このクイズのヒント
-
ヒントは2つあるよ
ヒントが欲しい人:4人
ヒント:漢字練習帳は10×12マスだよ。
ヒント:漢字に注目しよう!
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(16人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★
![]() ![]() 春休みも終わって、入学や進級の季節ですね。
![]() 僕も入学式を終えたばかりです。 僕も含め新入生の皆さんには、早く新しい環境に慣れることを心からを願っています! ![]() 前置きは扨置き、問題! -------------------------------------------------------------------- 入学シーズンを終えた或る日、僕の友達からこんな相談を受けました。 友「なぁなぁ、ちょっと一緒に考えてもらいたい事があるんだけど…」 僕「お前が真剣な表情して頼み事…何かあったの? ![]() 友「…といっても、ただの暗号解読を手伝ってほしいだけだけど ![]() 僕「なんじゃそりゃ…」 (以下、友人の証言) 俺の弟の夜斗(ナイト)が今年、ピカピカ…なのかは置いといて小学1年生になったんだ。 入学してから一カ月が経つけど、学校では授業を真面目に受けているようだし、友達も少しずつ出来ているらしい。 ひらがなやカタカナ・漢字も少し出来るようになったようだ。(俺から見ればまだまだ拙い字だけど) …で、昨日、ノート一杯に(120マスしかない漢字練習帳だけど…)弟が大きな文字で書いた謎の文章を発見したんだ。 パッと見は相変わらずの字だな〜って思いつつも、下の方を見たら小さく、 お兄ちゃんへあんごうでしつもん! って書いてあったんだ。 …まあ、俺も今年で高1だぜ?小1の問題に答えられなかったら、俺は何なの? と、思ったけど…解けない。暗号なのかどうかさえ分からない… その内、弟がやってきて 「あれ〜?お兄ちゃん分からないの〜? ![]() とかおちょくり始めたもんだから、慌てて部屋から飛び出してきたってわけよ。 僕「情けない… ![]() 友「…一応、そのふにゃふにゃな字を改めて書き直してここへ持ってきたんだが… ![]() お兄ちゃん!きょう、とてもキレイな、光るモノをはっけんしたんだ!みんなかぞくのように夜の空で光ってたんだけど、すこししたらみんなくもにかくれんぼしたんだ。…あ、月じゃないし、夜だからたいようさんでもないよ。でも、アレってなに?おしえてよー! 僕「至って普通の文章だね ![]() 友「俺が『何を見たの?』って聞いたら『それを聞いてるんじゃん!名前が分かんないの!』って突っ込まれた… ![]() 僕「…絵とかで描いてもらえば?」 友「それが…『ここの文章の中に描いてある!』って。多分それが暗号だと思う…」 -------------------------------------------------------------- では問題。 夜斗君が夜空で見たモノって何でしょうか? 解答は全角5文字となっております。 ![]() ※ここに登場する人物はフィクションです。 ・・・最近、こういった「依頼系」のクイズが多いですね・・・ ![]()
![]() |