クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


<ヒント追加>オバケなんて当たり前!?
難易度:★★★  
?秋と 2009/04/18 18:55
あるところに、北原高校という、どこにでもあるような高校があった。
しかし、その高校にはなぜか北原高校の七不思議という言い伝えがあり、それがたびたび起こるのであった

それはどんなものかというと・・・・・・
@ 夜の高校で、教室の灯りがひとりでについたり消えたりする。 (○。○)
A 誰のものでもない文房具が机の中に入っており、翌日には消えている。 (○。○)
B トイレに、昨日まではなかった血の跡が・・ (○。○)
などなど・・

もちろん、高校には夜警をしてくれる警備員さんが4人もいる。
しかも、あまりに何回も起こるので先生に相談したら、
「ハハッ、そんなの当たり前だろ (^o^)」と言われた。

いったいなぜこんな不思議なことが起こるのだろうか? (;o;)

ヒントヒント警備員さんも「当たり前だろ」といいます。
ヒントヒント張り込んでいれば分かるはず!!
ヒントヒント90歳とかのおばあさんが高校に入るには・・
Answer定時制があった。

・・・つまり、
夜中の教室に灯りが煌々とついていた
→授業していたから。
机の中に誰のかわからない文房具があり、翌日には消えていた
→ただの忘れ物。
昨日はなかった血のあとが・・
→夜の間のケンカ。
正解画像解答判定ワード定時制
正解画像ヒントが3つあるよ
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒントは3つあるよ
    ヒントが欲しい人:1人
    ヒント:警備員さんも「当たり前だろ」といいます。
    次のヒントまであと3人

このクイズの参加者(8人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告


広告
クイズ大陸関連書籍