このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(15人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 私の記憶が確かならば〜(以下略)
『ヒントでピント』で実際に出題された形式の中から、伏せられた幾つかのヒントとなるワードを、 一定時間毎にオープンしていき、ヒントワードから連想される正解を導き出す…【○○分割】という ジャンルの第2弾です。 PDJさんの【16分割】が未だ終わっていない状態での第2弾というのは、営業妨害をしているようで 非常に心苦しくはあるのですが、鉄は熱いうちに打て…ということでご容赦ください。 例えば… (ヒント1)弁理士(PDJさんのご指摘により訂正) とくれば、【菅直人】ですよね。こんな感じで如何に早い段階で正解を導き出すかを競うクイズです。 PDJさんも出題されて仰っていますが、斎藤健作さんが世界中で活躍する現在では、この健作さん の目をいかにして潜り抜けるかが出題者の腕の見せ所です。 私の場合、幅広い年齢層にお答え頂けるようにしていますので…何を言いたいのかといいますと… 出来るだけ健作さんに頼らないで… ![]() 今回は、【6分割】にしようかと思います。 前回よりヒントワードを増やしたいのですが、【恐怖の16分割】だと後半埋もれてしまう可能性が大きい。(PDJさんの言葉) 正解となる言葉とそこからの関連性、健作さんの目を考えると6分割が限界だろうと判断しました。 (スレッドの長持ち化という意図からも、1週間も保てば十分) 前回同様に、ヒントワードは1日1つずつ追加していくことにします。 それでは、始めることにいたしましょう。最初のヒントワードは「これだっ!!」 (ヒント1)ハサミ「アレ キュイジーヌ」…料理じゃないって…
|
![]() ![]() ![]()
たいふ
使いようってことですね。
![]() ![]() ![]() ![]() かえるの妻さん、SUEさん
ありゃりゃ…当てられてしまいましたか…捻りに捻った問題だったのですがねぇ ![]() 参ったなぁ〜実に参った。というほどには参っていなかったり…というと負け惜しみかな? お暇がございましたら、残りのヒントワードにどのようなものを用意しているかを推測 してみてくださいな。お☆様に登録しておきますから アメリさん 本当にスゴイですねぇ。 どうも私は、年上の女性には弱いようでして…特に、このお二人ともうお一方…3名の 女性は天敵と言っても過言ではないのですよ。 アメリさんが純粋な心をお持ちだとすれば、4日目くらいに正解されるのではないかと 思っています。 どうやら今回…たいふ(梵天)マニアなら楽勝な問題のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
空気を読んだのなら、正解!をかっさらうところですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
マジスカさんも非常に純粋な心の持ち主のようですので、3〜4日目には
正解!の2文字を手に入れることが出来るのではないかと愚考しております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
糊やおはじき、粘土も入っていますよね。
![]() ![]()
たいふ
使いようってことですね。
![]()
たいふ
何故だろう…新喜劇を思い出してしまった。
![]() ![]()
たいふ
正解について言えば、ひらがなでもカタカナでもOKですよ。
![]() ![]() ![]()
たいふ
宇宙忍者!!
