このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() これは巴戦型ワードランブルのスレッドです
参戦希望者は先着3名で締め切りです 試合がはじまると他の方も飛び入り参加が可能です 飛び入りの方は必ず囁きで回答してください 参戦希望者は適当なパスワード (書き込みに使用してるパスとは別を推奨) (半角英数8文字) を囁いてください ※ 次回の書き込みまでに2日以上の間隔があく場合は、 あらかじめ その旨を他の参加者に知らせておくのがマナーです。 予告なく10日以上レスがなかった場合は 棄権とみなし、再度参戦者を募集します。 詳細は下を参照 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=9718 巴戦一覧はここで (wiki) http://quiz-tairiku.com/wiki/?%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A5%E9%A5%F3%A5%D6%A5%EB (検索) http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=find&word=%83%8F%81%5B%83h%83%89%83%93%83u%83%8B ※携帯からご覧の方はタイトル「ワードランブル」で検索して下さい。
|
![]()
かえるの妻
いらっしゃいませ♪
バトル対戦経験のあるかたでしたら、注意点は攻撃順だけかと思います。 ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませ
![]() 個人的には、のんびり進行も悪くないと思います。 試合相手さんに異論が無ければよろしいかと。 ヒミツ
![]() ![]() 新年に幕を開けたワードバトル…4ヶ月で64問ですか…特に2〜3ヵ月の間は
異常に加熱していましたが、最近は漸く落ち着いてきました。 冷めた…という表現が適切かどうかは分かりませんが、お陰で、ワードバトル批判も なりをひそめてしまいましたね。 久しぶりに参加を… 私は平日は夜間での書き込みが主になります。 (20:00〜23:00まででしょうか…朝が早いもので…) ![]()
かえるの妻
さあ、どうなのでしょう。いまだ自粛ムードのようにも感じますが。
需要と供給のバランスは計りたいものです。 ヒミツ
![]() ![]() 魚松さんの言葉はこちらです
![]() *攻撃履歴* 総裁 >たいふさん ツタンカーメン >難波の天狗さん シロナガスクジラ>たいふさん 埋葬 >難波の天狗さん 勝負 >たいふさん 目黒 >難波の天狗さん 寄せ >たいふさん キョンシー >難波の天狗さん ダース・ベイダー>たいふさん 砂漠 >難波の天狗さん バラク・オバマ >たいふさん 田中角栄 >たいふさん おむすび >難波の天狗さん 星 >難波の天狗さん しろくのガマ >たいふさん ガマ >たいふさん クローン牛 >難波の天狗さん ダライ・ラマ >たいふさん だるま >たいふさん 浮浪者 >難波の天狗さん のりたま >難波の天狗さん 招き猫 >たいふさん(的中) 熊手 熊乗り金時 金太郎 クマのプーさん スフィンクス 江戸家 猫八 ヒミツ
![]() ![]() 難波の天狗さんの言葉はこちらです
![]() *攻撃履歴* ピラミッド >たいふさん 鎌倉 >魚松さん 白米 >たいふさん 米国国防総省>たいふさん 洗剤 >たいふさん 木乃伊 >魚松さん ゴマ >魚松さん オセロ >たいふさん 力士 >たいふさん ホワイトカラーエグゼンプション>たいふさん ORIX >たいふさん ふりかけ >たいふさん 戊辰戦争 >たいふさん 黄色人種 >魚松さん 雪 >たいふさん 油 >魚松さん 雪だるま >たいふさん 角砂糖 >たいふさん アイスクリーム>たいふさん 鷺 >たいふさん 砂 >たいふさん 朝顔 羽子板 酸漿 三国志 八卦図 ヒミツ
![]() ![]() たいふさんの言葉はこちらです
![]() 攻撃順は話し合いでお決めください。 決まり次第 試合開始を。 *攻撃履歴* 自由の女神 >難波の天狗さん ホワイトハウス >魚松さん 投了(とうりょう)>魚松さん 腕まくら >難波の天狗さん 埴輪 >難波の天狗さん 万歳 >難波の天狗さん 街頭演説 >魚松さん パンダ >難波の天狗さん 行司 >魚松さん 解散総選挙 >魚松さん エコノミックアニマル>魚松さん エコノミックアニマル>難波の天狗さん お稲荷さん >難波の天狗さん お稲荷さん >魚松さん リラックマ >難波の天狗さん 夢うさぎ >難波の天狗さん ヒキガエル >魚松さん バスコ・ダ・ガマ>魚松さん 八卦図 >難波の天狗さん きなこ >難波の天狗さん 振り込め詐欺 >難波の天狗さん ![]() ![]() 魚松さんが1番手をお取りになったのですね。難波の天狗さんは3番を希望されて
いるようですので、私が2番と… 魚松さん 私に与えられたワードは「総裁」ではありません。 初手ですし、考えても関連性はなかなか見えてきませんから果敢に攻めましょうかねぇ… 難波の天狗さんの言葉は、「自由の女神」ですか? お返事は1週間後で結構です。合宿頑張ってください。 つながりは政治関係でしょうね。
自由の女神 はアメリカを連想しますね。 オバマ でいってみます。 ![]() ![]() 自由の女神だけに、ハドソン湾へ飛び込み〜
![]() ![]()
かえるの妻
入〜浴〜〜♪
盛り塩≒のりしろ やったら危険なので
「盛る」という観点から ピラミッド? ![]() ![]() 只今帰りました
>たいふさん 自由の女神ではありません では。。。合宿中で考えた言葉を… たいふさんの言葉は「ピラミッド」ですか? おそらく、キーワードは【お手上げ】<br><br>総裁から想像するに、魚松さんのワードは【投了】(頭領)でしょう。2ターン目は、全く関係ないことで口撃して、私のワードを悟らせないようにしましょう…
![]() ![]() 難波の天狗さん
