このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 皆さんこんにちは。
仕事が始まる前に、凝縮して楽しもうと思い、 たびたび失礼します。 以前・「ハイキングで「?」と感じたら」という問題を出したことがありましたが、 わたしがそのような本(問題で使った、ハイキングの本)を読んでいたのも、 過去に「?」と感じたことがあったからです。 「?」というか、「しまった!」というか・・でしたが・・。 学生のときの、学年で行く旅行(修学旅行とは別に・・)の時だったのですが、 山登りがカリキュラムにあったのです。 山登りといっても、体力的にキツイ子も、好きではない子もいましたので、 「途中(7合目位)まで登って引き返すコース」と 「頂上まで登るコース」 の2つが用意されていました。 わたしはちょっと見栄を張って、頂上までのコースにしました。 5人ほど挑戦し、登れたには登れたのですが・・ 達成感で喜びすぎて(だったか・・) ちょっと「しまった!」な事態になってしまいました。 どうなってしまったのでしょう??(こんな質問で・・すみません) 「・・・だったので、・・・・になった。その結果・・・・になった」 というような答えですので、お願いします。 これを読んで、「同じ経験をした!」というあなたがた・・ ・・あの時はお疲れ様でした。仕事頑張りましょうね。
|
富士登山なら・・・
高所だったので低酸素になった。 その結果高山病になった。 ![]() ![]() こんにちは。
どんな山に登られたのでしょう・・・? ![]() う〜〜〜ん 喜びすぎて・・・??? ![]() ![]()
ちぇるしー
残念・・富士山登っちゃったらすごいですね!!わたしは、福島県にある、「会津磐梯山」という山に登りました。きれいな山でしたよ!!学生が登れるくらいなので、そんなに高くはないと思いました。
![]()
ちぇるしー
はじめまして!朝日訴訟さん。これはピンチですね・・。問題にするのもかなり勇気が要ります・・・!!でも、山にはなかなかトイレがないですから、起こりうる・・かもしれませんね!
![]()
ちぇるしー
はじめまして!・・・怖いですね!!わたしは今無事でいますが、ケガはそうとう重そうですね。喜びすぎて、喜びすぎて・・・・飛び回っちゃったのかも・・恐ろしいです!!
![]()
ちぇるしー
残念でした・・酸素のほうは、大丈夫な状態でした。・・・金時山ですか・・。遠足で!!結構体力使いますね、小学生なのにすごいハードそうです。わたしは、小学生時は「三浦の水族館」でした・・。
@崖から転落。
A体の力が抜け、動けなくなった。結果足手まといに・・・。 Bテンションあがりすぎて、あとから赤面するようなことを平気でやってしまった。(私の実体験) ![]() ![]() 山登りは大好きです。
でも、沖縄には山といった山がないので、いつか内地で山登りをする日を楽しみに待っています。 ![]() ![]()
ちぇるしー
テンション上がりすぎて・・!!?確かにやってしまいそうです!!・・山登りお好きですか!そうですね、沖縄は海のイメージですし・・。良かったら、神奈川県の伊勢原にある「大山」なんてどうですか?途中にお店がたくさんあるので、たのしく登れますよ。
![]()
ちぇるしー
降りられなくなった!!そのまま山に住んでもう10年ちょい・・・という可能性も・・・!?・・エベレストは本当に、写真で見た感じでも厳しいですね。わたしは「会津磐梯山」という山でした・・。
![]()
ちぇるしー
わぁ!!ウハウハ!!!宝の山に登山なんてリッチな学校・・・。・・大山と言えば、豆腐です・・。豆腐と、「下社」のトン汁・・・。と、コマですね!!
喜びすぎたので自分の持ち物を振り回した
その結果自分の持ち物はどこかにとんでいった ![]() ![]() 僕には山についての知識は全く無いのです
ということでナスを取りに行きます ![]() ![]()
ちぇるしー
きのこさんのお名前を拝見したときから、なんだかそんな感じがしていました・・・。飛んでった荷物!雷親父の家のガラスを割って、罪のない野球少年が怒られていそうです。
ヤッホ〜ッ!ヤッホ〜ッ!
