このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(16人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
|
ツイート
|
喫茶ハムハム番外編 烏の恩返し?
難易度:★★
いつもの喫茶ハムハム。
おやつの時間も終わり、けだるい午後の一刻。 学校帰りの子供達が店の前を声をあげて通り過ぎる。 その声に反応したのかカウンターで居眠りをしていたお客さんが顔を上げる。 マ「はい。コーヒーをどうぞ。 新しいブレンドなんですけど、味見して、感想を聞かせて下さい。」 客「ん〜、苦みの中にもサッパリとした酸っぱさと フルーティー感、ネス●フェエ●セラと見た 。」マ「・・・・ 」客「・・・・ 」マ「・・・・ 」客「じょ〜だんです。冗談。 」マ「・・・・ 」客「・・・・、自分的にはもう少し苦みがあった方がいいかな・・・・。 あっそうだ、マスターお詫びといっちゃなんだけどいい話があるのよ。」 マ「・・・・」 客「つい最近の話らしいんだけど、正直で働き者、心優しき若者がいたらしいのよ。 ある日この若者が、山で罠にかかった鶴を助けたんだとさ。」 マ「・・・鶴の恩返しでしょ 」客「いやそれがチョット違うのよ。 で、その夜、若者の家に訪ねてきた者がある。 若者が戸を開けると、そこには・・・・。 上から下まで真っ黒に汚れた娘がたっていたんだと。 根が優しい若者は、娘を家に招き入れ真っ黒に汚れた訳を聞いてみたんだと。 すると娘は”在るところを通ったら、こんなことになってしまいました” って答えたらしいんだ。 でその在るところというのがぴ〜〜〜〜」 マ「ハイハイ、いつまでもさぼってないで帰って仕事した方がいいですよ 」客「チェッ、面白いと思ったのに・・・・」 さて皆さん、マスターが呆れた娘が通ってきたところとは何処でしょう? ”ひらがな”で答えていただくと勝手に君が反応します。 昔は常識だったんですけど今は知識となったある言葉が鍵となります。 6月14日 ヒント公開>>17 ☆コメント ☆1 そのまんまですね。 ☆2 ブブッ〜× 6月17日 ヒント追加>>69 ☆コメント ☆3 そう、それが若者の名前 ☆4 娘の名前はそれ!!だから・・・
|

|
ハムハム
さっそくの回答に感謝
![]() 若者はお風呂屋さんだった? はたまた娘はサン○クロース? 残念ですが違います 。14日の夜まではノヒントーですけど よろしければ再チャレンジを
ハムハム
さっそくの回答に感謝
![]() 残念ながら違います ![]() 回答には理由を求めていませんが、 問題から類推される理由が存在します 。
ハムハム
ネ○カフェエ○セラをロックで囓るlbjさん
流石です 。>坑道 ここって通り抜け出来るんでしょうか(・_・?)
ハムハム
そうか!! これは☆に設定しておくべきだった
。感服メダル進呈です。 肥溜め!?(肥溜めに鶴)
>店の前を声をあげて 声がイエローになっているのは罠ですか!?
ハムハムさんの罠にかかってみる
![]() 素敵な方が助けてくださりますでしょうか・・・ ![]()
ハムハム
声 うわずった声
声 裏返った声 声 黄色い声 声 太い声・・・問題にしたかったんですが巧くいきそうにないので 没にしたネタです 。京さんを助けたがる人ならよりどりみどり 整理券を配って面接から始めないといけないかも
ハムハム
羔さんと被ってしまいました
。時間も時間ですし、ブルーハワイにクリームのせましょうか ?サービスのハムサンドもいかがですか? 。
ハムハム
とっても狭いところだったんでしょうね
。私ならチーターの恩返しが良いかな。 スポーツグッズ一式
ハムハム
そんなの(ファンの方には申し訳ないですけど)が来たら家に入れる訳ないでしょ
。理由だって聞きません 。
ハムハム
羔さん、chelseaさんに続く3人目です
。で、その”燻製ハム”を後楽園ホールかどこかで振り回して けが人をだしたと・・・・。 天網恢恢かゆみにムヒですよ 。
ハムハム
これはSUEさんに被ってます
。とても狭いところだったんですねぇ。 ところでカタかナの方はもうよろしいでしょうか?
ハムハム
なんで皆さんソコにこだわるのか(・_・?)
