このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(27人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
3年生になったつもりで考えてみてください
難易度:★
たいふ 2013/03/29 13:14 お久しぶりでございます。3ヶ月…真面目に仕事ばかりしておりました、たいふです。
春休みに入り、週70時間労働を解除したものの…それはそれで生活のリズムが狂って… 慣れとは恐ろしいものです。 24年度は3年生を担任したのですが、25年度はどうなりますやら… 今回は、この一年3年生を担任しつつ思ったことを出題しようかと考えています。 一つの漢字には音訓いくつかの読みがありますよね。基本的には、下に付く送り仮名によって 読み方を知ることができるのですが(上がる・上る、下がる・下るのように…でも上るを【あがる】と読むんですよね〜) 時折、同じ字に同じ送り仮名が付されているのに読み方が違うというようなこともあります。こうしたものは、 「その字が使われている状況(場面)から判断するんだよ」と私は子ども達に言うようにしています。しかし、 状況からも判断しづらい字もあったりします。 【〜町】を(まち)と読むのか、(ちょう)と読むのか?【〜山】を(さん)と読むのか、(やま)と読むのか?みたいな… 【山】については、信仰云々の基準があるようですが。 前置きが長くなりましたが、第一問は3年生が判断に困っていた(読み方を質問してきた)字を答えて頂こうと思います。 答えを3つ用意していますが、内1つは私の創作です。 小学3年生で習う漢字は200字ですが、2年生までで習った字で、3年生になって新しい読みが発生するものもあります のでご注意ください。 「?」という方もいらっしゃるでしょうから解答例を示しておきます。【色紙】に、いろがみ/しきし という読みがあるという ものに近いのですがそうではなく、【辛い】を(つらい)と読むのか(からい)と読むのかということです。 第二問 漢字を覚える時に、【頭】なら「いち くち そ いち いち の め ハ」と筆順を呪文のようにして覚えた経験はみなさん あろうかと思います。また、「爪につめなし。瓜につめあり」「角があるのは牛(うし)、角がないのは午(うま)」のような 誤字を防ぐような言葉を口にされたことがあるかも知れません。 また、前置きが長くなりましたが…次の筆順呪文から出来上がる3年生の漢字は何でしょうか? (【何】ではないので悪しからず) 「たて たて ちょん ちょん よこ ちょん ちょん よこ よこ よこ(の)たて ちょん ちょん」
|
カルマ
たいふ
3年生では習わない字です。
でも、出題の意図はそういうことです。
カルマ
カルマ
たいふ
(あく)と(ひらく)ですね。確かにこれは3年生で習う字です。
でも、この字について質問を受けたことはありませんでした。
たいふ
○○、四月一日午後11時より…
たいふ
そういえば、ちょいちょい【入り口】を「はいりぐち」と言ってる子がいたなぁ
○○、四月一日午後11時より…
たいふ
こう/ぎょう
一行をいちぎょうと読むのかいっこうと読むのか…みたいな?
たいふ
ほそい…だけですよね?
カルマ
たいふ
なすでしょう
たいふ
ひょう/おもて…表(おもて)の表(ひょう)を見て下さい。とか色々な色とか…ややこしいですねぇ
たいふ
いった/おこなった…前後の文があれば判断できるのですが…
たいふ
(つよい/こわい)…今、強いを(こわい)と読ませるのは…強張るぐらいでしょうかね?
たいふ
ともす…ですか?この読みは常用外なので何年生で習うということはできないように思いますねぇ
たいふ
(よごす/けがす)…汚すは中学校で習う字だったかなぁ
たいふ
例を答えに設定…過去にやりました。
たいふ
あらそう/きそう…かな?
たいふ
(はいる/いる)でしょうかね。送り仮名が[る]のときは大抵(はいる)と読ませるでしょうか
カルマ
たいふ
ほそい…だけですよね。これで(こまかい)と読むには送り仮名は【かい】ですからね。
今回は、その手の送り仮名の付し方問題ではないのですよ。
カルマ
(判定は待っててね)
たいふ
いった/おこなった…これで読みに悩むならましな方で、【行う】に(いう)とルビをふってくる子もいましてね…困ったものです。
カルマ
ヒミツ
2問ともわかった。
関係ないけど、僕は最近、小学校を卒業しました。6年間楽しかったです。 僕の学校では・・・ (2012年度当時) 6年生ではK-POPなどが流行っていて、5年生ではVOCALOIDやアニメ(主に日常や銀魂)が流行っていました。 これは3年では習わないヤツなので下に書きました。↓↓ 八幡(はちまん、やはた、やわた)
たいふ
カルマ 問2は正解です。
落葉を(おちば)と読ませるには普通、送り仮名の「ち」を挟みます。
○○、四月一日午後11時より…
たいふ
いった/おこなった
たいふ
(とおった/かよった)
読み仮名つけるときに、(とうる)とする子はいましたよ
カルマ
たいふ
(こくりつ/くにたち)
苗字などもそうですね。西と東で、河野(こうの/かわの)高野(こうの/たかの/こうや)みたいな
たいふ
(だいにんき/おとなげ)【おとなげ】は下に無いが付きますね。
カルマ
たいふ
下の方は、前後の文から予想できそうですし、上の方はどちらでも問題無い場合が多いかも?
違う
見事に一つもあたらなかった
小学3年生という言葉をちらつかせているものの、肝心なところは「3年生が」としか言っていないところにひっかけがあるとみた! ・・・・・・まあ違うよね
たいふ
ちがう/たがう
何年か前の私は、そういう引っ掛けを多用していたのですが…最近は割りと素直に答えて頂けるようにと抑えてます。
たいふ
(けいい/いきさつ)
この手の読みは色々ありそうなので…
カルマ
たいふ
(ひく/しりぞく)
五年生ですね。
たいふ
やややっ…既出でしたか。
これは申し訳ないことで…
たいふ
にがい…以外にありましたっけ?
グラスにお飲み物を〜
たいふ
(みえる/まみえる)まみえると読むとき、【相】の字が頭につくことが多いかも知れませんが
たいふ
わるい/にくい…憎い、難いがありますからね…
たいふ
クルム伊達…もとい、(くるむ/つつむ)
グラスにお飲み物を〜
グラスにお飲み物を〜
たいふ
(とめる/とどめる)
とどめるという読みは三年生の段階ではまだ習いませんねぇ
グラスにお飲み物を〜
たいふ
グラスにお飲み物を〜
グラスにお飲み物を〜
グラスにお飲み物を〜
たいふ
あす/みょうにち…なんですよね〜
小学校では、これに(あした)と読み仮名をふるとバツになるのですよ〜
たいふ
三年生では、≪かか(る)、かかり、ケイ≫の三通りの読みしか教えていませんねぇ
たいふ
(ただしく/まさしく)
(まさしく)という読みは三年生では習わなかったかな…
たいふ
(きのう/さくじつ)
昨という字は三年生では習いませんので、残念ながら… 問一
後(あと、のち)、他(ほか、た)、行く(いく、ゆく) 問二 ・・・複雑な書き順という名の悪魔に、閃き中枢が制御された模様です。 問一だけを・・・
たいふ
【後】は、何度か間違う子がいましたね…晴れ後くもり…とかで
【他】については、【化ける】という字との間違い…文化祭を文他祭と書いてました。
カルマ
たいふ
(におい)と(くさい)ですか…小学三年生では習わない漢字ですねぇ
○○、四月一日午後11時より…
たいふ
(みょうごにち)と(あさって)
あさっての方向に進んでいる…とまでは言いませんが、少し外れています。 複数の漢字ではなく、一字で
たいふ
(おととし)と(いっさくねん)ですね。
たいふ
「昨」の字は、三年生では習いませんねぇ
(おととい(おとつい))と、(いっさくじつ)
○○、四月一日午後11時より…
たいふ
