このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告

広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
担任
質問は、両組とも
![]() そして、二番目の解答は正解です! 二組目の方です。おめでとうございます ![]() ![]() ![]() ではわたしも…
「関東の出身ですか?」 (コンビでバラバラな場合は、ボケのほうの方で…) 「レギュラーとして出ている、番組はありますか?」 ![]()
担任
「関東の出身ですか?」
一組目は ![]() 二組目は二人共 ![]() 「レギュラーとして出ている、番組はありますか?」 一組目は ![]() 二組目は ![]() パワフルコンビーフ
![]() ![]() まさか当たっていたとは思いませんでした。
質問 吉本の所属の人(達)ですか? ところで関係ないですが、囁きのコンビは知ってますか? ![]()
担任
両組とも、吉本ではありません。
パワフルコンビームさん・・・松竹の方でしたっけ? ちょっと聞いたことあります。 パペットマペット
![]() ![]() パワフルコンビーフとは
昔、小学館のとある本の企画で出てきた人達です。 まあそれはともかく質問は 音楽系のネタ(ギター等の楽器を含む)で出ていますか? おそらく今度の答えも多分違うでしょう。 ![]()
担任
そうなんですかぁ。調べてみます。
質問は両組 ![]() でも、そんなにメジャーではないです。 パペットマペットさんではありません。 ![]()
担任
二組目は正解です!
一組目、ロバートさんではありません。 @は3人組ですか? ![]() Aは同級生同士ですか? ![]() ![]() でも、同級生同士のコンビ芸人さんはたくさんいますよ。 ![]()
担任
![]() 陣内さんではないですね〜。 ![]()
担任
![]() ![]() ![]()
担任
残念!
![]() ![]()
担任
二組目の一番目の解答が正解です!!
![]() そして一組目、ナベアツさんではありません。 山本高広
![]() ![]() @関西のピン芸人・・・陣内さんは出た・・・これかな?
@俳優の真似をしますか? ![]() ※一応、こういう問題の出題者さんには言ってるんですけど、先にレスに書いといてもらうと、後の争いがなくなります。 例:「出題者」って名前で、レスすると、あとで、囁きが開けられますんでね。 囁きは「編集不可」ですから。 ![]()
担任
残念!
そして質問は・・・『俳優』のものまねはしてませんね〜。 ![]() あと関西じゃないですよ ![]() 先にレスに書いてもらう・・・とは、どういうことでしょう? 理解力が無くてすみません ![]() ![]() ![]() こちらも説明不足でした
![]() 例えばですが、手品を考えて下さい ![]() 手品師が「はい、お客様は数ある中から、赤のカードを選びましたね」って言ったあとに、 「実はここに赤のカードを選ぶって書いた紙があったんですよね」って言われても、 「そういう紙をたくさん用意してるんじゃないの?」って客から言われますでしょう? でも、先に、「ここに予言の紙を置いておきます」って言ってから、 赤のカードを客が選んだら、 手品師が「僕はそれを予言してたんですよ」って言って、 その紙を見せれば、完璧な手品になりますよね。 要は、「あとから変更したんじゃない?」って言われないようにする為の方法なんです。 これを、こちらのクイズ大陸の話にしますと、 「先に答えをレスする」=「予言の紙はこれだ」と前もって明らかにしておく。 と、なります。 そこで、ポイントなんですが、担任さんが、「担任」という名前でレスをすると、囁きが開けられないんですよ ![]() ですから、「出題者」って名前でレスをして頂くと、あとで、囁きが開けられます。 ![]() ![]() すみません・・・
>>2 で、@の人に NO って答えてますね。 関東じゃなくて、関西でもないんですか? ![]() 外国人ということですか?? ※一応ですが、岐阜県の関ヶ原を基準に「関東」「関西」っていう分け方が、あります。北海道でも、関東ですし、四国は関西です。 ![]()
担任
すみません、地方のことだと思ってました
![]() 馬鹿ですみません!!! ヒミツ
![]() ![]() その芸人さんは、めがねをかけた人がいますか?
![]() M-1に出たことがありますか? ![]() 芸名は5文字より多いですか?(5文字の場合は、ノーで。) ![]() ![]()
担任
一番目の解答は二組目です! おめでとうございます!
めがねをかけた人がいますか? 一組目は・・・う〜ん微妙。 二組目はたまに片方が ![]() M-1に出たことがありますか? 一組目は ![]() ![]() 芸名は5文字より多いですか? う、う〜ん・・・それは全てひらがなかカタカナにした場合でしょうか? それとも芸名を変換せずに文字数をカウントした場合ですか? ![]()
担任
正解です! 二組目の芸人さんです。
質問は、二組共 ![]() ![]()
担任
はい、多分あれは「ものまね」の類になるかと・・・。
春一番は不正解です! ![]()
担任
両組
![]() でも一組目は・・・ ダンディ坂野
![]() ![]() えーと・・・
結局、「関東地方出身」じゃないけど、「関東側」の人なんですね?? ![]() しかも、「ピン芸人」だと。 @は「ヘキサゴン」に出たことありますか? ![]() ![]()
担任
すみません、関西でした
![]() ややこしくなっちゃったんで、次でまとめます。 質問は ![]() ダンディさんではありません。 ![]() ![]() 関西か関東かややこしくなっちゃったんで、まとめます。ついでに他のも。
【その芸人さん達はコンビですか?】 1組目・・・ ![]() 2組目・・・ ![]() 【その芸人の芸名(コンビ名)にアルファベットはありますか?】 両組 ![]() 【関東の出身ですか?】 1組目・・・ ![]() 2組目・・・ ![]() 【レギュラーとして出ている、番組はありますか?】 1組目・・・ ![]() 2組目・・・ ![]() 【吉本の所属の人(達)ですか?】 両組 ![]() 【音楽系のネタ(ギター等の楽器を含む)で出ていますか?】 両組 ![]() 【@は3人組ですか?】 ![]() 【Aは同級生同士ですか? 】 ![]() 【1は4人以上いますか?】 ![]() 【@5人組ですか?】 ![]() 【@俳優の真似をしますか? 】 ![]() 【めがねをかけた人がいますか?】 1組目・・・う〜ん微妙。 2組目・・・たまに片方が ![]() 【M-1に出たことがありますか?】 1組目・・・ ![]() 2組目・・・ ![]() 【1はものまねをしてますか?】 ![]() 【R-1グランプリで優勝してますか?】 両組 ![]() 【@は「ヘキサゴン」に出たことありますか? 】 ![]() ということで、あと四問です。頑張ってください! ![]() 二組目は正解がたくさんでてますが〜・・・一組目はまだですね。 ヒント。一組目はサングラスをかけた物真似芸人さんです。 ![]()
担任
残念!
![]()
担任
![]() たむけんさんではありません。 ![]()
担任
残念!
![]()
担任
![]() 犬井さんではないです。 ではヒント。 あれ、6月14日だったかなぁ、一組目と二組目が同じ番組に出た日は。 ヒント2 歌のうまい人決定戦で歌ってました。 ![]()
担任
すみません、修正しておきました。
教えてくださりありがとうございます。 そして一組目せいかーーーーい!!! 初の正解者です、おめでとうございます ![]() ![]()
担任
実際にあのネタでものまね番組に出演なさっていることから、ものまねという解釈をさせてもらっています。
|