このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() ***Y高校の教員室-面手冷風先生が新任の教師と雑談中***
「永井先生、間もなく2か月ですね。もう慣れましたか?」 「ええ、おかげさまで…。」 「ところで、うちの学校はまだ独身の教師が大勢いますが、先生はどんな男性が好みなんですか?」 「まあ、いきなりですか?でも、強いて言えば美男がいいですね。」 「美男がいい?当校にはそれほどいい男はいないと思いますけど…。」 「面手先生は暗号/推理研究会の顧問と伺いましたけど…。」 「あ、そういうことでしたか。なるほど先生にピッタリの男がいますね。」 「まあ、本気になさっちゃいやですわ。冗談ですよ。」 さて、面手先生が新任の永井先生にピッタリといった美男の先生は次の5人のうちの誰でしょう? 理由も併せて答えてください。 奄美 輝男 (あまみ・てるお :地理) 猪瀬 郁夫 (いのせ・いくお :音楽) 軽部 昇 (かるべ・のぼる :物理) 高木 厳太 (たかぎ・がんた :数学) 西尾 修 (にしお・おさむ :英語)
|
高木 厳太 るるるるる・・・・・・・。
だってほら、「高嶺の花」っていうじゃないですかぁ・・・・。 ![]() ![]() 全っ然わかりませんるるるるる。
![]() ![]() ![]() ![]() これ本当にレベル 1なんですかぁ〜〜?? ![]()
Yossy
高嶺の花って男にも使うのかな?
![]() はい、☆以下には下げられないのでしかたなく…。 ![]() ![]()
Yossy
ヒントは問題文の中に…。
![]() ![]()
Yossy
わかっていながらボケてみる。さすがSUEさん。
![]() ![]()
Yossy
う〜ん。尻にひかれる予感。
![]() ![]()
Yossy
すみません。これもトラップです。
![]() やっぱり「先生にピッタリ」の意味を考えてもらわないと…。 ![]() ![]()
Yossy
桃美さんとかぶりました。
そう、見たままでは単純すぎますね。でも面手先生がすぐわかったということは…。 ![]() 永井先生→名が「い」先生
猪瀬郁夫→「いのせい・くお」 「いの姓」しかも「名もい」 ・・う〜ん・・これぞ名も姓も「いい男」 ![]() ![]() こんばんは
![]() 単純な回答に被ってますよね・・ ![]() ![]()
Yossy
いい男候補を何人か用意したので他にもいい男がいますが、これはまだ被っていませんでした。
![]() 視点を変えてみてください。 ![]() びなん→びを南(下)→「ぶべぼ」
軽部 昇(かるべ・のぼる :物理) おお♪「ぶべぼ」が勢ぞろい・・のこの方 ・・・と見せかけて、びの下は「ぶ」 「ぶ」と言えば高木ブー!! で高木厳太!! ・・・なんちゃって ![]() ![]() これは絶対にすで出ではないはずです
![]() ![]()
Yossy
「美男」は「び南」で、実は「ぶ男」だったという発見。はい、これはまだ出ていません。
![]() 「かるべのぼる」は「壁登るる」で蜘蛛男。雲男といえば雲の上の雷様で高木ブー。で、軽部と高木は同一人物?これもまだ出てないです。 ![]() ![]() ![]() 美男…よしお?…いないですね。
![]() 美男…BINAN(ビナン)フィリピンの地名。もしかすると、BENIN(ベナン)の聞き違いという線も あり、地理担当の奄美輝男さんかな?(奄美輝男)というのは、初歩的なトラップでしょうから違う だろうなぁと思いつつ… ![]()
Yossy
そうです。お見透しのとおり、それは桃美さん、りおさんと被りの初歩的なトラップです。
![]() ![]()
Yossy
「いい・男」で「行く・男」のダブルイケメン。猪瀬先生はモテモテですね。
トラップ大成功。 ![]() 美男→ナイスガイ
ナイス 垓(がい) で数の単位をあらわす (一桁違えば私でした) なので数学高木先生!! ・・ぶ男ですし もしくは ナイス 外→外国語→英語 英語の西尾修先生 ナイスも英語ですし・・ 永井先生とぴったりな理由は 永井→名ガイ→名垓か名外 ![]() ![]() この方たち・・
![]() ![]()
Yossy
「名が猪」と「ナイス 外」は予想していましたが、ぶ男の「ナイス 垓」は予想ガイでした。「京」からの連想とは流石です。 ![]() しかし、こんなにナイスガイがいたのでは決めかねますね。 ![]() ![]()
Yossy
わぉ〜、並みいる先生方を差し置いて…。
![]() 満点大笑いです! ![]() ![]() ![]() AMAMI TERUO→AMAI MOTERU
甘いマスクのモテ男 ![]() ![]() Yossyさんときたら条件反射で穴掘り
![]() その昔、穴があったら埋めてやりたいと言われたことがあります ![]() ![]()
Yossy
お〜、やっぱり穴掘り職人に見つかってしまいましたか。
![]() 美男で甘いマスクとくれば、どうしてもこのモテ男に目がいくのは当然ですよね。でも冷風先生は自分なりの基準で美男を見つけたのです。 ![]() 美男なのは奄美 輝男先生
美男→B南 キーボードのBの南にはスペース(キー)がある。 スペース→「場所」「宇宙」 場所をさす名前は「奄美先生」(地理の先生ですし) 今年の7月には皆既日食が見られるので宇宙にも関わりがあるかな? 永井先生との関連はスペースキーは他のキーに比べて「長い」 ![]() ![]() 美男なのは、この方です♪
![]() ![]()
Yossy
これはお洒落ですね。感服です!