(ヤッホ〜……ヤッホ〜……) ヤマビコさんとお話ししすぎて、「シャガレ声」になった。 ![]() ![]() イイ年して、これはないか……
![]() ![]()
ちぇるしー
可愛い・・・嗄れ声になるまで・・そうとうの「やっほー」連呼だったのでしょうね。確かに頂上に上がると、一度は「やっほー」を言ってみたくなるものです・・
みなさん「やっほー」はほどほどにね。 ![]()
ちぇるしー
あら・・大胆・・・?????・・・!!!児童ポルノが!!!みなさんは山の上で、なんだかハイな気分になっても公衆の面前で脱いではいけませんよ。
![]()
ちぇるしー
いえいえ、降りることはできたのですが、・・・・なんとなくヒントになってしまいますので、もうちょっと伏せますね。ものすごい大胆な事件ではないですが・・・
@天候が急変して、山小屋に1泊する羽目になった。
A喜んでついつい山小屋でお土産を買いこんでしまった。荷物は重く、財布は軽く……。 ![]() ![]() @山の天気は変わりやすい
![]() Aクライマーズ・ハイ ![]() ![]()
ちぇるしー
あいたた・・・・よくディズニーランドでA番をやってしまいますよね。・・わたしはあまり行かないですが・・・あの辺りに出かけると、たっぷりお土産袋を抱えた家族連れをよく見かけます。
達成感で登山に目覚めた→山岳部に入った→百名山踏破を目指していてシューカツに出遅れた→が、今般めでたく山岳救助隊に採用が内定した
![]() ![]() んなワケないか……
![]() ![]()
ちぇるしー
そうそうわたしはずっと山岳救助隊になりたかっ・・・・た訳ではなかったのでした・・。でも、好いお話でしたので、「目からウロコ」で・・・・・。
![]()
ちぇるしー
ダイエットには最適なプランです・・・ね?山は下りの方が神経使うって言いますから、弁当が無いのは致命的ですね・・・。・・大丈夫、弁当はありましたよ!!!
大山→牛乳ですか!牛乳・・・今度行ったら見てみます! 一人ではしゃいでいたため、みんなにおいていかれた。
その結果、家なき子に…。 ![]() ![]() 僕だっていつもボケているわけじゃあないですよ
![]() 最後の文はボケですが ![]() ![]()
ちぇるしー
惜しいですが、公開いたします。・・置いていかれた・・訳ではないのですが、その路線で・・・。大丈夫・家はありますよ!!・・・すみません。なんだかそんなイメージがついてしまって。でも、出題等見ると、賢い方だと思いますよ!!
![]()
ちぇるしー
あ・あいつってわたし?そうそう・番台さんになるための試験をずっと・・・いえいえ。でも語呂合わせ、完璧です!そして・・
大山→倍達!? ちょっと調べてみます・・・ ![]()
ちぇるしー
えらい事態ですね本当に!!わたしは、遠足でこの経験ありますよ。もう地獄ですね。楽しむ余裕がなくなります。そのリュック背負うわけにもいかなくなりますし・・・。
はしゃいでいたら喉が渇き水筒の水をガブガブ飲んだ。
帰りの水はすっからかんになってしまった。 ![]() ![]() こんばんは
今度は普通の回答いきます ![]() ちなみにあさってから初出勤ですか? あまり緊張しないでリラックスで行きましょうね。 緊張したら靴紐を結びなおすんですよね? 私もこれからはそうしてみます ![]()
ちぇるしー
残念でした・・・でも限りある水。有効に使わないと・・という事態は良く起きますね。最初に飲みすぎたり。
それが・・わたしの採用について、本部の決済を待っているため、1日からではなさそうなのです。あとはハンコ貰うだけみたいなのですが・・・。 でも、前任の方が12月中にお辞めになられるみたいなので、引継ぎ等考えて12月中なのは間違いなさそうです。 靴紐・・結びなおすとともに、皆さんからいただいた別解&おナスな解答も実践してみようと思います。もちろんこっそりと・・ですが! お心遣い、本当にありがとうございます ![]() 山は下りる方が神経を使う・・・ならば