おかえりなさい。合宿は如何でしたか? 残念ですが、「ピラミッド」ではないようです。 さて、これで1ターン目が終了しました…次は魚松さんですね。 当てないと私があなたのワードを当ててしまいますよ…なんてね ![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]() ![]() 難波の天狗さんお帰んなさい
![]() これから本格的にバトル開始ですね。 じゃあ今度の質問は難波の天狗さんに。 そちらのワードは”ツタンカーメン”ではありませんか? ![]()
かえるの妻
飛び入り失敗ですけど、こういうのスキ
![]() ![]() ![]() 難波の天狗さん
楽しい時間を過ごされて何よりでした。このバトルも長く楽しいものになればと思っています。 さてさて、魚松さん…あなたのワードは「ホワイトハウス」でしょうか? ![]() ![]() 難波の天狗さん
「白米」ではありません。 ふむ…何故か【白】が一つのポイントになっているようですが…皆さんのワードは白と関わり が深いのでしょうかねぇ… 私は見切りが早かったようで、少し、いやかなり軌道修正が必要なのかも知れません。 テレビ
![]() ![]() 自由の女神はフランスから贈られたんですって
![]() こういう問題がGBでよく出ます ![]() アッハー湾へ飛び込み〜 ![]() ![]() ↓GB(イギリスです。嘘。ゲームボーイです。)のせいだ ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
GB=ゲームボーイ。ギガバイト。
![]() アッハー湾は存じませんなぁ。 ![]() # 調べてきました。「アッパー・ニューヨーク湾」でした。 ![]() どうも白黒繋がりくさいですね〜
たいふさんは私に囲碁かオセロと言わせたいんじゃないかな? 難波の天狗さんは葬式関係? まぁ未だよく分かりません ![]() ![]() そんな白々しい事言わないで下さいよ〜。
たいふさんこそ白に関わりが深いんじゃありませんか ![]() では難波の天狗さんへ。”埋葬”ですか? 埋葬=mAIsOU AIOU
盛塩=mOrIshIO OIIO 似てる? ![]() ![]() 返事遅れました
"埋葬"ではありません 今日はここまでとさせていただきます ![]() ![]() 魚松さん
やっぱり白々しかったですか? ![]() しかし、私の言葉はとりたてて白と関係があるというわけではありませんよ。 難波の天狗さん 「腕まくら」でしょうか? 盛り塩=三角形
じゃ ペンタゴン? ![]() ![]() 私はシロ(無罪)なのか、クロなのか…
![]() たいふさん 「腕まくら」ではありません たいふさんの言葉は「米国国防総省」でしょうか ![]() ![]() 難波の天狗さん
私の言葉は「米国国防総省」(ペンタゴン)ではありません。 どうも、アメリカによっている感があるのですが…アメリカンテイストなワードなのでしょうか… 私は結構…際どい線で勝負しているつもりなのですが、魚松さんと難波の天狗さんはどうでしょう 様子見のジャブ…といった感じでしょうか…それとも…? これで4ターンが終了するわけですが…攻略の糸口を見つけた方はいらっしゃいますかね? ![]() ![]() 魚松さん
私の言葉は「勝負」ではありません。 おや…色が我々のワードにおいて重要な位置づけにあるとは思いませんが… ツタンカーメン、ピラミッド、埋葬…古代エジプトの雰囲気もありますよねぇ 難波の天狗さん 「埴輪」でしょうか? ヒミツ
![]() ![]() 魚松さん。
誤解を招きましたでしょうか 私は白に関係があるのか黒に関係があるのかはまだ ![]() ![]() たいふさん「埴輪」ではありません たいふさんのワードは「洗剤」ですか ![]() ![]() さてさて、困ってしまいましたね
![]() たいふさんの攻撃からは体の一部もチラホラと見えますが・・・? 難波の天狗さんのワードは”目黒”ですか? ![]() ![]() 魚松さん
体の一部…なるほど、確かにそうですね。お二方のワードにそれらしいもの(体の一部) が含まれているのでしょうか? もしそうなら、それで攻めてみることにしましょうかねぇ ![]() 少し口撃のバランスが悪いかも知れませんが…難波の天狗さんのワードは、 「万歳」ですか?(洗剤…せんざい…千のざい…千より万の方が多い…駄洒落 ![]() 盛り塩→気を浄化させる
無理やり ![]() ![]() たいふさん
「万歳!!」byウルフルズではありません ![]() あと身体の一部は入ってない ![]() 魚松さんの言葉は「木乃伊」ですか ![]() ![]() 「木乃伊」ではありませんです。
きのいってなんじゃぁと思ってしまいました。 ![]() 私も身体の一部は入っていませんよ ![]() ではたいふさん、”寄せ”ですか? お手上げ…という見た目繋がりで私に【招き猫】を与えたりはしませんよね。別の繋がりを考えるべきでしょう。次の繋がり予想はズバリ…【集客】
![]() ![]() 魚松さん
なかなか良い読みをされますね。 『投了』させるには『寄せ』なければならない。 万歳→ばんざい→まんざい→漫才…娯楽繋がりでの『寄席』 素晴らしい連想ですが、私の言葉は「寄せ」ではありません。 魚松さんのワードは「街頭演説」でしょうか?(あっ…体の一部が入っている ![]() ![]()
かえるの妻
残念
![]() ![]() ![]() 私も繋がりがさっぱり分かりません。語呂ではない、ワードの持っている特徴が
攻略の糸口なのかも知れませんが、 【埋葬・ピラミッド・ツタンカーメン・木乃伊・キョンシー】 お二人のワードは、【死】を連想させるのですが、生命活動をしていないものなのでしょうかねぇ? 難波の天狗さんのワードは、『パンダ』でしょうか?(色の件で白と黒を挙げていましたので) ![]() ![]() たいふさん
私のワードは関係は一見関係ないのですが、良く考えれば関係するかもしれません あと、パンダではありません ワードは明日考えます では、おやすみなさい ![]() ![]() 難波の天狗さん
残念ですが『オセロ』ではありません。 私に与えられたワードは色に拘る必要はないと考えますが、皆さんのワードについては、 色が重要な意味を持っているのでしょうか? 6ターンが終了して、五里霧中というのは…不安になってきますねぇ ![]() この場合は私は無反応でよいのですね?