![]() “「ペースキーは他のキーに比べて「長い」”は秀逸!!\(^O^)/ ![]()
Yossy
はい、ムサ男の反対。これも用意した「いい男」候補の一人です。
誰かが発見してくれると期待していました。 西尾先生も本当に「「ナイス外」で「ムサ男の反対」なんです。 ![]() これでほぼ全員が候補になりましたね。さて、本命は誰でしょうね。 ![]() 軽部 昇
軽部 昇 → キンベ ノボルと読み替えてキンベの上は、 キ→カ ン→ヲ ブ→ビ ・・・カオビ→顔美!! 顔が美しい男の完成 永井先生との繋がりは・・ 「長い」「軽い」の形繋がり ![]() ![]() シンプルに考えてみました
![]() ![]()
Yossy
残った軽部先生も美形でしたか。
![]() 「長い」と「軽い」の形容詞つながりも「いい!」けど、そろそろ冷風先生の顔もたてて…。 ![]() ![]()
Yossy
そう、だんだん近づいてきましたね。その方面で追求してください。期待してます。
![]() 西尾 修
メンデ レイカ → カレ、イ(デ)メン 「デ」ではなく「ケ」があればイケメンなのに、けが無い! ・・と思ったらあら偶然! 西尾の中に毛がありました 毛があるこの方がイケメンです 永井先生との関連は・・ ながい → ・・がない ![]() ![]() 分かりません!
![]() ![]()
Yossy
毛がほしい!もしかして西尾先生はかぶってる?
![]() 面手冷風先生は何の先生でしょう?過去にも何回か登場してますよ。 ![]() @猪瀬先生。イニシアルはI・I。お似合い(2I)の先生だった。
A周期表?元素記号? ![]() ![]() @ナスで
![]() A本解につなげられないでいます…… ![]() ![]()
Yossy
@名が猪のいい男ですね。京さんと被りました。
![]() Aが本解につながる道です。もう一息、ふた息です。 ![]() 猪瀬は音楽教師(ONがKU)
INOSEのONをKUに置き換えるとIKUSE NAGAIとIKUSEで例のごとく穴掘りすると、 NAISUGAI(ナイスガイ!) え?余ったKEはどうするのかですって? 美男とは男前のことです。 つまり"お"と"こ"の前、"え"と"けー"です ![]() ![]() ![]() イイ男には多少の強引さも必要ですよね
![]() 京さんの探していた毛も見つかりましたぜ ![]() ![]()
Yossy
わ!これは見事にやられましたね。別解に認定です。
ひねりもいっぱい入っているし“EK=男前”が効いてます。 ![]() まあ、EKは“イーケー”男、イケメンでもあるんですがね。 ![]() 本解は元素記号を使って…。 ![]() B南(Bを下るBの次)
B(ホウ素)の次はC(炭素) C(炭素、カーボン)に関係する男 カーボン(紙)と捕らえて複写? Cを複写してCが2つになると考える 「2C男」で西尾先生・・・ 永井先生との繋がりは、永井先生はCカップだった(苦) ![]() ![]() ・・元素記号ですか・・?
![]() ![]()
Yossy
わぉ〜、いいな〜。2C男とCカップ。こんな秘密ばらしちゃっていいんでしょうか?でも、冷風先生、なんでCカップだって知ってるの?
![]() B南はAl(アルミニウム)でもありますから、アル男でまだ謎ですね。 ![]() ![]()
Yossy
O.NはB男。見つけましたか。お見事!でも、永井先生との関係が…。(^-^;
![]() ![]() 永井先生の名前が明らかにされていませんね。
![]() 永井先生といい男候補の共通点の一つは姓名が元素記号を使ってローマ字表示できることです。 名前がわからなくても解けますが、わかった方が考えやすいと思う方はどんな名前なのか、推理してみてください。 ![]() 要するに勝手に名前をつけちゃっていいということです。元素記号を使ってね。 ![]() ただし、元素記号はそれ以上分割できないことに注意して。 ![]() ![]()
Yossy
命名したら永井先生といい男候補の姓名を使って穴掘りです。
なにか美男に繋がるそれらしい言葉ができればいいんですが…。 ![]() 永井先生の名前はSHIHOさんなんて如何でしょう?
