このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(19人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 十年ほど前に本当にあった話です・・・
![]() 「エルちゃ〜ん、ちょっとこれ梱包して宛名書いといて」 「は〜い、いつもの普通郵便用でいいですね?」 「エルさん、こっちもお願い!」 テキパキと仕事をこなすのは、優秀な事務員のエルさん(仮名)。 エルさんの席には皆が様々な用事でやってきます。 じつは、ジョーさんの落ち着きがないのはいつものことで、 毎度とんでもない勘違いや言い間違いで周囲を驚かせるような人なのです。 そんなことがある度に、 エルさんは冷静かつ親切にジョーさんに付き合うのです。 さて今回はどんな事件でしょう。 「ねー、このへんで僕の【 1 】見かけなかった?」 「いいえ、見ていませんけど」 これで会話を終えてもよいのですが、エルさんは素早く考えます。 『ジョーさんが【 1 】を持っているところなど、今まで見たことがない。 また言い間違いをしていて、本当は違うものを探しているのかも。 でも、いきなり「間違いでしょ」と言うのは失礼にあたるわ。 どうにか会話を続けて、もっと情報を引き出さなくては。』 そこでエルさんは、たまたま自分の机の上にあった 黒い【 2 】を咄嗟に手に取り、ジョーさんに見せました。 「お探しのものは、これに似ていますか?」 「そんなんじゃないよ。ふざけちゃイヤだなー」 「ふざけてないですよ。では、どんなのですか?」 「黒くて赤くて透明のだよ」「・・・ ![]() 「何?」 「・・・いえ、すみませんがもう少し詳しく・・・」 エルさんの努力の甲斐あって、探し物は間もなく見つかることになります。 問題 ・ジョーさんが探していたものは、実際にはどのようなものだったでしょう? ・【1】【2】に当てはまる言葉は? 文字数制限なしの手動判定です。 別解多数と思いますが、実話劇場ですのでそれなりにご了承ください。
|
![]()
かえるの妻
早速おはようございます
![]() 出題内容には影響ありませんが、 本文の文字装飾がモバイルでうまく行ってないみたいなので もうちょっと弄ってみますね。ジョーさんのセリフを大きく見せたい。 # 直ったようです ![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませ
![]() うんうん、素晴らしいお答えですね ![]() そんなこともジョーさんは日常茶飯事です ![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませ〜
![]() 助さん格さん懲らしめてやりなさい! ![]() ![]()
かえるの妻
最初から当てる気ないシリーズ
![]() ![]()
かえるの妻
おっ
![]() # 12日8時半公開。こすると透明になる ![]() ![]()
かえるの妻
エルさんが手に取ったモノなどセットで考えて戴くのが吉
![]() ![]()
かえるの妻
持ち物には自分の名前を書こう!
![]() OLのエル、蛙のエルです ![]() ![]()
かえるの妻
綺麗なジャイアン
![]() 【洗濯バサミ】を見かけなかったかと言い、エルさんが出したのは【ダブルクリップ】?
![]() ![]() かえるの妻さん、こんばんは。
まずは【 1 】【 2 】をねらってみます。 ![]() ![]()
かえるの妻
おはようございます
![]() 現在7:50、ゆっくり返信して参ります。m(_ _)m ![]()
かえるの妻
消しちゃだめ
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませ
![]() ![]() 前半でナス相当だけど、こっち系は暫く非公開 ![]() # 8:55追記。総裁と きたちゃさんが同系統です。 # 12日8時半公開。黒くて赤い ![]() ![]()
かえるの妻
おっ、正解でも良さげ!