しかしたいふさんに悪い気がするなぁ ![]() あ、問題なければこれに対するコメントは要りません。 しかしどうもたいふさんは白黒とは関係無さそうですね。 難波の天狗さんはありそうですけど・・・。 どういうこっちゃ? ![]() ![]() では私の番でございますね。
私のは生命活動はしていると思いますよ ![]() ではたいふさん、”ダース・ベイダー”ですか? 投了→頭領、腕まくら→腕が真っ黒、埴輪→埴輪っぽい そんなカンジ ![]() ![]() ![]() 魚松さん
『ダース・ベイダー』ではありません。 どうしたものでしょう…生命活動をしている。キョンシー… 魚松さんのワードは『行司』ですか? ![]()
かえるの妻
ひねり飛び込みに技術点を。
![]() ![]() ![]() 難波の天狗さん
いいえ…『力士』ではありません。 ふむ…混沌としていますね。私のワードは相撲とは無関係ですよ。別の関連で行司を 挙げたのですが、難波の天狗さんのワードは相撲と関係が深いのでしょうか? ![]() ![]() ![]() >別の関連で行司を挙げた
ふむふむ、八卦良いってとこですかな? どうも白と黒がチラチラと見え隠れしていますねぇ ![]() 私も難波の天狗さんのワードにはどうも”死”のイメージがずっとあったんですが・・・。 では難波の天狗さん、白砂漠・黒砂漠の”砂漠”ですか? ゴマ・オセロあたりはモロそれですよねぇ ![]() ![]() ![]() 2週目以降のワードに踊らされるのは危険ですねぇ…
互いの口撃ワードを参考にしつつも、自分に与えられた言葉との関連を大事 にした方が良いのでしょう。 しかし…誰の言葉にも左右されることなく、最初に発せられた魚松さんの【総理】という ワードはなかなか無視できないものがありますね。ということで魚松さん…貴方のワードは 『解散総選挙』でしょうか?(政治色と私のワードから連想するものを考慮すると…) ![]()
かえるの妻
華麗なる薔薇の舞い
![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 私信です
私明日から中間テスト1週間前となりますので 最高:一週間+5日=12日 若しかしたら ![]() その時はご容赦下さい では、太傅さん貴方の言葉は"ホワイトカラーエグゼンプション"ですか あってるかなぁ ![]() ![]()
かえるの妻
全力で学業にお励みください。
![]() ![]() ![]() 難波の天狗さん
テストは大切です。真面目に取り組んで下さいね…私は一切勉強しないで毎度、赤点スレスレで やりすごしていました。 ![]() 私のワードは『ホワイトカラーエグゼンプション』ではありません。 因みにわたしは、たいふ…【太傅】はキャラクターですよ ![]() ![]() ![]() >難波の天狗さん
寮生活をしていたころ、テスト期間中に始めた宴が野球拳にまで発展してしまいました。 あと少し!というところで、「お前ら何考えてんだぁ〜。」と寮長様が怒鳴り込んできて… ![]() それ以来、人のテスト勉強と野球拳の邪魔はしないと固く心に誓いました。 勉強頑張ってください ![]() ・・・そんなわけで、たいふさんにはそろそろ消えていただきましょうか ![]() たいふさんのワードは”バラク・オバマ”ですよね? 【お手上げ】【集客】という関連性を予想していましたが、難波の天狗さんがピラミッドで私に口撃していましたねぇ…金字塔。私の招き猫の見た目と合わせて考えるに【お金】と結びつけるのが良いのかも知れません。
![]() ![]() 魚松さん
まだまだ消えるわけにはいきませんねぇ…残念ですが私のワードは 『バラク・オバマ』ではありません。 投了から大統領を連想し、ホワイトハウスや自由の女神と関連付けての口撃でしょうが、 これらのワードは、私が貴方たちの言葉を言い当てるに用いたものですから、私のワード に直接結びついてくるものではありませんよ。【アメリカ】的な要素が皆さんのワードに あれば話は違いますが、少なくとも私のワードはアメリカンな雰囲気は漂わせていません。 ![]() 魚松さん あなたのワードは『エコノミックアニマル』ですか? ORIX=清原=清=盛り塩
![]() ![]() 新型インフルエンザによる
一週間の学校登校禁止命令が下されたので 今日だけいます ![]() >たいふさん 閼伽点すれすれとは 意外ですね >魚松さん ![]() 程ほどに ![]() では、たいふさん 貴方のワードは ORIXですか? ![]() ![]() 難波の天狗さん
難波と名前に付すくらいですから、大阪の方なのでしょうね。(今更かな) 橋下知事も思い切った手を講じましたが…大きな効果は期待できそうもありません。 近畿に修学旅行を予定している小中学校も延期や中止が相次ぎ…どうにも過剰反応 という感が否めません。 私のワードは「ORIX」ではありません。 私たちはお互いのワードに近付いているのでしょうか?どうにも明後日の方向を突き進んで いるような気がしてならないのですが…とはいえ、ここで根負けするわけにも参りませんし… ![]()
かえるの妻
これを似てると言っちゃうセンスに、金の茄子を。
![]() ![]() 魚松さん
「田中角栄」ではありません。総裁は無視して下さい的なことを仰りながら、 政治家の名前を出すあたり…怪しいですよ。 取りあえず難波の天狗さんにも聞いておきましょう。 「エコノミックアニマル」ですか? ![]()
かえるの妻
謝るなら ここでなくて、対戦相手さんに謝ったほうが。
![]() 飛び入りは失敗で〜す。 ![]() 盛り塩≒のりしお=ふりかけ?
