頭の体操/論理パズル
Elementary Numeration.
次の数の列はどんな規則に従って並んでいるのでしょう?また、■に入る数を答えてください。
0、10、1110、3110、132110、■、12234110・・・
答え⇒ クイズの答えはこちら
広告
Knocking on Heaven's door.
さぁ、あなたはこれからクイズの世界へと旅立ちます。
しかし目の前には扉が2つあります。
1つは本当の扉ですが、もう1つは開けてはいけない魔界への扉。
どちらが本当の扉かを知っているのは、扉の前にいる2人の門番だけ。
1人はウソをつかない正直者。もう一人はウソしかつかないアマノジャク。
左右どちらがどちらかはわかりません。
2人のうちどちらかに1回だけ質問をして本当の扉を見やぶるには、どんな質問をすればよいでしょうか。

答え⇒ クイズの答えはこちら
Honesty doesn't pay. 問題作成者:5Kさん、タイルコ
ウソを言わない3人の額(ひたい)に、『肉』か『天』のマークをつける。3人はそれぞれ、他の2人の額にあるマークは見えているが、自分のマークは見えていない。 いま、他の2人のうち『肉』のマークをつけた人が1人だけ見えた場合のみ、手をあげることにする。さらに、3人の中で1人だけこのルールに従わない人がいる。すると、全員が手をあげた。 そこで「このルールに従わない人が誰か分かる人はいますか?」と聞いたところ、3人が次々に名乗り出てきた。
肉 天
どうやら全員、誰がルールに従わない人か分かったようである。
では問題。ルールに従わない人は誰?
答え⇒ クイズの答えはこちら
広告
Thieves start as Liars. 問題作成者:タイルコ
暇人であるタイルコ君が言いました。
「全ての暇人はウソつきである!!」
では、タイルコ君は正直者とウソつき、どちらだと考えられるでしょうか?
答え⇒ クイズの答えはこちら
Sometimes U have to tell a Lie. 問題投稿者:黄昏の錬金術師さん
「私は嘘吐きだ」という人はどういう人だと考えられるでしょうか?

答え⇒ クイズの答えはこちら
[前のページ] -- [頭の体操/論理パズル目次] -- [次のページ]
|