![]() そんな感じでストーリー全体のバランスを考えてみて ![]() # 12日19時公開。黒赤透明の説明がクリア ![]() ![]()
かえるの妻
おっさんは無くしがち
![]() ![]()
かえるの妻
これホント
![]() ガチャック
![]() ![]() 商品名。 製品が登場したとき、まっ先に買ったのを、まだ使ってるおっさん。
(後発品のほうが持ちやすいが・・・。) ![]()
かえるの妻
「僕のガチャピン見なかった?」的な
![]() ![]()
かえるの妻
アタクシは使ったことがありませんが、好みが分かれるそうですね。
黒くて赤くて透明なものといえば、黒と赤の芯がノックで切り替わるボールペンかな。
というわけで、1番、僕のロケットペンシル見かけなかった? に対し、2番、黒いシャープペンシルを手に取った。 ![]() ![]() 10年ほど前ですか。
![]()
かえるの妻
お待たせしました。8:55
実話とは異なりますが、 考えかたはバッチリなので正解メダル出しちゃいます! ![]() # 12日20時半公開。 ![]()
かえるの妻
お待たせしております
![]() ![]()
かえるの妻
さて、そろそろ当てにいってみよう
![]() # 12日8時半公開。クイズ大陸七不思議 ![]() ![]()
かえるの妻
あら、珍しくお昼に会長登場
![]() これまた おっさんは無くしがち。偏見 ランドセルって囁いたのかと ![]() ![]()
かえるの妻
姐さん総裁きたちゃさんの系統です
![]() ストーリー全体を考えてみてちょ。 # 12日8時半公開。 黒くて赤くて、お好みで組み合わせるやつも ![]() ![]()
かえるの妻
ようこそいらっしゃいませ
![]() おおっ、コレは見事に「黒くて赤くて透明」ですね! ![]() でもジョーさんはそんな洒落者ではないので ![]() 「僕のグラス見なかった?」「湯呑みですか?」となりそう。 ホホホホホホホホ。 >出題者さん? ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませ
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
あっ、ごめん。↑↑
![]() 【2】のみでエントリーします。
【2】は黒いボールペンでボディ部になんらかの着色がしてあるものと推理します。 ジョーさんが探していたのは、黒と赤の2色ボールペン。芯の使用量がわかるようにボディ部が透明なものが多いですね。 【1】はサッパリわかりませんが、『バーベル』とでもおっしゃったのではないかしら。 ![]() ![]() 【2】のみでエントリーします。 ![]()
かえるの妻
ようこそいらっしゃいませ
![]() きたちゃさんの「実話とは異なる正解」にかなり似ています ![]() > 【1】はサッパリわかりませんが、『バーベル』とでもおっしゃったのではないかしら。 対してソレを差し出せるエルさんも、相当な変人ですね ![]() # 12日20時半公開。 ![]()
かえるの妻
お待たせして(略 20:30
(囁き)からの〜? # 12日8時半公開。 おっさんは、どっちに回すかワカランくなりがち ![]() ![]()
かえるの妻
前時代の遺産
![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませこんばんは。
【2】は正解と言っていいですね ![]() 全体としては、実話とは異なりますが正解じゃろシリーズ ![]() # 10月4日11時公開 【1】バンソウコウ 【2】修正テープ。 (修正液を塗り塗りするよりも簡単で手早いあのテープです。) 【ジョーさんの探し物】 赤いビニールテープ 黒いビニールテープ 透明なビニールテープ を先程、コンビニの文具売り場で見て、「これだっ」と叫んだ私です。 ひとつの品物についての形容ではなかったという……唖然とする仮想現実に仕立ててみました。 【余談】文具売り場に、分度器がありまして、透明な上に赤と黒とで目盛りが刻まれているのがありましたが、これではないです、断言。 ![]() ![]() 前のは正解ではなさそうですので、開き直って「実話とは異なる仮想現実」を考えてみました。 ジョーさんが、これくらいハズれた人だと凄いのですけれども。 【1】【2】にエントリーいたしますが、探しているものについてのジョーさんの説明は想像の域を遥かに越えていて、このエピソードはOL探偵エルの灰色の脳細胞に深く刻まれた、という設定です。 ![]()
かえるの妻
力作をありがとうございます
![]() > 開き直って「実話とは異なる仮想現実」を考えてみました それはこのスレの正しい楽しみかただと思います ![]() > ジョーさんの説明は想像の域を遥かに越えていて、このエピソードはOL探偵エルの灰色の脳細胞に深く刻まれた それは正解でしょう。 ![]()
かえるの妻
おっさんは言いまつがいがち。偏見
![]()
かえるの妻
ようこそこんばんは
![]() 探し物は「正解でもいいかも」の皆様と同じですが、 【1】【2】が奇抜ですねぇ ![]() # 12日8時半公開。不安定なアンテナ、なーんてな ![]() ![]()
かえるの妻
セクハラ?
![]() このへんで僕の歯の洗浄剤見かけなかった?
そこでたまたま机の上にあった お歯黒剤を手に取り見せた。 ジョーさんはふざけるなと言った。なぜならお歯黒剤は昔結婚した女性が歯を黒くするためのもので、男が使うものではない。 結局ジョーさんが探していたものは、チューブ式の歯磨き剤であった。それは、出すと赤と黒の線が出てくる透明の歯磨き剤だったのである。 ![]() ![]() 再挑戦!
![]()
かえるの妻
〇クアフレッシュ♪
このへんで僕の歯の洗浄剤見かけなかった?
そこでたまたま机の上にあった ポリデントを手に取り見せた。 ジョーさんはふざけるなと言った。なぜならジョーさんは入れ歯もしてないのにポリデントなど使うはずもない。 ジョーさんが探していたものは、チューブ式の歯磨き剤であった。それは、出すと赤と黒の線が出てくる透明の歯磨き剤だったのである ![]() ![]() それともこれかな。
![]()
かえるの妻
間違い探し
![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいまじこんばんは
![]() ぱ透け〜す ![]() ![]()
かえるの妻
探し物はブリーフケース
![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませお久しぶり
![]() オフィスならではの素敵なお答えですね ![]() 赤は無いほうがいいか ![]() ![]() ![]() おはようございます
![]() 沢山の挑戦ありがとうございます ![]() 落ち着いてきましたので、早めですが 囁きを幾つか公開しました。 ちなみに、実話ズバリの回答は、まだ頂戴していません。 やっぱりジョーさんはタダモノでは無かったのだな ![]() ストーリー構成的に正解の実話に近いかなー、と思ったのは きたちゃさんと アリスさんの未公開回答です ![]() テープのり。スティックのり。液体のり。悪乗り。 こんなオチ?