(きょう)と(こんにち)ですね。(こんにち)と読むとすれば、社会のテキスト
か、国語だと説明文教材になるでしょうが、三年生には登場しませんでしたね。
グラスにお飲み物を〜
カルマ
たいふ
(けいい/いきさつ)ですね。
この手の読みは色々ありますが、今回は含まれていません。3年生では習いませんからね。
たいふ
(いって/おこなって)
これも確かに読み間違えることが多かったですね…読み間違いもそうですが、漢字ノートに読み仮名を付ける時にも間違えてました。ドリルの裏には、読み仮名を書いているんだけれど…
たいふ
これはそうそう読み間違えることはないでしょうねぇ
一戸建て(いっこだて)のように、(こ)と読む場面が限られるので。
たいふ
カルマ
たいふ
(おふだ/おさつ)
どちらも、ありがた〜いものです。
カルマ
たいふ
(だく/いだく)ですね。
抱き枕を(いだきまくら)と読む人はいないでしょうな〜 女性を…となると…【その腕に】と頭に付ければ、(いだく)
たいふ
あす/みょうにち…なんですよね〜
小学校では、これに(あした)と読み仮名をふるとバツになるのですよ〜
グラスにお飲み物を〜
たいふ
あす/みょうにち…なんですよね〜
小学校では、これに(あした)と読み仮名をふるとバツになるのですよ〜
たいふ
(かかる/かかわる)ですね。字としては三年生で習いますが、(かかわる)という読みは教えていませんね
たいふ
(うわて/かみて/じょうず)…これで子どもたちにも漢字の読み方の妙を説きました。
グラスにお飲み物を〜
グラスにお飲み物を〜
グラスにお飲み物を〜
○○、四月一日午後11時より…
たいふ
(いく/ゆく)
難しいところですね。
たいふ
(みえる/まみえる)
状況から判断できるであろう字だとは思いますが…まみえるには【相】がセットになっていることも多いでしょうか。
たいふ
@の(かく/かど)は算数の図形で困りましたね。
三日しか経っていないのですが、こんなにも多くの解答…感謝です。
明日から25年度が始まります。ヘッドが2人とも入れ替わるので探り探りの船出となりそうです。 昨日は、仕事一筋な私が、若人に唆されて…もとい、誘われて…釣りでも始めてみようかと、 竿やリール…イカ釣り(エギング)一式購入してみました。ライフジャケット等の周辺道具もこれ から揃えていかないといけませんが、今は糸の結び方に苦戦しています。 春休みは上陸機会を増やしたいと考えていますが、海に出ることを優先するようになるかも知れ ませんので…不透明です。 京さんやSUEさん、かえるの妻さん、pontaさんといった馴染みの方の名前が多くてホッとします。 かえるの妻さん >あらまぁ流石たいふ先生、モテモテで妬けちゃう こうしてたまに出題した時に、返してくれる人がいるというのはありがたいことです。 SUEさん 諸君らの愛してくれたガルマ=ザビは死んだ。何故だ。 坊やだからさ… これも人の業なのでしょう。 京さん 礼拝(らいはい/れいはい)なども迷うところでしょうかね。 クイズ太郎さん 4月からは中学生ですね。とはいえ劇的な変化があるということはありません。中学生に なったからといって驕ることなく、謙虚に地道に… I.Tさん まるで私の傾向を読んだかのようなお答えですね。
たいふ
牛の鳴き声は、「もー」(もお)と聞こえるし、そう言っているのですが、書く際には「もう」としなければなりませんから…それと同じような話し言葉と書き言葉の違いなのでしょうかね…辞書では、あした【明日】で記載されています。
こうした学校での指導と世間一般での使用にズレがあることは少なくないのでしょう。
カルマ
たいふ
作物は(さくもつ)と読み、(さくぶつ)と読むことはないので…のうさくぶつ…が正しい…というべきなのかどうか迷うところですが、一般的ではあるでしょう。
ヒミツ
書留 は 書き留め、受付 は 受け付け としなければ良しとしない人は、
頭が固い人だ、と昔国語の先生に言われた事があります。
