クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


ひとことメッセージ

☆クイズ大陸を訪れたご意見・ご感想をお聞かせください。
励みになります。クイズと関係ない雑談もOKです。
いたずらや不快な書き込みを発見した場合は、お問い合わせフォームからURLをご連絡ください。
[3491] >>yMSRさん ありがとうございます(嬉しくて泣きそう) >>みなさん では少なくとも僕は以後ゲーム無関係(これが大事!)の企画は出さないようにします この話し合いを見た人が気をつければ少しはよくなると思います ではこれで09/12-16:50
きのこ
f8fac81d974de14742fe8998bf4caacc
[3490] まあそうなるんでしょうね・・・。09/12-14:06
マーク
2077461141cee360f235d3177cdde7a5
[3489] グレーゾーンに明確な線を引くのはかなり難しいです。個人的には、少なくとも出題者が「クイズパズル要素≧ゲーム要素」と思うものにして欲しいです。09/12-09:17
REE
1abbdd25af76d33a8f903c17bcb01bb5
[3488] だから一概にゲーム企画はふさわしくないとは思っていません。「何がクイズか」については確かに非常に難しい問題ですね。そういった「クイズ大陸のあり方」について、ここで結論を出すことは無理だと思っています。前の交流広場でもそうでした。最後は管理人さんの決定が必要だと思います。そのための材料提供として議論することは有意義だとは思いますが、ここはあまりにも議論に向いていない。私の意見はとりあえず申し上げたので以後、自粛します。(長文失礼)09/12-09:03
YMCR
9aa7f76107402545c085e501290bcd1e
[3487] [3477]きのこさんへ   私は過去にきのこさんのその問題をみて、ゲーム企画への偏見をなくしたものです。あのような、クイズ要素のあるものなら構わないと思っているのです09/12-08:56
YMCR
9aa7f76107402545c085e501290bcd1e
[3486] 決めると言っても、ここに意見を述べていらっしゃるのはごく一部の方ですから「決定」は難しいかも知れません。まずは『自分はこう思う、だからこうしたい』と言う事をなるべく沢山の方にお聞きしたいですね。あと、このような事態になるのは管理人さんの責任であって一つ石さんが責任を感じる事はないと思います。私は『管理できないなら休止もやむなし』と思います09/12-06:48
SUE
c8d57808736182d773a74d6fc2a6e00e
[3485] 考えてみたらSANさんのようにここも充電中になるんじゃないか・・・と思ってきました。でも今ここで決めた方がいい気がします。どうしましょう?09/12-06:38
きのこ
f8fac81d974de14742fe8998bf4caacc
[3484] 私は元より、争いごとは好みません。ただ、こういう展開は予期していました。むしろ思惑通りです。しかし、議論は大切だと思います。このままサイト内でグループが分れて、お互いに立ち入らないようでは今の日本政府と変わりありません。むしろ、きのこさんを始めとするお若い方々のご意見こそが重要だと思います。殊に最近のお若い方々はかなり切迫した状況でないと御自分の意見を仰いませんので…(^^;) 最終的に収拾がつかないようであれば、私自身の追放をもってこの議論に終止符を打って頂いても構わないと思っております09/12-00:06
一つ石
84c8f127dffa0bab06f1665ba855b8cc
[3483] 交流広場(もと「開発室」)が現在「次のステップへ向けて充電中」ですネ。こちら「ひとことメッセージ」も場合によっては「充電」になるのかなぁ…という心配をしているのは私だけかな?って…「あっスル」OK!ですぅ*このコメントに御意見や御質問をいただいても私からの返信はありません。ダダダッ…(逃)09/11-23:39
SAN
e7e33879cd0f3a6ceeedfee8bf7a94ab
[3482] >きのこさん、余分な苦労をして頂いて、申し訳なくも、大変有難く思います。「ここでルールを決める」…大賛成です。ナス取りにしてもクイズ的な要素が全くないではないと思いますので、やはりそこは「線引き」の問題ではないでしょうか?09/11-22:04
一つ石
84c8f127dffa0bab06f1665ba855b8cc
[3481] >>マークさん なるほど・・・・でもナスとりはどこらへんがクイズなのだろうか・・・(混乱状態に陥ってる)09/11-21:26
きのこ
f8fac81d974de14742fe8998bf4caacc
[3480] 「なすとり」は完全にクイズを通してるでしょ・・・。09/11-21:16
マーク
2077461141cee360f235d3177cdde7a5
[3479] また一つ疑問が。ナスとりみたいなクイズはどうなんでしょうか? どれがよくてどれがダメなのか分からなくなってきたー09/11-21:13
きのこ
f8fac81d974de14742fe8998bf4caacc
[3478] そうですね・・・なにも考えず、思いつきで書き込んですみませんでした。09/11-20:47
マコト
11812735c49a3839d88dc681cf21dd8a
[3477] 質問です。僕はこの前(といっても結構前)企画で進めていくとクイズが出てくるのを出しました。それはみなさんからの観点だとOKなのですか?これだとゲームでもあるしクイズでもある・・・09/11-20:27
きのこ
f8fac81d974de14742fe8998bf4caacc
[3476] wikiで調べた所このことについては何もありませんでした。だからどうせなら今そのことについてルールを決めるのはどうですか?(でも迷惑ですかね?)09/11-20:18
きのこ
f8fac81d974de14742fe8998bf4caacc
[3475] マコトさん。サイト探しましょ。さ。クイズクイズ・・・。09/11-20:18
マーク
2077461141cee360f235d3177cdde7a5
[3474] >>3471書き込みを全部消してしまうのは残念な事です。(出題者と回答者のやりとりも楽しみのうちですから)残りのレスを使うなら良いのでは?09/11-20:02
SUE
c8d57808736182d773a74d6fc2a6e00e
[3473] >マコトさん 残念ながらそれも筋が違います。ゲームをしたいならゲーム専用のサイトですればいいのです。どうしてもここで、というなら主に許可をとるのが筋ではないでしょうか?市営プールで野球をしてたら怒られるでしょう?ここのルールは「クイズを通じて…」とあります。ルール以外の事を許可を得ずにする事自体が問題では?と申し上げています。09/11-19:59
ひでぽん
f915fdf24c2095314e0ab1954abb39bd
[3472] ・・・ですね。(ノートのクイズのストックを念入りに調べて既出を調べ中)09/11-19:48
マーク
2077461141cee360f235d3177cdde7a5
お名前 コメント
暗証キー 文字色
クッキー保存 アイコン なし

1 《... | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 ...》  377

▼ご自分の投稿記事を削除します。
No. Pass

広告

- CharmBoard -