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ノリノリの3本ノックだ!
![]() ふりかけのり味付けのり青のり ![]() 0)俺の名は,漫才ボケル.
俺「この辺で…俺の スプリンター を見なかった?」 相方の名は,漫才ツコム. 相「見なかったが…」 1)行ってみよう. 相「自動車の名前か?」 俺「違う」 相「 (天井を指して) まさか スプリンクラー ?」 俺「全然,違う」 2)苦しいが続ける. 俺「黒くて赤くて透明なんだ」 相「まさか…此れか?」 3)苦しい. 俺「おぉっ,見つけて呉れたか. 映画のDVD 『 サスペリア 』 」 相「其れは 『 スプラッター 』 だろっ. グロくて赤くて有名だがな」 ![]() ![]() ボケてみたい,それだけです.
![]()
かえるの妻
決してひとりでは見ないでください
![]() ![]()
かえるの妻
「僕のコントラバス見なかった?」
![]() ![]()
かえるの妻
クリアじゃないクリアファイル
![]() みうらじゅん氏だったかな。 ![]()
かえるの妻
現像バットと粉砕バットと黄金バット
![]() ![]()
かえるの妻
謎の配布物
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいま・・・
![]() オラオラオラオラ無駄無駄無駄無駄ァァァ (三・o・)三☆三(`ε´三) ・・・えっジョーさんってまさか? ![]() ![]()
かえるの妻
何故か管楽器を机に置いてたエルさんにナスビ
![]() 物語の舞台は楽器屋さんだった?! 多色ボールペン関連は「正解でもいいかもシリーズ」にあたります。 大人気のお答えですが、 ![]()
かえるの妻
おさわり禁止
![]() ![]()
かえるの妻
7■● ■ ■∠ 探していたものは、赤黒の2色ボールペンだと思うが。
1.僕の貧乏削り色鉛筆見なかった?(鉛筆の貧乏削りとは両端を削って芯を出している鉛筆。市販の片方が黒、もう片方が赤の色鉛筆だとエルさんは想像したが、ジョーさんが言い間違い勘違いだと解釈) 2.黒い鉛筆(もう捨ててもいいだろうというくらい短くなってしまった鉛筆)を、手に取った。(あまりにも短かくなった鉛筆だから、ジョーさんの言う貧乏削りとは、このような鉛筆のことかと気を利かせた) ![]() ![]() ややこしいですなあ
![]() ![]()
かえるの妻
> 探していたものは、赤黒の2色ボールペンだと思うが。
気を持たせてしまいましたが、ソレは別解です ![]() でも素晴らしい発想ですね ![]() ![]()
かえるの妻
あばれてあっぱれアカニンジャー!!
![]() ![]()
かえるの妻
それはないけど【探し物】はほぼ正解です
![]() # 解答発表時公開 ![]()
かえるの妻
「マウスピース見なかった?」
![]() 1.僕のパーカー見なかった?
2.ジョーさんがパーカーを着たのを見たことないので、きっと筆記用具のマーカーの間違いだと思い、それを見せた。 結局探していたものは、蛍光ペンだったのでしょう。(蛍光ペンは書くと透明なのだが、黒はきっとないのが気になります) ![]() ![]() 黒くて赤くて透明って、なぞなぞみたいですね。
![]()
かえるの妻
【1】【2】、これまた素敵な別解です
![]() 衣類ではなくて、同名の文具ブランドもありますね。 【探し物】は、囁きのカッコ内をどうにかできれば正解です ![]() この問題は、物語ジャンルにしようかと悩んだのですが、 実話であるが故に不条理な部分もありますし、 意地悪なぞなぞの要素もあるように思ったので頭の体操に。 # 解答発表時公開 0)俺の名は,漫才ボケル.
俺「この辺で…俺の知人の 談合策定者 を見なかった?」 相方の名は,漫才ツコム. 相「見なかったが…」 1)行ってみよう. 相「建設業か? 不動産屋か?」 俺「違う」 相「まさか…映画の 『 ランボー 』 制作者か」 俺「違う.映画関係…と云うか…」 2)苦しいが続ける. 俺「黒くて赤くて透明なんだ」 相「まさか…此のヒトか?」 3)苦しい. 俺「おぉっ,見つけて呉れたか. 京監督の新作 『 ランチは暗号解読と〜 』 の 出演者,マキ嬢だ」 相「其れは 『 暗号作成者 』 だろっ. ・苦労多くて ・ (見た目が) 若くて ・聡明だけど」 ![]() ![]() ボケてみたい,それだけです.