では、冷たいパフェと、暖かいココアでもどうぞ 。いつでも遊びに来て下さいね 。
ハムハム
その線では何も出ないと思いますよ
。娘さんお大事に。 でも子供って何故夜や休みの日に限って熱を 出すんでしょうね(・_・?)
ハムハム
lbjさんと被りぎみです。
通ってきた所は今もあちこちにありますよ 。>タンコウヅル に別解を進呈です。 「鶴は昔はな、首長鳥といったんだ」
「へぇ、じゃなんでつるってなめぇになったんで?」 「そりゃあ、おめぇ・・・」 というわけで答えは 「つるだけに、唐土(中国)から(通って)きた。大気汚染で真っ黒にΣ(゜ロ゜;)!! 」 落語ネタです。いろいろ問題がありそうな答えで申しわけない^^;
はじめまして
![]() どうしても参加したくてムリヤリぼけてみました ![]()
ハムハム
かりむさんはじめまして。m(__)m
>ムリヤリぼけてみました 普通に考えていただくだけで十分ですよ 。鶴は”つ〜”と 飛んできて”る”と止まるから”つる”って言うんですよ 。おナス回答他は今晩公開の予定です 。
ハムハム
そう!、ソレ系です。
ご推察お見事 。つまり、黒に関係在る所を通ってきたのです 。
ハムハム
ん〜
。一番の感じなんですけど・・・・。 御隠居さんは、知識・常識から攻められた方が早いかもしれません 。
羔さん
Fさん lbjさん 京さん chelseaさん SUEさん マキチャンさん よっしゃーさん 咲優さん 御隠居さん かりむさん 回答ありがとうございます。 少し早いような気がしますが、ここでヒントを 10代の方 本解の場所(施設?)はとても馴染みのある場所です。 20代の方 本解の場所(施設?)はよく通るかもしれませんが馴染みは薄いかも。 30代の方 本解の場所(施設?)は馴染みのある方が多いはずです。 40代以上の方 ”昔は常識だったんですけど今は知識となったある言葉”とはなんでしょう。問題文中ではあえて使わなかった(語られなかった)物事です。 そして皆さんに、 マ「・・・鶴の恩返しでしょ 」 客「いやそれがチョット違うのよ。」 ここからはどんどんおナスをつけていきますよ〜。 では引き続きよろしくお願いします。
ハムハム
いいえどんどん近づいてますよ
。そんな所なので”場所(施設?)”という 歯切れの悪い言い方なのです 。
ハムハム
とてもいい回答だと思います
。が、残念ですが私の問題向きの答えではございません 。本解は田舎にもあるものです 。クリームコーラでも一緒にいかがですか。
ハムハム
おやっ ポリスさんお久しぶりです
![]() >その想像を絶するクロウに・・・・。 このコメントにおナスを 。残念ながら、題名は本解とは直接関係しません 。これ以上のコメントはヒントになってしまうので(・×・)
ハムハム
おし〜〜〜い
。行き過ぎてしまいました。 既に娘は真っ黒です 。明日までに熱が下がるといいですね。
ハムハム
泥に有って、砂に無い?
砂んこクイズも無いなあ ![]() そんな遠くまで行かなくても大丈夫 。
ハムハム
残念ながら感服メダルは京さんのものです
。でおナスを進呈 ![]() 喫茶店で日本酒を注文する方も珍しい。 ポンジュースなら有りますけど 。
ハムハム
そこは、熱の下がった娘さんと行かれるところでは?
![]() 文字通りそこまで行ってはいけないのです 。
ハムハム
正解です
![]() た〜だ、コメントから察するにある言葉には 気が付かれていないご様子 。本解はだじゃれではありませんよ〜 。
ハムハム
体中真っ黒ですか?
