このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(20人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
|
ツイート
|

|
ponta
お〜 いきなりこれは
![]()
ponta
こゆのもありでOKで〜す
ponta
えっ!?普通のギャグじゃ
![]() オヤジなpontaより
ponta
いいですねーー
![]() 挑戦おまちしていま〜す
ponta
お察しできてないpontaより
ponta
"基準"が"オヤジ"?? だったら優勝まちがいなし!!!
ponta
いいっすねーー
![]() リアちゃん大好きpontaより
ponta
えーっと、地球儀地球儀・・・
おーーーー ![]() あっ、○○は・・・ 良かった分かって
ponta
クッ
面白い ![]() ぜんぜん冷え込んでませんよー
ponta
反則というよりも、ダジャレになってないような・・
・イギリスにゆけ!
・オランダには誰もおらんだ ・アルジェリアはあるジェリア ・今すぐカナダに行かなだめ?
イギリス・・・the ユーケー
![]()
ponta
これいいっす
![]() Simple is best!
ponta
説明いただきありがとザンス
![]() ってこれって一般的なんですか
ponta
いいですね〜
基準とは
「我が家のMちゃん」 に評価させるんでしょう? No.6のコメントと、22:00にロック、というのが決めてです。
駄洒落はまだ思いつきませんが、
持っている「基準」は想像できます。 どうでしょう。 いや、これって推理クイズじゃないから ![]()
ponta
うっするどい!!!!!
って違ったんですが、急遽これに変更させていただきます!!! 黄色い井戸さん いいこと言うなあー ![]() なので、囁きオープン
黄色い井戸さんから Good idea!! をいただきましたので
基準を変更させていただきます。 ちなみに、もともと設定してあった基準は "・・・・・・・・・"でした。(ロック時に特別賞を受賞いたします) Mちゃんが10時前に寝てしまったらどうしよう ![]() さあみなさん、小学4年生の女子になったつもりで ![]()
只今、M様をお風呂接待いたしまして、審査委員長の就任をお願いいたしましたところ
快諾をいただきましたのでご報告いたします ![]() 「私は結構シビアにいくわよ」とおっしゃっておりました ![]() 阿藤快(海)の物まねをしながら読んでくださいね。
あるいは 阿藤快(海)を頭に思い浮かべながら読んでくださいね。 「おい、永田のやつが今度カナダに行くんだってよぉ」 「ながたがカナダなぁ。なんだかなぁ」
なんか、しゃれにもなってないし、微妙に回文でもないし、早口言葉でもないし。
ども、pontaさん、私の提案申し上げた採点方式をご採用いただきましてありがとうございました。 (っていうか、絶対あってると思ってたんです。自信あったのになぁ。 「何語」問題から始まって、子pontaデビューを目論んでるんだなと思ってましたから)
ponta
物まねはムリっす
![]() 頭に浮かべながら・・・ 浮かべたくない ![]() しぶい!!!
モナコの女子(おなご)
「シリアってどこ?」「知りあせん」 コロンビアで転んでぁ(苦)
駄洒落っていうのは多少ゴーインな位がちょうど良い……?
ponta
小4ターゲットきましたね〜
二本の日本刀(ベタでスミマセン
別に面白味の欠片もなし)「あのフランス人何食べてんの?」「Fran(明○のお菓子)ッスよ」(苦)
滑り込み参加しましょうかね…
(最後のとは言っても駄洒落やジョークは苦手分野です ![]() ドイツネタは既に自スレの手動別解コメントでやってたり… っていうか、気づいたら投稿時間22:00Just!!ホントに滑り込みセーフ ![]()
ponta
滑り込みセッーフ
![]() ついでに中日勝っちゃったもんねーー ![]() ↑言いたかっただけです ![]()
Mちゃんは22時が危なさそうだったので
No.16までで決めてもらってたんですが・・・ 寝ちゃったし・・・ 明日、決定させていただきま〜す ![]() したがって、明日の20時まで投稿をOKとします。 が、コメントはできないかもで〜す ![]()
ponta
ponta的には最高かも
![]() >参考作品・・・ ってパクリやん
では由紀さおり、安田祥子さんに歌っていただきましょう、
花嫁人形です。 ♪フィンランドんすの帯しめながら・・・・・ 番外(参考作品) ●昔タモリの番組でやっていた A:カナダ人は何語をしゃべるの? B:日本語だろう... A:どうして? B:だって使っている文字が漢字だから。 A:・・・!? B:ちがった、カナだ。 A:(こける) ●SF作家横田 順彌の小説の一節 スウェーデン食わぬは男の恥 ●クロアチアはもう出たのですが... 「あの、安田大サーカスの奇声を発するやつって誰だっけ?」 「クロアチアんでしょ」(早口で言わないとしゃれにならない)
来週にも5kか・・・
誰か狙っているのか ![]()
ponta
クッ
![]() >フィンランドんす ありえないだけにクックックッ
ヨルダン、バングラデシュから夜道には気をつけましょう。(夜だ、晩暗いですから夜道には気をつけましょう。)
ベタな駄洒落ですが・・・。
ponta
これっオリジナルですか??