![]()
かえるの妻
おほほほほごきげんよお。(違っ)
![]()
かえるの妻
クイズ的には十年前であることにあまり意味はありません。
ジョーさんの名誉的に、もう時効かなーという程度で ![]() 探し物は、「ユニ」の赤と黒の二色ボールペン
ジョーさんは「uni」を「ウニ」と読み間違えていた。 【1】は、ウニ エルさんは、ウニの棘に似ている黒いものを思いついた。 【2】は、シャープペンの替芯 ![]() ![]() こんなパターンはアリでしょうか?
![]() ![]()
かえるの妻
漫画「いまどきのこども」だったか「シニカルヒステリーアワー」か、
「鉛筆といったらよつびしのウニでなきゃ」というネタを思い出しました ![]() 探し物は、「bic」の赤と黒の二色ボールペン
ジョーさんは「bic」を「big」と読み間違えていた。 【1】は、totoサッカーくじBIG エルさんは、BIGに似ている印刷物を思いついた。 【2】は、ロト7 ![]() ![]() こんなパターンはアリでしょうか?
![]() やなぎば・・ ![]() ![]()
かえるの妻
ロトぶき
![]() ジョーさんは、ボールペンをシャープペンだと勘違いしていた。
【1】シャープペンシル 【2】鉛筆 探し物は、透明軸で赤黒二色のボールペン。 ![]() ![]() 勘違いのパターン
![]() ![]()
かえるの妻
> 透明軸で赤黒二色のボールペン。
それは大人気の別解です ![]() とはいえイイ感じに正解に近づいています ![]() 探し物は、ペットボトル入りのコカ・コーラ。
【1】ペット (ペットボトルのつもりで) 【2】ペン (ペットの大きさを探るため) ![]() ![]() お邪魔します♪
お久しぶりです! ![]()
かえるの妻
いらっしゃいましお久しぶり
![]() 看板犬などのいるオフィスもありますけどねぇ ![]() ![]()
かえるの妻
ごめんなさい離れました
![]() 前回の【探し物】に詳しい説明を加えると正解になります ![]() # 解答発表時公開 1 ムヒ
2 マジック 探し物はアラビックヤマトの液体のり ![]() ![]() 前回の回答で2がほぼ正解とのことでしたのですが、他に思いつかないので2から派生させたボケを
![]() ![]()
かえるの妻
> 1 ムヒ
> 2 (ヒミツ) > 探し物はアラビックヤマトの液体のり あらビックリ ![]() ![]() # 10月4日11時公開 ![]()
かえるの妻
わー、正解でいいや
![]() # 解答発表時公開 ![]() ![]()
かえるの妻
ランチの香りが強烈
![]() 3つの形容『黒くて』『赤くて』『透明』なのではなく、 『黒くて』『赤くて透明』の2つの形容なのかもしれませんですね。 【探し物】黒の単色ボールペン、ボディ部の軸が赤みがかって透明な素材というパターンもありうるということも考えてみています。 でも、そんな気がいたしません……実に全くわかりませんですね…… 囁き欄はここまでといたします。表のコメントではネタ的に発言させて頂きます。 ![]() ![]() 大人気の別解からはちょっとだけハズしていかないと…… 囁き欄は本気ですが、こちらではネタ的に。 【1】黒いかつら 【2】黒い帽子 【探し物】合羽(カッパ) 黒くて赤い縁取りがあるデザインの全体としては透明な部分の多い品。 ※カッパをカツラと言い間違えるはずもありませんですね……はい。 orz ![]()
かえるの妻
囁きの前半はバッチリです
![]() ![]() # 解答発表時公開 ![]() ![]() クイズの性質上、ズバリの正解は出にくいのでしょうか
![]() 公平な判定をしたいのですが、皆様それぞれ アプローチ方法が違うので、判断が難しい処です。 当てて戴きたいポイントがいくつかあるので、 そのポイントを押さえていて物語の筋が通っていれば金メダルとします。 卓球のラバー。 聞き違いはキリンのラガー。
![]() ![]() 赤と黒。楕円形?
ボンドが透明。試合の前に、ラバーを張り替えるので、接着剤は必須。 ![]() ![]()
かえるの妻
透明?
![]() ![]() 俺の【オハジキ】見かけなかった?
