このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() さてみなさま。長らくご無沙汰しておりました。
クロウの苦労物語。3のままず〜〜〜〜〜〜と止まっていました。 え? ネタ切れだろうって? アレ? (。。;) ( ̄_ ̄;) へ(; ̄_ ̄)ゝアレレ?? さあ、今回は趣旨を変えて、20の扉行ってみよ〜〜♪ ーーーーーーーーーーーー こんにちは。皆様。 宝石商のクロウです。 ![]() 誰かの怠慢によって出番がなかったのは仕方がないとして…… もう一月ほどになりますか、ゴールデンウィークに、 仕事仲間である宝石鑑定士の鷺野とともに、バイクで某所にツーリングとしゃれて参りました。 ETCを付けておくだけで高速道路降りさえしなければどこまで走っても1000円! ありがたいことです。 さて、ここで問題です。 (いつも唐突で申し訳ありませんが、そうでもしないと、問題が長くなるばかりなので) 私がツーリングに行った場所とはどこでしょうか 観光地名称でお答えください。 米国合衆国X ハワイ州X ワイキキ○ のように。 なお、質問は20個まで受け付けます。 雑談は……いくらでも受け付けます^^ ーーーーーーーーーーーー ということで、クロウが鷺野と出かけた場所をお答えください♪ 答えは、>6 にささやいておきますね。 >46 に解説
|
![]()
りお
1)東日本ですか?
![]() 東と西の、正確な分岐点ってどこでしょうね^^;; 囁きの場所には、冬に行ったことがあります^^ ![]()
りお
2)そこは、本州ですか?
![]() 本州では有りません^^ 囁きの場所にはまだ行ったことがないので、是非とも訪れてみたいです^^ もちろんバイクで ![]()
りお
囁きの場所も
![]() リアルに行ったことがないです。 ハイソな方々が多そうで、近づくのが怖い。 小心者なので(笑) ![]()
りお
3)水に関係ある所ですか?
![]() 直接水をイメージする訳ではないですが、関係有ると言えばありますので、 ![]() 囁きの場所! 行ったことがあります!! でも、遠い記憶なのでまた訪れたいです^^ 小豆島です。
寒霞渓とか24の瞳岬の文教所とかいろいろ見所がありました[編集 ![]() ![]() 自分の名前だと回答を公開できないみたいなので、もう一回送信し直しです
![]()
りお
4)そこは四国ですか?
![]() 反則ではないですよ^^ そうです。そこは四国です^^ 四国には四つの県があって、観光地もいろいろありますからね^^ 囁きは大分県ですね^^ 行ったこと無いので、高速が安いうちに是非とも^^ ![]() ![]() lbjさん
よっしゃーさん Fさん ハムハムさん 早速のご参加ありがとうございます^^ もたもたしちゃって、1番に回答を書いたつもりが、自分の名前だと 囁きを公開できないという凡ミス><。 改めて6番に囁きを書きました。言うまでもなく、1番に書いたのをコピペしました^^;; 行きたいところ、行ってみたいところ、 一口に観光地と言ってもいろいろありますね。 皆さんの回答に、またもや旅立ちたい病がうずうず^^;; 答えや質問がもう少し増えたら、改めて公開させていただきますね^^ 質問まとめ 1)東日本ですか? ![]() 2)そこは、本州ですか? ![]() 3)水に関係ある所ですか? ![]() 4)そこは四国ですか? ![]() ![]()
りお
近づいてきたのでメダルが変わりました^^
5)そこの食べ物はおいしそうなイメージですか。 ![]() う〜〜〜〜〜〜ん。 と、悩んだあげくYESをチョイスしました。 何故なら、どこの食べ物も美味しそうなイメージだからです><b ![]()
りお
近いので、メダル変更^^
でも、違うのです。残念^^;; ![]()
りお
6)そこで遊べますか。(施設、娯楽的な意味で)
![]() 遊べるところも一部にはありますが、観光地、ですね…… ディズニーランドのような娯楽施設ではないです。 そして、囁きの場所! 行ってみたい><b ![]()
りお
そこはっ!
囁きの場所は確かに有名ですね^^ おまけに水族館もあるらしいです。最近行ってないけど、平日なら空いてるかな? ![]()
りお
囁きの場所は市町村名なので、
その場合は、○○温泉とかでお答えいただくとありがたいです^^ ![]()
りお
7)そこはある時期、時間限定でロマンティックな所ですか。
![]() ![]() 囁きの場所は、リアルに近いので良く行きます^^ その観光地の中に、時間限定でロマンチックなところもあります^^ ![]()
りお
かまさんと被りました^^
本来なら惜しいマーク点灯ですが、もちろん、ご希望に強く、添ってみました^^ ここ数年、行ったことがないです。 リアルに近いのに……T^T ![]()
りお
こんにちは〜^^
私も、20の扉初挑戦です^^:: なので粗が目立ちまくりです^^; 8)そこは何か体験ができる場所ですか? ![]() ![]() 体験できるところもあります^^ でも1,000円でお得な場所といえば・・
香川県坂出市、与島ですよね。 そういえば・・ユーターンしても1,000円!? ![]() ![]() 惜しいマークの方々のコメントからすれば・・これでしょうか?
![]() ![]()
りお
う〜ん。
実は、惜しいマークは四国に入って全員に(ナスをご希望の方を除く)点灯してます^^;; 囁きの場所、行ったことがないのですよ。何故^^;; ![]()
りお
京さんと被りました^^
ここは秋に行くときれいですよね〜〜^^ 絶景です><b 皆様も是非ともおいでくださいませ ![]()
りお
おお!
なかなかレアな場所が@@ ぐぐってみると、お土産特産品に該当スポットがないと書かれていたので…… 答えは、お土産特産品が有る場所です。 ![]()
りお
おおっ!
被っていそうで被ってなかった^^ ぐるぐるぐるぐる……ですね。 実は高所恐怖症なので、雄大な風景が見られないT^T のです ![]() ![]() かまさん
京さん ご参加ありがとうございます^^ 四国と限定されてから、皆さんの四国のイメージがいろいろ推察できて ちょっと楽しい ![]() 思ったよりもあそこってマイナーなのだなと思いました^^ そして……問題は一カ所、引っかけというか、惑わせてしまう部分が入ってます(〃∇〃) 後で読み返して、これだと……みたいなのね^^;; でも、大局に影響がないと、そのままにさせていただいてます。 そして、20番までの、囁き公開させていただきます。 質問まとめ 1)東日本ですか? ![]() 2)そこは、本州ですか? ![]() 3)水に関係ある所ですか? ![]() 4)そこは四国ですか? ![]() 5)そこの食べ物はおいしそうなイメージですか。 ![]() 6)そこで遊べますか。(施設、娯楽的な意味で) ![]() 7)そこはある時期、時間限定でロマンティックな所ですか。 ![]() ![]() 8)そこは何か体験ができる場所ですか? ![]() なるとまき@
![]() ![]() え〜〜ん
![]() こんどこそ参加したいけど四国は知らないよう〜〜 ![]() ということでボケ逃げ。(ピンポンダッシュかぃ) ![]()
りお
囁きになすびも入れるとなかなか美味しいラーメンが
![]() ご参加ありがとうございます^^ そして、四国を知らない…… ![]() ![]() 是非一度おいでくださいませ♪ 見所たくさんありますよ〜。 って、どこかの回し者みたい^^:: ![]()
りお
おお。温泉〜〜^^
囁きの…… >しかも今年は不景気で日帰りです(笑) それはマリンライナーに乗って来てそのまま帰るだけ? うどん屋巡りの時間が無いのも肯けます。 香川のどこに行かれるのでしょうか。 ![]()
りお
9)瀬戸内海に近いでしょうか?
![]() 皆さん太平洋側から瀬戸内海に近づいてきました><b 囁きの場所に路面電車。 絵になりますよね♪ このまま日本海側に抜けたらどうしよう ![]() ![]()
りお
![]() ![]() ![]() そうです。そこです。 バイクで行くのも良いところです^^ 正解一番乗りおめでとうございます ![]() ![]()
りお
これは!
惜しいよりも美味しい><b ってことで、美味しい物をプレゼント^^ ここも見所がいっぱいですよね〜。 ![]()
りお
駐車場から歩いて……あまりにも遠くて……と、行った人が言ってました^^;;
四国の西の端ですね^^ 高速道路が出来てから近くなったものの、やはり遠い場所です。私には……。 ![]()
りお
えと……これは大分県では^^;;
そして大分県は九州^^;; 四国に囁きの場所は無いはずなのです。 ↑ たまにあります^^;; 思いこみって怖い ![]() ![]()
りお
![]() ![]() ![]() 最初の場所が正解です^^ 正解到達お二人目〜♪ ええ、是非とも四国においでくださいませ♪ そして、四万十川は……太平洋側になります。 まあ、日本海に抜けなくて良かった良かった^^ ![]()
りお
そうなのです^^
名前の通り苦労しました^^;; ここに1000円効果は無いのか〜って、叫びたくなります^^;; 1)実は遠くに思わせながらかなりの近場だった!!
