参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
□に入る英単語は?
難易度:
★★★★
テグモ
2009/05/25 22:46
久しぶりの出題です
しばらく離陸していました
それでは、いきまーーす!
11+3=sun 11+2=mouth 1+3=king
↑の式はある法則にしたっがって変換されています。では、次の式の□に入る英単語はなんでしょうか?
5+1=□
【
この式は足し算の左側の数字を数字に、右側の数字を漢数字に変換し、重ねてできる漢字を英語に訳したものです。
したっがって
11+3=日=sun
11+2=口=mouth
1+3=王=king
なので、
5+1=与=giveとなります。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
よっしゃー
2009/05/25 22:57
でも、5+1がわかりません
テグモ
そういうことです
そのやり方で同じ様にやってみてください
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
SUE
2009/05/25 22:58
例題の最初のがわかんない……と書いている時にひらめいた!
テグモ
おしいです
あともうちょっとです
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
マキチャン
2009/05/25 22:59
これ?
テグモ
ちがいます
英単語で答えてください
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
よっしゃー
2009/05/25 23:22
コレでしょうか?
テグモ
違います
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
fyh
2009/05/25 23:29
法則は分かったけど・・・
テグモ
おお!!初の正解者です
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
マキチャン
2009/05/25 23:36
じゃあこれ?
テグモ
違います
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
ハムハム
2009/05/25 23:44
私も例題の1番目がわかりませんが
自信有ります
(0+1=in あれっ(・_・?)無くなってる)
テグモ
正解です
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
霧島7
2009/05/26 04:37
いかがでしょう
テグモ
正解です
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
REE
2009/05/26 18:00
テグモ
正解です
気がつきませんでした。問題文なおしときます
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
ライオン仮面
2009/05/28 18:46
かな?
テグモ
違います
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
よっしゃー
SUE
マキチャン
fyh
ハムハム
霧島7
REE
ライオン仮面
ジャンル・キーワード
仲間探し
仲間探し
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