このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 喫茶ハムハムのカウンターには知恵の輪やパズル、壁には
ジグソーパズルやだまし絵、変わった写真などが飾られています。 そして、また一人壁を見ているお客様が・・・ 客「この写真はこの間見た。 こっちは、”春夏冬、二升五合”、定番だねえ。 ン?、これは?」 マ「どうかしましたか?」 客「ど・・・、どぜ、どぜ・・・、どぜうけ?」 マ「すいません、それは店の飾りでして・・・ 売ってるわけでは無いんですよ。喫茶店ですし・・・」 客「い、いや、そうじゃなくて・・・ ”どぜうけ”って何?」 マ「ハイハイ、どぜうけというのは・・・・」 客「それで壁に貼ってある訳ね。 あっ、そうだ。 マスター、”○○うけ”って言葉いくつ言える?」 マ「えっ、”・・・・うけ”ですか? バカうけ、どうけ(道化)、お茶うけ・・・ 後は・・・・」 客「それだけじゃねぇ・・・」 SUEさん 「おちゃうけ(お茶うけ)、まえうけ(前受け)、かりうけ(仮受け)、ゆずりうけ(譲り受け)、もらいうけ(貰い受け)、いとうけ(伊東家)、もとうけ(元請け)、したうけ(下請け)、まごうけ(孫請け)、とうけ(当家)、おうけ(王家)」 客「おっ、綺麗なお嬢さんありがとう」 難波の天狗さん 「もうけ(儲け)」 chelseaさん 「ぼろもうけ、丸もうけ、ぶうけ(ブーケ)、いっぱんうけ(一般受け)」 京さん 「大うけ、郵便うけ、待ちうけ、女うけ、男うけ、子供うけ」 マジスカポリスさん 「ほうけ(呆け)」 マキチャンさん 「みうけ(身受け)、まちぼうけ(待ちぼうけ)、そうけ(宗家)、まじうけ、ややうけ、ちょいうけ、めちゃうけ、ブウケ、手術をうけ、テストをうけ、質問をうけ、パンチをうけ、日本人うけ、外人うけ、テレビうけ」 メガネ好きさん 「そううけ(総受け)、さそいうけ(誘い受け)、へいぼんうけ(平凡受け)、じみうけ(地味受け)」 麻耶 友さん 「じょうだんうけ(上段受け)」 御隠居さん 「おうけ(王家)、しんのうけ(親王家)、こうけ(高家)、きょうけ(京家)、してんのうけ(四天王家)、おんみょうけ(陰陽家)、そうけ(宗家)、どうじょうけ(堂上家)、そうけ(僧家)、とうけ(当家)、いちじょうけ(一条家)、にじょうけ(二条家)、さんじょうけ(三条家)、しじょうけ(四条家)、ごじょうけ(五条家)、きしゅうけ(紀州家)、びしゅうけ(尾州家)、りょうけ(両家)、りょうけ(領家)、りょうけ(良家)、みうけ(身請け)、かねもうけ(金儲け)、どうけ(道化)、にうけ(荷受)」 客「他のお客さんも、すいませんねぇ。 いよいよ問題を発表します。 皆さんが教えてくれた”うけ”の付く言葉 この中で最も環境に優しい言葉はどれでしょう?」 ************************************ 皆さんご協力ありがとう御座います。 さてこれら”うけ”の付く言葉の中から 皆さんが最も環境に優しいと思う言葉を、理由をつけて囁いてください。 こちらでNo1に囁いておりますがなにぶんにも言葉が集まる前の囁きですので この言葉よりすばらしい言葉には別解・感服を、こじつけでも理由がつけば おナスを差し上げます。 おナス大好きの方は自分の言葉を是非おナスに推薦して下さい。 また、これらよりもっと環境に優しい言葉が御座いましたら推薦をお願いします。 ************************************ この問題は 問題は 問題を発表します。・・・・言葉の集まり具合によって問題が変化するかも? これだけでは寂しいので”どぜうけ”のしめす物を☆にしております。
|