![]() ![]() カノンさん、PDJさん
いやはや…貴方たちも最初のヒントで即答ですか。弱ったなぁ〜 自分で言うのも何なのですが、問題の質そのものは【とても良く】、普通に出題すれば 【そうそう当てられるものではない】という自負があったのですよぉ? 何が拙かったのだろう。1つめにもってきたヒントワードのせいかなぁ? マジスカーレットさん 参るのはまだ早いですよ。ヒントワードは1つしか出ていないのですから… これで当てられるのは、番組でいえば浅井慎平さんくらいのものです。 そうそうさん SUEさんの仰るように、マニアだからでしょうね。私の最初の【4分割】やPDJさんの 【16分割】【4分割】でも第1ヒント(一度の回答)で答えられた人は一人もいないのですから。 赤字追記:PDJさんの≪4分割の逆襲≫では、ITEMAEさんが第1ヒントで正解されていましたので。 ![]() よっしゃーさん 年齢層の違う4名の方(女性が75%)が簡単に正解されるということは、シンプル なお答えが功を奏する可能性が非常に高いとみて間違いないでしょう。 今日のヒントワードは、午後6時30分ごろを予定しております。 ![]()
たいふ
怪獣の名前かと思ったら、企業名だった。
![]() ![]()
たいふ
そう、幾人にも簡単に詰められてしまっては…
![]()
たいふ
管⇒菅
この方は、例題ですよ。 ![]() ![]() ![]() ITEMAEさん
「これは辛い」地獄って何ですか? ![]() pontaさん 私もホッとしております。 そんなにポンポンと正解されてたまるものですか。 ![]() 京さん たいふ/梵天マニアになんてなられた日には、こちとら商売あがったりですよ。 少々早いのですが、第2ヒントを出すことにしましょう。 (ヒント2)かみ⇒髪どの漢字が相応しいかって?そりゃあ…教えられませんよ。2011.6.27 21:00補足 ![]()
たいふ
もうそんなシーズンなのですねぇ…今年も熱くなりそうです。
![]() ヒミツ
![]() ![]() >これは辛い
chelseaさんマニアの得意技(?)。 出題者の傾向を読んで正解を狙い、 自信満々で回答を送るのに、ナスしか獲れない現象。 ナスのつもりの投稿が正解になってしまう 「逆・これは辛い」もある。(例 >>1 ![]()
たいふ
そう出来れば、どんなに好いでしょう…
![]() ![]()
たいふ
これの場合…第3ヒントは【心】で第4ヒントは【板】でしょうかねぇ
![]() ![]()
たいふ
フフフッ…それですよ、まさに。
![]()
たいふ
仮にそうであった場合には、健作さんに負けてしまう可能性が高いので
外しますねぇ。 ![]() ![]()
たいふ
ヒント2つを合わせて連想すると、そうなりますよねぇ
![]() ![]()
たいふ
ハサミは挟みではなくて、鋏でいいですよ。
明日のヒントは、もう少し本解に近づいていく単語になっているはずです。多分ね… ![]()
たいふ
柳家、林家が有名なようですねぇ
滝平二郎
![]() ![]() >私の最初の【4分割】やPDJさんの
>【16分割】【4分割】でも第1ヒントで答えられた人は一人もいないのですから。 あっちの4分割は、第1ヒントで当てました。 ![]() あててしまうのも辛い・・・。 ![]() まるっきりハズレっぱなし・・・はもっと辛い ![]() ![]()
たいふ
小学校のクラブ活動の中にありましたよ。
![]() ![]()
たいふ
さあて…なんぱつ目で正解!の2文字を見ることができるのでしょうか。
![]() ![]()
たいふ
これの場合…第3ヒントは【心】で第4ヒントは【板】でしょうかねぇ
![]() ![]()
たいふ
ドボンではありませんよ。私にとっての禁句ってわけでもありません。
何せ、私はフサフサだから。 ![]()
たいふ
ここのコメントは、囁きに対するものであって正解に結び付くもの
ではありませんので… ![]() ![]()
たいふ
これでピアノを買ったりしてましたね。どれ位のポイントが必要なのか
分かりませんが… 今の勤め先にもベルマーク委員会なる委員会活動があります。 ![]()
たいふ
これもある意味ヒントワードとして公開してもいいかも知れませんが、
暫く伏せておこう… ![]() ![]() ITEMAEさん
ハズレっぱなしといわれましても、まだヒント2つですから…【ヒントでピント】なら 浅井さんかおっかさん位しか答えられませんよ。そういう状態で当てられては、 私の方が辛い…というほど今回に限っては辛くないのですが… かえるの妻さん これは辛い地獄…なるほど、了解です。 カノンさん それが、かえるの妻さんの言う『マニア化』症状の1ですよ ![]() マキチャンさん 何故でしょうねぇ? 普通なら解かれないはずなんですよ…普通なら… ![]() やはり、マニアだからでしょうか。 マジスカーレットさん、よっしゃーさん シンクロしましたよ。 ![]() そうそうさん 良い感じの連想がなされているのではないでしょうか。 ピンとくるのも時間の問題かと… 京さん 私らしい答えを想像ですか…今後、どのような答えが囁かれるのか怖いですよ。 アメリさん そういう肩の力の抜けた感じのお答え方が意外に、正解を呼び込んだりするものです。 ヒミツ
![]() ![]() ある意味第1ヒントがハサミで良かったです。
![]() 私の場合、第2・第3ヒントが先だったら確実に方向がそれて迷宮入りしてた筈… ![]() 第4ヒントの予想。 マダム コレが初期段階で段々マニア化するのですか…。 経験者が仰るんですから、きっと間違いないんでしょうね。(笑) ![]()
たいふ
第4ヒント…ほぼ正解!!
