このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(6人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() こんにちは。oimです。こちらにスレッドを立てるのは初めてです。
たいふさん、他の皆様。真似てしまいごめんなさい。 普段よりお騒がせしている私には「重い扉」かとは存じますが、(おそらく)今年最後の恥のかき捨てを致しますゆえ、暫しお付合いをお願いします。 では、説明を少々… 答え(=パスワード)が「親子丼」とします。 これを私は A、おやこ B、どんぶり に分けて、AとBを一度にYESかNOで答えられる質問に答えていきます。 つまり、AとBが両方解って解答、となります。 では、お願いします。 ・・・ちなみにAもBも、実在するものです。 >>52をBのパスワードにします。
|
![]() ![]() oimさん、よろしくお願いします。……それを使ってギャグはできますか?(と言うのは冗談です。)まずは基本から「それは生き物ですか?」
![]() ![]() 以下、”コメント”(残りの質問数)とします。
SUEさん こちらこそ宜しくお願いします。お手柔らかに〜 ![]() ![]() A、これ自体は「生きていない」・・ですね。(初バナから苦しい ![]() B、生き物、ですね。 (19) ![]() ![]() あ★
言い忘れてましたが、”解答(A+B)”についても、少しずつお話していきます ![]() (私は”うっかり”が多い故、ポロッと言わぬ様気を付けねば…) ![]() ![]() 一つ石さん
こ、今晩は〜 ![]() ![]() A,身近・・・か否かは人によりますね。今の私には身近、かも ![]() B,こちらも身近か・・は人によりますね・・私はコレ関連の勉強を一時期はかなりしたかも・・・ ・・・ハッ ![]() (18) ![]() ![]() す、SUEさん・・・
![]() こ、今回の私は、たいふさんを見習い、オトナの駆引き ![]() ![]() ![]() あ、さらにもう一つ ![]() ![]() ![]() たいふさん
こんばんは、宜しくです。 まずは質問にお答えします。 A、Bとも、違いま〜す。 ・・・で、たいふキャプテン、いらした早々煮詰る話ですが・・・ 私は、こちらにスレを立てる少し手前、今までは傍観気味であった「20の扉」に、じっくり足を踏み入れ、細分化されたこの分野を今後より魅力的にしていくにはどうしたらよいだろうか?等と図々しくも考えてしまったのです。で・・一つはオーソドックスなものから、更に遊び心をそそる様な発想の転換。(勿論旧きをあたためぬ意味ではありません)即ち、もう皆様がとっくにされていることであり、私のこのスレもそれを真似て作成したものに過ぎません。そして、もう一つ「答え易さ」かと。(これも以前にお話合いがあった事かと・・) 私が懸念するのは、この問題、二つ答えがあるのを同じ20の質問で出さねばならない・・答え易い(或いは答えを考えて頂き易い)のだろうか?・・・・等と葛藤しまして。この先の流れ如何によっては、A・B用の答え合せパスワードコーナーでも設けた方が良いのか? ・・・と、述べてしまえば単純な相談なのです。 お気が向くならば、お返事をお願い致します。 ![]() ![]() なるほど…答え合せ用パスワードコーナーですか…
2つに分けたと言っても最終的には1個の答えを導き出すという意味では、私の「二重」と似ていますし、 「A」「B」どちらかに絞ってアプローチを試みる手法が充分使えますので、なくても勿論攻略可能です。 (私は今のところ、そう思っています) 例で言うなら「丼」と予想できれば「○○丼」を片っ端から入力することも可能ですが… ただ、閃きと運の要素が強過ぎますね、目星は付いても確信は持てない訳ですから… そう考えると、現状ではお若い方には難易度が高いでしょうか。高くなくとも複雑には感じるでしょうね… これを設けることで解き易くなるのは確かですので有っても良いと思います。 (『それは丼ですね』などと質問されては、問題自体が成り立たなくなりますし) ただしA・B両方を設けてしまうと、答えが2個あるだけの「20の扉」になってしまい、答えを分けた意味 が無くなってしまいますので、どちらか一方…それもAかBかは伏せた状態で設置するのが良いでしょう。 私がこれ(20扉)の出題時当初の狙いと運用法は…っと、これはここで語るべき事ではありませんね。 こんなですが、参考になりましたでしょうか? ![]() ![]() ![]() おっと、1つ質問を…
