このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:
![]() ![]() お盆の真ん中の、日曜日。亜衣、剛志、真菜、祐次の4人は、亜衣の家に集まって勉強会を開いていた。
「あーあ、何でこんな日にしか出来なかったんだろ?」 「皆、旅行とか部活でいねーからな・・・4人集まっただけでも良い方か」 「ごめんなさい・・・私の家、今日しか使えなくて・・・」 「まあまあ、今回の持ち回りは亜衣だったんだから、しょうがないだろ」 こんな会話で、時間が過ぎていく。勉強の手が緩んでいるようだ ![]() 「あ・・・これおもしろい」 しばらく経って、不意に真菜が呟いた。 「何なに?」 他の3人が身を乗り出し、真菜の手元を覗き込む。真菜は英語の教科書を示しながら説明を始めた。 「ほら、これってさ――」 「確かに。これは問題になりそうだなぁ」 「あ、祐次良い事言うじゃん。ホントに問題作って、ここに来てない皆に出そうよ!」 「よっしゃ。じゃあ英語得意の亜衣を中心に・・・」 「え!? 私!?」 そして四苦八苦の末、問題が完成した。 ○次の英単語の共通点は何か? attention firework hardship Tuesday wrist 「これで良いですか?」 「おおっ、これはわかんねーぞ」 「決定で良いと思うよ」 「みんなの驚く顔が楽しみだねっ!」 さあ、皆さんも解いてみてください ![]() *なお、辞書を使用する場合は、Yahoo!英和辞典の最初の意味で解釈してください。問題に関係あるかどうかは秘密ですが・・・。 解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
![]() |
![]() ![]() 亜衣さん、剛志さん、真菜さん、祐次さん、いったい何をやってるのかしら?
HIKARUさんに言われて見に来たらやっぱり・・・ いつものようにクイズを作っているのね、勉強はどうしたの。 え?「今度は先生が問題を解く番」ですって、まったく・・・(英語は得意じゃないって言ったでしょ・・) まあいいわ attention=注意、注、注・・・荒井注 firework=花火、花火・・・花菱アチャコ・・・ 昔(故人)のお笑い芸人がいる!・・・そんなわけないわね ![]() どなたか助けていただけないかしら。 ![]() ![]() 花火の諸注意にありそうな・・・
しかし、だからといって火曜日には・・・ ![]() そんな単純なわけはないな。 このメンバーにはいつも悩まされるんですよ・・・ おっさんは。 (ところで、Tuesdayって加算名詞というんだっけ?) ![]() ![]() >y-o-uさん
・・・確かにそうですね・・・ ![]() 名詞じゃないと、例題が作りづらいんです。申し訳ありませんが、それはナシにさせてくださいm(__)m >先生 出張ありがとうございま〜す! どうもこの4人、先生の授業に影響されたみたいです ![]() 英語が苦手でも、どうにか解けるように作りました。 >ITEMAEさん 諸注意? ![]() このメンバーの問題ですから、意外と単純です。 ・・・でも、例題の作りにくさは天下一品・・・ ![]() ![]() ![]() 歌詞関係?
古いやつならなんとかなるんですが、 「和英辞典」というのは、問題を作るときに使われたんですか?(英単語を和英辞典で調べられませんわ・・・) ![]() ![]() >ITEMAEさん
歌詞?? 何だか別解が山ほど出てきそうですね・・・ ![]() 「和英」はミスです ![]() ![]() ![]() attention firework hardship Tuesday wrist
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 注意 花火 困難 火曜 手首 全部日本語に直すと2文字!って・・・ こんな単純ぢゃないか・・・ぁはは ![]() ![]() >(●´ω`)ノ.。.:+゜☆。.+゜さん
むむむ・・・確かに。 やっぱり別解が出てきそうなので、例題追加しますね。 <例題追加> flower lithium special 少しはわかりやすく・・・なるかな? ![]() ![]() ![]() まだ何にもうかばないよ〜。
![]() attention firework hardship Tuesday wrist flower lithium special ちゅういはなびこんなんかようてくびはなりちうむとくべつ ?????????? ![]() ![]() ![]() >Q太郎さん