![]() ![]() ![]()
たいふ
ヒント2の漢字を補足しましたので、ご参考に
![]() カニ缶
![]() ![]() とりあえず、3つに関係するタンゴ・・の名物?
カニ缶は、他の缶とちがって、缶の中の身が「紙」に包まれてる。 締め切り前の作家が、編集者に「缶詰」にされて、原稿をせっつかれる・・ ↓ ![]()
たいふ
ハサミは、蟹のハサミ
髪は…毛に言い換えて、毛蟹 小説家は小林多喜二で蟹工船 なるほど…納得 ![]()
たいふ
この言葉はですねぇ…別のスレッドで使ってしまったので避けました。
![]()
たいふ
私らしいですか?嫌いじゃありませんが…
中が見えないものへの興味ってのは、私に限ったものではないでしょう。 ![]()
たいふ
古い千円札の方ですね。
![]() ![]() 今日のヒントワードは…
(ヒント4)帽子アメリさん、マジスカーレットさん 運命の4日目を迎えましたが如何でしょうか。そろそろ閃きの神が降臨しても良い頃ですよ〜 京さん 私(たいふ)らしさを追い求めると、意外に正解から遠のくかも知れませんよ。 ITEMAEさん ↓了解です。早速、実行しておきますね〜 証明
![]() ![]() どうしたんでしょうねえ・・・
![]() そろそろ、ヒントワードが増えてきたので、「出題欄」にまとめていただくと、ありがたい。 おっさんは、記憶力がいまいち・・なので。 ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
であろうと思いますが、逆もまた然り。
逆のパターンの代表者が一人いらっしゃるでしょう? ![]() つば
![]() ![]() >私(たいふ)らしさを追い求めると、意外に正解から遠のく
某問では、それを「これは辛い」と・・・ ![]() あ、髪でなく眉か・・・ ![]()
たいふ
髪をツバでなでつけるようなシーンもあったりはしますが。
![]()
たいふ
そのもやっと感も今日まででしょう。
![]()
たいふ
今日(6/29)のヒントが明らかになれば、くっきりはっきり正解
が見えることでしょう。 ![]()
たいふ
これは…多くの小説家はかつらだっていうことですか?!
![]() ![]()
たいふ
みだれ髪…そこからですね。
この人なら、小説家では無く、歌人としたでしょう。 ![]() ![]() chelseaさん
こんばんは。アメリさんが、夏目さんを囁いた時に与謝野さんも誰かが囁いてくれる だろうと思っていました。 京さん 誰の事を仰っているのですかねぇ…かつらの小説家 ![]() アメリさん、マジスカーレットさん、ITEMAEさん 今日のヒントを明らかにした時、正解と、私らしい(たいふらしいではなく、梵天らしい)と 正解者が口を揃えて仰る意味も明らかになることでしょう。 今日のヒントは… (ヒント5)チョコレートここで正解される方は、私にとって最高のお客様です。これでも分からないと仰る方は…甘い言葉や振り込め詐欺などに注意が必要です。 ![]()
たいふ
小説家は、宮崎学さんですね。
![]()
たいふ
長靴 お尻 谷川俊太郎 プリウス 食道炎 10万馬力
この辺りをヒントに設定するかも知れません。 ![]()
たいふ
そうなってくると清少納言なども候補に挙がってくるでしょうか?