もしかしてこの【拳銃】みたいな感じ? ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
ビー玉発見
![]() ![]()
かえるの妻
出ないな〜
![]() > 1 墨汁 2 朱肉 既に黒と赤? ![]() # 解答発表時公開 ![]()
かえるの妻
ナンではないどす
![]() ![]()
かえるの妻
オフィスには、のど飴
![]() ・探していたもの「テプラ」
【1】てんぷら【2】竜田揚げ あるいは 【1】テブラ【2】女性用下着 ![]() ![]() オフィスにあってで黒くて赤くて透明・・・と言われて最初に思いついたものがここまで既出の別解で、2番目がコレ。
エルさんの机の上、カオスですな ![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませおはようございます
![]() 此処にもセクハラオヤジが ![]() ・探していたもの「シャチハタ」
【1】シャチホコ【2】鯉のぼり ![]() ![]() 黒くて赤くて透明・・・で思いついたもの、その3。
しまった【2】も黒くて赤い ![]() ![]()
かえるの妻
屋根より高い
![]() ・探していたもの「(透明な)印鑑ケース」
【1】印籠【2】お守り ![]() ![]() 黒くて赤くて透明・・・で思いついた順、その4。
これでも真面目に考えているんです、お許しください ![]() ![]()
かえるの妻
既出だったかな
![]() ヒミツ
![]() ![]() 激しくわかりません。 『豆腐と肉団子とバナナとをミキサーにかけて夜食に食べました。』と知人に云われるくらい、はてなマークです。ジョーさんにお会いしたい気持ちが湧いてきます。 ↓ガーンΣ( ̄□ ̄;)……当たってしまいましたかっ ジョーさんとお友だちになれそうです。勘違い人間仲間です。(^○^) ![]()
かえるの妻
やったー!みんなー、パーフェクトが出たよー!!
![]() より正確には【1】と【2】は逆だったりするのですが、 それはこのクイズ的には些細なことですので ![]() ↑勘違いは面白クイズのネタの宝庫です。 是非、 出題に活かしてくださいな ![]() ヒミツ
![]() ![]() 囁きは、次回のアタックのために考えていたものです。 …… 御出題をもっとよく読み込んでおけば【1】【2】の取り違えをしなかったかもしれません。かえるの妻さんの細かな御配慮を汲み取れなかったことを反省しております。 ![]()
かえるの妻
囁きの【2】をヤホーさん及びググルさんに訊ねてみましたら、
より正しい正解に修正されてしまいましたが ![]() 検索に掛かりにくい類似品かしら、タイプミスなのかしら ![]() ![]()
かえるの妻
![]() 探していたもの「rubber=消しゴム」
【1】lover=恋人 【2】写真立て(見せる目的は中の写真) ![]() ![]() 発想を変えて
![]() コレまでのワタシの回答の中で一番状況に合ったセリフ展開だと言う不思議さ ![]() ![]()
かえるの妻
「ノロケちゃイヤだなー」
![]() ![]()
かえるの妻
しつこくセクハラなんだな
![]() ![]()
かえるの妻
なんでそんなもの失くすんだ?
![]() ![]()
かえるの妻
アタクシはバトルコサック派
![]() ![]()
かえるの妻
スプーン発見
![]() ![]()
かえるの妻
「向こう行けオヤジ。」
![]() ![]()
かえるの妻
レジャーシートのレシート発見
![]() ![]()
かえるの妻
ゴリオ爺さんはバルザック。
探していたもの「マグネット」
【1】マジック 【2】サインペン オマケ 【1】マリオネット 【2】わら人形 ![]() ![]() 初心に立ち返って。【1】って呼ぶ人はリアルにいます
![]() ![]()
かえるの妻
おっ、前半の【1】【2】が、順不同?な正解です
![]() さて、ここからどうしましょう? ![]() > 探していたもの「マグネット」 > 【1】マリオネット > 【2】わら人形 引き寄せられる五寸釘 ![]() リアルにいるのはドレの話かしら? ![]() # 10月4日11時公開 おじさま【はんぺん】
マダム【かんぺん】 探し物は、多機能ペン(半分ペン…半ペン)! ![]() ![]() マダム、こんばんは。
ずっと悩んでいますが、茄子さえ浮かばず…。 懐かしいものを思い出したので提出します ![]() ![]()
かえるの妻
缶ペンケースね、ひらがなだと変な感じ。
マダムって書いちゃったよ ![]() ![]() 1.ブルーフィルム知らないか?