なかなかいらっしゃらないと思ったら・・・ ![]() >hardship→困難 あれあれ? 辞書は「苦難」だったと思うんですが・・・そちらで考えてください。 <ヒント1> もはや言うまでもないかもしれませんが、和訳した言葉に鍵があります。(和訳の際は、問題に提示した条件を守ってください・・・成り立たなくなるので ![]() ![]() ![]() <例題追加>
England find >ITEMAEさん あはは・・・「元気」の続きではありませんのでご安心を(?)。 う〜ん、「意外と単純」というより「ひねくれ単純」なのかな・・・? ![]() ![]() ![]() わかったような気がするんですが苦難とwristとTuesdayが・・って多すぎ。
![]() とりあえずtypewriterは合いますか? 後はsheepとか。うーん微妙。 ![]() ![]() ![]() >ひでぽんさん
いらっしゃいませ〜! ![]() ・・・あれあれ? typewriter→タイプライター・・・ですよね? どうやら不正解のようです ![]() <ヒント2> 和訳した言葉に鍵がある、と書きましたが、英単語も忘れずに見てください。両方ないと解けませんので・・・ ![]() ![]() ![]() やっと、宿題もメドつきました♪
![]() あと少しの夏を目いっぱい楽しみたい〜!!! しかし、台風が直撃しそう?いやだな〜! ![]() クイズの方ももう少し頑張るか〜! ・・・なんて言ってみたけど・・・ >HIKARUさ〜ん! むずかし過ぎです〜! 英単語は名詞だけですか? まだ・・・取っ掛かりが、見えない!! ![]() ![]() ![]() ●HIKARUさ~ん♪
おひさしりぶです~! 最近~いろいろと~忙しく…書込みできなくて~ゴメンなさい!m(_ _)m しかし~ず~っと~この問題は~考えてました~。 今回とっても難しかったです~ ![]() でも~どうやら問題のキーを見つけました~♪ しかし…例題を見つけるのは大変~でした~よ~。 ★thinking feather…といったトコでど~カナ~? ![]() 辞書の順番に関係なくても良ければ… ★stop(=止める)なんてのも有るんですけど…? ![]() ●Q太郎さん ◆台風が直撃しそう? 台風は静岡〜首都圏に今夜あたり上陸しそ~?! うまくそれてほし~です~ネ? ◆英単語は名詞だけですか? PDJさんの「knock」は、動詞が~対象~ではないかと~思いますが? ●みなさ~ん♪ ★勝手にヒント★ 問題となる「キー」をよ~く探してみて下さい~♪ ![]() ![]() ![]() >PDJさん
正解です。一番乗りですね ![]() 「gold」は気づかなかったです ![]() >Q太郎さん 私はもう、学校始まってます・・・ ![]() 名詞は「作りやすい」というだけで、品詞は何でもOKです ![]() > (●´ω`)ノ.。.:+゜☆。.+゜さん 出題者よりも的確な奈々さんのヒントを参考に、頑張ってくださいね。 >奈々さん お久しぶりです ![]() 時間をかけていただいて・・・ありがとうございます。正解です ![]() あ、featherがありましたか ![]() 辞書の順番は、何も関係ありません。問題のキーだけ見つかればOKです ![]() 台風のコース上の皆さん・・・お気をつけて。 ![]() ![]() ゆっくり捜してみました。なかなかないものですね。
recommend, cleaning, quest, solve dear, deer, diagnose, digest (ヒント1) 「y」はありませんでした(ヒント2)。 ![]() 勝手にヒントを出してすみません。 ![]() ![]() ![]() 一瞬分かったような気がしたヶド
気のせいでした・・・笑 違う方向に行ってたヵモしれない!! 考え直します↓↓汗A ![]() ![]() やっと分かりました
![]() 例題が難しい・・・。 「アレ」をはずしていいなら・・・ dictionary 連語でいいなら・・・(かなり無理して) a tubular roll of boiled fish paste ![]() ・・・と思ったら「English」がありました ![]() >PDJさん 「gold」はすごいですね。「きらり」と光ってます ![]() ってこりゃミスリードか ![]() ![]() ![]() 追加を思いついたので…
★backup、politics、weather、mocha ★勝手にヒント U★ ☆Liechtenstein、Lisbon、liter、litmus、linear motor、Lincoln ☆違反品→quiz(=大陸)、Q(=太郎)… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >PDJさん