メチャクチャおもしろいんですけど
「スリランカ?(スリなんか?)スリジャヤワルダナプラコッテ(それじゃあ、ワルだな。んなこって。)」
意味不明。
歌丸「山田クーン!木久ちゃんの全部持ってっちゃいなさい」
ponta
意味不明だけど面白い
ponta
健闘賞受賞〜
ダジャレ1
A君が言った「っあジャマイカに忘れ物し た。取りに行こうかな?」 B君が言った「今日はもう遅いよ」 A君が言った「じゃー、まっ、いっか」 ダジャレ2 ハワイの人の歯はいい
っっう寒い
ponta
ダジャレの王道!!!
Simple is Best. 結構得点高いかも知れませんよ
aさんがいった「ヤバい。忘れ物しちゃった」
bさんがいった「どこの国に忘れたの?」 aさんが答えた「うーん・・・アリゾナに ありそーな。」
小4狙いでいきます・・・・・でも大きく外れるかも
ponta
おーー 小4狙いにきてますねー
「ほら吹き男爵とponta君(仮名)のヨーロッパ駄洒落珍道中」
ほら吹き男爵の屋敷にて 「ワンバンコ!!ponta(仮名)でおまっ!!! 男爵、どうしたんですか?」 「うむ、実はヨーロッパに行くことになってな。お供に連れて行くのをどいつにしようかと思っておるんじゃが...」 「はい!はい!はい!じゃ、僕を一緒に連れていったりーや」 「言葉遣いがなっとらんが、まぁいいじゃろう。そのかわり荷物持ちじゃぞ。ではすぐに出発じゃ」 「えっ、めちゃくちゃ早!」「実はタイムリミットが今日の20:00なんじゃ」「・・・(なんのこっちゃ)」 ヨーロッパの街中で 「男爵ぅー。荷物多いですね。僕もうふらふらんっすよ。」 「おっ、そうか悪かったな。ではあそこの自販機でリヤカーでも買うとしよう」 「ヨーロッパでリヤカーって!しかも自販機でって、無理ありすぎじゃないっすか?」 「いいのじゃ。ほら、ここにコインを入れてボタンを押すとリヤカーが出てくる。これですいすい行けるじゃろ。では行こう」 「・・・」 ・・・・・・・ 「ところでponta、最近は毎日日記をつけているそうじゃのう」 「えぇ、学校の先生に言われて。お天気の記録も、ちゃんと空の様子をよーく見て、しっかりつけてるんですよ。”ばっちり監視克明に記録”、です。」 「おぉ、さすがに相当苦しいが、まぁ感心なことじゃ」「あっ、」「どうした」 「ペンを忘れてしまいました」 「ではわしのを貸してやろう」 「どもザンス。わっ、ぼろいペンだなぁ。男爵このペンバーゲン品っすか?」 「失礼なやつじゃ。これは有名メーカーの高級品じゃ。インクにレモン果汁を混合してある。」 「またずいぶん無理やりな設定みたいですけど...まぁ、ありがとざんす。」 ponta(仮名)、いつものくせでペン先をなめる。 「うぇっ、すっぺーインク!」 ・・・・・・ 旅も終わりに近づきました 「男爵、ヨーロッパまで来て何で居酒屋で食事なんすか」 「まぁ、そういうな。ヨーロッパの食事なんてしたことないやつが書くとこうなるのじゃ」「???」 「ponta(仮名)、荷物持ちご苦労じゃった。ほら、おでん、まぁ食え」 大根をほおばったponta(仮名)突然、固まる。「どうした?ponta(仮名)」 「お、ぉあーさん。うぐ、ぅん、おかーさん」「何じゃと。あの小さいころある事情で離れ離れになっていたという...」 「おら産んだおかーさんです。」 ということで、母親と再会したponta(仮名)はその後親子仲良く暮らしましたとさ、めでたし、めでたし。 