![]() (食べ物にして動物ではない生き物…つまり植物…いや茸や海藻の可能性もあるが…) それは「野菜に分類」されますか? ![]() ![]() たいふさん
貴重なご意見、有難う御座いました。参考にさせて頂きます。 本来なら時間をかけて結論を出すべきでしょうが・・・スレをアクティブにさせておく為にも、今、決定をいたします。(早 先程のたいふさんの質問で(16)←忘れてた ![]() ・・これが(10)を切ったら、A・Bどちらかの、答え合せコーナーを開くことにします。 で・・ご参加頂く皆様にもう一つお願いです(図々シ・・) 質問とは別に「どちらを」開けて欲しいかの意思表示をお願いします。多数決をとらせて頂きます。 ・・A・Bともに「そんなの知らない」という方は先ずおられないでしょう。只、「A+B」はもしかしたら・・・「知らない」方もおられるかしら・・・地域的に・・・ハッ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たいふさん
すみません、私の長文が重なり・・ ![]() A、野菜、ではありません。 B、野菜・・・では、ありません。一般常識的にも、調べた限りでも・・・ ![]() (15) ![]() ![]() 勿論私は、「B」を知りたいですね。目星は付けましたが確信が欲しいので
![]() 「モンキーバナナ」は、良い線いっていると思っています。私は最初「毛蟹」(毛と蟹)だと考えていました。 「A」の【これ自体は生きていない】・・・つまり生き物に関係する何か、といことでしょうからね・・・ 質問は・・・もう必要ありません・・・分かりましたので ![]() ![]() ![]() 有言実行…何とか「キャプテン」と呼ばれるだけの存在感は示す事が出来たでしょうか…ほっ
![]() 実際は永遠のベンチウォーマーなのですがね… oimさんが、沢山のヒントを意図的に?残してくれたおかげです。 ![]() ![]() 遅ればせながら、参戦表明!
![]() コンビニで買えますか? それから、揚げ足をとるようで申し訳ないのですが、 oimさん、「煮詰まる」の意味を間違ってらっしゃるのでは? 考え方によってはホントの意味で使ってらっしゃるとも捉えれますが、ニュアンス的に「困惑している」意のように思い、書かせていただきました。 私が間違っていたらごめんなさい。 ![]() ![]() ![]() ダウディさん
うぅ・・絞られる・・・ ![]() A、果物ではありません。体の一部・・・では、ないです。 B、果物です。体の一部では、ないです。 だごさん こんばんは♪ A、コンビニで・・・は、買えません。少なくとも、そんなのは私は聞いた事ありません。 B、コンビニで・・・今は買えないと思いますが・・いずれはどうでしょうか〜?? 後「煮詰まる」についてですが・・・私が勝手に煮詰まっていたようで・・ ![]() ![]() ・・そしてキャプテン・たいふさん やはり、一番は貴方でしたね ![]() 正直、このままの問題形式で解る方もいらっしゃる事が証明できて・・・ほっっ ![]() ![]() 「悔しい」よりも「嬉しい」ですよ ![]() ![]() ![]() (12) ![]() ![]() ダウディさん
イヤ私は本来、瞬殺系問題の出題の方が向いているタイプで(と思っておりま)して…解らない方がいらっしゃると何だか不安に… ![]() ![]() …そろそろ中間のまとめ+αを致します ![]() (Aについて) 生きていない、食べ物でないし、動物でもない。野菜でもない。体の一部ではない、が…。 身近かどうかは人による。ちなみにoimには身近といえる。私は今…。 コンビニでは買えない。少なくとも一般的ではない。 (Bについて) 生きていて、食べ物であり、動物でない。野菜でなく、体の一部ではない。…だって果物だもの ![]() ![]() 身近かどうかは人による。私はその関連の勉強を…いつ、したっけ? ![]() コンビニで、今は…少なくとも普通には買えない。…え?今って… ![]() ![]() (おまけ。A+Bについて) 勿論、パスワードに入る長さの言葉。 A・Bは常識的に知っていても、A+Bは知らない方も、いる…?(一応、検索すれば出てくるものなので、出題に至りましたが。正解者も出て、少し安心しました ![]() ![]() ![]() せっかく【おいむ】さんが気を使って下さったのに、やっぱり答えが書き込めませんでした。……今回の出題についてお悩みのようでしたので、ここのPWを答えにしておきます。私は答えの物を知っていましたが、今日偶然に耳にしなければわからなかったかも……
