クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


空に浮かