませんね。極度に恐れる気持ちで、自己暗示をかけてしまってる面もありますよね。
…携帯からだと限りがあります?わたし携帯がほぼだから、気をつけなくては! ![]()
chelsea
残念…問題を見ると、まずAさんに呪いが発動してますので、そこから考えますと…?
大丈夫、わたしの問題のほうが、いつもくだらないオチですよ。同じ神奈川県民同士、くだらなさでは負けませんよ! ![]()
chelsea
うーん、そうなんです、人は合っているのですが、実は、それ以外に理由があるのです。…友人に、うちのデブイヌの写真を送り、メールで「こういう体型軟らかい言い方で、なんていう?」と聞いてみました…結果は「あるなし」で!
![]()
chelsea
Aと手を切った、Bの判断は正しかった…友情ってなんだろう…。時に美しく、時に泥沼。そんな怖い怖い大人なお話。みなさんも、お友達は大切にね!あと夏なので、電気も大切にね!
![]()
chelsea
こんばんは。いえ、場違いでも、何でもありませんよ。実はその通り。それが正解だったのです。なので、途中から☆☆にしてしまったという訳なのです…。自信を持ってくださいね!
![]()
chelsea
煮物!?煮物は居るし、長渕剛は住んでるし、とんでもない無法地帯!煮物の呪いって何でしょう。食べたら口の中が口内炎だらけになるとか…痛い、痛い!…ぜったい中3ではないですよ。
「奥さんの作る煮ころがしが大好きな、中年のオジサン」略して中3ですよ! ![]()
chelsea
うーん、人は合ってるんです。でも理由は残念…。呪いがかかるのは、どんな人でしたか……?
…そして!素敵な情報をどうもありがとうございます、早速参考にいたしますね! ※おまけクイズは、後者でほぼ正解です。またハムハムに遊びに参りますよ! ヒミツ
![]() ![]() DOCOMOの0円携帯だからなのか、単に入力を間違えたのかもしれませんが、囁きに書いたはずの文章が一部消えてました。他の方の問題ででしたけど。chelseaさんは大丈夫だと思いますょ。
>金利雑学 ちなみに、先ほどの1日に5割の利息を計算しますと、0.5×365=182.5ですね。法律では、年利29.2%が上限ですから、 法定金利の625倍となりますね。汗 よく聞く?トイチは法定金利の12.5倍ですね。 0.1×365/10 を 0.292で割ります。 ![]()
chelsea
川で洗濯をしていたら、どんぶらこっこと…おばあちゃん、だめー!拾っちゃだめ!
…わたしの金利、凄いですね。妹に貸すのは千円未満ですが、大量に借りたらかなり怖いですね…。これからは、法定内の金利で貸さなければ…! ![]()
chelsea
なんだか恐怖感たっぷりなお答え。この夏に相応しいオチ。これでもいいですので、銀メダルで…。こうして、どんどん呪いが感染していくのでありました。誰か、止めなきゃ!
ヒミツ
![]() ![]() めっちゃ現実的
![]() 奥さんいませんね〜。候補も含み ![]() かといって二次元に想いを馳せている訳でもないんですけど ![]() 何故か異性に興味が無いんですよね。 同性愛者って訳でもありませんし。寧ろこっちのを頑なに否定すべきだな。 ![]()
chelsea
逆に師匠と呼ばせてください!人生の先輩!いえいえほんとのことでは、ないですかー!
いいんですよ、別に異性好きではなくたって!わたしだって別に同性愛ではないですが、異性にほぼ興味ないです。24でこれですよ。 でも実は小学生の時は、好きな人が居たんですよ。ベタ惚れでしたね。でも別に何も言わなかった…で、終わり。これも人生よ。 ![]()
chelsea
うーん、とても惜しいです。○○している、してないに、関わらず……?と、考えてみると、ほら、もうすぐ見えますよ。あと少しです!…ところであるなしはさっぱりです…。
![]()
chelsea
あああああってますよー!エコーがすごいかかってましたね!大丈夫、もちろん正解です。要は、そういう事なのでした。はじめましてですね。どうぞ、宜しくお願いいたします。
![]()
chelsea
Dさん出て来た!こうして呪いはまたもや…誰か止めてー!……では、「呪いがかかるのは、どのような人」と問題に書いてあったでしょうか。そこから、その言葉の意味をせめると…?