![]() ![]() 2着・トラトラさん
おめでとう御座います ![]() ![]() ![]() ダウディさん …あぁ★び・Bをそんなに絞ったら・・・っ ![]() ![]() A、仁果類で〜す・・・って勿論冗談!その様なものでないです。 B、 ![]() ![]() たいふさん やはり貴方のご質問は、とても味 ![]() ![]() では、Hシ君に、AとBを、味見してもらいます ![]() Hシ君「Aは・・・ ![]() Bは・・ ![]() (キャラの拝借、失礼しました・・・ ![]() ![]() ![]() SUEさん
三着、おめでとう御座います〜確認させていただきました ![]() しかし・・・お姉さまは素晴らしいですね〜次々に難問も何問を(←??)解かれていらっしゃる ![]() ![]() ↑ん?ギャグ? では・・・その日まで温めて置いて下さい ![]() ![]() ![]() ヒロシ「いいってことよ…俺はAもBも好きだな」
だそうですよ。oimさん ![]() たいふ「SUEさん、Bも深い味のある物に…ギャグは…思いつきませんね」 ヒロシ「四半世紀は偉大だな」 たいふ「全く以ってその通りですね…私も精進を重ねねばなりません」 平に、平にご容赦を… ![]() ![]() ![]() 惑わされちゃった、oimです〜
![]() ダウディさん お疲れ様です ![]() (A、B),今日食べたか・・・食べてません ![]() 同音異義語・・・ですか。 A:有ります・・・ B:有ります・・・ ![]() ![]() (9)修正済。 ![]() ![]() 駄目だぁ。完全に迷宮に突入!!
![]() 私がそれを食べたのかなぁ?ということで・・・言葉足らずでした。 そろそろ小生からの質問を最後にします。 それは、食べ物の同音異義語がありますか?←分かりにくいですか? さっきの質問こうしとけばよかったかな?失敗しましたね。 ![]() ![]() >SUEさん
一体何の言い訳ですか? ![]() 私も、ふさふさしてきましたし…切りに行きましょうかね…就職とは関係なく、年末だから… 「A」にも光を…ということで、今回も撹乱です。 それは…みずみずしくて、しおらしいですか? ![]() ![]() ダウディさん
A,B共・・・食べ物の同音異義語は・・・無い。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たいふさん ・・・ふさふさ????? ![]() ![]() ![]() Aは…みずみずしくて、しおらしい。正にそうです ![]() Bは・・・時期により、みずみずしくて、しおらしくもなるかしら? (7) ![]() ![]() ダウディさん、わかったんですね。
私は……検討もつきません。 ![]() ダウディさんに代わって私が徹夜で考えましょう。 どうせ今日は実験で朝まで起きてなきゃいけませんからね。 ![]() それにしても、一人だと夜長に感じられます。 誰か起きてないかな? ![]() ![]() ![]() ダウディさんは、私の撹乱の波に呑まれることなく、うまく乗り切ることができたのですね・・・
![]() あと質問が7・・・もう1つ二つ混乱の石(意思)を投じましょうかねぇ〜 ![]() ![]() 実はたいふさんの質問でこれだ!!!と思いましたね。
集中力って大事ですね。この問題だけに数分全身全霊をかけたら解けました ![]() 干柿だと思ってました。終始柿に悩まされました。 しかし食べ物の同音異義語で柿が消えたので、楽になりましたね ![]() ![]() ![]() もし答えあわせコーナーを作るなら、この問題の場合はBの方がふさわしいかと……かなり絞られていますし。私の名前とコメントはBを使った駄洒落コーナーにて……(あんまり期待をあおるとスベりそう)
![]() ![]() ダウディさん
…これの為に、集中力や数分間の全身全霊を使って頂き恐縮です。(私ならきっとそれだけじゃ〜無理です…素晴しい ![]() SUEさん では、ご意向のままにさせて頂きます。(貴女が3位である事実は変わりませんものね) それでパスワードですが・・・私は初め、A、で行おうかと考えておりましたが・・・Bかぁ・・・もう絞られすぎて・・・ ![]() ![]() ただ「20の扉」の特性にて、問題を考えて頂いてる方は、レスを下さる方々の十倍はみえる(イヤもっとか?)と思うのです。皆様に考え易くしていく為に、そろそろどちらかを開示しようか・と考えております。今の所・・・正答されたSUEさん仰る「B」…にしてみようかな?と。(出題者より、回答者の方が”その答えに導く考え方”には深い理解があると思われるので) …もし「A(B)の開示希望!」のお声があれば、是非 ![]() ![]() ![]() 私はただ単にボケたいだけだったりして……皆様バンバンリクエストして下さい。ちなみに私が惑わせようとした「アレ」はきにならないので違う分類みたいです。
![]() ![]() わたしが撹乱しようと思ったのですが、今回は…ある2人が是非にと申しまして…譲ります…
たいふ「紅/赤や白とも関係が深いですね?」 ヒロシ「え〜っ、違うよ…黒や黄色と関係が深いんだよ、ね?」 ![]() ![]() SUEさん
>私はただ単にボケたいだけ…も、も〜チョット待っていて下さいませ〜〜 ![]() ![]() ![]() たいふさん はじめまして〜「たいふ」さん ![]() ![]() 質問を二つ消費、ですかね〜 ![]() その代り(と言うのもナンですが)紅/赤、白、黒、黄色・それぞれと、AとBが関係が深いかどうか・をお答えします。 A…紅、白、黒、黄・・・全て、ある(あ・・「あるなし」風の答え方になってる・・ ![]() B…赤、白、黒・・・は関係深い、が、黄色・・・思わず私は「関係有」と思ってしまったが、・・違う。この場合は、ない。(少なくともメジャーではない) (5) ![]() ![]() では、明日(今日かな・・)のお昼に、AorBで開くパスワードコーナーを設置します
![]() 特に「待った!」が無ければ”B”のコーナーに致します。 勿論、普通の質問も受け付けます! ![]() ![]() ![]() よ〜〜〜〜やく!解りました
![]() 確かにフサフサな・・・ ![]() 私は攪乱よりも混乱・錯乱が得意ですが… ![]() 如何致しましょう ![]() それは、「家」に関係ありますか? (SUEさんのギャグってもしかして…これ? ![]() ![]() ![]() さて、ミナサマおやすみなs・・・とと
![]() 一つ石さん お久し振りですね〜 ![]() ![]() ならば、AもBも、関係しますね・・・ ![]() ・・・♪あ〜たし錯乱ぼ〜〜 ![]() ![]() (も〜一回♪・・・ぢゃなくて、4回 ![]() ![]() ![]() では、ここを「B」で開くパスワードのコーナーに致します。お名前などは・・・ご自由に。
…もうこれ以上、絞っちゃイヤよ ![]() ハードルを上げるつもりはございませんが……… SUEさんのギャグ……気になります。答えはまだわかりません ![]() ![]() ![]() だごさんおめでとうございます。例のネタは私が生み出した物ではなく、実にオーソドックスな物ですので…あまり気になさらずに……ちなみに家は関係ないです。
![]() ![]() …その前に念のため私が惑わせようとした小ネタを。♪もう若くないさと〜……は「いちご白書をもう一度」、たいふさんが実に上手く転がして下さいました。……えっ?ギャグはどうしたかって…Bの正解発表後に……
![]() ![]() SUEさん
↑存じておりましたが…私は(まだあの時点では)転がせず・・・正解者「一号」の方は流石です ![]() …して、スーさん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて・・・そろそろ「公開」を考える段階となりましたので・・・お答えorネタ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たいふさん
ハハハハハ ![]() ![]() ![]() A,B・・はい。そのとーり ![]() ![]() ![]() (2) ↑・・・にしてもお二人とも ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「童謡」に「動揺」なさいましたか…私も一つ石さんと「同様」のお答えに行き着きました…