![]() ![]() テスト前日なので来ました
![]() たいふさん 「エコノミックアニマル」ではありません。 たいふさんのワードは 「ふりかけ」ですか? ![]() ![]() 難波の天狗さん
ほほぅ…明日から試験本番ですか…まぁ…適度に頑張って下さいな。人生、テストの点数が 全てではありませんが、高いに越したことはありませんよね。 さて…私のワードは「ふりかけ」ではありません。これはまた意外なワードが出てきましたね。 いよいよ混迷の色が濃くなってきましたよ。 ![]() ![]() テストって1週間くらい続くものでしたっけ?
私ももう勉強してた記憶がほとんどないです ![]() またコレ再開するんですね ![]() 難波の天狗さんのワードは”おむすび”ですか? ![]()
かえるの妻
焦りは禁物です(^皿^)
![]() ![]() な、何があったのだろう…。残念です。これに気付いていれば、多少は有利になっていた
かも知れないのに… ![]() ふりかけ、おむすび… 難波の天狗さん あなたのワードは「お稲荷さん」ですか? 何と言うか…お弁当の中身のような感じになってしまいましたが、決して意味のない ワードではありませんよ。 う〜ん 飯関係ですね…
難しい なので たいふさんが気づいていないワードは使わない! ![]() ご飯から離れよう あえて、関係のない言葉ではずして様子を見よう… お稲荷=稲荷=京都伏見稲荷大社を… 伏見→戊辰戦争? 離れすぎ… ![]() ![]() ![]() たいふさん
「お稲荷さん」ではございません 気づかれていなくて良かった ![]() ![]() では、たいふさん貴方のワードは「戊辰戦争」ですか ![]() ![]() 私も同感ですね。
もはや打つ手なし、と思っておりました ![]() しか〜し、難波の天狗さん! ここに来て「戊辰戦争」とは見逃せ〜ん!・・・かも ![]() 米国国防総省とは関わりの深いものですよね・・・多分 ![]() 難波の天狗さんのワードは”星”ですか? ![]() ![]() 一応、魚松さんにも聞いておきましょう。
魚松さんのワードは「お稲荷さん」ですか? 姑息な手段というわけではありませんよ。 それから一つ申し上げておきますが、魚松さんが難波の天狗さんに、また、難波の天狗さんが 魚松さんに口撃したワードで、私に該当するものはありませんので、再口撃される必要はありません。 ![]()
かえるの妻
![]() ![]() ![]() いっきに飛び入りふたつ成功です! スバラシイ ![]() ![]()
かえるの妻
期待して開いたら インパクトに爆笑です。
![]() さすがローズさんは侮れない。 ![]()
かえるの妻
なるほど〜。でも残念
![]() ![]()
かえるの妻
これまた残念。
![]() ![]()
かえるの妻
この面白さは、わざとやってる??
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
沈没。
ヒミツ
![]() ![]() う〜ん
![]() 海☆ミさん 一気に二つも… 素晴らしいです ![]() しかし、わたしはさっぱり ![]() では、たいふさん あなたのワードは"バラク・オバマ"ですか? ![]()
かえるの妻
魚松さんが既に たいふさんに質問したワードですから、この攻撃は無効です。
エコノミックアニマル…
国際社会において、日本人が利己的に振る舞い、経済的利益ばかりを追求するさまを皮肉った呼び方 ということは… ![]() ![]() あ〜
![]() 失格ですね 違反ばっか起こしてます ![]() では、改めて 魚松さん あなたの言葉は"黄色人種"ですか? たいふさんが”しろくのガマ”
難波の天狗さんが”クローン牛” これでパンダの件はチャラにしてもらおうじゃないのさ。 ・・・当っているといいなぁ ![]() ![]() ![]() "黄色人種"ではありません。
気がつけばこのバトル既に1ヶ月以上経過ですか・・・。 いやぁ、長かったですねぇ ![]() でもそろそろ我々も白黒つけようではありませんか ![]() たいふさんが醸し出すアメリカンな雰囲気も、難波の天狗さんから漂う死臭も漸く一つに収束しました。 そう、つまり私お二人のワード分かっちゃったんです ![]() ここでお二人を葬り去るのは簡単ではありますが、折角ですので一つ提案があります。 お二人に最後にもう一度だけ攻撃のチャンスを与えましょう。 このターンは私の攻撃をパスさせて頂き、次のターンでお二人に攻撃します。 その代償として、もしもそれが外れていたならばその時点で私のワードを公開し、敗北で構いません。 次ターンで攻撃するワードをここで囁いておきます。 如何でしょうか?お二人とかえるの妻さんも異論なければこのままお進め下さい。 決して自棄になったわけではありませんよ。 さぁ、お二人とも最後の攻撃ですからよ〜く考えてどうぞ ![]() ![]()
かえるの妻
異例のお申し出で些か驚いておりますが、ご希望とあらばご自由に。
お二方のご返答次第といたしましょう。 ![]() ![]() 私は、私のワードはバレていると思っています。海☆ミさんが当てたワードの一方は