![]()
たいふ
これを正解に問題(ヒントワード)を考えたとすれば…瞬殺されない自信がありますよ。
![]() ヒミツ
![]() ![]() わたし、わからないんです。なぜ、お爺ちゃんお婆ちゃんたちが、オレオレ詐欺に引っ掛かるのか。
例え孫だと思い込んでも、大人になった孫がそんなことで電話してきたら、「手前のケツは手前で拭きなさい」って言います。 なぜ、叱らないのか。 そんなわたしの思考がもう、お婆ちゃんなのか。 知り合いでうっかり振り込もうとして相談されて気がついた例があります。怖いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
現状だと…幾つか選んで、斎藤健作さんに聞けば浮かび上がりますが、
何故…4名の方が最初のワードでピンときたのか、解けた人が梵天マニアと呼ばれているのかを考えると…健作さんいらずで導き出せると思います。 ![]() ![]()
たいふ
ITEMAEさんは、No.59最後2行の私の言葉には当てはまらない人物です。何故なら、前回参加されていらっしゃらないから…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ……まさか違うだろうと思って、逆にラビリンスに突入
![]() ……な、よしゃ子、でありました ![]() で、今回の教訓 : 他山の石 マダムの「まさかの……えぇっ(@_@)」を素直に受け止めれば良かった ![]() ↓↓↓ 「キ〜ッ! ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
まさに、それを連想していただくためのヒントワードでしたよ。
![]() ![]() ![]() よっしゃーさん
貴方は、私の上得意様ですよ ![]() chelseaさん 孫は可愛いものなのですよ。私の祖父(故人)は非常に厳格でお金にもシビアで、親は 大学にも進学させて貰えなかったそうですが、孫の私には大学の資金をポンと出して くれました。ありがたいことでございました。(家督を継ぐ者って部分もあったのでしょうが) アメリさん、そうそうさん、京さん 普通の【ヒントでピント】問題として挑んでくれたようで… pontaさん、ITEMAEさん 今日で一応、6つのヒントは出揃うことになるのですが、解けなかった場合には追加ヒント も幾つか用意しておりますので、最後までお付き合い願えれば幸いです。 一応最後のヒントは、これです。 (ヒント6)海賊違った意味でピンときたのではないでしょうか?マジスカーレットさん![]() ![]()
たいふ
鋏はメイン商品だったり、何かのオマケだったりと万能ですね。
チョコレートは…□イズのかりんとうチョコをよく注文します。 ![]() ![]() ![]()
たいふ
これまでのヒントと、瞬殺解答者の顔ぶれを合わせてお考え下さいな。
ヒミツ
![]() ![]() ![]() ハサミでもしやと思ったのですが、髪が解らず、帽子でアリスを想像していながら知りませんでした。チョコレートで!でしたが・・・サッカーに行ってしまい・・・残念です。 ![]() ![]() ![]()
たいふ
…前作の本解に当たる連想なのです。
![]() ![]()
たいふ
トラバサミ とらがり(髪) …
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何というか…純粋に【ヒントでピント】問題として取り組んで下さっている
ITEMAEさんに申し訳ない気がしてきましたよ。 そこで、No.48 SUEさんが、『これをヒントワードに設定しているのではないか?』 とお考えになって囁いた言葉と、No.65でアメリさんが本解狙いに囁いた言葉を追記 致します。 (SUEさんヒント) 雀マジスカーレットさん >ハサミでもしやと思った pontaさん >ハサミ時点で候補としてはあった では何故、お答えになられなかったのか…その辺りの心理を突くのが、梵天 ハサミでシザースを連想しました。
といっても30個くらいのひとつでしたけど… かみ(神、守にいってしまった) 小説家 帽子 で、無いと私なりに判断したわけです。 ちなみに、検索君は使用しておりません。 総裁の二問目もかえるの妻さんのも。 ![]() ![]() ↑理由です
![]() ![]()
たいふ
