このクイズのヒント
-
ヒントは2つあるよ
ヒントが欲しい人:1人
ヒント:物ではありません。
次のヒントまであと3人
このクイズの参加者(17人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 「詐欺な両替」という問題を以前出題させていただいたのですが、回答者さんを待たせっぱなしで解説をおざなりにしていました。
↓どうぞご覧ください。意見があればどうぞ。 http://www.quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=97094 ![]()
オレンジいろ
それも一種の客寄せですね!
確かにこれだったら食べたくなりますね。 別解にします。 ![]()
オレンジいろ
風流を感じますね〜
![]() ナイスなおとボケしてくださったたけさんに、風流なナスをプレゼント♪ ![]()
オレンジいろ
そういうのがあるんですか!
2番目なら食べてみたい気もしますね ![]() 別解に致します。 ![]()
オレンジいろ
まぁ、ランチタイムじゃなくてもいいんですけどね。
見て分かれば、つい食べたくなる・・・ ![]() あ!でも面倒くさがりのひとは食べないかも。 ![]()
オレンジいろ
こちらこそ、はじめまして
![]() おお〜そんな名前のラーメン屋さんがあるのですね ![]() まずいラーメンも食べてみたい気がします。 席についてラーメンを出すまでの時間を大幅に短縮した(と広告をだした)。昼時なので忙しい客が集まるようになった。
![]() ![]() ラーメン大好きな私はやはり味にこだわりますが…。
![]() こういうことではないでしょうか? ![]()
オレンジいろ
お客様に優しいサービスですね
![]() そんな優しいあなたに別解ベダルを・・・ 1 マイはしまたはマイどんぶり持参の人に割引。
2 マイどんぶりのキープ。自分の気に入った器で食すと味も幾分おいしく感じるし客はまた来るようになる。 3 一本麺のラーメンにした。これは食べて確かめたくなるかも。 ![]() ![]() 3つ考えました。
3番目はナス狙いのボケのつもりですが、客寄せ効果あるかな? ![]() ![]()
オレンジいろ
霧島セブンさんの囁きを読んで、笑ってしまいました
![]() ユーモアのセンスがおありのようです。 私の用意した答えとは異なりますが、とても楽しい回答なので公開しちゃいますね。 2番目は私のお気に入りの回答です* ![]()
オレンジいろ
発想がユニークですね
![]() これだったら、微妙なラーメン屋さんで食べたくなります。 お腹が減っていたら尚更・・・。 ユニークなよっしーさんに別解メダルを☆ ドアが開けっ放し
入りやすくなる?閉まっていると、入るのにちょっとだけ抵抗感が増す。 入り口のデザインが素敵。お?っと目をとめたくなる。 「一日100名様が召し上がっている、うわさの○○ラーメンが食べられるのは、ここだけ!!」 ![]() ![]() ラーメン大好きです。
坦々麺が特に・・・。 ![]()
オレンジいろ
おわ〜
![]() どの答えも納得ポンチです。 ドアが閉まっていると、なんだか入りにくいですからね ![]() うわさに弱い日本人(←???)の心を揺さぶるセリフです。 デザインも重要ですね。 別解ばかりの問題ですが、お答えありがとうございます。 ![]() ![]() 羔さん、たけさん、pikopikoさん、モンテンさん、ふらふっふさん、霧島セブンさん、よっしーさん、chelseaさん回答ありがとうございます。
この問題をご覧になっている方、どうもありがとうございます。 このラーメン屋問題は、コレといった答えはありませんが私の用意している答えのヒントを設けさせていただこうと思います。 ****ヒント**** やはり、キーとなるものは「すぐ分かる、すぐ見える。」って事だと思います。 それを見ると、「食べたこと無いけど美味いんだ!」とほとんどの通行人の方が思います。 コレだけのヒントじゃあまりピンと来ないと思うので、もう一つオマケに・・・ ☆☆☆☆ヒント☆☆☆☆(見たい方は反転よろしくお願いします。) ↓↓ ↓↓ ↓↓ ラーメンを食べる人がその効果を発揮します。 ↑↑ ↑↑ ↑↑ 以上です。状況によってはまたヒントを出したいと思います。 では回答よろしくお願いします。 ![]()
オレンジいろ
蝋なら確かに見かけますね〜。
美味しそうです。ラーメンにナスも添えて・・・・ 私が用意した答えは、見かけたことがあると思いますよ。 頻繁に?ではないと思いますが、細工をすればきっと。 ![]()
オレンジいろ
萌え〜
![]() ラーメン&メイド!新しいコラボが誕生しました ![]() 「できれば、ささやき欄に回答を書いてくださいませ☆」 ![]()
オレンジいろ
「デリーシャース♪」
古泉さんが食べたんなら私も・・・ってなりますね! ![]()
オレンジいろ
![]() 微妙ではありません!名案です! ちょっと面倒ですが・・ ![]() ![]()
オレンジいろ
正解でございます。
ご隠居さまの発想に「大盛りラーメン追加!!」 外から、店内で食べているお客のようすが丸見え〜っ!