私の物で、それを取っ掛かりに、お二方のどちらかのワードに辿り着いたのだろうと 推測しています。(確信に近い) そして、残念なことに私には共通性の欠片も見いだせておりません。1ターンのチャンス では言い当てることは不可能です。 私としては、現行のルールに則って潔く敗れることが、美しいと考えますので魚松さんの 特設ルールを飲むことを好しとはしません。 ![]()
かえるの妻
なるほど。アタクシも参加者の立場でしたら同様に考えるでしょうね。
![]()
かえるの妻
♪
多くは語るまい。 ![]() ![]() 私も異例の事態で驚いているのですが、
私は全くお二方の答えの見当がつきません。 なので、たいふ様と同じく、現行のルールで負けようじゃありませんか ![]() まだまだ、勝負は分かりませんから。 ![]()
かえるの妻
了解いたしました
![]() では通常進行で参りましょう。 でへへ。ホントはちょっぴり後悔してたのさ〜
![]() ![]() ![]() 分かりました。では通常通りの進行ということで。
突然訳の分からぬことを言い出したのは、色々と事情がありましてね ![]() たしかに実際のところ当たっているかは分かりません ![]() では参りましょう。 たいふさん、あなたのワードは”しろくのガマ”ですね。 ↓おんや〜?違ったんか!! ![]() まぁ、私の刃ってバネで引っこむ式のやつですので ![]() ![]()
かえるの妻
・・・まぁ、こういう訳ですので、
たいふさん、まだ解放されませんのです、残念ながら。(^皿^) 魚松さんも、抜いた刃の落とし処に困ったからとて 己が腹に向けては危ないですから、早まらないでくださいな。 ひとまず茄子でもお刻みになって。 ![]() ![]() 魚松さん
残念ながら「しろくのがま」ではありませんでした。 ある程度覚悟していたので…ちょっと余計な事を口にしたかも知れませんねぇ。 改めて…皆さんは今回の共通性について、どんな予測を立てているのか知りたくなりましたよ。 私は、少なくとも文字数ではないと確信しています。星〜ホワイトカラーエグゼンプションと幅が 最大13文字もあって、統一された文字数で口撃している形跡もありませんからね。 難波の天狗さん 貴方のワードは「リラックマ」ですか? ![]()
かえるの妻
紛らわしいこと言ってゴメンナサイ
□
かえるの妻
![]() 面白かったので ![]() ![]() 共通性・・・それが見当ついていればここまで乱打戦には・・・
![]() でも私のワードから考えられることはものすごく限られているのですよ ![]() 一応もう一度聞いておきましょう。 たいふさんのワードは”ガマ”ですか? ![]()
かえるの妻
あいかわらず面白いっス!!
![]() ![]() ![]() 鎌倉(かまくら)、雪、白…そこから導かれるのはウサギしか無いと思ったのですが
違いましたか。残念です ![]() 魚松さん 貴方のワードは「ヒキガエル」ですか? ![]()
かえるの妻
これはこれで出題できそうですね♪
□
かえるの妻
↑ いえ、御自身でどうぞ。 ![]()
かえるの妻
焦らない焦らない
![]() ![]()
かえるの妻
手相、裏ない。
□
かえるの妻
![]() ![]() ドキドキ…ビクビク…そろそろかなぁ…
![]() 難波の天狗さん わ、私のワードは「雪だるま」ではありませんよ…取りあえず、首の皮一枚繋がった… ![]() ![]() ほっ…一安心
![]() 魚松さん 「ダライ・ラマ」ではありません。 それでは魚松さん、貴方のワードは「バスコ・ダ・ガマ」ですか? (これは、私の言葉とは結びついてこないのですが、ガマを強調されていましたので…) ![]()
かえるの妻
じっとヒトデ診る。
![]()
かえるの妻
も〜、こっちもわけわから〜〜ん
![]() ![]() みんな落ち着け〜〜 ![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
囁きはNOです。
![]() ![]() 難波の天狗さん
「角砂糖」ではありません。ペンタゴン(五角形)と角砂糖…何かあるかな? 魚松さん >最近心の底からこう思うんです。 >早くこのバトル終わってくれないか 私も早く、決着をつけたいです。しかし、負けるつもりはありませんしあからさまな勝ちも欲しくない。 難儀なことですよ… ![]() ![]() ![]() 海☆ミさんは2つのワードが分かったにも拘らず、残り1つのワードが分からず?
これは一体どういうことなのか ![]() よほどトリッキーな似方のワードなのですかね ![]() あからさまといえば、あの時の不自然すぎる反応に期待してみようかな ![]() たいふさんのワードは”だるま”でしょうか? ![]()
かえるの妻
ん〜
![]() ![]() 魚松さん
私の異名をご存知でしょう? ![]() 私に与えられたワードは「だるま」ではありません。 ここにきて5文字の言葉が目立つようになってきましたが、これは偶然でしょうか、それとも…? 取りあえず今回は、文字数は無視して 難波の天狗さん 貴方のワードは「八卦図」ですか? ![]()
かえるの妻
総合しすぎな気が f^_^;
□
かえるの妻
![]()
かえるの妻
キタ〜〜!!