どんな滑り方をしたんだろう(・_・?) chelseaさんの新しい問題見ました。さっぱり です。それと、あるスレで見たchelseaさんの疑問について、 >>http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=10409 ここのNo.17をご覧下さい 。
ハムハム
10代の方になじみ深い場所ではないですねぇ
。ポリスさんが一番不利な年代かも 。
ヒミツ
マスター、ヘ○シーのエクセラ割りを1杯。
・・・ハムハムさん、まさかコレなの?(=ΦωΦ=) 悪酔いしそう・・・・・(=ΦωΦ=) まあ、嫌いじゃないけどにょ(=ΦωΦ=)
ハムハム
正解です
![]() まだコメントを公開していない☆が2つあるんですが、 本解の理由を理解されていればゲット出来るはずです 。チャレンジをお待ちしております 。
ツーカーの仲のツーカーが鶴と亀、っていうのは、あくまで一説にすぎないそうです。ただ、別に問題無いでしょうね、そういった説があるのは事実ですから。楽しかったです。
さっきのお返しだにょ(=ΦωΦ=)
ハムハム
鶴と烏じゃなかったんだ!! ![]() ・・・・問題はまだ終わっていないのですよ 。
ハムハム
はったりはかましてみるものですねえ
。1行目は完全な正解 。2行目は間違いです 。
ハムハム
娘の名前はそれ!!だから・・・
このコメントが出た時点で、気が付かれる方は気が付かれるはず。 気が付かない方は、アレを読んでも気が付かないと思いますよ 。>勘違いしちゃいけないんだにょ!(=ΦωΦ=) 大丈夫ですよ。私はアチコチで恨みを買っているようですから 。
ハムハム
あれ?私の確認不足ですか(・_・?)
それはあれのはずなんですが・・・。
ハムハム
それはそれでOKなのですが、
違うのではなかったかと・・・・ 。自信が無くなってきた。
ハムハム
あっ、コメントする箇所を間違えてしまいました
。別にどうしても隠さなければならない理由は有りませんから 。
ハムハム
最後までとどめを刺す気ですね
。そんなに恨まなくても・・・・
ハムハム
ですから、一行目は2度否定しているんですよ
。2行目が完全正解です 。
ハムハム
★娘の名前はそれ!!だから・・・
手動で発動です。 答えは目の前です 。
ハムハム
そうだったんですね
![]() これで謎が一つ解けました な訳無いでしょ(・_;☆\(-_-)
・・・ハムハムさん、もしかして「ツンデレ」っていうの知らなかったりします?
そうすると、俺のコメントは全て勘違いされている恐れが・・・ ![]() 「〜とは思ってないんだからね!勘違いしないでよね!」っていうのは 本当は〜って思ってるんだけど、照れくさいから素直に言えない。みたいな 意味があったはずですよ。確かそうだったはず・・・ヤバい、自信ない・・・ ![]() 間違ってたら、ハムハムさん、すいません・・・・ ![]()
ハムハム
分かってますって
。私が私のスレ以外に 使い回し感服メダルを持ち出したのは、 京さんと、咲優さんと、lbj さんの3人だけなんですから。 今のところですけど 。
ハムハム
ちょっと苦しいかな
。と言うわけでおナスです。 もし興味があれば >>http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=10419 のNo.45あたりをご覧下さい。 天井裏を這って来た。
マスター、疑問の件ありがとうございました。
やはり、そうなのですか…。前々から、お友達かなとは思っていたのですが…。 と、御礼をしようと、スレッドにやってきたのですが、なんだか別の話しになってます? 携帯なので囁きが見れないため、的がずれたコメントになってしまうかもしれませんが、 わたしはマスターが大好きですよ。ほんとの行きつけのカフェの方みたい。これからも、常連さんでいたいと思ってます。 嘘言わないですよ!
ハムハム
ん〜。日光の手前 カナ
?。で、あの二人お友達では無いはずです。 >わたしはマスターが大好きですよ うれしいお言葉ありがとうございます ![]() ウソだなんて思いませんよ。 嫌いな方がわざわざ来てくれるとは思いませんもの。 これからもご贔屓におねがいします。m(__)m
ハムハム
その一言が聞きたかったの
(byマコチャン)って、そこまで行くと答えに直結してしまいます 。で、コメントにおナスです 。
ハムハム
良識ある大人としては公開するわけには行きません
。でもおナスです 。
ハムハム
>マクドナ○ド(真っ黒なるど)
ご希望通りおナスをどうぞ 。御隠居さんは、正解にかなり近い所におられるのですが・・・ 。
ハムハム
正解です
。そんなわけ有りなんですけど 。でもまだ正解者は3人目 そんな訳だから正解者も少ないのかもしれませんねえ
ハムハム
姑問題に悩まれてます?
☆1は前回のオマケ問題の続き(オオボケ)です。 ☆2はその変形です。
ハムハム
これは、Iさんの専売特許では(・_・?)
さすがにこれはありません
ハムハム
日光の手前(・_・?)