坂道をくだる途中で転倒してしまい、そのままはるか下のほうまで転がり落ちて ケガをしてしまった。当然、1人おいていかれるわけにもいかないので、結果、みんなに迷惑をかけてしまった。 ![]() ![]() う〜む
いままでのコメントからして、「山をおりる」という点で なんらかの問題が発生した・・・とにらんでいます。 ![]()
ちぇるしー
こんにちは。残念・・・でも、「山を降りる」で、ちょっと問題が起きてしまったのは、確かです。そんな、命にかかわる危ない問題ではなく、「やっちゃった・・」程度ですので、そんな感じで、お願いいたします。
![]()
ちぇるしー
惜しいのですが、公開いたします。前半部分が惜しいです。「降りるのが遅くなりすぎて・・・」どうなってしまったのでしょうか?・・でも、そのお答えだったら、本当に「ちょっとしまった」どころか「一大事!!」ですね・・
![]() 坂道ですべってメガネをこわしてしまった。
そのとき、あたりはもう暗かった。 ![]() ![]() これならどうでしょうか。
ちょっと命にかかわるかな・・・・・・。 ![]()
ちぇるしー
メガネ壊してしまった!!!目が悪い方にとって、メガネは必需品ですから、無いと本当に命に関わってしまいますね・・危険!!わたしは、当時は目は悪くなかったです。今はだいぶ悪いですが、裸眼で頑張っています・・・・。
![]()
ちぇるしー
張り切りすぎてテンション高くなって失敗することって良くありますよね・・。5分で迷うなんて・・・。無茶したい年頃でしたが、ちゃんと大人と行動しなきゃ・・・。・・お答えは残念でした・・が、秋茄子でもいかがですか?
はしゃいでハイになりすぎたため、友人たちに「ちぇるしーには気をつけた方がいいよ」と噂が立ってしまった。
75日後に時効となり、今般めでたく ![]() ![]() よっしゃーも気をつけます
![]() ![]()
ちぇるしー
笑いすぎてコーヒーをこぼしそうになってしまいました。や・やっぱりそのオチですか?要注意人物に指定されるなんて、どんだけハイになりすぎたのでしょうか?しかも要注意指定に時効があったとは・・・。
![]()
ちぇるしー
き・気になるあの子・・!!切ない事件になってしまいましたね・・・。でも確かに、頂上はオジサン率ほぼ100%でした・・。頂上で告白するはずだったのに・・・??
![]()
ちぇるしー
ITEMAEさんの、この間のお答えを頂いてから、「Yさん」の人物像が気になり始めていました。そうか・山も坂道ですし・・・Yさんが出没する可能性も否定できません・・。また危ないことをしようとしていたみたいです・・。
@集合時間に間に合わず、帰りのバスが先に出発してしまった。
A山岳救助隊に通報されてしまい、捜索隊が出た。捜索料を払えないので、代わりに今月から働いて返すことになった。 ![]() ![]() @でお願いします
![]() ![]()
ちぇるしー
秋茄子は2番に対してです・・。1番は惜しいです・・。が、公開いたします。そんな感じで・・・帰りのバスは間に合ったのですが、遠足等でよくやる「あれ」に間に合わず・・その結果・・・・となってしまったのです。
![]()
ちぇるしー
あぁ・・惜しいです・・前の方のコメントに、ヒントがありますので、もうそれで多分、お分かり・・のはずです!?終電にはしっかり間に合ったのですが・・・???
![]()
ちぇるしー
間に合わなかったものは正解です!!これに間に合わず・結果どうしたのでしょうか???まさかわたし達(頂上まで登った組)の「あれ」だけ無い訳にはいかず・・・。しかも遅すぎて学年全員が心配して待っていました・・。
お心使い、ありがとうございます。いつからなのかな・・決済がおりれば勤務開始です。まさか今流行の内定取消・・・・ ![]()
ちぇるしー
あぁ残念でした・・!結局わたし達の「あれ」も出来たのですが・・実際正規の時間には間に合わなかった訳で・・・ということは・・・・
![]()
ちぇるしー
そうですね・別解で・・・・本解は、単位も貰えましたし、みんなの分のやり直しはしませんでした。・・・でも、わたしたちの「あれ」があったということは・・・もう・・・・・!?