2.たまたまあった裏ビデオテープを手に取った。 探していたものは、ただの文房具の赤黒ファイルなのであった。 ![]() ![]() ジョーさんの名誉的にも時効かな、というヒントで思いつきました。
![]()
かえるの妻
お上品なアタクシにはナンのことやらサッパリですことよホホホ
![]() ![]()
かえるの妻
桃源郷を探していた
![]() ![]() ![]() ……
一方的な片想いで終わりましたが。 高校時代の3年間、別のクラスにいた大好きな人が、高級な、ラピスラズリ色で黄色で透明なのを持っていて、いつも同じのを使っていて……同じものが欲しくて繁華街をさまよったことがあります。何度か迷宮を探しましたが、みつかりませんでした。 淡い……実に淡い……限りなく透明に近いブルーな気分でした。 懐かしいことを思い出しましたので、これからヒッソリと酒瓶の封を切ります。 琥珀色のアレを。 ナイスボケ所望。(恥ずかしいからです。) 追伸。 …… で。恋心の残響がなんともおさまらない頃、大学一年の夏。オイラの親友が『車貸して』と言うので『オッケー、うふふ』と鍵を預けたら、夕方、【ふたりで】帰って来て敵=親友は鍵返しやがりましたよ。 《てめくそぼけかす》、みたいな。 でも、あの人は夕日の黄金色の逆光の中でニコニコしてペコリとお辞儀して。 綺麗な夕日だったです。あんなに綺麗な風景は生涯、二度とないですね。 【誰にも言わないからこんなことになるのです】 金言。 ![]()
かえるの妻
> 高級な、ラピスラズリ色で黄色で透明なの
そうですね、こういうのはあまり見かけない気がしますネ。 総天然色の想い出話をありがとうございます ![]() そしてきっと翌朝読むともっと恥ずかしいっていう ![]() ![]() ジョーさんは、ボールペンをマジックインキだと勘違いしていた。
探し物は、赤黒青の三色ボールペン。 青は使い切ったので芯が透明になっている。 【1】は、マジック 【2】は、インキ ![]() ![]() 勘違いのパターンその2
正解から遠ざかったような気もしますが… ![]() ![]()
かえるの妻
【1】にメダルを処方しておきます
![]() > 探し物は、赤黒青の三色ボールペン。 > 青は使い切ったので芯が透明になっている。 なるほど考えたなぁ ![]() # 10月4日11時公開 ![]()
かえるの妻
捕手と投手でバッテリー。同時上映ダーティーペア
![]() 理研ワカメスープのつもりだったが、 リケン → 理研ゴム(現・オカモト)の…?
![]() ![]() エルさん。そんなもの会社に持って来てるんですか?
![]() ![]()
かえるの妻
よいこは知らない
![]() ![]()
かえるの妻
奇跡的に「半分正解」のメダルが点灯です
![]() # 10月4日11時公開 ![]()
かえるの妻
ありまーす
![]() ![]()
かえるの妻
「そこを退けぃ!」
![]() ![]()
かえるの妻
どっちなんだ
![]() ![]()
かえるの妻
逃がさへんぇ〜♪
折角いらしたなら、皆さんにヒントのひとつもお出しせんかぇ ![]() 探していたもの「タッチペン」
【1】サインペン【2】マジックペン 「マグネット」を「マジック」と呼ぶ人をリアルで3人知っています。 ![]() ![]() よーし、お父さん当てにいっちゃうぞー
![]() これを間違えて使うと悲劇 ![]() 86で<リアルにいる>勘違いは囁きに。 ![]()
かえるの妻
【1】【2】は正解なワケですが、さてさて
![]() スタイラスペンはインクが出ないから透明? ![]() > リアルで3人 ソレもう方言認定で ![]() # 10月4日11時公開。マジ付く! ![]() さいころ まごころ いちころ?
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
コロ透けナリ
![]() ![]()
かえるの妻
天地真理
![]() ![]()
かえるの妻
キテレツとお昼ごはんから離れなはれ
![]() 回答数が100を越えていますけれども、メイク用品が出てきていません。驚くべきことです。 かえるの妻さんとジョーさんの10年前の史実にはマッチしませんが、メイク用品の中にも、『黒くて赤くて透明』なものが、たぶん、あります。形容としては【探し物】と、このメイク用品は、良く似ていると思われます。 ![]() ![]() No.98 で かえるの妻さんがおっしゃるに
=== 逃がさへんぇ〜♪ 折角いらしたなら、皆さんにヒントのひとつもお出しせんかぇ 。 === とのことですので慎んで申し上げます。宜しくお願い致します。 ヒント候補を囁きました。もしもこれでもよろしければと存じます。 ![]()
かえるの妻
おっ、思いがけない切り口からのヒントを頂戴しました
![]() ありがとうございます ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
赤チン
![]() ![]()
かえるの妻
世の中いろんなモノがありマスカラ
![]() ![]()
かえるの妻
尋ね人
![]() ![]()
かえるの妻
なしのつぶて
![]() ![]()
かえるの妻
CD
![]() ![]()
かえるの妻
どっちかっていうと、オヤジバレ
![]() ![]()
かえるの妻
ほぼ正解な【探し物】が含まれています
![]() 解説をつけると正解になります ![]() # 解答発表時公開 ![]()
かえるの妻
つるりん♪
![]()
かえるの妻
ぴかりん♪
![]()
かえるの妻
東MAX!
