このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(21人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 「超能力者?」
「自分の超能力を使って不正をしている ゴルファーがいるらしい。」 画面は13番ホール。 トップタイの肩山はピンチだ。 ティーショットが林の中。 2打目は出すだけか? 3番ウッドで打ったボールはものすごいフック。 ブラインドだったグリーンを見事にとらえる。 奇跡のような肩山のリカバリーショット。 同じ最終組のウッスはアイアンで2打目。 大きい。これはグリーンからこぼれる。 多くの観客がそう考えた。 しかしボールはピン1mにピタリと止まる。 他のプレーヤーを悩ます超高速グリーンを ウッスだけは完全に攻略している。 この2人を猛追するのが新鋭マケルソン。 12番で今日6個目のバーディ。 マケルソンのパットはボールが生き物のように転がる。 7メートルのロングパットが当たり前のように決まった。 マケルソンはここまですべて1パットだ。 マケルソンと回るオレサボルも今日は絶好調だ。 多くの選手が強風の中でOBを連発しているのに オレサボルがティーショットを打とうとする時だけは ピタッと風が止んでしまう。 ベテランの年季が呼ぶ強運なのか。 「確かにこれはズルいですね。」 「誰かわかったのか?」 問題 超能力者は誰でしょう? 理由もお答えください
|
最終組のウッスと肩山が13番ホールなのにマケルソンが12番ホールを終わるのはおかしい だからマケルソン あ、オレサボルも一緒か じゃ2人とも
![]() ![]() じゃね つうか超能力か?
![]()
永久駆動
ゴルフ中継はライブと録画がしょっちゅう切り替わります
マケルソンオレサボルは最終組いくつ前かも書いてないし 時間的な前後は気にしないでください 肩山が超能力者なら林の中に打たないはず。
ウッスならパッとは入っているはず。 マケルソンならもっとバーディが多いはず。 超能力を使っているらしいのは風を止められるオレサボルだけお。 ![]() ![]() どうでしょうか。
![]() ![]()
永久駆動
ばれないように加減してつかってるとか
ここぞという時だけつかうとか ![]()
永久駆動
正解お1人目
![]()
永久駆動
正解お2人目
![]()
永久駆動
正解3人目
![]()
永久駆動
>7メートルのロングパットが当たり前のように決まった。
一連の流れのナレーションです ウッスが超能力者。
ボールがピン(の途中)1mに止まるのは超能力しかないでしょう。 確かに超高速グリーンは気にしませんね。 ![]() ![]() JMシリーズ正答率低いですが再トライ。
行動無ければ成功無しがモットーです!!! ![]()
永久駆動
バックスピンが他の選手より強力だったりとか
>行動無ければ成功無しがモットーです!!! その意気やよし 肩山が超能力者。
同じ最終組のウッスはアイアンで2打目ということは、ティーからグリーンまでの距離はそれほどないと思われる。 しかし、肩山は2打目で3番ウッドと、飛距離のでるクラブを使用している。林のなかであるということ、グリーンまでの距離を考えれば、3番ウッドはおかしく、アイアンで攻めるところ。 3番ウッドで打ち、なおかつグリーンを捉えるのは超能力かなと。 ![]() ![]() はっきりいって検討もつきませんが。。。こじつけで。。
![]()
永久駆動
林に打ち込んだということはミスショット
ボールも木や枝に当たってるだろうし 距離がでてなくても不思議はないのでは ![]()
永久駆動
蝶の羽力(ちょうのうりょく)
それはダジャレです ダジャレとジョークは違います 消しゴム使うのさ。
![]() ![]() クイズダービーで昔にあった問題を思い出しました。
「この方法を使うと、好きなスコアにできる」という内容。 はらたいらさんは正解でした ![]() さて、この問題は・・・むずい ![]() ![]() 海外のゴルファーですと、 ペイン・スチュワートさんを知ってます。 良い選手でした・・・ ![]() ![]()
永久駆動
それはスコア誤記で失格では?
超能力者は超能力を使っている人が分かったと言っている解説者(?)
誰もが怪しいけど、今得られている情報では私のような常人では4人のうち誰が超能力者かは分からない。つまり、「誰が超能力者か分かった」と言っている解説者(?)が超能力を使って犯人をつきとめた!!! ![]() ![]() 私から見れば、JMシリーズを作っている永久駆動さんや即答している京さん・かえるの妻さん・じゅんさんが超能力者です。
![]()
永久駆動
うーん
![]()
永久駆動
正解4人目
○○○○(偶然)ではなく ○○○(わざと) です では、超能力者は出題者さんでしょうか?
オレサボルに対して都合のいい文章を書けばいいので。 ![]() ![]() ![]()
永久駆動
うーん
![]()
永久駆動
苦しいです 努力賞のナスビ
少しだけゴルフの知識が必要です マケルソンのボールは、カップに入るのが好きな生き物なのでしょう。
![]() ![]() 少し、ゴルフの知識が必要…クラブ関係、グリーン周り…色々とありますねぇ
![]()
永久駆動
うーん
それはボールに偽装した生き物? そんな生き物を飼ってることが超能力? ウッスが2打目をアイアンで打ってオーバーする距離を、<br>肩山が、3番ウッドで林からリカバリーが打てるか?
