算数/数学クイズ答え
Q59の答え
(1)3 (2)4
(3)19 (4)6
正解者
|
ヒロさん
横山さん
シェリングさん
ぽん他さん
クランツさん
かおりこさん
vickyさん
水時計さん
Shinさん
亜弥弥さん
窓際の貴公子さん
美羽さん
|
Moumin/Bikkuraさん
Fujinoさん
sunriseさん
kaitoさん
舞さん
YUXUA53さん
しずくさん
恵名さん
Kenta Nabekuraさん
たいちゃんさん
リットさん
|
解説
=====出題者より=====
答え
(1)3
(2)4
(3)19
(4)6
考え方は
1、大きいほうから小さいほうを引く
2、数字の間を求める
3、2個かけたもの−1
4、引いてから2倍する
です。
これは昭和に富山県で行われた思考大会に出てきた問題です。
小学生用の問題ですが、なかなか楽しめるのではないでしょうか
◆ヒロさんの解答
(1)は、【大きいほうから小さいほうを引いた数】で、
{4,7}=7−4=3です。
(ア{2,8}=8−2=6)
(2)は、【2つの数字の間の数】で、
{3,5}=4です。
(ア{2,8}は「3・4・『5』・6・7」)
(3)は、【2つの数字をかけて1を引いた数】で、
{4,5}=20−1=19です。
(ア{3,4}=12−1=11)
(4)は、【(1)の法則を2倍した数】で、
{4,7}=3×2=6です。
(ア{3,4}=1×2=2)
※別解
(2)【2つの数字を足して2で割った数(平均値)】
以上です
◆kaitoさんの解答
(1) {A,B}=|A−B| なので、 {4,7}=3
(2) {A,B}=(A+B)÷2 なので、 {3,5}=4
(3) {A,B}=A×B−1 なので、 {4,5}=19
(4) {A,B}=|A−B|×2 なので、 {4,7}=6
です。
また「2つの数の差」という表現もいいですよね。
(1) {A,B}=AとBの差 なので、 {4,7}=3
(4) {A,B}=AとBの差×2 なので、 {4,7}=6
かな。
(2)は「2つの数の平均」という言い方もできそうです
参考
探し物は最初に探す場所に必ずあるが、最初に探した時には見つけられない。
問題投稿者:山田花太郎さん
[問題に戻る] -- [算数/数学クイズ目次] -- [次の問題へ進む]
|