たいふ
金(かね、きん)額(ひたい、がく)市場(いちば、しじょう)
「金がほしい」は、これだけだとどちらにも取れますね。 株式市場を(かぶしきいちば)、魚市場を(うおしじょう)とは読まないでしょうし、前後の文から判断できそうです。 後半のお話については伺っておりません。 ヒミツ
御無沙汰しておりますm(_ _)m
一応、しっかり生きております これが正解なら、成程たいふさんの御出題、といったところでしょうか こちらに書込みさせて頂くのは、実に久方ぶりですが、極偶に暗躍しております
たいふ
開く(ひらく/あく)も確かに読み方に迷うところなのですが、幸い
にして教科書等でこの読み方を問われることはありませんでした。 大抵、開ける(あける)か、「お店を開き(ひらき)ました」という具合に前後文や送り仮名から判断できるものしかなかったので。 第二問は正解 カルマ
たいふ
久野 佳子(4通り以上)、日本(にほん、にっぽん)
(ひさの くの ひさや… けいこ かこ よしこ)などでしょうかね。この中で「けいこ」だけは誤りです。「佳」に[ケイ]という読みは本来ありませんからね。「圭」の字からそう読ませようとしているのでしょう。ですから桑田佳祐さんも本当は[かすけ]さんになります。
たいふ
今、強いを(こわい)と読ませるのは…強張るぐらいでしょうかね?
No.16 I.Tさんと同じお答えです。
たいふ
No.66 南武さんと同じお答えです。
たいふ
これは本問ではなく、他の方の過去の出題にありましたねぇ
たいふ
音訓の問題ですね。
これは…小学校、中学校、高校までで習うことはありませんね。
たいふ
常用漢字ではありますが、小学6年間で習わないのですよ。
たいふ
表外読みなので漢字辞典にも載っていないでしょう…確認してみますが
たいふ
グラスにお飲み物を〜
たいふ
いまだ/まだ
その推理問題…完成が楽しみですよ。
たいふ
みとめる/したためる
手紙を書くという習慣さえ薄れゆく現代…
たいふ
とく/ほどく…
たいふ
した/しも
前にならえ…腕がちょっと下がり気味ですねぇ
たいふ
はえる/さかえる
たいふ
第2問正解
カルマ
たいふ
かえす/きす…
無に帰す、水泡に帰す、灰燼に帰す…(きす)と読むときの頭は結構独特なものがあるように思います。
たいふ
える/うる
どちらを使っても問題無いでしょう。
たいふ
かく/えがく
基本は描くで…漢字は習ってもこの読み方は習わないのですねぇ
たいふ
はじめ/そめ…
馴れ初め、書き初め、見初める… 一つ石さん
お久しぶりです。私も数ヶ月に一度…という上陸頻度になってしまいました。真面目に仕事をしているせいなのですが、今年も前年度に引き続いて全学年で一番の持ち時間数となってしまって…ここ数年楽してきた分のツケを払っている感じです。 この仕事、働けば働くほど時給単価が下がるという不思議な現象が起こるので何ともかんとも… oimさん 今、私は小学校の先生ですから…一応。送り仮名も原則的なことを教えておかないとね。 かえるの妻さん 出題中…これは失礼を致しました。 出題して返信をするのが精一杯で…他の問題を見て回るだけの余裕がなく…
グラスにお飲み物を〜
カルマ
たいふ
万はお☆様に設定しようかと思っていました。
ヒミツ
そういえば、1つ正解が出ていないものがありましたね。
漢字そのものは2年生で習います。 読みについては、その文章を書いた人(作者/筆者等)がそう読むことを意識してルビを振らない限りは判断できないでしょう。特別な表現を除いて…
十五の〜
十五の〜
十五の〜
十五の〜
たいふ
まもり/もり…かな
東 (ひがし、あずま)
菅 (すが、かん) 御 (お、ご、み) 無いと思いつつ…
読み間違えて恥ずかしい思い出なんていっぱいあった筈なんだけどなぁ…
たいふ
恥ずかしい書き間違いなんてのもありますよね。
管と菅 萩と荻
たいふ
浅草(せんそう)は寺がつくのではないでしょうかね。
雷門をいかずちもんとは読んでませんよね?