![]()
chelsea
おはようございます。そうです。そのキーワードがポイントだったのでした…。大丈夫です、お笑いキャラだなんて…ばっちり、思ってますのでご安心を!!
※携帯からでも、改行されている部分はちゃんと段落が下がってますので、改行があったほうが、読みやすいですよ!ありがとうございます。……(逆に、携帯から囁く場合の改行が出来ないようです。) ![]()
chelsea
優しい…いつもクールな、はむすたさんから優しいお答えをいただきました。…そしてそれを食べた人間たちに、呪いは感染していくのです…。あれ、優しくなくなっちゃった……!
![]()
chelsea
なんだかそれでも行けそうな気がするーーー!!!!あると思います。そのお答も!!「口が宝石だとして、呪なので、「兄」」うん、素晴らしいです。漢字クイズとしても良いですね
![]() ![]()
chelsea
ごめんなさい、実は、こういうことだったのです。ばっちりご正解ですよ!誰からいくらで買ったのでしょうか!?売人は具合悪くなさそうでしたので、呪をかけた張本人であったのでは・・・?
![]()
chelsea
こんにちは。さすがは京さんですね。ばっちりご正解です。ピーカンとか、ワクワクとか言っている、どこかの魔物とは大違いです。それにしても、お湯がわくわく、お湯がわく・・・もう少し考えますね・・・。
ヒミツ
![]() ![]() こんにちは。
![]() 出遅れ・・・そして的外れ解答・・・分かっております ![]() ヒルサイドですが、一言で言うと「600円ならまいっか」でしょうか ![]() こじんまりですが、NPO等のブースもあって「はがき絵」とか体験でき女性には人気になるかも。そんなに損した気持にはならないと思います。 ![]() ![]() ![]()
chelsea
誰だろう!?きっと、見たことはあると思うのです。なんだか、名前も聞いたことありますし・・・。では舞台は静岡!???
・・感想ありがとうございます。「600円ならまいっか」ですか・・・。NPOブースもあるのですか。なんか大きなバッタが居た様な記憶しかなかったので・・。では、女性をエスコートして・・・と言いたいところですが、行ってくれる方居るかな・・。まず、そこが問題です。 ![]()
chelsea
人はあっているのですが・・・。でも、惜しいです。と、いうことは・・・?もうすぐですよ!
そして、・・そうでしたか・・・ご家族様もそうですし、わたしたちも、当人の気持ちとか、辛さとか、すべてわかってあげられないまま、何かを言ったりとか、やったりとかしなければならないのが歯がゆいですよね。日々反省の毎日です・・。 ![]()
chelsea
そうです、それが正解だったのです・・・。今、「正解」と入力しようとして、変換したら、「政界」と真っ先に出てきましたが、政界の今後はどうなるのでしょう・・・。あちこちで選挙の車が走っていますね・・・。
![]()
chelsea
魔物恐るべし…ヒトの不幸は蜜の味…みんなの不幸がわたしのしあわせ……あれ、魔物じゃなくて、これじゃただの「嫌なやつ」ですね!??どうりで呪ったりなんてした訳ですよね!
![]()
chelsea
「呪われたのは宝石」上手い!大丈夫です、人じゃなくても。上手ければ何にも問題なし…座布団を一枚、御出ししなければなりませんね。ちょっとタンスから引っ張って参ります…。
![]()
chelsea
世にも奇妙な物語になりそうなストーリーが、やってきました。ホラー的には、これが1番いいオチかもしれませんね!知らぬが花、知らぬが仏…うーん、その通りです。無知の力は素晴らしい!