地図で見て下さい。 それ以上のコメントはできません 。chelseaさんの所に行きたいけど忙しくていけない。 きっと行きますから待っててくださいね 。
ハムハム
正解です
![]() その方向には当然アレがあります 。梅昆布茶・・・。ホッ と一息、おちつきますよねぇ
ハムハム
鶴がクロウの次は、鶴が雁黒
![]() 逆醜いアヒルの子状態ですね
ハムハム
楓の葉っぱのそれぞれに、目がついてるんでしょうか?
何度洗濯しても生臭いにおいがしそうですねぇ 。
ハムハム
正解です
![]() 二行目が少し違うんですが 一行目は正解ワードです。 お疲れさまでした 。
ハムハム
そこまでは考えていませんでした
。感服メダルを好きなだけお持ち帰り下さい 。
ハムハム
それは戻りすぎです
![]() すぐ手前ですよ
ハムハム
@Noです。
Aかりむさんには難しいかも ![]() 理由がいえないのです。 Bこれは絶対にNoとは言わないのです。 これだけでお☆さまを探すのは難しいですよ ![]() 特にお☆さま 1・2(ボケ回答用ですので)
ハムハム
☆3と☆4が回答になります。
ハムハム
もっと単純にそのまま囁いてみてください
。☆1の発動です ああ、念のために言っときますけど”ひらがな”ですよ 。
ハムハム
そう、それなんですが、その中のもう一つの・・・・
☆1、☆2については↑のコメントを見ていただく方がはやそうです 。普通のフルーツジュースをどうぞ 。
厳しい道・クロウ(苦労)が身に染みているから。
マスター、エクセラを粉で1杯くれにょ(=ΦωΦ=)
男に混じりけなどいらんにょ(=ΦωΦ=)
ハムハム
そろそろクロウ(苦労)ねたは、
おナス評価からはずした方がいいですかねぇ ![]() >エクセラを粉で1杯 ![]() そんな物食べたらお腹だけじゃ無くて、胃の中まで真っ黒になりますよ。
ハムハム
正解です
![]() そう答えはソコにありました。 ![]() 楽しんでいただけましたでしょうか
ハムハム
そのまんまですね。
すいませ〜ん 晩ご飯の時間になってしまいました。ハムサンドしかありませんけど、サービスしときますね。 ![]() そのままの☆が1つ、 ☆2は、はそれのもう一つの方 ☆3は、59のコメントをご覧下さい。
ハムハム
正解です
![]() >マクロだかミクロだか トドメはムクロですかねぇ
シンデレラストーリー・あるところに、黒烏人(苦労人)の娘がおった。その娘は今まで、ほんに黒羽(苦労)ばかりじゃった<br>。ある日、その娘の前に白羽(白馬)の王子が現れた、しかも相当のイケメン王子じゃ、そして娘にお嫁さんにしたいと言ったのじゃ、娘は喜んで受け入れた。そして、娘は雪のように白き嬢鶴(城郭)の姫になって、末永く幸せに暮らしたというわけじゃ・・・めでたし、めでたし・・・。
じゃあ、匠の技をみせてやるにょ(=ΦωΦ=)キラーンにょ☆
マスター、とりあえずエクセラにょ(=ΦωΦ=) あと、砂糖とミルクは昇天ペガサスMIX盛りで頼むにょ(=ΦωΦ=) ↓厳しいにょ〜(=ΦωΦ=) まあ、「に」と「を」間違えたりしてるし、しょうがないかにょ(=ΦωΦ=)
ハムハム
ん〜〜、感服メダルまで後ほんのチョット
![]() エクセラと砂糖+粉ミルク昇天ペガサスMIX盛り お湯は、いれますか ?
ハムハム
ブブッ〜×
☆の2番目です 。残りの☆は後一つ・・・あの方です
ハムハム
>もちろん選ぶ品名は・・・
アロマクロ ![]() クンタキンテ・・・どこかで見たような気が(・_・?)
ハムハム
そう、それが若者の名前
一人目に★ 手動判定です 。もしかして・・・私と同じHPをご覧になりました ?ではお土産にどうぞ ![]() ■■■ |





喫茶ハムハム番外編 烏の恩返し?
。」
」
」
」
」
解答判定ワード
そのまんまですね。 
頭の体操
頭の体操
知識クイズ
オヤジ問題