![]()
ちぇるしー
あぁ・・・・・みんなに怒られた・・。
いえいえ・・ 「みんなの「あれ」は定刻どおりに行いました」 「わたしたちの「あれ」も出来ました」 「わたしたちの「あれ」はみんなの「あれ」とは別・・・・」 これで・・・いかがですか?? ![]()
ちぇるしー
正解です。ご丁寧にも、ありえない組名をつけていただきました。今でも宝物・・・あれれ??どこいっちゃったっけ・・・???恥ずかしい思い出でした。
![]()
ちぇるしー
ありがとうございます。内定取消でないことを祈ります・・・。
新しい色々・・・・。いっぱい作ろうと思います!!!!! 新しい貯金通帳・・・・・。 ![]()
ちぇるしー
惜しいです・・間に合わなかったものは正解ですので、それに間に合わなかったから・・・結果どうなってしまったのでしょうか??だけ・後良かったら宜しくお願いします。
・・すれちがいで、京さんの問題に変な答えを書いてきてしまいました・・。 ![]()
ちぇるしー
そんな生徒始めから居なかったことに・・・。友人達の記憶的なものも多少操作してみました・・・・???その日が近づくとみんな原因不明の頭痛に悩まされます。
![]() ![]()
ちぇるしー
残念ですが、惜しいです!!間に合わなかったものは正解ですが・・・・。前の、よっしゃーさんに宛てたお返事を見ていただくと、もう答えはすぐだと思います・・・!!
京さんの問題・・・・・難しいですね! ヒミツ
![]() ![]() ふーーーっ!! これでどうでしょーっ。
1:降りるには降りられた 2:規定の時間には間に合わなかった というヒントからして、これに決まり!? ![]()
ちぇるしー
あぁーーぴったりです!!!しかし、その後、遠足等で必ずと言っていいほど行う「あれ」に間に合わず・・・その結果わたしたちの「あれ」は・・・・という文が繋がるのです!!でも、上空で見ていたかのように詳しいですね!
![]() ![]() では、最後にヒントをまとめてみますので、お考えください・・。
答えは、「降りるのがあまりにも遅すぎて、○○○○の○○に間に合わなかった。 その結果、わたしたちの分の○○○○(最初の○4つと一緒です)だけ○○○になった。・・でも気遣いをしていただき、実際はありえない○○をつけてもらった。」 字数はあっていますが、似たような意味なら正解にさせていただきます。 最後の一文は、無くても正解にいたしますので!! 降りるのがあまりにも遅すぎて、
ジュースの乾杯に間に合わなかった。 その結果、わたしたちの分のジュースだけ飲料水になった。 でも、気遣いをしていただき、実際はありえない菓子をつけてもらった。 ![]() ![]() 遠足で必ずと言っていいほど行うこと・・・・・
これかな〜〜 ![]()
ちぇるしー
遠足で必ずと言っていいほど行うこと=ジュースの乾杯!!実際はありえない菓子って・・どんなお菓子でしょう!?「わたしたちのジュースだけ飲料水になった」・・・あちゃーー
![]() ![]()
ちぇるしー
こんにちは。正解です。「オマケで・・」の部分は違うのですが、それはなくても大丈夫ですので・・。もし良かったら、考えてみてください。そして、答えで確かめてみて下さい・・。
帰ったらケーキが売り切れてた
![]() ![]() おまけで「ケーキ」ねたは↓
http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=692 で、元が http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=691 yさんのキャラ(と、私がこだわってる理由)が・・・ って、まだ続いとるんかい、 ![]() ![]() ![]()
ちぇるしー
うわぁぁぁ・・・すごい残念!!!とっといてくれたって良かったのに・・。リンク先、見させて頂きました。最初は、「あれ?Yさんが出てこない?」と思っていたのですが・・・。あぁ・・・そうか!!なんとなく、感覚で理解したような気が致しました。(すみません)
Yさん・・・いつの日か新しい出題にお目にかかってみたいものです・・。 |