ヒミツ
![]() ![]() マ〜〜イ〜〜 プレ〜シャ〜〜ス・・・・愛しいシト・・
呪い・・・ステキなお兄さまの口づけ・・・欲しい!我に呪いを!!!( ![]() ![]()
chelsea
oimさんだめ!早まっちゃだめですよ…口づけ…と見せかけて、内臓を吸われるかもしれません…ステキなお兄さんにはご注意ください!…でも、本命も面白かったです。確かに気分悪い……!
![]()
chelsea
にゃー……た、大変だ!そうだったのですか。Bさんに危機が迫っていますね。でも、タンスの中にごろごろ綺麗な石があるBさん…カラスのようです。それとも防虫剤かな…?
![]()
chelsea
なかなか良いお答えですね。颯爽と現れて台詞がネコの鳴き声…いったい何者?期待のニューフェースですね!では…「魔物が呪いをかけた」バージョンでも、お考えいただいても良いですか?
![]()
chelsea
可哀相…ほんとですね。質屋さんに行ってお金にしたら、高かったかもしれないのに…。
皮下脂肪、わたしも吸ってほしいですね。そして、ガリガリで困っている方々に抽選でプレゼント!! ![]()
chelsea
「呪われていたのは宝石」これはほんと、クイズ的にぴったりですので、別解にさせていただいております。
…ありがとうございます。大陸のベテランさんに御褒めをいただくとは、光栄でございます…。ちぇるしーは毒を吐く魔物ですので、スパイスだと思いきや、それは………? ![]()
chelsea
ん?oimさん…?oimさんと、わたしで、脂肪に恵まれないこどもたちに愛の手を差し上げようと思います、
少年よ、体脂肪をいだけ! ![]()
chelsea
強い!まさか、そんなベテランだったとは……。黒帯級の防御力ですね。…涼しげなお名前とはうらはらに、かなり楽しい答えで、笑ってしまいました。なかなかやりますね……!!
![]()
chelsea
ボケました!だからノロウイルスって言うんだ!これは勉強になりました…。ナスの。それとも、「居留守」でしょうか。「呪う居留守」……一日の頑張り時にすみませんでした。
ヒミツ
![]() ![]() 最後のつなぎはムリヤリですが
![]() わーい!しっかりお笑いキャラが定着してるー! ・・・ってダメじゃん、私!orz ※携帯についてお礼が遅くなってすみません。 ありがとうございました。参考になります ![]() ![]()
chelsea
こっち本解にしても良いですか??確かに、そうですね。気持ちの力というか…そういうものが、実は1番怖いですね。特に、負の気持ちは、なかなか理性で手なずけることが出来ませんので…。暴発してしまったものが、元祖呪いなのかもわかりませんね。
うーん、人間怖い(結論) ![]()
chelsea
あぁナスでごめんなさい、ごめんなさい……なんだかワイドショー的に、問題が発展。地方自治体は最近課題だらけですね。魔物もちゃんと、住民税は払わないといけませんね。
![]()
chelsea
たくさんアイコンを付けたいですが…1のご説明が正解ですので、メダルで!心の中では、ナスも別解もあげたいですよ!しかし、3。さては、妄想族ですね…。仲良くなれそうです!
![]()
chelsea
確かに!カバンを開けてびっくりですよね。非情なAも浮世離れしたBも、とんでもないことをしでかしましたが、優しいCは他の人になすったりしませんでした。…でも、川に投げるのも、ある意味とんでもないかも…。
わたしはoimさんに、ナスってみますよ! ![]()
chelsea
よっしーさん!?わたしが呪いを、ナスりまくったからですか…??た、大変だ…。わたし、皆様にいろいろ、ナスり過ぎました。ご体調はどうですか?新型インフルエンザを疑う前に、変な呪いを御疑いください…?
