このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() ちょっと、「あること」がきっかけで、テストをしてみました。
さて、アタクシは「何のテスト」をしたのでしょうか。 キーワードをカタカナで囁いていただくと、「かってに君」が反応します。 (あくまで、テストが目的で、クイズは「おまけ」です。 期間限定で、軽〜くお付き合いいただけたら幸いです。) # >>36 に解説と追加問題。
|
![]()
かえるの妻
さっきウチに高級外車が突っ込んだやつね
![]() # 撤収されたようです ![]() ![]()
かえるの妻
・・・
![]() クイズとしてはアレなので、扉式に質問も受け付けます。 ![]()
かえるの妻
正解! なんと鳴く、栗廃る。
ヒミツ
![]() ![]() 「ちょっと正解」のかた、ありがとうございます
![]() 「ちょっと答え合わせ」では反応しないオマケワードもありますので 宜しければ遊んでやってくださいませ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() かってに君の設定は「何のテスト」のキーワードと
その他オマケです。 本解は、さすがに瞬殺系でしたね。 でも、ぱっくり元のよーな疚しさは無いので ![]() もう暫く続けます。 きっかけとなった「あること」のほうも当ててみてくださいませ。 もちろん、単純に 「【正解ワード】が手に入ったから試した」 というのは不正解です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
失礼なっ
![]() ![]() ![]()
かえるの妻
以前ならね
![]() ![]()
かえるの妻
ののののーこめんと
![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
視線の恐怖
![]() ![]()
かえるの妻
なに狙い?
![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
しりとり?
![]() 回答者を言葉の迷宮で徹底的に迷わせたいわ♪
と考えたかえるの妻さんは、あらゆる国語辞典を丸暗記し、記憶力のテストをした。 何がきっかけかは、かえるの妻さんのみぞ知る… ![]() ![]() まさか!
![]() ![]()
かえるの妻
同居人が犯人でしょう
![]() ![]()
かえるの妻
でっどおああらいぶ
![]() ハムレットと言いたかったらしい ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
以前ならね。
まむさんがウロウロしてたの見ちゃった ![]() ![]()
かえるの妻
本当かどうかのテスト
![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
それはヒントじゃなくて、お〇さんのパロディ
![]() ガラケー
![]() ![]() 某しりとりで、アタクシはコレだろうとの話題がありましたが、
「違うよ、スマホに変わったよ」と言いたくなったから、とか そういったことがキッカケなのではありません ![]() ちなみに、しりとりスレは読み込みが大変なので、 スマホから「クイズ大陸モバイル」に入っている、というのが あちらの真相。どうでもいいことですが ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
通常は。
なかなか便利ですよね、大陸モバイル ![]() パソコン
![]() ![]() パソコンのほうが出題文の推敲がやり易いので、
いつもそうしているのですが ![]() 今回どうしてスマホで出題投稿する気になったのか? というのが追加問題。ていうかキッカケ本題 ![]() ![]() ![]() スマホとパソコンで何が違うか確認するため?
自分はパソをもってないので、違うのかすらわかりませんが…顔文字が気になってるんですよ。 ![]() ![]() どうでしょう?
![]() ![]()
かえるの妻
大陸標準の黄色い顔文字は、問題なく表示されています
![]() 前出の大陸モバイルでは、一部の顔文字が変換されませんが。 今回の場合は サイト自体は同じものですから、 仰るような違いがあるとすれば、「スマホかどうか」ということよりも 「ブラウザの機能の違いはどうなのか」ということになりますね。 実際、文字種などの見え方が少し違います。 パソがデスクトップなら持ち運びできないし、ノートは重い。
スマホなら外出先でも手軽にクイズ大陸が確認できるからですか? ![]() ![]() またまた真面目に回答です。
↑おナス回答が思いつかないだけ ![]()
かえるの妻
出題以外は既にスマホ派です
![]() ちなみに愛用のパソコンは超軽量ノート、もちろん何処でも ![]() ![]() ![]() スマートフォン
![]() ![]() マジさんもコッソリいらっしゃいませ
