参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
ただの因数分解!中3レベル、、
難易度:
★
まいまい
2009/05/25 00:58
x四乗+6x二乗+25
↑x^4+6x^2+25
を因数分解してください。
x四乗とか、わかりにくくてすいません。
どんな感じに、答えてくれても結構です
【
(x二乗-2x+5)(x二乗+2x+5)
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
りお
2009/05/25 01:32
えーと……虚数出すの?
たぶん中学じゃなくなる^^;;
まいまい
以外に簡単に解けます。でも、はまると一生できないかも、、
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
PDJ
2009/05/25 08:27
よくあるパターンで
私の時代は因数分解は高1でした
まいまい
そうなんですか!僕はこの問題は塾で習い、完璧だと思ってテストにのぞんだら、もっと難しい問題がでましたよ泣
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
lbj
2009/05/25 14:35
この因数分解のやり方は、多分高校1年の内容じゃない?
これ自体は簡単だけど公立の入試には出ない範囲じゃなかっただろか
私立じゃなければ、別にできなくてもいいような
記憶が定かじゃないからわかんないけど
↓AB〜Xの四乗にょ?
まいまい
正解です!
▲
△
▽
▼
No.4
ゲランコ
2009/05/25 16:18
すみません。「かける4乗」ってなんのことですか・・・・・・・。
あと、「かける2乗」っていうのもちょっとわかんないです・・・・。
まいまい
かけるではなく、エックスです。
わかりにくくてすいません
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
F
2009/05/25 16:56
さっぱりわからない。
公立ではこんな問題でないかと。私立もでないとこがありますね。
内容的に高1で習うものかと。なんか最近やった気が。
・・・いや、やってなかったようだ。
X四乗+16ならあったかもしれないが。
まいまい
少し違いますね。
X^4+4x^2+16しかやったことないですね
見ると問題の答えもわかります、、答えは
(x^2-2x+4)(x^2+2x+4)です
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
ARUGO
2009/05/25 18:30
x
4
+6x
2
+25
この問題は高校だったかな?
数学はサッパリですが記法は知ってるので書き込みたかっただけです。
コメント欄の下の「X2」って書いてあるところを使うと出来ますよ。
でも、見ての通り囁き欄には適用されないんですよ。これが。
まいまい
正解です!
▲
△
▽
▼
No.7
ITEMAE
2009/05/25 20:06
とりあえず、「偶数乗」だけの式は
x
2
→X とおきかえて考える。
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
難波の天狗
2009/05/26 13:22
私は中二で習いました
この○○○式は大好きです
▲
△
▽
▼
No.9
Buzy
2009/05/26 20:06
6がx
の係数なのでそれを2で割り二乗した9を利用して・・・
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
りお
2009/05/26 22:57
改めて……
ここまでで良いのかな?
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
2009/05/30 16:23
囁く欄に書くと変な風になっているかもしれなません。
なんか2乗のつく回答ってパソコンで打つ方も難しいです。
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
電龍
2009/06/07 22:22
二乗ってPCだときついですね
これは逆でも正解ですよね?
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
突飛んぱらりの風
2009/07/19 17:57
懐かしい問題da
▲
△
▽
▼
No.14
解答
2010/07/22 23:36
x
4
+6x
2
+25
=x
4
+6x
2
+4x
2
+25-4x
2
(4x
2
を足して引いた)
=x
4
+10x
2
+25-4x
2
=(x
2
+5)
2
-(2x)
2
=(x
2
+2x+5)(x
2
-2x+5)
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(13人)
りお
□
PDJ
lbj
ゲランコ
F
ARUGO
ITEMAE
□
難波の天狗
□
Buzy
□
□
電龍
□
突飛んぱらりの風
□
解答
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