クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


いろいろな数学の知識
難易度:★★★  
?ラティウス 2006/11/19 16:38
数学に関する問題をいろいろ集めました。
内容は小学校レベル〜社会レベルまでさまざまですが、小学生でも解けるかもしれません。
おちは以前にもやったことがあるようなネタですが。

1)最小の自然数はいくつ?
2)最小の素数はいくつ?
3)nが□以上の自然数のとき、x^n + y^n = z^n となる自然数x,y,z,nの組み合わせは一つも無い。
□に入る最小の数は?
4)直方体の中で、ある1辺とねじれの位置にある他の辺の本数は?
5)正多面体は全部で何種類ある?

6)最小の完全数はいくつ?
7)1から10のうち、360で割り切れない数は?
8)4^2+7^2=1^2+□^2のとき、□に入る正の数は?
9)1^3+2^3=?
10)それぞれ違う絵柄のカードがあり、並べ替えると総計3628800種類の並べ方が出来るという。カードの枚数は?

11)101を掛けると積の数字が全て同じになる最小の自然数はいくつ?
12)正の約数を6つ持つ最小の自然数はいくつ?
13)ある数字に76923を掛けると999999になる。ある数字とは?
14)1^2 + 2^2 + 3^2 =?
15)ある数の逆数は0.0666…だそうだ。ある数とはいくつ?
Answer問題番号と同じ
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(3人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