金比羅さんの階段をバイクで・・・ ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪ 2)・・88ヶ所の札所巡り。 ![]() ![]() 四国を思い描く・・。
でもあまり思い出せず ![]() ![]()
りお
>階段をバイクで
ここに思わずなすびか感服マークか、悩みました><b 1行目の線でせめていってくだされば案外 ![]() ![]() >88ヶ所の…… 四国のどこかではなく、四国一周ですね。 じゃあ、梅雨に入る前に是非とも♪ ![]()
りお
10)そこは香川県か徳島県のどちらかの県にありますか?
![]() 東四国です。案外近くで済ませている 囁きの場所、良いところですよね^^ バイクで走るのは楽しいです^^ ヒミツ
![]() ![]() りおさん1人で行かれたんですか?それとも・・・・にょ
![]() 常に1人で行く人も結構いますよね。バイク好きな人は。 颯爽と走るりおさん・・・かっこいいですにょ ![]() あと、ここ行かれました? ![]()
りお
行きました〜><b
時間によってロマンチックなところですね〜^^ でも、季節じゃないし……おまけに一部だしで、悩んだ末に ![]() ![]() 今回は遠くからいらした方を案内してきました^^ 私は一人がメインですね♪ ![]()
りお
見事、京さんと被りました^^
皆さん是非とも四国においでませ^^ って、なんでここで四国観光誘致をしているのでしょうか、私は ![]() 見所たくさんありますよ〜〜^^ ![]()
りお
おおお。近づいてます><b
源平の昔、ここで合戦が有りました。 ってか、ここは私の日頃走ってるところなのです^^;; ![]()
りお
ここはお魚の美味しいところなので、付け合わせにおナスをどうぞ^^
11)桃鉄にその名の駅ありました? ![]() 桃鉄にその名前の駅は有りません。 無いはずです…… なぜなら四国にそんなに駅はない.......((((((ノ゜凵K)ノ アゥ 車とかバイクがないと不便かも^^;; ![]()
りお
確かに!! してますねえ^^
chelseaさんだけでなく、皆様とともに、マスツーリング(グループツーリング)ですね><b 道に迷わないように、先導をお願いします♪ ![]() もちろん、この大陸は、迷ってもまた楽しい。いや、迷い惑わされてこそ、楽しいのかも ![]() ![]() ![]()
りお
![]() ![]() ![]() 疑問符が無ければばっちり ![]() もちろん有っても正解です ![]() おめでとうございます。 ここって、あれとかあれとか、名産品ですよ〜。 ![]() ![]() かえるの妻さん
御隠居さん SUEさん chelseaさん ご参加ありがとうございます^^ そして続々と正解者が。ちょっとホッと^^;; あまりにもマイナーだって言われたらどうしましょうと、焦ってました^^;; あれもこれもそれもと、説明したい、言いたいところはたくさんあるんですけど、 ぐっと我慢><。 回答を公開させていただいた暁には ![]() ![]() ![]() そして、38番までの、囁き公開させていただきます。 質問まとめ 1)東日本ですか? ![]() 2)そこは、本州ですか? ![]() 3)水に関係ある所ですか? ![]() 4)そこは四国ですか? ![]() 5)そこの食べ物はおいしそうなイメージですか。 ![]() 6)そこで遊べますか。(施設、娯楽的な意味で) ![]() 7)そこはある時期、時間限定でロマンティックな所ですか。 ![]() ![]() 8)そこは何か体験ができる場所ですか? ![]() 9)瀬戸内海に近いでしょうか? ![]() 10)そこは香川県か徳島県のどちらかの県にありますか? ![]() 11)桃鉄にその名の駅ありました? ![]() ![]()
りお
もう、即座に公開を(笑)
なすびは鬼さんへのお供え物として♪ 鬼ヶ島。バイクで走れる道がどれほどあるのかと自問自答 ![]() 鬼の洞窟にはいるためには、ヘルメットにヘッドランプを付けておいた方が良いかな ![]() 高松競輪
1)めんなさいね〜ごめんなさいね〜あなたの予想に添えなくて〜〜♪ 2)競輪場へ小池エイコ〜〜♪ 懐かしの高松競輪のCM☆ ![]() ![]() ここだ♪
![]() ![]()
りお
ええとっても
というより、その側にある武道館で私は有ることを。。。。 (=ΦωΦ=)キラーン☆ 新しい20の扉発動?! 1)のCMの歌だけは、なんか記憶に有るような ![]() ![]()
りお
お好きなだけぱくってくださいな^^
てか、私もネットで顔文字辞典を拾ってきて登録しているだけなので♪ ![]()
りお
りょうかいっ ~(=^‥^)ゞ ぴっ!!