ないものですよね ![]() >(●´ω`)ノ.。.:+゜☆。.+゜さん 頑張ってください! 正解発表はまだ先ですので ![]() >yoshiさん 正解です ![]() やっぱり例題が難しかったですか・・・見つけにくいせいで、わかりにくくもなってしまいました・・・ ![]() 連語例題はお見事! ![]() >奈々さん たくさん出てきましたね。探すの、大変じゃなかったですか? ![]() ・・・って違反品まで! ![]() <例題追加> (「アレ」をはずして)Saturn ![]() ![]() ちょっと怪しげなものが含まれております
![]() die death disabled knead knob KO libra lira 「d」の類はまだまだあるかと ![]() ![]() ![]() さらに…追加です♪
★optimist、blue-black、Black Sea、black swan、birdie ☆違反品で★勝手にヒント V★↓ &(及び)、zwei(ツヴァイ/独)、?(めい/迷)、”(二つの点)、<>(ね・る) ![]() ![]() ![]() ★勝手にヒント V追補★ 「lithium」や>>26のヒント Uの「☆Liechtenstein、…」などカタカナの単語の特徴は? 答になるキィを探して下さい! ![]() ![]() ![]() >しかし、「リチウム」が・・・
そう、英語=日本語のような例語があることが この問題をややこしく見せてますね カタカナ読みが日本語でいいなら list リスト liver リバー more モア mop モップ ![]() ![]() 例題・・・たくさん出てきましたね
![]() >永久駆動さん OKですね ![]() 英語=日本語は、あるとしてもG,L,M,Vくらいでしょうかね? >ITEMAEさん みなさんの例題に、ヒントとしても素晴らしい物がたくさんありますので、私の問題よりもそちらを参考にしてください・・・ ![]() >奈々さん ・・・違反品・・・ですが・・・おもしろいのでOKかな? ![]() ![]() ![]() わかった!!!
![]() ![]() ![]() ・・・と思ったけど答をさがすのに苦労したヨ〜!! ![]() 2、3番目の訳語ばかりですが? near、very、input >奈々さん Q(=太郎)にはビックリです! ![]() 最初何のことかさっぱりでした! ![]() しかし、わかってから見返してみると、奈々さんの「違反品」って、すごいヒントですね? ![]() ![]() ![]() >Q太郎さん
おめでとうございます ![]() 辞書の最初に載っていなくても、奈々さんや永久駆動さんのように意味を記載したり、Q太郎さんのように「最初に載っていない」など書いていただければ、混乱は起きないかと思います。 奈々さんはとても上手にヒントを出してくれています ![]() ![]() ![]() >HIKARUさん
>おめでとうございます ありがとうございます! ![]() すごくいい問題ですね?♪ わかってからでも、良い答がないか?もう少し探したくなります! でもムズカしくて、これ以上見つけられるか?どうか? 自信はマッタクありませ〜ん!・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >Q太郎さん
>すごくいい問題 ありがとうございます! ![]() 頑張って探してみてください。私にとってもいい勉強になります ![]() >ひでぽんさん PDJさんのヒントには、「こういうヒントの出し方もあるんだなぁ・・・」と思いました。1レス1レスが発見ですね ![]() ・・・っとと、英語の領域を外れましたか・・・ ![]() ![]() ![]() HIKARUさんの問題ってとてもィィ問題なんですよо
=ゥチにゎ解けない・・・ 勉強がたりまへん(つ´ω`) それともただぉバカなだけ・・・ ![]() ![]() 一つだけですが見つけました!
fast・・・これだけですけど。 ![]() 既出かな?と思ったら、出てないみたいなんで・・・ ![]() >PDJさん! >「y」はありませんでした(ヒント2)。 あとで、なるほど!って思いました! うまいヒントの出せる人ってスゴイ尊敬しちゃいますヨ♪ ![]() >(●´ω`)ノ.。.:+゜☆。.+゜さん HIKARUさんやPDJさん、奈々さんたちのヒントをよく読んでみてくださいね! ぜひガンバってください♪ ![]() ![]() ![]() ●PDJさ~ん!