![]()
chelsea
あぁ残念。大丈夫、その方は、呪いを受けてないのです。なぜなら…呪われるのは、宝石の所有者ですよね。その方は、所有者ではないのです。とすると、答えは…………?
![]()
chelsea
ダイバーのせいだった!?なんだか面白いキーワードがたくさん出てきました。さすが、千葉のダイブ好き。ダイブの季節ですね!もう思いきり、飛び込んじゃってください!
![]()
chelsea
うーん、ではまず、oimさんにうちの畑の美味しいナスを…。
では、例えば、oimさんの大事にしているものを、ご友人に貸しました。ご友人は、そのまたご友人に、また貸ししました。…貸されたものは、どなたのものでしょうか……? ![]()
chelsea
うーん、そこまで難しいお話ではないのです…。そうか、oimさんへの例えが悪かったですね。なんか違うのに例えようと思って…。問題では、Aさんは、Bさんの家に勝手に宝石を置いてきてしまってます。そして、Bさんはというと…。
![]() ![]() おはようございます。
oimさん、例えがちょっと、不適切でした。ごめんなさい。法律的には、人に物を貸すと、所有権は相手に移動するそうです。 よっしーさんが教えてくださいました。ありがとうございます…。 ![]() ![]() ↑いえいえ(^_^;)お気になさらずにm(__)m
通常は、貸し主がお金を対価として借り主からもらいますから、無断で取り上げたとなれば、貸し主の二重取りになり、それは不公平ですから、借り主保護の為にって、意味なのかもしれませんね。(^_^;) 民法のお話 なんつって〜、国税○○官試験の1次だけ受かった野郎のほざきです(^_^;)y もぅ、受験資格が無いですが。爆 27歳までなの(^_^;) ![]()
chelsea
なるほど。ためになりました。だから御詳しかったんだ。もったいないですね、せっかく一次通ったのに…。せっかくだから、民放も出るし、地方公務員試験なんてどうです?
千葉だったら、市川市が確か、年齢制限ナシのはずですよ! ヒミツ
![]() ![]() なんかくれる?
![]() ↓いや、アホアホですよ〜んw ん?横のは・・・・ 堅っ・・・・くない?おおっ ![]() ![]()
chelsea
↑
実はいつも携帯なので白い字は追加のコメントを見逃しがちなのです・・。 いまさら見ました。おいしそう!! なるほどー!コメントを見て、ナスを差し上げようかなと思いましたが、これは別解ですよ。美味しいものではなくてすみませんが、どうぞ、お受け取りください。とても賢いですね! ヒミツ
![]() ![]() おきまりで、「誰」ではない。
![]() >法律的には、人に物を貸すと、所有権は相手に移動するそうです。 「所有権」は移りません。 「使用権」をゆずることになります。 (レンタカーやレンタルCDを借りたら自分のモノに・・なんてことはありません。 借りてる間は、店のオヤジが「オレのもんだから使わせてくれ」と言っても拒否できます。) ![]()
chelsea
そう、そうなのです。名前は合っているのですが…皆さんのお話ほどは難しくないのですが、所有者がキーワードなのです
出ましたね、必殺技が!お決まり…。そんなこと言って実はITEMAEさんも御詳しいですよね! ![]() ![]() 所有権も動くから、↑の場合に、窃盗罪になるのではないのですか?(^_^;)
そういう内容の番組やってましたょ。法律家が監修してる、みのもんたの司会の番組なんですけどね。(^_^;) ジャッジです。 使用権だけでは、窃盗罪云々にはならなくないです?(^_^;) 使用妨害しただけであって、不法行為どまりな気がするんですけどね。民法第709条の。 >レンタカー の話にすると、レンタカー屋が貸してる期間中に内緒で奪い、それでいて車無くしたの?云々となったら、レンタカー屋に窃盗罪が成立するって話になるかと(^_^;) ![]()