![]() ジョーさん探索: スティックのり
【1】ピット 【2】インクペン オフィス文具でピットと言えば、私の年齢だとほぼ100%「スティックのり」だと思うのですが、ウチの下娘はこれだと。 http://www.faber-castell.jp/34751/ART-GRAPHIC/PITT/default.aspx ![]() ![]() 正解から外れていると知った上で、
敢えて「全部の条件に合ってるよね!」と主張してみるテスト ![]() 実は103s_hskzさんのヒントを活用 ![]() ![]()
かえるの妻
主張されたのでこのメダルで。
![]() 囁きの【2】は、正解【1】の仲間なので暫し非公開。 # 10月3日11時公開 ・探してたもの:インキ浸透印(=シャチハタ)
【1】サイン 【2】マジックペン ![]() ![]() お父さんは当てにいってますが自信なし。
103s_hskzさんのヒント活用。 ![]()
かえるの妻
> ・探してたもの:インキ浸透印(=シャチハタ)
リップスティック的なね ![]() # 10月4日11時公開 ![]()
かえるの妻
おいらロボコン
![]() ![]()
かえるの妻
きちんと仕舞え
![]() ![]()
かえるの妻
ストレート〜まっすぐだね〜♪
![]()
かえるの妻
ウデゲルゲ
![]() 探し物は【接着剤】
【1】ニトロ 【2】ペン ニトロセルロース系の接着材をさがしていた。 ![]() ![]() こんばんは
![]() スポーツの秋ですね。運動会シーズン到来♪本日は絶好の運動会日和でした。 クイズの秋でもありますし、正解ねらって頑張ります。 ![]() ![]()
かえるの妻
危険物
![]() ![]()
かえるの妻
おはようございます
![]() いわゆる言いまつがいというよりは・・・ ![]() h◎◎p://t.co/KOXiDhQSMY これ!! ![]() ![]() アーメン ミダブツ タージマハール ※コメント欄はフィクションです。実在の囁き欄、ステルスマーケティングとは一切無関係です。 ![]()
かえるの妻
開けましょう
![]() ![]()
かえるの妻
ジャーン拳チョキー!(悟空) それは目潰し
![]() ![]()
かえるの妻
> 圭子の夢は夜ひらく ケイコとマナブ
んもうっ、焦らし上手なんだからっ ![]() 同じモノを示すにも、表現は色々あるワケですが、 【探し物】は「どのような何」なのか、というのを答えて戴きたく ![]() # 解答発表時公開 ![]() ![]()
かえるの妻
【1】がやや惜しい
【2】が正解 【探し物】がナス ![]() ![]() ![]() > 「ものさし(スケール⇒透ける)」 # 10月4日11時公開 ![]()
かえるの妻
★★★
![]() 1.僕のセーラー服知らないか?
2.(はあ?この人にこんな趣味があったなんて。でも 待てよ、言い間違いかもしれない・・・う〜ん きっとセーターのことだ)と、セーターを渡す。 が、結局探していたものは、セーラー万年筆だった。 ![]() ![]() 名誉的にも時効ですな。
![]()
かえるの妻
ポパイだった
![]() 「ガレージ知らん?」 〜(岡山出身のオッサンのことだから、「シャコ丼」でも頼んだに違いない?)
→マイレージカードのことだった。 ![]() ![]() ごじゃるな。
![]() ![]()
かえるの妻
やっぱりランチの話
![]() 言っとくけど レインコートは探してないですよ ![]() ![]()
かえるの妻
と仰りつつ正解です
![]() この【探し物】に解説をつけて戴けるとパーフェクト ![]() # 解答発表時公開 ![]()
かえるの妻
ここにもポパイ
![]() 探しているのは、インクの後ろに透明な液体の入っている、赤と黒の水性ボールペン、替え芯。
「水彩絵の具知らない?」 「カップ麺の具?」 ![]() ![]() どのような何?
![]()
かえるの妻
わざとやってるな
![]() ![]()
かえるの妻
うーん
![]() ![]()
かえるの妻
やったー!パーフェクトおふたりめだよ〜〜♪
![]() 「携帯トイレ知らない?」 (犬の散歩でもあるまいし、トイレは携帯せんだろう。)「携帯灰皿?」
探しものは、携帯ウォシュレット。ボタンが赤黒。会社は和式トイレだった。 ![]() ![]() 解説つき。
![]()
かえるの妻
水が透明?
![]() ![]()
かえるの妻
透明なメイク用品は答えじゃありませんよ〜
![]() 計算尺 孔雀? 半分弱? 天の邪鬼?
![]() ![]() もはや、変換もできんかった。
ダメよ!ジュン! ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
刑事コジャック
![]() ![]()
かえるの妻
いらっしゃいませこんばんは
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
> 「アイライン知らない?」 〜 アイシャドー?
