このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 物語推理に挑戦してみます。もうペース関係ないです。気が向いたら出題します。
いきなり話が始まります。 A刑事(以下A):(電話)はい、すぐ駆けつけます。ガチャ。B警部!○県の山のホテルで人が死んでいるがとの通報がありました。 B警部(以下B):そうか、すぐいくぞ。準備しろ。 パトカーで移動中 B:それで、亡くなったのは? A:はい、△産業の社長、損名場七(そんなばなな)さんです。 B:損名場七。とても慎重な性格で地道に確実に会社をでかくしていったっていう社長さんか。 それにしても山のホテルで社長の死体ねぇ。コ○ン君が泊まってるわけじゃねーし。で、何てホテルだ? A:ホテル湖南(こなん)です。 B:そっちかw A:つきました。 ホテルのロビー B:ここがそのホテルか。ちなみに誰が発見したんだ? A:それは同じくここに泊まっていた星田黒雄(ほしだくろお)さんです。 B:星田黒雄っていえば△産業の副社長じゃないか。社員旅行にでもきてたのか? 星田黒雄(以下ホシダ):いえ、私たちはまったく違う用事できて偶然あったんです。 A:あ、星田さん。 ホシダ:どうも。それにこのホテルには私と社長しか泊まってませんしね。 A:ちなみにあなたはどんな用事で? ホシダ:つりですよ。このホテルの北に湖があるんです。だからホテル「湖南」なんですよw B:そうか。では死体を見つけるまでのことを話してくれないか。 ホシダ:はい。さっきもいったようにたまたま同じホテルに泊まってたんですよ。だから挨拶にいこうと思って、社長の部屋にいったんですがへんじがなくて、気になってドアの隙間から中をのぞくと社長の足が浮いていたのでもしやと思い管理人さんに説明して・・ B:鍵を開けて入ったと。ところでドアの隙間というのは? 管理人:まぁうちはちとぼろいから。ドアの上と下に少し隙間があるんだよ。 B:管理人さんですか。ちょうどいい。部屋まで案内してくれますか? 管理人:はいよ。 ホテルの中 404号室 管理人:ここだよ。 A:404号室。不吉ですね。 B:何言ってるんだ。調べるぞ。 A:(中は意外とさっぱりしているな。社長が首をつっていたロープ。その近くには首をつる際につかった倒れたいす、それと机。机の上には遺書とカードキーと机用ランプ。遺書には「自分はもう無理だ。副社長に会社を任せる」的なことがかかれている。)これは自殺ですね。カードキーがここにあるし。このドアは入るにも出るにもカードキーが必要らしいしですし。 管理人:ぼろでもセキュリティーにはこってるからね。出るときもカードキーがないとロックできないよ。 B:そうか?ようみろ。このカードキー穴が開いてるぞ。 A:ほんとだ。でもそれだけで自殺じゃないなんてどうしてわかるんですか? B:よくみてみろ。もっとおかしな点があるだろ。・・・・・・・・・・ A:あ!本当だ!でもだとしたら犯人は誰でどうやって。 B:犯人は星田以外にいないだろ? A:そうですけどどうやって? B:それはだな・・・・・ このあと星田は逮捕されました。さて、どうやって密室から抜け出したのでしょうか。そして、B警部が自殺を不審に思った点はどこでしょうか。長くてすいません。 説明不足があり一部訂正しました。すいません。
|