ど〜よ〜 ![]() 因みにこのネタ「土曜」からあたためていましたよ。(これは少し苦しいかな? ![]() ![]() ![]() ↑それって「どうよぅ」?……なんちゃって。私はずっと山ぶどうだと思ってました。「山のフドウ」っていましたっけ…?(これはネタじゃありません)
![]() ![]() 一つ石さん
ホッホッホ・・では、お答えしませう♪ A、Bとも・・・違いま〜〜す ![]() ![]() ![]() 「不敗」の精神を守り抜くワタシ ![]() ![]() ![]() (1)←ぉぉまさに”も〜一回!”名残惜しや・・ ![]() たいふさん ホッホッ、ホ〜樽来い・・ってoimサンかなりの”童謡”を見せております… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SUEさん ホッホッホッ・・・北斗ネタですね〜 ![]() ![]() ところで「血がほんのり…」ですと「血が●●●」と言われる女優さんを思い出しますわね〜〜 ![]() ![]() しかし…これはどうシメるべきか・・ ![]() やはり「A=○○でB=×××だから○○×××ですね?」が妥当でしょうか・・・?(そうだ!ヒロシ君にお願いしよう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ヒロシく〜んっ!!ご指名で〜す。
ヒロシ「呼ばれて飛び出てジャジャジャ ジャ〜ン!!」 君は確か小学1年生…何時の時代の? ヒロシ「再放送で見たんだよ!!俺は山のフドウより海のリハクが好きだな〜…ん?「海」のリハクと 山の「フドウ」…海のフドウ… ![]() ![]() ![]() ![]() おぉ…海のリハクには美しい娘がおったはず…確か名前はトウ……誰じゃ?「あんたはトウがたってるね」と言ったのは………(何故かジイサン口調)
![]() ![]() 「あたしoimちゃん10歳〜トウ(オ?)が経ったの〜〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SUEさん マニアックとは思いませんわ ![]() ![]() ![]() ![]() たいふさん Oh!ヒーロシーッ!! ![]() ![]() ヒロシ君、大正解〜〜 ![]() ![]() ♪わ〜れは 海の子 白波の〜 ・・・にも ヒロシ君は登場しますわね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう少ししたら(明日かも?)解説致します〜 ![]() ![]() ![]() 実は私、ワインはほとんど嗜みませんの……子供の頃(オイ!)悪酔いしてからどうも苦手で……さて、最近カラミづらい自虐ネタばかりでしたので、お約束のBネタを……『ぶどうひとつぶどう?』……シ〜ン
![]() ![]() ↑御免なさいね〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・宴会か!! ![]() ![]() ![]() ヒロシ「ギャ〜!!鳥肌が〜!!」
たいふ「そろそろ、私達の世界へ帰りましょうか…」 事件簿からとび出すといい事ありませんね…ヒロシ君は…彼にこれ以上…その手のネタを「振らんでえ ー(ブランデー)」こんな程度でえ〜んかい? これ以上蒸留されると強すぎて飲めなくなります… ![]() ![]() ![]() 海武道・・・てのもありそうですが・・・
![]() 海ぶどう食べたことありますねぇ。 何故か味は覚えていない ![]() oimさんはopen sea rope好きですか? セメントの犬だ〜よ〜♪ ![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() ![]() ![]() SUEさん スッカリ効いていらっしゃる様デ〜 ![]() 実際、南フランスでブドウを踏んディ〜るのは〜山のフドウばりの〜逞しい男(ダン)デ〜 ![]() ![]() ・・あぁ〜目ェ瞑ランデ〜 ![]() ![]() ![]() たいふさん あ、ヒロシ君は未だ未成年で・・ ![]() 今回、世の中の色んな味の体験〜会(苦、苦 ![]() ![]() ・・・因みに私も蒸留酒苦手ですよ ![]() ![]() ![]() ・・またの機会を御贔屓に〜♪ ダウディさん >海武道・・・●田●道・・のような? ![]() >・・味? 海ぶどう 塩気無ければ 無味ブドウ by 名も無きoim(ォィ ![]() >open sea rope??・・=large ring??? Yes ![]() ![]() >セメントの犬だ〜よ〜♪・・・いや〜んセメントいて〜(ん?コレは方言?) ![]() ・・・続いて、解説だ〜よ〜♪ ![]() ![]() さて、蛇足であることは半ば承知で、質問に対して分かり辛かった?レスの解説を致します。