![]() ![]() ![]()
永久駆動
ふむ
>ボールが「生き物のように」転がる。
→ひょっとして、重力に逆らって坂を加速しながら転がって・・・? ![]() ![]() これぐらいしないと「超能力」ではない
![]() ![]()
永久駆動
ボールが生き物のように転がるって
上手い人のロングパットはそんな表現されますね ![]()
永久駆動
正解5人目
![]()
永久駆動
うーん
エスパー・・→ Sでパーでは・・・
(ショートホールは、「ワンオン・ワンパット」でおさめなきゃ。 ![]() ![]() 超能力といえば・・・・・
魔美 ![]() ![]()
永久駆動
それはダジャレ
![]()
永久駆動
正解6人目
![]()
永久駆動
正解7人目
![]()
永久駆動
正解8人目
自分のショットで「超能力」を使うのを反則という規定はない。が、
人のショットを「強風」で妨害してるのは、たしかにズルイ (コースの外は風が吹いてなかった・・りして ![]() ![]() ![]() 我慢のゴルフより、マンガのゴルフ
![]() ![]()
永久駆動
なにかあげましょう
ナスビをあげましょう ![]()
永久駆動
No.14の判定でしょうか
ジョークミステリをダジャレと混同される方は少なくありません したがって判定においても 混同される恐れを排除するために 「ダジャレ系回答」に対しては きっぱりと不正解判定をしております おもしろいダジャレにはなにか評価してあげたい気持ちはあるのですが まずはジョークとダジャレの違いをみなさんに理解していただきたい そういう配慮であります 逆に「ジョーク」として成立している回答には 銀メダルやナスビを連発しているつもりです ご不快な点がありましたのなら謝罪いたします 一応私なりに考えた判定なので どうかご理解をお願いいたします 他の組で、同じタイミングでショットする選手もいるのに、
彼の時「だけ」風が止むのは、怪しい ![]() ![]() ![]() >オレサボルがティーショットを打とうとする時だけは
ピタッと風が止んでしまう。 相手が「超能力」なので、どこまで真面目で、どこからボケなのか、 自分でもわからない。 ![]() ![]()
永久駆動
あーどうかな
隣のティーグランドでは強風のままということか すると「範囲限定で特殊能力が使われた」その証拠になるのか ふーむ 銀メダルです ![]()
永久駆動
あーよっしゃーさんと混同しました
ごめんなさい すると判定に不服があった回答はどれだったのでしょう ![]()
永久駆動
正解9人目
![]()
永久駆動
ほしいなと言われても
そういえば昔の超能力少年たちは TV局の「これやって」「あれやって」に サービス精神旺盛になんでも応えていって ついにはインチキの決定的瞬間まで カメラに撮られてしまったんですよね マケルソンも、すべて1パットで攻略している。
![]() ![]() >他のプレーヤーを悩ます超高速グリーンを
>ウッスだけは完全に攻略している。 消去法で・・・。 ![]() ![]()
永久駆動
いや
「7メートルのロングパットが当たり前のように決まった」 ということは その前打 アプローチはピンを7メートルも外したともいえます ![]()
永久駆動
あー>>13でしたか
「話の語り手が嘘をついてはいけない」 ミステリーファンとして 脊髄反射的に不正解にしてました ![]() ジョークミステリなんだからアリの回答でしたね オレサボルがティーショットを打とうとする時だけは
ピタッと風が止んでしまう。 エスパーなら、セカンドショットでも風を止めろよ ![]() ![]() ![]() 正解者の顔ぶれを見ると、マトモにゴルフの話ではないな・・・
という裏読みはあるんですが、 ひらめかないもんで、ボケに徹しております。 ![]()
永久駆動
本物の超能力者なら
他にも色々やるのでは的発想は不正解 ![]()
永久駆動
正解10人目
![]()
永久駆動
超能力と聞いてまず浮かぶものは?
○○○○○○ カタカナと漢字とひらがな で6文字 ![]()
永久駆動
正解11人目
![]()
永久駆動
????
超能力者はウッス? ![]()
永久駆動
正解12人目
![]() ![]() では正解
超能力といえばスプーン曲げ ゴルフでスプーンといえば3番ウッド 13番ホールで見事な「スプーン曲げ」を見せた肩山が超能力者でした ![]() ![]() ははは・・・
![]() ![]() 「関口少年」のリアルを知ってるおっさんも、思い出しませんでした。 ![]() (他人のショットのときに、ほんとにスプーンを曲げちゃったら、かなりズルイ選手ですね。) ![]() ![]() 11月14日付けのサンスポの見出しで
「遼 スプーン曲げでパーセーブ!! ユリ・ゲラーも まさみもビックリ!?」 ・・・と ありました。 ![]() ![]() |