通りかかった人が「なんだか自分もラーメンが食べたくなってきた」と、ついつい思ってしまう…… ![]() ![]() ……肥満への第一歩かも
![]() ![]()
オレンジいろ
よく見ますよね
![]() 歩いていると店内で食べているお客さんが見えるなんて事☆ よく思いつくもんですよね ![]() 現実的な回答にギンメダル! 食べた人に、ノルマで、「ここのラーメン、うめぇ〜〜!!」と叫ばせる。
![]() ![]() こんなお店嫌ですね・・・。
でも、売り上げのためです!! ![]()
オレンジいろ
![]() ![]() 面白い回答ですね♪ 流石chelseaさんです。ナス2個お付けしたいところなんですが、 丁度品切れで・・・またお越しくださいませ☆ ![]()
オレンジいろ
禁断の技!pikopikoさん、巧い!
やめられないとまらない♪ ギャグセンスのあるあなたに・・ナスとえびせんを・・ ![]() ![]()
オレンジいろ
ドンピシャ!
一行目がまさに私が考えた回答だったのです。 ()の中のやつもね ![]() ドンドンピシャリなlbjさんにソフト麺と引き換えできる、星型券を・・ ![]() どうぞお店で使ってくださいな。 ![]()
オレンジいろ
ワンダフル!エクセレント!
とてもクイズ的な回答に、感動! そこで見習い新聞記者「蜜柑色」は、即効新聞を作らせてもらいました。 講師の「難波の天狗さん」の野球新聞を見よう見まねでやってみました。 お暇な方はどうぞ、ご覧ください☆(一応時間をかけた力?作ですので) 「クイズ的なお答えに拍手喝さい!舞台の上で輝くchelsea さん。」今日、chelseaという名の心理師匠がラーメン屋経営での画期的なクイズを行った所、ヤンキーオランゲが経営するラーメン屋が大繁盛。 その方法をなんと・・・ 初公開?!!「入り口に、貼紙をする。そこに、なんか気になるクイズを書いておく。そして貼紙の最後に…『この答えは、どんぶりの中に書いてあります。知りたければラーメンを買って、つゆを飲み干そう!』」「このアイディアが浮かんだんで、試してみることにしたんです。」 とchelsea氏は語る。 心理博士のシン氏のコメント心理研究所で働くシン博士によると、「クイズを出され、答えを知りたくなる客の心理を見事に捕らえている。どんぶりの底に書くことで、つゆを最後まで飲み干さなければならない。地球にも優しい。」とのこと。更に、「ぜひ我が研究所に足を運んでほしい。あんな期待の☆(ほし)は見たことがない!chelseaさんには私の席を譲ってもいい。」とまで告白。 助手のリー氏も、chelsea氏への期待を語る同じ研究所で働くリー氏にもインタビューをしたところ、「博士は(シン)は大雑把すぎます。心理博士なのに、人の気持ちを考えてないんです。その点、chelseaさんは人以上の優しい心を持つ天使なんです。」と、シン氏への不満と一緒にchelsea氏の期待の言葉を述べた。森の近くに住む住人から驚きの事実が?? その森にはchelsea氏 似の魔女が出るという話し。あの魔女が社会貢献を?と住民は驚きの声をあげていたようだ。詳しく事情を聞くと、恐ろしいクイズを出題してきたり、人を取って食べてしまうという、怖い話しが耳に入った。そこでchelsea氏に尋ねてみると、にっこりとしながら「どうなんでしょうね。」と意味深な言葉を発していた。 これから、じっくりと調べる必要があるかもしれない。 chelsea氏は、アイディアの宝箱?!話しは変わり、上記で記した以外にもchelsea氏は色々な策を練っていたよう。今回はその一部が成功への道へと繋がったようだ。 住民の声から、神業を使うという情報も入ってきたのでもしや魔法で客寄せをしたのでは?と疑いを口にする住民も少なくなかった。 これからもchelsea氏に取材を受ける方針である。<sub> 1万食目の方1人が、100万が当たる!!!<br><br>と、派手な張り紙をする。<br><br><br>・最低1万食は売れるでしょう。<br>・1万人来ないでも、達成できる話ですので、客単価がアップします。一人2杯は当たり前に食うでしょう。<br>・当たるのは100万 です。円などの単位は書いてません。100万ウォンならかなり安くなります。
![]() ![]() 宣伝文句方面で
![]() 詐欺な両替にもコメントしました ![]() ![]() 不思議な言葉 募集中にも ![]() ![]()
オレンジいろ
ちょいと詐欺な感じの