H2OとSIになるので 「水も滴るいい女」っていう事で。 ![]() ![]() 勝手に命名シリーズ(穴は掘っていません
![]() ![]()
Yossy
なるほど。とすると、それに釣り合ういい男は誰になるんでしょうね。
![]() 修→OSAmU
永井→NaGaI 並び替えて「UMASOMAGAI」→「美味そうなガイ」 西尾先生が狙われている ![]() ![]() ![]() 最近話題の肉食系女子ですか
![]() あんまり穴掘ってないし冷風先生も出番が…… ![]() ※MとNを一カ所打ち間違えてますな ![]() ![]()
Yossy
おや、Amを分解しちゃったんですね。でも面白いから、ま〜いいか。
![]() 猪瀬 郁夫(I,N,O,Se I,K,U,O)
永井 セリカ(NA,Ga,I Se,LI,Ca)で穴掘り開始 I,I,O,Ca,O,Ga,U,Li,NA,Se,n,Se,I (いいお顔がウリな先生) ![]() ![]() 出来たけどちょっと苦しいかも
![]() 先生また追試ですか ![]() ![]()
Yossy
出来は上々ですが、名前のローマ字にはLやCを使わないということで追試を…。
![]() でもそのようにしていろいろやってみると何か出てくるかもしれません。 ![]() 奄美 輝男
永井 イネ先生 奄美 イネ AMAMI INE AM AM I I Ne → A!NIMAIME (あ、二枚目) ![]() ![]() 名づけの趣味がイマイチですか?
![]() 個人的にはスキです♪ ![]()
Yossy
やっぱり元素Amを分解したくなりましたか。
![]() しかし化学者としては元素は分解したくないということで…。 ![]() いろいろな名前で試してみてください。単純だけれど制約が多くて案外難しいのかも…。 ![]() 猪瀬 郁夫(I,N,O,Se I,K,U,O)
永井 (NA,Ga,I) I,K,U,O,Ga,I,Na,Se,N,O,I (郁夫がいなせナンバーワン) 永井先生の名前は音子かな? ![]() ![]() 今度はどうでしょうかな?
また反則気味のような気もしますが ![]() ![]()
Yossy
おお、いきなり正解が!金メダル第1号、おめでとうございます。
![]() 他にも組み合わせがありますが、これは正解の一つに入っています。その言葉に行き着くかどうかがポイントですね。 ![]() 猪瀬 郁夫(I,N,O,Se I,K,U,O)
永井 志伊(Na,Ga,I,Si,i) I,I,K,O,Se,T,N,O, Na,I,S,U,Ga,I 「いい個性のナイスガイ!!」 ![]() ![]() ふふふふふ・・。実は空き時間の間間で、まだ考えていました。
やっと言葉になったので提出!! 永井先生の名前、どこかにきっと・・いえ絶対にいます!! ![]() 頑張りましたが、永井先生だけに長い戦いは続く・・・。 ![]()
Yossy
これは綺麗にきまりましたね。正解〜。
![]() 魚松さんの正解や私が用意した解答は別にありますので、また時間の間間に考えてみてください。 ![]() この問題のように正解がいくつか考えられるときはかってに君やかってにコメントを利用した方がいいんでしょうね。京さんの問題に触れてその辺がわかってきました。 ![]() ![]() ![]() では正解発表です。
「面手先生、私にピッタリって、まさか『美、男』を含んでいる奄美先生のことでは ないでしょうね?」 「もちろんそんな単純な理由で選んだわけではありませんよ。」 「じゃ、どのようにして…?」 「『美男がいい』は『Bi Na N Ga I I』と元素記号で表されますね。」 「ええ」 「ですから私は 奄美 輝男 AmAmI TeRuO 猪瀬 郁夫 INoSe IKUO 軽部 昇 KArUBe NoBORu 高木 厳太 TaKAgI GaNTa 西尾 修 NiSiO OsAmU のように元素記号を使って表示できる5人の先生を思い浮かべたのです。」 「この中に私にピッタリの方がいらっしゃると…?」 「ええ、永井先生は『名がいい』先生ですからね。名前がピッタリしないと。」 「といいますと…?」 「永井先生の Na Ga I と 猪瀬先生の I NO Se I KU O を組み合わせると INaSeGaI NO IKUO 【いなせガイの郁夫】 UI KONOGaIINaSe 【ウイ、このガイいなせ】 INaSe KOI Ga NIOU 【いなせ 恋がにおう】 となって、『イナセなガイ』が現れますからね。」 「まあ、面白いですね!」 「それに永井先生のお名前は佳子(よしこ)でしたね。」 「ええ、そうですけど。」 「そうすると Na Ga I YO Si KO と I NO Se I KU O から OO II ONGaKU KYOSi INaSe 【おお、いい! 音楽教師 いなせ!】 となって、先生にピッタリでしょ!?」 「でも美男とイナセはちょっと違うような…。(^-^;」 *************** ということで永井先生と相性のいいのは音楽教師の猪瀬先生でした。 ![]()
Yossy
いつもながらの最後までのフォロー、ありがとうございます。m(__)m
きっと鯔背なガイは江戸っ子でしょうね。さすれば永井先生は京女? 永井先生の名前によってはまだまだいろいろ考えられる問題でした。 ![]() |