![]() 飛び入りひとつ成功です。 ![]()
かえるの妻
評価は先程と変わりません。
![]() ![]()
かえるの妻
気のせいだったようです
![]() ![]()
かえるの妻
焦らして ごめんなさい。評価は変わりません。
![]()
かえるの妻
梅雨が明けたら 楽しい季節の到来ですね。
![]() ![]() ![]() おっとっと…私の出番でした。順番忘れてた…
![]() アイスクリーム、角砂糖、ゴマ、ふりかけ…甘くて粉状のものに違いない。 ![]() 難波の天狗さん 貴方のワードは「きなこ」ですか? ![]() ![]() もう当たる気も当てられる気も殆どしないです
![]() ここはたいふさんの粉状のものとやらに乗っかってみようかな ![]() 難波の天狗さんのワードは”のりたま”ですか? ![]()
かえるの妻
No.149 (こちらに移動しました)
かえるの妻 2009/06/19 18:12 冗談でなく、200レス到達の可能性を視野に入れて 「終わらせかた」を考えておくべきなのでしょうね。 この場合の満員御礼は、出題者としても 必ずしも名誉なことではないワケですが 個人的には、どのように、どこまで続いて行くのかということにも 非常に興味があります。 しかし、試合の当事者の辛さ苦しさも 理解しているつもりです、無理強いはできません。 御三方のご希望をお伺いしておきたいですね。 急ぎませんので熟慮なさってから御返答くださいませ。 試合はこのまま続けてください。 ![]()
かえるの妻
変わりません。
![]() 200超えちゃったら、コールドゲームか、無制限延長線か・・・ !! 金網デスマッチという言葉が脳裏を・・・\(^^:;) ![]() ![]() かえるの妻さん
私としては、早く決着したいんですが、手は抜いちゃいけないんで 真剣勝負で、負けたいです。 もう150ですか。 う〜ん ![]() たいふさん 振り込め詐欺ではありません たいふさんのワードは "砂"ですか? ![]()
かえるの妻
> 手は抜いちゃいけない
嬉しい心意気です ![]() ![]() ![]() 難波の天狗さん
「砂」ではありません。 私はもう、何時負けてもおかしくない位の際どさで勝負している(つもり)の ですが、皆さんどれくらい、自分のワードと絡ませて質問しているのでしょうか? かえるの妻さん 私としては、このワードランブルは参加者3名だけのものではなく、口撃をヒントに 我々のワードを当てようという飛び入りさんたちのものでもあると思っていますから、 我々3人が200の上限を使い切ってしまうのはよろしくないと思います。 (別スレを立てて延々と続けるというのは、私としては望むところではあります ![]() 決着しないのは残念ではありますが、180〜190までレスが到達した時点で、 痛み分けという判断が妥当なのではないかと。(残りのレスは、飛び込みさんと解説に) 今回の勝負を元に、口撃ターン数の上限(20ターンで勝敗が付かない場合は引き分け) 規定を設けるというのもアリかな?と思ったりもします。 ![]()
かえるの妻
No.152 (こちらに移動しました)
かえるの妻 2009/06/19 21:02 たいふさん 過去の事例では、確か27ターンが最高でした。 しかし、これは ひとりが早期に脱落し 残る ふたりの闘いが長期化したパターンでした。 ひとりも欠けること無く、これほどの素晴らしい闘いが続くとは 予想だにしておりませんでした。 レスの上限は、区切りとして ひとつの目安にはなるでしょうが 正直、そんな理由で強制終了させるには惜しいと感じています。 一方で、ご提案いただいた内容も、なるほど妥当であると理解できます。 葛藤。 ![]()
かえるの妻
これだもの。f^_^;
まずは お疲れ様です。 ![]() ![]() ようやくここまで漕ぎ着けましたな
![]() さてさて難波の天狗さん、あなたのワードは一体何なのさ ![]() 私のワードから思いつくのは今のところ2つ。 ”熊手”ですか? ![]()
かえるの妻
ん〜
確実!
縁起物つながり! ![]() ![]() 梵天様が脱落されましたか…
やばいなぁ… 私も詰まれるかも… いいえ、私のワードは"熊手"でではありません では、魚松さんのワードは"朝顔"ですか? ![]()
かえるの妻
うむむ
![]() ![]()
かえるの妻
YESです
![]()
かえるの妻
![]() ![]() 結果的には、>>148 で一石を投じていただいたような気もしています ![]() ![]()
かえるの妻
ん〜〜
![]() お気遣いありがとうございます。まだ大丈夫ですヨ ![]() もったいないので なるべく消さない方向で工夫します。 袋の鼠
![]() ![]() 招き猫 だけが明かされているんですね
![]() 総合して・・・ 4つ×になったのと、1つナスがありますから、必要な時消しますね(テンドン) ![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
よっしーさんには そろそろ熟考していただきたいので
![]() お待たせいたしました。失敗でした。 ![]()
かえるの妻
こちらにはナスを。
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
なぜに?