公開しても問題ないでしょう。
>ちなみに、検索君は使用しておりません。 それは残念… 本作は、使わせるよう仕向けた部分(使わないでと言われると使いたくなる) や、幾つか小細工(仕込み)があり、純粋な【○○分割】問題にしていなかったので、 申し訳ないことでした。 ![]()
たいふ
その単語を入れてしまうと、健作さんの目を潜り抜けることが出来なかった
のでやめました。 ![]() ![]()
たいふ
あの人は今…パイレーツ・オブ・カリビアン
![]()
たいふ
桑田のカーブは【レインボー】と呼ばれていたとか…
【大学院】【18】【レインボー】【プレート】【黒子】【PL】この辺りをヒントにして 出題していたかも知れませんね。 ![]() ![]() ![]()
たいふ
ふうむ…海賊、麦わらの…ジャンプ連載中の漫画ということですね。
![]() ![]() ここまで来るとITEMAEさんが、ボケ狙いで正解を外しているのか、本当に本解方面に
暗い方なのかの判断が難しくなってきましたよ。 ![]() (追加ヒント)雀(すずめ)は音読みで?英語で? シーザー
![]() ![]() ![]()
たいふ
二時間待ってたと〜♪
これは、誰への伝言でしたっけ? ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
確かに私には不要…長髪ではなく短髪ですからね。
それに、髪質が硬くて整髪料では歯が立たないのです。 ![]()
たいふ
これが、海賊に通じています。
ヒミツ
![]() ![]() ハサミ⇒シザーハンズ
髪⇒スウィーニー・トッド 悪魔の理髪師 小説家⇒シークレット・ウィンドウ(モート・レイニー) 帽子⇒アリス・イン・ワンダーランド(マッドハッター) チョコレート⇒チャーリーとチョコレート工場(ウィリー・ウォンカ) 海賊⇒パイレーツ・オブ・カリビアン (現在、〜生命の泉〜が公開中) ティム・バートン⇒ティム・バートンのコープスブライド ティム・バートン⇒この監督作品には欠かせない人物 ハリウッドスター⇒まさにハリウッドスター 雀⇒音読みで【ジャク】英語で【スパロウ】⇒カリビアンの主役【ジャック・スパロウ】 二時間待ってたと〜♪⇒【○。○○への伝言】 飛び散る汗と煙の中に あの頃の俺がいた〜⇒【○。○○の子守唄】 これらから連想される人物が正解となっております。 この人物の名前については、検索する必要はないほど有名だろうとタカを括って おりましたので、この手の話題に明るくなければお手数ですが、検索してみてください。 前作の銀メダル…【20数年前にウォンカもスパロウもいないよ】 が瞬殺された理由の1つであり、梵天らしいと言われる出題の手 ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() なるほど。
ハサミ⇒シザーハンズ 髪⇒スウィーニー・トッド 悪魔の理髪師 小説家⇒シークレット・ウィンドウ(モート・レイニー) 帽子⇒アリス・イン・ワンダーランド(マッドハッター) チョコレート⇒チャーリーとチョコレート工場(ウィリー・ウォンカ) ・・・と見ても、まったく守備範囲外でした。 「パイレーツ・オブ・カリビアン」は、BSと地上波で見たんですが、劇場で見てないので、キャストまで記憶に残らない。 ![]() 一人で長くひっぱって申し訳ありません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ある映画で主役級をやっている人が、過去に見た映画で端役で出ていたのを思い出すことはよくあります。この人に関しては、過去に見たレンタルビデオであの主役だったんだと驚いた覚えがあります。
昔、誰だったかの勧めで「ニック・オブ・タイム」をレンタルビデオで見ました。 ストーリーは大変面白かったのですが、配役はまったく覚えていませんでした。 で、最近主役がこの人だったことを知り、自分がおっさんだったことを再認識しました。 ![]() ![]() もうひとつのチョコレート、「ショコラ」はテレビ放送で見ましたが
オトナ向け ![]() ITEサマが私の処で ジャック(と豆の木)とか ブラックパールとか 囁かれるのでドキドキでした ![]() ヒミツ
![]() ![]() あっ、、一歩遅かった ほぼ公開されてる