chelsea
みのもんた出て来た!なんだか法律事務所の社長になって、社員の皆さんの会議に出ている気分です。知らないことばかり…。みのもんたに一喝入れられそうです。
![]() ![]() よっしーさん
>>レンタカー >の話にすると、レンタカー屋が貸してる期間中に内緒で奪い、それでいて車無くし >たの?云々となったら、レンタカー屋に窃盗罪が成立するって話になるかと(^_^;) 車無くしたの?云々となったらそれは詐欺ですよ。 ![]() ![]()
chelsea
これは!たいふさんも来られた!これはなんだか、すごい事務所になりそうな予感です。行列出来てしまいそうですね。しんすけさんにも喝を入れられそうです。
![]() ![]() ↑賃貸借とただの貸借の違いかもしれません。
僕が見たのは、ただの貸借でした。無償の。葬式の服を知り合いに貸したままにしていたところ、本人が必要となり、黙って知り合いから取り返したという話でした。 賃貸借の場合は、特約に従うので、そうなるのでしょう。 ここは、chelseaさんのスレでありますから、これ以上は、僕の最近のにでも来て下さい。 ひとまず終わりましょう。 ![]()
chelsea
事務所閉まった!!よっしーさんのスレッドで、また新たに開設されるのでしょうか。なんだか知識を得たいような…でも怖いような…。
ごめんなさいね。気遣わせてしまって。 ![]()
chelsea
うーん、わたしは、法律のことまでは想定しては居なかったのです。が、○さんが○さんにあげても、貸しても、売ってもいない以上、○さんのものであることに変わりない、と思って、作ったのです。
でも、ご縁があっていろいろ知識を得ることが出来て、面白いです。マスターもありがとうございます! 共食いやめられませんね!ムハムハ… ![]()
chelsea
確かに!これは別解になりますね。ひぐれさんも、かなり賢いお答えがバシバシ出ますね。パンチ効いてます…良かったら、ハムハムさんへのコメントをご覧ください。ヒントになるかな…。
![]()
chelsea
そうなのですか。地方上級の試験でも、割と一次の点が物を言う自治体もまだまだ多いです。最近は、面接に力を入れている自治体もありますが…。そのうち水着審査とか出て来るかも…。
お野菜を食べて、スタミナをつければ合格です! ![]()
chelsea
最後の、Aさんは別の誰かが…のところは、本解ではないのですが、要はそういうことなのです。ありがとうございます。バトル応援していますよ。またぜひわたしとも対戦を!
![]() ![]() 「止めた」と言った後なのになんですが
貸し借りも所謂一つの契約となり、借主の合意なくして勝手に貸主がその契約を破棄する のが、一種の契約不履行に当る(よって罪になる)のではないのでしょうか? 例えばCDのレンタルで、借りたCDはどれだけ経ってもお店のもの しかし、レンタル期間中に勝手に引き取りに来てはアウト 借りてる間は客は何をしても(規約内なら)OK てかんじ? ↓お好きにお読みになって結構ですよ^^ 因みに私はchelseaが「ちぇるすぃ〜」と読めませんw 英語駄目だからww ![]()
chelsea
↑
では「キティー」さんで・・・・!!! うーんわかりません、その辺りは…でも、そうなのでしょうか。 難しいですよね。KTYさんの言われたことも、確かに、なるほどですね。ありがとうございます。 関係ないですが、お名前どうしても「キティー」さんと読めてしまいます…。 ![]() ![]() ↑別にいいらしいので(そぅか?)
それも賃貸借契約ですょね。多くの場合、 特約があればそれに従う という事ですね。 お金が絡むと、所有権の話がただの貸借と変わるんじゃないかと思います。 期限過ぎたら、延滞金かかるのも、特約に記載されてるからですしね。 ![]()
chelsea
先程は、わたしのクイズに答えて下さる方より、ここで法律について話し合う方のほうが多くなると、困ってしまうので、気を使って「他の場所で」と言って下さったよっしーさんに、多大な感謝を込めてひとことコメントしたのでした…。
でも、回答の合間合間に、豆知識を寄せて下さる方々がいることは、本気で勉強になると思ってますよ! ![]() ![]() ←親切を無にするやつ
ナスには栄養素が無いのですって。だから、相手を馬鹿にする時に、 おたんこなす! って 言うとか言わないとか。(^_^;) ![]()
chelsea
「おたんこなす」久しぶりに聞きました…でも、喧嘩した相手から、「おたんこなす!!」って言われたら、なんだか気が緩んで笑ってしまいそうです。…あ、またナスを出してしまいました…。
![]()
chelsea
そうなのです。それが設定した単純な正解なのです。でも、皆さんのお話によると、ちゃんとした「貸し借り」は難しいようですね…。
携帯だと、改行のポイントとか気を使いますよね。ありがとうございます。 ヒミツ
![]() ![]() (お金が絡む絡まないにかかわらず、契約は契約です。
![]() 「結婚の約束」を一方的に破っても、(民事的には)ダメ。 ) 窃盗は「刑事」事件ですが。 民法の「所有権」↓ http://www.houko.com/00/01/M29/089A.HTM#s2.3.1.1 (「借りた」人に所有権が移る、ような記述はありません。法律用語と「一般用語」の違いじゃないですかね。TV見る人にはその程度で十分だという…。 265条のへんから土地の貸し借りの条項があります) ただ、魔物が、契約について、どこまで関与してるか不明ですね。 ![]() 所有権者にかかわらず、「手元にある」を基準にするかもしれません。 ![]() (悪魔は、願いをかなえてやる契約があるから、けっこうきびしそうです。) 「自分の家」に放火しても、刑事的には犯罪です。(保険金詐欺は別の犯罪) 民事と刑事は別ですから ↓ ↓ ![]()
chelsea
あいたた…またCさんは悪いことを!近所の森には、お風呂やら何やら、ぽんぽん捨てられていますが、犯人がわかるのでしょうか。監視カメラを付けて欲しいですよね。
![]() ![]() ↑窃盗罪の説明はどうするのです?(^_^;)
しかもその説明が、 借り主に所有権が移動したから、法律上、借り主の物を盗ったのと同じ事になり、窃盗罪にあたる というのを見ました。 弁護士が絡んでて変な番組作りますかね?(^_^;)しかも、金曜日7時の枠です。 こういう話は嫌なんですが、しますね。 ITEMAEさんと、僕こと、あやきちが野球のマジックの話をした事覚えてますか?(^_^;) その時と同じくらい自信があるんですょね、自分。 あやきち マジック を検索したら出ます。 あの話、ITEMAEさんの論理が珍しく苦しかったですょ。 今でもあの計算を正しいと考えてますか?(^_^;) マジックが付いた後に、阪神が負けたらどうとか って、話をしてるんですよ? ![]()
chelsea
ごめんなさい。わたしは、こういう感じの展開になるのが嫌だったのです。
まだ、わたしに対して、「この問題の答えについてはこうじゃない?」という意味で、皆様が知識を下さっているうちは全然いいのです。 そのうち、違う考えの方が意見交換を始める。これもまだ、思いきり続かなければ全然いいのです。 それで、まだ、わたしへの囁き(回答)があればよいのです。わたしが、何かしらお返事できますから。でもだんだん、わたしに宛てたメッセージではないから、わたしが何かしらお返事していいのか、それが余計なことなのか悩み始めます。 せっかくいらしたのに、お返事を付けない、というのも申し訳ないですし。 さらに、そのうち誰かが、ちょっとチクリとくる言い方をなさるようになる。 …ここから、もしかしたら何か論争が始まるかもしれない…。まあ、皆様はちゃんとマナーなっていられるから、大丈夫だとは思うのですが、ときたまありますよね。 勝手な判断で申し訳ありません。しかも事後報告ですみません。 ロックさせていただきました。 |