![]() さて、ネタばらしを。 【「キッカケ」の答え】 なぜかパソコンから投稿できなかったから。 【解説】 11月7日8日と新規出題が無く、 「週末なのになんか寂しいな〜」と迎えた日曜日(9日)も、 朝8時頃のchakaさんが出題されたのみ。 じゃ、またアタクシが出題しちゃおうかなー♪ という感じで、パソコンで問題作成、ぽちっと投稿 ・・・Σ ![]() エラーで弾かれました。 ![]() まーね、この間の「同居人」の件もあるし ![]() 安易に出題しないで、もっとジックリ推敲しなさいっていう 天のお告げなのよね。ショボン。 ・・・それはそれとして、 最近はサイトの不具合が続いていますから、 同様のトラブルならば、ひとこと欄などでご報告しなければなりません。 しかし パソコン側のトラブルの可能性もありますので、騒ぎ立てる前に 別の環境からテストしてみるべきだろうと考えました。 転んでもタダでは起きない。これクイズにしちゃいましょう ![]() 会長ぱっくり と見せかけて、総裁ぱっくり だったという。 この点に関して正解者が出なかったので、 同様のトラブルに遭われたかたは居なかったと推測できます ![]() 実際、その後も新規出題は続いていますので。 パソコン側の原因に心当たりもありますので、 まぁ、まずはメデタシといったところ。 ところで 【さらにオマケ問題】 投稿失敗のときに表示されたエラーメッセージが 状況にそぐわない内容だったので、アタクシは「?」となりました。 どんなメッセージだったのでしょうか。 ![]()
かえるの妻
おまけ問題の解説は >>48
![]()
かえるの妻
イヤだけど便利なツッコミ機能、欲しい
![]() ![]()
かえるの妻
サイトの表示だったら、怖っ
![]() パソコンの表示だったら、失礼な ![]() オマケ問題の件は、サイトの表示です。 ![]()
かえるの妻
返信お待たせしてスミマセン
![]() このメッセージには何度も出くわしてます ![]() 題名又はコメントに日本語が含まれていません
不正な投稿です。 (コメントも囁きも記入されていません) 出題スタイルは必須です 投稿用キーは正しく記入して下さい ![]() ![]() 数撃ちゃ当たるかも
![]()
かえるの妻
こういうところから、
総裁が管理人さんだというデマは発生します ![]() よいこは実験しちゃダメ ![]() ![]()
かえるの妻
あたりまえ大陸〜♪(それもどうなのか
![]() ![]()
かえるの妻
ヤングだから知らない
![]() モバイル
![]() ![]() ↑姐さんので思い出しましたが、
古いスレッドの一部は「A(答え)」の欄が無くて、 代わりに↓こういうメッセージが載っていますね。 「解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の?から教えてね。」 ところが、「右上の?」に該当するものは存在しません。 似たものを探すと、大陸wikiのFAQへのボタンが見つかりますが これも現在は不具合で接続できません。 問い合わせようにも(略)。 ・・・このスレが管理人さんの御目に留まると良いな、と思います。 Σ ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
発表は発送をもって代えさせていただきますけど配達事故
![]() ![]()
かえるの妻
誰もでんわ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
よいこはマネしちゃダメ
![]() 待機コメントも表示しておこう。
![]() ![]() 「パソコンが故障したのがキッカケ。」
というベタな回答が出なかったのが意外でした。 アタクシの問題だからって皆さん深読みしすぎ? ![]() さて、おまけ問題。 まず、 エラーの原因の心当たりがある と言った件について。 今回は出題フォームの画面を表示したまま長時間パソコンを放置していました。 そのため、途中でスリープに入りました。普段やらないことです。 そのことが 何か不具合と関係があるのかもしれないなー、と思っています。 通信環境その他の設定も関係しているでしょう。 確信はありませんので、皆さんは むやみに実験しないでね ![]() で、9日 正午頃。 投稿ボタンを押したときのメッセージは 以下の内容でした。 「ERROR ! ごめんなさい。60 分以内の出題はできません。 事情があって連続出題したい場合は管理人にお知らせください」 ??? ![]() いわゆる48時間ルールのエラー表示と思われますが、 60分ルールは随分と昔に使われていたのではないでしょうか? ヤングだからわかりません ![]() あれやこれや、管理人さんに訊いてみたいことは沢山あるのです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なるほど。
その時に、やっぱり、「エラー専用バナー広告」は登場したんでしょうか。 ![]() あれは、投稿者の利用傾向で広告主を登場させるやつですかねー。 ![]()
かえるの妻
広告は表示されていたと思いますが、
焦っていたので内容は覚えていません。広告の意味無し ![]() 慌ててテキストだけはコピペ保存したのですが、 後で分析することを考えるなら、 画面キャプチャもしておけばよかったですね。 ![]()
かえるの妻
かってに君の文字数制限も、PC版とモバイル版で異なります。