![]()
りお
![]() ![]() ![]() おめでとうございます^^ そこです、そこ。バイクで回ってきました^^ 途中の難関で、交通費が一気に跳ね上がるんですよね〜。 四国村に行くのであればわら家のうどん♪ 数人でたらいうどんを注文するのも良いかも。 あ、でも釜揚げになっちゃうか、そうすると^^;; http://www.shikokumura.or.jp/intro/intro_08.html 四国村って、飲み食いするところが少ないので、水分補給は忘れないようにしてくださいね^^ ちなみに、駅近辺でうどんを食べた後でこっちも味わって食べ比べというのはいかがですか♪ ![]()
りお
県は合ってます。
どちらも高松市の顔ですね^^ のんびり散策するには良いところですよ。 でも、バイクでその中は走れません^^;; ![]() ![]() 皆様ご参加ありがとうございました^^ 正解発表させていただきます。
よく分かる解説〜〜〜。 クロウと鷺野は、実は高速道路ではなくフェリーを使っています。 じゃあ、あの高速道路ETC1000円の話はなんだ? 前振りです。ただの^^;; もっとも県外から来られる方は、高速道路を使うかも知れません。姫路、岡山、香川から出ています。 質問への解説〜 1)東日本ですか? いいえ →西日本です 2)そこは、本州ですか?いいえ →四国です 3)水に関係ある所ですか?はい →海に浮かぶ島ですから^^ 4)そこは四国ですか?はい 5)そこの食べ物はおいしそうなイメージですか。はい →オリーブを使ったスパゲティとか、島そうめんとか、醤油アイスは秀逸ですよ><b 6)そこで遊べますか。(施設、娯楽的な意味で)いいえ →プレジャーゾーンは無いですね。自然はたくさんあるのですけど。 7)そこはある時期、時間限定でロマンティックな所ですか。はいいいえ →全部が全部じゃないですけど、時間限定なら、エンジェルロードもありますよ〜。後は紅葉の頃の寒霞渓! 8)そこは何か体験ができる場所ですか? はい →24の瞳映画村で、昭和初期を体験してみませんか? オリーブ公園では、オリーブを使ったクラフトなどもあるようです。 9)瀬戸内海に近いでしょうか? はい →瀬戸内海そのものですね^^ 10)そこは香川県か徳島県のどちらかの県にありますか? はい →香川県です 11)桃鉄にその名の駅ありました?いいえ →小豆島に鉄道は無いのですm(_"_)m オリーブ製品は日本でもかなりレベルの高いもののようです。 島そうめんもありますし。皆様是非とも一度おいでくださいませ。 ……島の回し者ではありません^^;; ![]()
りお
猿団子!
忘れていました〜。 ってか、猿に泣かされてから、猿を敬遠していた私^^;; 今年の冬には、猿団子を見てきます ![]() ![]() ![]() ![]() 隣の県にいながら未だに踏み込んだことの無い島です
![]() 一度は小豆島のホテルでのんびり優雅にと行きたいのですが、なにぶん休みが無く・・。 連休は予約でイッパイになるのかな?ですがいつかはきっと行って見せます! まずは今月の終わりにりおさんの住む場所へGO!!ですけどね ![]() ![]()
りお
有名どころはいっぱいだけど、ホテルは結構たくさん有りますしね^^
国民宿舎とかもw 確かに島はのんびりするところですね。 オリーブ公園でクラフトを作ったりも出来ますし。 忘れていました!! ギネスに載った、世界で一番狭い海峡も有ります><b 是非是非、香川漬けになっていただければです〜^^ 私も岡山に行って、ガンダム見てきます♪ |