十五の〜
たいふ
これが漢字テストの読み問題に出てきたら…こんな問題を作った業者が悪い。
たいふ
いきもの/なまもの
網タイツを履いた鯛は、ナマモノ扱いでしたかね。
たいふ
へた/したて/げしゅ
たいふ
うえと/じょうご
笑い上戸に泣き上戸…彩さんの演技の幅ではない
たいふ
ぬくい/ぬるい
ITEMAEさん
明日からまた忙しい日々が始まります。マンネリ化したシステムって奴で一年を流してみたいですねぇ。それが出来ない性分なのが口惜しい…(くちおしい/くやしい) そんなわけで、一応正解発表をしておきます。 >>93 当時の先生も「作物」は「さくもつ」だから
「農作物」は「のうさくもつ」と読むのだと教えて下さいました。 なるほどな〜と思いつつ、子供心にモヤッとした思い出です。 まあ、たいふ先生が生まれるずっと前の事ですが 農学部の「作物学」研究室は、すべて「さくもつがく」ですねー。
「工作物」は「こうさく・ぶつ」に対して、「農作物」は、「のう・さくもつ」。 行政関係者が、施策のことを「せさく」と呼んでいるのを聞きますが、「業界用語かよ?」と感じます。
たいふ
売春 買春
どちらも(ばいしゅん)と読むのですが、区別するためにあえて買春(かいしゅん)と読ませていますし、私立(しりつ)も市立との区別をするために(わたくしりつ)と読む…そんな感じなのかと 「頭蓋骨」は一般的には「ずがいこつ」ですが、解剖学では「とうがいこつ」。
かなり昔に振ったネタ。ちょっと横道ですが、いかがでしょう。 (小学1年生の国語の問題ですが、すぐにはわからず、めまいがしました。) 次の漢字にふりがなをつけよ 「土ち」
たいふ
大人になると、「土地」ですからね。一方の字を習っていないのでそうなるのですが、一年生には違和感のない問題ですね。人名でも同じようなことを経験しました。「力や」…(かや)って誰?ああ…(りきや)か…みたいな
たいふ
あら、ほんと…
でもそうすると、本問の主旨とは少しずれる解答だったということですねぇ 通って→とおって・かよって
おまけ カタカナを探せ 仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏 仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏 仏イム仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏 仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏 江江江江江江江江江江江江江江江江江 江江江江江江江江江江江江江江江江江 江江江江江江江江江江江江江江江江江 江江江江江江江江江江江江江江江江江 江江江江江江江江江江江江江江江江江 江江江江江江江江江江江江江江江江江 江江江江江江江江江江江江江江江江江 江江江江シエ江江江江江江江江江江江江 江江江江江江江江江江江江江江江江江 汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐 汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐汐 汐汐汐汐汐汐汐シタ汐汐汐汐汐汐汐汐汐 落葉→らくよう 落ち葉→おちば ↑覚えておきます。
たいふ
左から2列3段目にイム
左から5列8段目にシエ 左から8列3段目にシタ 落葉と書いて、おちばと読むことは決して誤りではありません。小学生に教える段階ではきっちりと送り仮名を付させますが。 何回か、☆狙いを囁きで試みましたが、
全て『麓伊豆美人』さまに阻害され・・・ これもそうならないか心配ですが (囁き予定) 数(かず、すう・・・算数の時にはこう読むようにと) 小人(映画で見かけたらどう読むべきか?) 武士 ↑何故か囁き(予定)をこのようにしたらスンナリ反映出来たので
たいふ
こども/こびと…映画の内容にもよるでしょうねぇ…
ぶし/もののふ/たけし
たいふ
だいにんき/おとなげ…
私も人気(にんき)があるわけではありませんし、大人気(おとなげ)もねぇ…
(判定は待っててね)
たいふ
はかる/たばかる
給食時の放送でも誕生日を祝われたのですが、あまり嬉しくないのですよねぇ… 人間は他者の生を食みながら、自らの死という果実を育んでいる…というようなことをヘルマン・ヘッセが言っていたような… |