警告も無く自動的にカットされるので自分でも気付きにくく、 後で気付いてビックリしますよね ![]() ![]()
かえるの妻
出題文や各レスでの3000文字、という奴ですね。
これは試したことはありません ![]() ![]()
かえるの妻
87へぇ。
![]()
かえるの妻
ありそうで怖〜い
![]() ![]() ![]() 携帯面だと文字数がわかることを忘れていました。
バイしり移転のNo.324が30280文字になっていて、最大です。 半角文字数だと思います。 まとめにはキリがいいように且つできるだけ詰め込むようにしているのですが、大きくなるとエラーになります。 携帯面で文字数を確認しましたが、エラーが出る量にもムラがあるようです。 ![]()
かえるの妻
半角換算といえば、
あの表示はコメント欄の文字数だと思うのですが たまに、 例えば 黄色の顔文字一個だけのレスなのに「50文字」とか 納得いかない表示になっていることがあります。 クイズ大陸七不思議 ![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
よいこは実験しないでね
![]() ![]() ![]() 昔、黄色い顔が6種類くらいしかなかった頃、おいむちゃんはURLを打ち込んで顔を表示してました。文字数は当時の名残?と予想。
![]() ![]() 予想はよそう。というふうに装う。
![]()
かえるの妻
6種類なら覚えられるかな
![]() 正解っちゃ正解なんだけど。ほかにも発見があったと言いましょうか。 ![]() ![]() クイズ大陸公式の黄色い顔文字は19種類ありますね。
説明する便宜上、 コメント入力欄に並んでいる順に、1〜19番と呼ぶことにします。 ![]() ![]() レス欄に、顔文字を一個だけ入力した状態で、 モバイル版で表示される文字数の値がどうなるかを実験してみました。 結果は、 1番から14番までは、46〜50文字、 15番から19番までは、5〜9文字、となりました。 ![]() はて、どういうコトなのか。 まず前半について。 この顔文字の仕組みは、文字記号で入力された一定の顔文字が、 自動的に黄色い画像に置き換わるというものですよね。 たとえば、 1番 ![]() コメント送信後に、画像リンクのURL ttp://quiz-tairiku.com/image/bbs/smile01.gif に変換されるということです。 だから、 入力したときの感覚では、4文字なのですが、 実際には46文字分の情報に変換されているのです。 ということでSUEさん正解。 で、15番以降はどうなのか。 >>33 でも触れたとおり、 黄色い顔文字の一部は、モバイル版では表示されません。 それがこの15〜19番です。 論より証拠、見比べてみてください。 PC >>57 モバイル http://quiz-tairiku.com/m.cgi?mode=view2&f=17871&no=57 ということで、 例として15番 ![]() モバイル版では、入力したときのままの7文字なのですが、 PC版では50文字程度の情報に置き換わっている筈なのです。 結論。 コメント欄の文字数を知りたい場合は モバイル版サイトを活用すると便利であるが、 黄色い顔文字などの機能を使用している場合は 入力した文字数の正確な値が得られないケースもある。 ・・・明日使えるムダ知識 ![]() ![]() ![]() まとめを作る時、まず画面上で当該部分をコピーして、エディタに貼り付けます。
顔文字は半角文字で(^^)のようになります。 文字装飾情報はいっさい入りません。 で、面白いのは ![]() ![]() なお、 ![]() ![]()
かえるの妻
altタグの内容ですね。
右上の「このクイズの参加者」欄の記号をコピペすると、 「正解」「ナイスボケ」などの文字に変換されます。 かってに君に任せるアブク記号は「ちょいまち」。 ![]() ただし、コピーの機能は、ブラウザによって様々なようです。 記号部分がコピーされず完全に消えてしまうものも。 完全復元が目的なら、やはりソースのコピーでないと。 ![]()
かえるの妻
> 文字装飾情報はいっさい入りません。
![]()
かえるの妻
開いてて良かった
![]() それ試してみるITEさんが凄いヨ ![]() # アタクシのスマホではできないようです ![]() ![]() ![]() ↑ 総裁
あれこれアタクシが試してみた限りでは、 Opera、Firefox、Safariでは その現象は再現できませんでした。 IEのバグというべきなのかな?といった印象です。 ![]()
かえるの妻
今のところIEのみですね。
前出の3種では囁きと同様でした。 ![]() ![]() おっさんは、目の前にあるものは、「とりあえず手を出してみる」がモットーなもんで。
![]() でも、Facebookはまだ手を出してない。 ![]() ![]()
かえるの妻
その表現だと危険な幼児みたいな
![]() 「蓮▲」薀院爾任覆い班充┐気譴泙擦鵝@ ´佑箸C竜X罎蓮ゥ
![]() ![]() 素朴に。
![]() ガラケーで絵文字を入れて見ました。 ![]() lが「かってに君」に入ったらスゴイ? ふだんは、「記号は省略対応」させてるもんで。 ![]() ![]()