![]()
かえるの妻
どぼん。
![]()
かえるの妻
オモロイ。
![]() ![]() ![]() さて、いよいよ行き詰ってしまいましたでしょうか。
![]() おひとり脱落したことで、均衡が崩れるかと期待しましたが・・・。 あらためて、魚松さんと 難波の天狗さんにお訊ねしておきましょう。 選択肢は ふたつです。 「無制限の延長戦」 「残りターン数を制限し、決着しない場合は引き分け判定」 いかがでしょうか。 試合はこのまま続けてください。 ![]() ![]()
かえるの妻
離れた・・・
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]() ![]() ![]() "宝船"ではありません。
私もこのまま続けたい気持ちはあります。 しかしもう残りも少ないですし、少し位続けたところで当る気もしないですしね ![]() (前にも同じような事言ったような気もするが ![]() 例えば次ターン終了後に引き分け終了でも仕方ないかなと思います。 と言いつつ ![]() ![]()
かえるの妻
つねに前向きな姿勢、素晴らしい!
![]() ![]() なんですと?
![]() ![]() 私のワードは色紙ではありませんです。 繋がりは恐らく”客寄せ”と他にも何かあるのかな・・・ ![]() このバトルがここまで混乱してしまった一番の理由はきっとこのワタシ ![]() 皆様、私のワードはもうお分かりですよね ![]() ![]()
かえるの妻
おめでとうございます!
繋がりはおっしゃる通りです。 ご納得いただけましたでしょうか。ドキドキ。 海☆ミさんが残したのは、魚松さんのワードですよ。 ![]() まずは おふたりの健闘を讃えて、お疲れ様メダルを。 ![]()
かえるの妻
残念〜。
![]() ![]() お疲れ様でした。
共通性は客寄せでしたか…街頭演説やパンダは、それを意図しての口撃でしたが、 基本的に私の中での共通性は【お手上げ】と【お金/縁起物&動物】だったもので、 重要視していませんでしたよ。 客寄せが共通性となると、四六のガマと組み合わせて、【口寄せや口上、バナナの叩き売り】 などが考えられますが… ![]() ![]() 私は客寄せのものの情報を徹底的に調べていましたが
両方共に"縁起物"と言う共通点を見つけそこばかり目をつけすぎた… しかし、悔しい ![]() けど、僭越ながらいい勝負でした ![]() >かえるの妻さん >つねに前向きな姿勢、素晴らしい! 負けず嫌いなだけです ![]() ![]() ![]() あれれ
![]() なんだか余計に言いづらくなったなぁ・・・。 難波の天狗さん、私のワードを知ってもなおいい勝負だったと言えますかな? ![]() たいふさん、まぁそのぉ、私のワードはまさにそれだったんですよ ![]() つまり私のワードは・・・”パンダ” ![]() 途中突然おかしなことを言い出したのはそんな罪悪感からでしてね ![]() まぁ今回は現行ルールに従いまして、完全なる私の勝利ということで致し方ない ![]() 誰だ・・・最初に白だ黒だと言い出したのは ![]() ![]()
かえるの妻
単に「客を呼ぶモノ」なんですけど
![]() ↑ 「客寄せパンダ」って、死語ですか?(T_T) ![]() ![]() 主要な囁き公開しました。多かった〜〜
![]() 私からも感想などございますが、後ほどゆっくりと。 ホント〜に熱くて長いランブルでした ![]() ![]() ![]() さて。セルフ反省会を。
難波の天狗さんには、難しい言葉や古い言葉を よくご存じでいらっしゃるイメージがありましたが、 「客寄せパンダ」をご存じなかったなら、 出題側に問題アリということになりますね ![]() こんなに頑張っていただいて申し訳ございません。 確かに今回の参加者さんの顔触れは、日頃から 言葉遊びにかけては個性的な才覚を発揮しておいでの面々で、 これほど興味深い組み合わせは滅多に無い、という 波乱の予感はありました。 そろそろ出題傾向の偏りをどうにかしよう、と私が 考えはじめていた時期だったことも、長期化の一因ではあるでしょう。 魚松さんも仰っていますが、 難波さんの「シロかクロか」の発言が、魚松さんの隠れ蓑になっていましたね。 魚松さんの「寄せ」から たいふさんが「集客」という読みを囁かれた際には >>43 間もなく決着かな、と思ったものですが・・・。 たいふさんから難波さんへ「パンダ」が出されたことで、 飛び入りの皆さんにも、魚松さんのワードが解らなくなったようです。 ルールのトラップですね。 たいふさんの >>85 「おふたりが互いに口撃したワードで、私に該当するものはありません」は 何事かに気づかれてのご発言かと思いました。 魚松さんもヒヤリとされたのでしょう。 そこから 幻の勝利宣言に繋がったのではないでしょうか。 口撃ワード総数77の満員御礼。 参加者さんが最後まで積極的でいてくださったことが嬉しい限りです。 合宿に 試験に 野球拳に インフルエンザに 魚松さんの幻の勝利宣言 ![]() 数々の波乱もまた愉しく、気持ちよく進行できたのではないかと思います。 ![]() ![]() > 魚松さん
「総裁」っつーのは、「JジャイアントPパンDダ」ってなコトなんでしょーかネ ![]() > たいふさん じつは色々驚かされることがあったのです。 ワード発行直後に、たいふさんは某スレで発言されていました。 「北海道と名古屋の仲を取り持つP&A」と。 そして程なく水族館の出題。 ギザ拾ショック再び、背筋が寒くなりましたよ ![]() たいふさんが最初に囁かれたパスワードは、 あたかも呪いの言葉のようでしたから この闘いの長さは 言霊の仕業だったのかもしれません。 千客万来、有り難いことです。 ![]() ![]() 私はバトル中に2度ほど観念しました。