![]() でもこういう回答は大好きです!他の問題への回答もありがとうございます。返信に時間がかかるかもしれませんが、よろしくお願いします。 早速「蜜柑色」は、新聞を書き始めた・・・ 彗星の如く現れた期待のよっしーさん朝刊で取り上げられたchelsea氏に告ぐ、アイディア玉手箱が突如クイズ大陸に現れた。外見は緑の恐竜という格好いい姿で、普段はクイズ大陸の上空を飛んでいる。 多くのクイズを作り上げた職人でもある。 そんなよっしー氏も、「ヤンキーオランゲが経営するラーメン屋の宣伝を秘密裏に作り出していたのだ。」と語る。 職人魂あふれるよっしー氏この功績をたたえた蜜柑色は星型メダルをよっしー氏に進呈。ヤンキーオランゲのいとこにあたる蜜柑色氏は、よっしー氏には度々お世話になっている身だという。 「私の不完全なクイズにも回答してくださって、本当に感謝しているんです。」と語った。 よっしー氏とchelsea氏職人よっしー氏と師匠のchelsea氏には今後も目が放せない!お店の色を、食欲をそそる系の色にする。特に入り口と、サンプルメニューが置いてある付近…
![]() ![]() 博士の『地球にも優しい』で笑ってしまいましたが、どうしよう、ベタ褒め!褒められると人間(魔物でも)とても嬉しいので、今日はモリモリ食べて、明日からお仕事頑張ります。ゴールデンウイーク最後に、嬉しいお言葉をどうも、ありがとうございました。
![]()
オレンジいろ
いえいえ、chelsea師匠、問題作りがんばってくださいね
![]() chelsea師匠の問題は、 すごすぎて私は問題を見ながら答え公開を待つばかりなんです。 ![]() こちらこそ、回答ありがとうございました ![]() ![]()
オレンジいろ
ええじゃないかええじゃないか♪
閃き大歓迎です ![]() 答えは意外ってわけでもないです。 でもひらめきの回答は大好きです!私は閃きだけで解いている(?)ので。 「自家製」「特製」「スープ無くなり次第終了」などの言葉で煽った。
事前に百円値上げしておいて「只今100円キャッシュバックキャンペーン」・・・詐欺かな? ![]() ![]() 真面目に、かなぁ?
![]()
オレンジいろ
詐欺じゃあないでしょう
![]() それが商売ってもんだから! 利益を得るには、高くしときゃなきゃいけませんから。 真面目なかまさんに乾杯!! 『入り口から奥がよく見える』どんなお店かよくわかるから、安心!?
![]() ![]() あらなんか嬉しい!から、もうひとつ……。お弟子なんて生まれて初めてです。
![]()
オレンジいろ
嬉しい回答ありがとうございます☆
私も師匠が出来るなんて、生まれて初めてです。 これからもどうぞよろしくお願いします ![]() chelsea師匠の回答は別解ばかりで驚きです。閃きも感動です! ![]()
オレンジいろ
お久しぶりですね。
その答えでOKです。 ![]()
オレンジいろ
自信ありのパンダ缶さんに、別解メダル進呈☆
ヒントはスレッドのどこかに書いてあるかもしれません。 ![]()
オレンジいろ
![]() トイレによほど行きたかったのでしょうか?! 面白いかまさんにナスをプレゼントです。 ![]() ![]() パンダ缶さん、パインさん、クイズの参加ありがとうございます
![]() ではでは、大ヒント! ☆ズバリ!!この問題のスレッドに答えが書いてあります。 どうぞお探しくださいませ ![]() ![]()
オレンジいろ
サービス満点なパンダ缶さんに別解!
コレを見たら、パンダ缶さんも思わず食べてしまうかもしれません。 でも本物か偽のものかは意外と分からないものです。 ![]()
オレンジいろ
セレブ〜♪
![]() これで格安だったら、お客さんが急増しますね。 だけど、赤字決定でしょうか!? 庶民な私から御ナスのプレゼントです。 ![]()
オレンジいろ
聞けば、なるほど(?)って思ってくださると思いますが、どうでしょう?
ヒントもう一度設けますね。 ![]()
オレンジいろ
無量ってわけですね!
パンダ缶さんの面白さ、分けてほしいものです。 ナス過ぎるパンダ缶さんに「乾杯!」 ![]() ![]() ヒントコールがありましたので、ヒントを出そうかと思います。
ヒント:張り紙や無料やお金でつるものではないです。 人を使ってやります。詐欺なことをすれば、作れるものです。 付けたし(答えを公開した後):お金で雇ったサクラを使い、行列を作り、客を寄せる。 ![]() ![]() 答えを公開しました。
納得いただけたでしょうか?それとも・・・ しばらくは開店予定ですので、感想・意見は気楽に発言してください☆ |