( )内のソレはどんな特徴だったか、という問題 ![]() # 解答発表時公開 「ねー、このへんで僕の【1:赤旗】見かけなかった?」
『ジョーさんが【1:赤旗】を持っているところなど、今まで見たことがない。 そこでエルさんは、たまたま自分の机の上にあった 黒い【2:シャチハタ】を咄嗟に手に取り、ジョーさんに見せました。 本当は枠が黒くて、中が赤い「スタンプ台」(または朱肉)で、フタが透明だったという。 ジョーさんは日頃からスタンプ台を「シャチハタ」と間違えて呼んでおり、「赤いシャチハタ」なので、さらに「アカハタ」と呼んでしまったという、読みをしてみましたがいかがでしょう? ![]() ![]() 透明のふんどしだとかなりヤバそうな気が・・・
![]()
かえるの妻
新聞か
![]() お巡りさ〜ん ![]() ![]()
かえるの妻
地雷
![]() 【1】パスポート(言い間違い)
【2】パスポート(5年用。机の上にあるとは不用心な・・・) 本当は「パスケース」を探していた・・・ ![]() ![]() ひょっとして・・・
![]()
かえるの妻
赤と黒
![]() ![]() ![]() ![]() キャッシュカードとカッシュキャード、なんて
スレ違いなネタを思い出しつつ ![]() こちらも少しずつ正解発表を。 まずは【1】 「ねー、このへんで僕の【サインペン】見かけなかった?」 「いいえ、見ていませんけど」 【サインペン】と聞いて、実際のところエルさんは、 “やや細めの水性フェルトペン、インクの色は黒が最も一般的?” と考えました。 けれどもジョーさんがそういったモノを持っているところなど、 それまで見たことがありません。 そこでエルさんは、たまたま自分の机の上にあったものを 咄嗟に手に取るわけですが・・・。 引き続き回答募集中 ![]() ![]()
かえるの妻
テーマパークにありそうな いやげもの
![]() ![]()
かえるの妻
?
![]() ![]()
かえるの妻
これがいわゆるジョンソンエンドジョンソン
![]() ![]()
かえるの妻
なんか色々混ざった
![]() ![]() ![]() 【2】
エルさんの思い浮かべた【サインペン】のイメージに ピッタリ当てはまるものは、あいにく手近にはありません。 そのとき目に付いたのが、 “中太の油性マーカー、インクの色は黒”というもの。 郵便小包の宛先を書くために愛用しているものです。 話題を続けるにはまあまあの小道具です。 そこでエルさんは、その 【油性ペン】を咄嗟に手に取り、ジョーさんに見せました。 「お探しのものは、これに似ていますか?」 ところが・・・。 さて、同じものを表すにも複数の表現がありますね。 このストーリーの場合、 『フェルトペン』とか『マーカー』とかいったお答えですと、 示すモノの範囲が広すぎて【1】【2】いずれも含んでしまいますので 「やや惜しい」ということになります。 引き続き回答募集中 ![]() ホワイトボードマーカー。 行き先表にかきこむやつ。年休入れるときは赤。 会議は黒。 透明は、アリバイ出勤?
![]() ![]() 既出だったかな。
![]() 某ブラック企業が、労基署に残業時間を誤魔化すために、タイムカード上では「架空の別人」が出勤してることにしてる。 ![]()
かえるの妻
アリバイ?
![]() ![]() ![]() ![]() 【3】
油性マーカーは探し物とは似ていなかったようです。 「では、どんなのですか?」 「黒くて赤くて透明のだよ」 「・・・すみませんがもう少し詳しく・・・」 「だから〜、見た目が黒くて! 書いたとき赤くて透明な!」 間もなく発見されたのは、 【軸が黒くてインクがピンクの蛍光マーカーペン】でした。 ・・・なんだかなぁ ![]() 〜了〜 ![]() ![]() 【黒くて】 【赤くて透明】 のものを店頭でみつけたときには小躍り致しました。Aha!体験です。 この御出題には、一日中考えるほどにハマりました。ありがとうございます。 ![]()
かえるの妻
こちらこそありがとうございました
![]() 時間は大切に使いましょう ![]() ![]()
かえるの妻
透ける赤ペン先生
![]() 啓光学園
![]() ![]() 囁き忘れ。
![]() 「サイン」文化の欧米人なら、水性ペンでサインするのは当たり前でしょうが、 (もともとは、水性インクに羽ペンだった) サインペン(商品名)でサインしたのを、見たことがない。 ![]() (芸能人のサイン色紙は、油性マーカーですね。あとで水分に滲まないように。) 下駄の入ってる下駄箱は見たことあり。筆の入ってる筆箱も。 ![]() ![]()
かえるの妻
たぶんジョーさんは
「ほらほら、フェルトペン的なアレ」と言いたかったんでしょうね ![]() 経口補水液OS-1(オーエスワン)
![]() ![]() トコロサン、マシューでーす。
ササヤキワスレ。 ![]() 顔が赤くなった人は、透明なものを飲まないと、黒くなっちゃうよ。 ![]()
かえるの妻
ヨッパライに水を飲ませなかったら土気色に
![]() トコロでFBの件は、一旦何処かで纏め直したら如何? ![]()
かえるの妻
爪に塗れるんですか。服とか汚しそう
![]() |