かえるの妻
公開するとエラいことになりました
![]() > は、ガラケーでないと表示されません? lとかの記号は? ガラケーでは検証できませんが ![]() 後者はいずれの環境でも正しく「パーセント」と読めました。 前者はブラウザによって様々ですが 空白、四角形、四角形に文字コード入り といったふうで いずれも正しい表示では無いと思われます。 いわゆる絵文字ですか? ![]() ![]() PDJさんから告知のありました、
「タイルコさんにお伝えしたい クイズ大陸の不具合」について。 どちらかというと重要度の低いものを たくさん思いつきそうですので ここで勝手に挙げてみようと思います。 まずは、このスレで既に書いたものを纏めておきます。 リンクは、その不具合に関する具体的な説明。 個人的意見による重要度のランク付けもしてみます。星の数が多いほど重要。 ・60分ルールのアラートが、無関係の操作で表示されたことがある。(☆) >>48 ・「解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、 誰かに解いて欲しいときは右上の?から教えてね。」 というメッセージが不適切である。(☆) >>43 ・ITEサマが発見、IE限定、秘密のバグ。サイト側には責任無しかも。(重要度不明) >>63-65(囁き内) ![]() ![]() 以下、思いつくままに。
・ちょっと答え合わせ欄の正解者数の表示がおかしい。☆ (このコメント投稿時現在、現象が出ている例↓) http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=18105 # 5/7追記。上記リンク先は解答公開済み。 人内丶厂イニ寸ロソさんの発言(削除)を解読するに、 ちょっと欄の不具合は、同スレ内でのコメント削除と 関係があるのではないか、との旨。 ・主に常用外漢字の場合と思われるが、 投稿時のプレビューおよび スレ主の囁き確認画面で正しい表示でも 囁き公開すると文字化けしている場合がある。☆☆ 例 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=180479 他に思いつきましたら また。 ![]()
かえるの妻
じりとりだ by PDJ
ttp://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=16987 あれは嵐削除を繰り返したことによる故障でしょう ![]() ![]()
かえるの妻
wikiが表示されない
は、総裁のコメントで既知の問題となっていましたね。 ![]() ![]() 変な不具合
cyan く green い red /cyan ず /green 大陸 /red とすると くいず大陸 となる ![]()
かえるの妻
こういうのは不具合っていうのでしょうか。
不思議な現象であることは事実ですが、 HTMLタグを誤った文法で使っていますから 本来ならこうなる筈、という形が判りませんよね。 ![]() ![]() ・サイト内検索を使用すると、検索窓に
$_REQUEST などのソースコードが表示される。 ☆☆ 問い合わせフォームの表示崩れも、 ソースコード関係ですよね。そのへんは詳しくないけど。 ![]() ![]() このスレと、あっちのスレを見てください。と連絡しておきました。
すぐに改善されるかどうかはわかりませんが、書いておけば伝わるはずです。 ![]()
かえるの妻
ありがとうございます
![]() みんなのちからでデータを集めてタイルコさんに送るんだ!!\ ![]() ![]() ![]() どこかの重たいスレがロックされたら、全体の動きが楽になるのか?
を試したくて、やたらと「ぐ」や「け」や「ろ」を振りまくる? おっさん。 ![]() ![]()
かえるの妻
よいこはマネしない。
![]()
かえるの妻
「管理人さんへの不具合報告」という現在の話題に相応しくありませんので
5/6夜の、No.80から84の投稿は、後ほど削除させて戴きたいと思います。 伝えたいことがある場合は、文章の組み立てをよく考えましょう。 ![]() ![]() ↑
アタマの「く」cyan のあと、「い」の前の( greenから、 「ず」次/green )までが 入れ子として有効で、 その間にあるアタマのredが無効。 アタマが無効の色は表示されない? ![]() 色つきで編集した後に切り貼りすると、ときどきトラブります。 ![]() ![]()
かえるの妻
解説どうも。
![]()
かえるの妻
実際には81番が消える、ということですか? ![]()
かえるの妻
PDJさんの所でITEMAEさんが仰ってた奴ですね。
ほかにも日時の表示が空白になっているレスがあります。(2008年夏頃の投稿) 確か日時の復元は不可能と、管理人さんが以前仰っていたような。 ![]()
かえるの妻
![]() ![]()
かえるの妻
本当だ、コメントが地味に修正されていますね
![]() ![]() ![]() ![]()
かえるの妻
>>81 と同じものを示してますよね?
見辛くなるので重複投稿は御遠慮ください。 |