たいふさんから”パンダ”と”リラックマ”が出された時です。 リラックマではもう完全に気付かれたと思いましたけど ![]() そして、あろうことかパンダ缶さんの登場の際には目を覆いたくなりました ![]() 総裁は パンダ→ゾウ、サイ→総裁 位の軽い発想ですよ。 私は白黒に拘り過ぎたみたいですね ![]() 他に考えていたのは、パンダのパン、麺、米の繋がり。 客寄せというのも頭にはありましたけどあまり重要視していませんでした。 最後の方は招き猫とパンダ=熊猫なので、もう一つには熊か猫がつくのだろうと 探していたんですが・・・・意外なワードでした ![]() ようやく解放されて本当によかったです ![]() ![]() ![]() パンダだったとは…このニアミス…悔しいですね。
しかしながら、盛り塩は全く想定していない言葉でした。 どう転んでも私が勝つ見込みはなかったでしょう。 合間合間に色々と言っていたのは、淡々と進めるだけでは飛びこまれる方や傍観されている方 が面白くないだろうと考えての賑やかしです。飛び込みさんに対して攻略の一助になればという 意味もありましたが…(他人を気遣う…そんな余裕など無いのに余裕ぶって見せるおバカさん) 因みに私の口撃ワードの関連性ですが、 【お手上げ】 「マネキン人形ですか?」「ドラえもんですか?」(招き猫=ダラキャット…ドラキャット…ドラえもん) とどれだけ質問したかったことか… ![]() ![]()
かえるの妻
たいふさんにも敢闘賞を贈らせてくださいませ。
周囲への配慮、頭が下がりますナ。(>_<) ![]()
かえるの妻
連想ゲーム的に考えてしまえば、近いワードは多いのですけど
出題意図から見るとあんまり近付いて戴けませんでした。 たれぱんだ の判定には迷いました。 ![]() ![]() あ〜 客寄せパンダは上野動物園のものですか?
それはおいといて、 私も逃げに逃げ捲りました ![]() なんと、期末試験が始まるので。 なんと、一学期全てをつぎ込んだという長期戦でした これは、僭越ながら、後世に伝えるべき名勝負ですね ![]() ↓私の無知ですね ![]() ![]()
かえるの妻
単なる期間の長さでなく、
内容の密度というか またとない充実感のある試合だったと思います。 上野のパンダの珍しさから来た表現であると思いますが 私の周囲では普通に通じる日常的な表現ですし ウィキペディアにも載っていたので大丈夫かと判断しました。 ↑ ジェネレーションギャップでしょう ![]() ![]() ![]() No.196まできていましたので書き込みを遠慮していましたが、実質191なんですね。
じゃあ書いちゃおう。 まずは皆様お疲れ様でした。確かにこれは歴史に残る大勝負でしたね。 私は招き猫から色々なつながりを考えましたが、なぜか客寄せつながりは思い浮かびませんでした。 「客寄せパンダ」は問題ないと思います。 一度使われた「パンダ」は無意識のうちに除外していました。これは実戦でも気をつけないといけませんね ![]() ところで、たいふさんの発言にダミーワードというのがありましたが、これは認められるのでしょうか。 >相手の言葉を当てる意図が無い >相手を混乱させる事だけを狙った回答は >基本的には 反則とします とルールに書いてありましたけど。 これを認めるといたずらに長期化を招くだけだと思います。 ↓ご丁寧な回答ありがとうございます ![]() 考えてみます。 ![]()
かえるの妻
外野を盛り上げていただきまして ありがとうございました
![]() ダミーワードについては難しいところなのですが 本家ワードバトルのルールには こうありますね。 > ただ多くの場合は面白いので > 見逃されるらしいです たいふさんもアタクシも 形は違えど、 この部分の解釈について否定的ではないのです。 たいふさんの今回のケースでは、囁きでダミーであると宣言した形ですが 試合中に囁きを利用しない参加者さんも少なくありません。 魚松さんの「総裁」のように、繋がりが判り難いワードが出された場合、 出題者が試合中に そのつど 「繋がりが不明なので説明してください」と指摘するわけにもいきません。 結局のところ、参加者さんの良識にお任せする ということになるでしょう。 各出題者さんによるルールの追加は 差し支えありませんので、 ローズさんがその部分に拘りをお持ちなら、より具体的な 独自ルールを付加して 運用を試されては如何でしょうか。 その実績が評価されれば、ほかの出題者さんにも定着してゆくでしょう。 まだまだ発展途上の企画ですから ![]() ![]() ![]() パンダでしたか・・・。
まず、たいふさんの口撃が、「腕をあげている」イメージだったので、 お手上げ や 白旗を揚げる などを考えていましたが、 「お稲荷さん」で招き猫が閃きました。 それから難波の天狗さんのワードを見れば・・・ピラミッド。 余談になりますが、鯨統一郎という作家の「邪馬台国はどこですか?」 という小説に、「ピラミッドと盛り塩には繋がりがあるかもしれない・・・」なんて いうネタ(?)がありましたので、すぐに思いついたのでした。 ゴマやふりかけ のワードで確信を ![]() ・・・・しかしどうも、「置物」なイメージから脱出できませんでした ![]() 地面・カウンターの上ときたら、後は屋根?とか、 縁起物をいろいろ検索している間に終わってしまいましたね ![]() イロイロ囁きましたが、どれも魚松さんのワードと絡めてありえそう、という判断でしたよ ![]() 一度は最早「よび込みの兄ちゃん」とか囁こうかなとも思っていましたが。 客寄せパンダ、もちろん馴染みのないワードではありませんでした ![]() ![]()
かえるの妻
海☆ミさんにも盛り上げていただきました
![]() 鯨統一郎さんは存じませんでした。 読書家の海☆ミさんならでは のアプローチだったわけですね。 |