〜生き物ですか? 海)海自体は”生きていない”が・・・生態系が存在し「海は生きている」等と表現されることもある。 〜身近ですか? 海)人によるが、私は今、とある海近くの県に居ります(万一ご興味あれば・・・私の過去スレを探して下さいませ) ブドウ)人によるが、私は社会人となってから、少々・・・wineについて専門的に学びました。(コレに関してはあまり書き込んだ事が無かったので・・ヒントには相応しく無かったですね ![]() あ!本業は違いますよ〜 ![]() 〜コンビニで買える? 海)コンビニどころか、世の中で販売していない・と私は認識しておりますが・・・もし「違う」のであれば、ご一報下さいませ。(その場合は、コンビニ内で、携帯電話等で取引可能か?) ブドウ)場所・季節により買えますよね。もし冬の今、買うのであれば・・・予約販売?・・普通の買い方では無いかと・・ ![]() 〜味がある? 海の味は ![]() ![]() ![]() ![]() 〜同音異義語について。 海)膿・産み・生み・・ ブドウ(葡萄))武道・無道・・ ・・ってこれ以上あるか? ![]() 〜みずみずしくて、しおらしい・・ (たいふさん、平仮名にして頂き・・平に、平に、感謝 ![]() 海)水水しくて、塩(潮)らしい ![]() 〜赤/紅・白・黒・黄に関係? 海)紅海、白海、黒海、黄海。 ブドウ)赤ブドウ、白ブドウ、黒ブドウ・はメジャーであるが、黄ブドウはない。(黄色ブドウ球菌、てのはありますが、かなりモノが違う ![]() 〜家(house)に関係? 海の家、ハウス栽培もののブドウ(若しくはシャトー等) ・・な、長くなりました〜。以上掻い摘んでの説明です ![]() 明日、ロックの予定です ![]() ![]() ![]() みずみずしくて、しおらしい…ご理解頂き感謝の極み…流石、●2歳…
たいふ「だから言ったでしょう?」 ヒロシ「え〜!!【黄色ブドウ球菌】ってブドウじゃないの〜?」 たいふ「口にしたら、大変なことになりますよ…」 ヒロシ「でも、結果オーライだよね」 たいふ「ま、否定はしませんが…あまり長居するのも申し訳ないことですしそろそろ帰りましょうか」 ヒロシ「バイバ〜イ、oimさ〜ん。また来るぜ〜!」 ヒロシ君はここで、酸いも甘いも噛み分ける術を1つ学んだのであった…(葡萄に限ってのお話 ![]() ![]() ![]() たいふさん
ヒロシ君お連れでのご参加、誠に有難う御座いました ![]() ![]() ※・・・ひとつ訂正が ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・酸imo,甘imo,oimoの内・・? ![]() ![]() ![]() 今夜にロックの予定です ![]() ![]() ![]() SUEさん
・・・泳げば行けますよ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふっと「マリリンにあいたい」って映画を思い出しました・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ↑又次回も是非に、お姉さまにお花を添えて頂きとう存じまする
![]() ですが、正月は実家に帰る身なので、今からスレッド立てると・・・良くないかなぁ〜と、思いつつ ![]() ![]() ![]() ![]() どちらかと言うと「徒花」って感じですが……私のどうしようもないネタを笑って許して下さるoim様の海のように広い心に感謝しつつ……またおいしい匂いを撒き散らして下さいね。
![]() ![]() 以下・・・正解者の方です
![]() ニヤリッ・・・私の読み勝ち ![]() 飛び入り2着です ![]() 3着…SUEさん 貴方のお名前を入れさせて頂きます。勝手にすみません。 現在01:13 徹夜・・・しなくてすみました ![]() やっと解りましたよ〜 ![]() ・・・・・☆☆☆以下、B開示後の正解者の方です☆☆☆・・・・・ ふぅ… ![]() 皆様、有難う御座いました ![]() ![]() ![]() |