「あぁーよかった。。。いや、ちょっと待て、わしの荷物は誰が持ってくれるんじゃ。」「いや、そういえばたしかヨーロッパでは。。。」 「あっ、あそこにいたいた。リヤカー引きのおじさーん。こっちじゃ、こっちじゃ。」 めでたし、めでたし これはほら吹き男爵から聞いた話ですのでほとんどがうそです。 リヤカーの自販機もレモン果汁入りのインクもうそです。(誰が信用するかぃ!) また、登場する人物もすべて架空であり、似た言動をとる似た名前の人物がいたとしてもまったくの偶然です。
ものすごく長くなっちゃいました。
「ほら吹き男爵とponta君(仮名)のヨーロッパ駄洒落珍道中」 あまりにも無理がある駄洒落なんで、言い訳を間に挟んで物語にしました。 さて、国名はいくつ登場するでしょう?駄洒落はいくつ登場するでしょう? って、あんた出題者ちゃうやろ!!! しかも、審査委員長様のことをまるで考慮していない。だめだこりゃ ![]() p.s. 「ほらふき男爵の○○」というのは実際に本であって、子供のころ夢中になって読んだ本のひとつなんです。 p.s.2 でもpontaさんの名前勝手に使っちゃって、肖像権侵害の問題は大丈夫だろうかと、すこしおろおろしている...
ponta
これは!!
ダジャレの域を超えてますよ ![]() えーっと・・・ ドイツ、イタリア、フランス、オーストリア・・・ ってムリ
インドの助さん角さん(水戸黄門)が言った「このインドーが目に入らぬか」
家の小4の妹はこれが面白いといっていました。
でも、水戸黄門のきめ台詞を知らないと面白くないかも・・・ ![]()
ponta
助さん角さんってインドにもいるんですか〜
![]() Mちゃんはこれにピクッとくるんでしょうか〜
タイトル「スリランカで・・・・・・」
うわどうしよう財布がないスリされた しょうがないここは町の人に聞いてみよう スリした人、知らんか?
微妙だね」
ponta
案外こういうのが来ちゃったりして〜
皆様、投稿ありがとうございます
![]() お約束の20時となりましたので、 (↑って、なってなかった?) 以上で投稿終了で〜す ![]() 審査委員長は只今お風呂タイムですので、 結果はしばしお待ちくださいませ ![]()
えーー
![]() 大変永らくお待たせいたしておりますが、 M様は明日社会のテストらしく、現在ハニーが猛特訓中でございます。 もうしばしお待ちください。
はじめましてMです。
なやみましたが決めました。落ちた人はショックを受けないでくださいね ![]() えー、審査委員長のM様から直々にコメントをいただきました〜 ![]() (本当にM様にキーボードをたたいていただいております) M様ありがとうございます。 皆様!!大変ながらくオマンタセいたしやしたっ〜〜!!! (厳正を期すため審査は、100%M様におまかせいたしました。) それでは、結果発表!!!!! 第3位 No.7 SUEさん >イタリアにいたリア・ディゾン? 第2位 No.9 魚松さん >今年は中一、来年はチュニジア そして栄誉ある第1位は!!!!!! No.12 忍者さん!!!!!! >ロシアのこロシア恐ロシア パチパチパチパチ ヒューヒュー&特別賞(pontaの最初の基準=一番国名が長いもの) No.22 SUEさん >パプアニューギニアのパパは牛乳屋 ご来場ありがとうございました ![]() See you. |





国名でだじゃれじゃー


頭の体操
頭の体操