>「y」はありませんでした アラ~♪鳴る歩道~…素薔薇し~八艘力~ですゎ~♪ 砂州画です~♪ ●HIKARUさ〜ん♪ お日差し鰤~です~♪ みなさんの賓斗で輪狩り真下~! それ出歯…あえて「y」の麗題をひとつ… ★「yes」…(んだ) (ただしYahoo!英和辞書+宮城県北部方言辞書↓使用) http://www.d1.dion.ne.jp/~deramusi/page4.htm …yoshiさ~にボゴボゴに~されっかな~? ![]() ![]() ![]() >(●´ω`)ノ.。.:+゜☆。.+゜さん
ありがとうございます ![]() ちょっとした発想の転換(?)が必要です。奈ぁ〜子さんの>>43が、良いきっかけになるかも? >Q太郎さん 見つかりましたか! 気がついてみると身近にあったりしますね。私はもうネタが尽きました ![]() ![]() >奈ぁ〜子さん お久しぶりですね。最初、「八艘力」が読めませんでした ![]() 方言がこっちにも来ましたか・・・でも「んだ」は使えますね ![]() >PDJさん&みなさん これからも良い問題&ヒントをお願いします ![]() <お詫び> (●´ω`)ノ.。.:+゜☆。.+゜さんの敬称を付け忘れてしまいました。ごめんなさいm(__)m 訂正させていただきました。 ![]() ![]() >奈ぁ~子さん
いや、別に東北は広いのでいろんな方言がありますからいいですよ。自分は使いませんが ![]() ただQ532はなんか気に障ったので書いてみただけです ![]() ![]() ![]() ●yoshiさん
◆Q532はなんか気に障ったので書いてみただけです 私としては、決して方言をバカにするような気はまったく無く… 反対に…方言に対しては、その温もりや親しみ易さに、深い憧れを抱いています。 そして…言葉遊びとして…各地の方言をごちゃ混ぜにしてみたりしました。 自分ではある程度ネット上で確かめて書いたつもりでしたが… でも…所詮ニセモノはニセモノ… 不愉快に思われたのなら、本当にすみませんでした。 どうか許してください。 ![]() ![]() >奈々さん
自分の書き方が悪かったですね ![]() 「気に障った」というよりは地元の方言が出てきたんで無性に書き込みがしたくなっただけなんです。 気を悪くしたわけじゃないんでご安心を ![]() これからも書き込んでくださって結構ですよ ![]() ![]() ![]() ●yoshiさん
◆地元の方言が出てきたんで無性に書き込みがしたくなった… ◆気を悪くしたわけじゃないんでご安心を…これからも書き込んでくださって結構ですよ 本当にお心配りを有難うございます~♪ ![]() なるべく方言を大事にされてる方達を裏切らない様~…これからも~言葉遊びを続けさせて頂きます~。 もしも又、間違いなど有った時には、「愛あるツッコミ」を…ど~か~よろしく~♪~ ![]() ●HIKARUさん んまい、んみゃ~…など、「ん」で始まる単語は東北地方以外の方言にも多く有りますね~? ただ、「y」にはなかなか関係付けは出来ないんですけど~ネ~?…ん〜ん~?… ![]() ![]() ![]() ―正解―
数日後。お盆が明け、12人が久しぶりに揃った。目的はもちろん、あの問題・・・。 「ん〜? 何だこれ!?」 「これなら・・・わかった」 「あ、なるほど! そういうことか〜」 「え〜、何がどうなってどうなるの???」 出題を受けた8人の反応はさまざまだった。しばらく時間が経過して、全員が正解or降参したところで、答え合わせに移る。 真菜「じゃあ答え合わせね。亜衣、和訳した紙・・・」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― attention:注意 fireworks:花火 hardship:苦難 Tuesday:火曜日 wrist:手首 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 真菜「ここで、あるものが必要になるんだけど。それがこれなの」 真菜は、会場となっている自治会館(無断使用 ![]() 真菜「よっく見てね。英単語の頭文字と、訳語の頭文字がどこにあるか」 ・・・ 竹哉「あっ! 全部、同じキーにあるのか!」 真菜「そういうこと☆」 (※お手元参照) そのとき、会館の扉が勢いよく開いた。 「あなた達、そこで何をしているの?」 『うわっ、悪津先生!!』 ちなみに8人中、正解した人数とわからなかった人数は丁度半分。会館から逃げながら、出題4人組は「上出来、上出来」と密かに笑みを交わした・・・らしい。 ・・・というわけで、正解は「英単語と訳語の頭文字が、パソコンキーボードの同一キー上に存在している」でした。ちょっとややこしかったですね ![]() 正解された皆様、おめでとうございます ![]() ![]() ![]() しまった。
ページがかわってから足が遠のいてるあいだに正解発表されちゃってますね。 しかし、Lからリチウムが出てくるHIKARUさんもなかなかの方ですね。 ![]() ![]() >奈々さん
方言は、多分私よりも奈々さんの方が詳しいので・・・でも、東北に「ん」で始まる方言が多いのはわかります ![]() ![]() >ITEMAEさん すみません、待たずに正解発表してしまいました。 ありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() キーボードだったんデスネ!
ゥチのキーボードゎァメリカで買ったもの だから日本語分からなくて・・・ だからなかなか分からなかったの・・ヵナ?ww |