![]() ハサミ→シザーハンズ/スゥイーニー・トッド チョコレート→ショコラ/チャーリーとチョコレート工場 小説家→シークレット・ウインドウ/ネバーランド(劇作家はちょっとちがうのか) と、1つのワードが複数の要素を指してるのね、と膝を叩いたのですが コレは意図的でない? ![]() ![]() ![]() ![]() >本作は、使わせるよう仕向けた部分…
きっとそうだと思ったので使わなかったとかそうでないとか ![]() ひそかに問題を考えてたりするのですが ![]() 出題者側に立って考えてみると難易度調整が難しそうですね。 マニアになれなくて残念でした ![]() ![]() ![]() 正解は、ジョニー・デップでした。
ITEMAEさん こちらこそ、お手数をおかけしました。 そして、最多回答に感謝です。 冷魚さん >意図的でない? ご指摘の箇所については、意図的ではありません。出題時にウィッキー先生には頼って おりませんでしたので、後でヒントの追加や補足説明をとウィッキー先生を訪問した時に 気が付きました。意図的な部分としては、【かみ⇒髪】でシザーハンズとスウィーニー・トッド に繋がればと考えたくらいです。 PDJさん 私も出題後に詳しくジョニー・デップについて調べていて、「えっ…あの作品にも出ていたの?」 と驚くことが多々ありました。 特に、スポンジボブで声の出演をしているのには… ![]() かえるの妻さん >ITEサマが私の処で >ジャック(と豆の木)とか >ブラックパールとか 囁かれるのでドキドキでした ![]() 同じ囁きを私のところでもしてくれれば良かったのに… ![]() pontaさん >出題者側に立って考えてみると難易度調整が難しそうですね。 そうなのですよ。今回は瞬殺されて、3日くらいで閉めることも視野に入れて出題しました。 瞬殺されて、そのことで思考の迷宮に入りこむ方が現れる…ここまでは狙い通りだったの ですが、pontaさんやITEMAEさんのように、最後まで普通に正攻法で挑まれることは想定 しておりませんでした。 瞬殺した上に、ヒントを2つ必ず言い当てる。そして、梵天マニアという言葉…これらから 「これは、普通のヒントでピントの○○分割じゃないな」と、ピンときて…「やられた」となる… これが、私の書いたシナリオでした。 この通りに演じてくださった…よっしゃーさんに心から感謝いたします。 ![]() ![]() ![]() 『よっぽど興味がなければ洋画を観ない』ワタクシは、
ジョニー・デップも『映画のCMでよく見かける兄ちゃん』程度しか知りません ![]() 今回の場合はタイトルの「二匹目の鰌」から、 過去問に関連する内容だという事と マダムの一発正解で見当をつけ、 「ハサミといえば『シザーハンズ』……出てたっけ?」 と健作くんに確認しました。 でも第一ヒントがハサミでなければ多分わからなかったでしょう。 あとは鰌……どじょうひげ?あれは何髭なんでしょうねぇ ![]() 「たいふマニア」(敬称略)は以前からやや否定的な意味で使っていますが 今年の流行語になりそうな悪寒がいたします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SUEさん
>タイトルの「二匹目の鰌」から、過去問に関連する内容だという事と >マダムの一発正解で見当をつけ、「ハサミといえば『シザーハンズ』……出てたっけ?」 >でも第一ヒントがハサミでなければ多分わからなかったでしょう。 赤字全てが、今回のポイントなのです。 誰かに瞬殺してもらわないと出題した意味が無くなってしまう問題でした。 多くの方が瞬殺していく中で、例え一人でも私の思惑通りに思考の迷宮へと入りこんで くださる方がいれば大成功という、自己の満足のためだけの出題。 たいふマニア…問題の中身どうこうよりも、私の心理を推し測って正解を導き出せる方 だと解釈しています。これは、私にとっても諸刃の剣…この上に胡坐をかいて問題の質を 追求しなくなる慢心が出ないとも限りませんし、普通に解いて欲しい問題でも裏をかいた 答えしか頂けない場合も出てくるでしょうから。 それでも、たいふマニアは私にとっては必要不可欠な存在です。 扉がその顕著な例で、正解していただくことで最終的な難易度の調整を行ってもらって いますから。 久しぶりに梵天と呼ばれるに相応しい出題ができたのではないかと自画自賛しつつ…施錠。 多謝!! 再見!! |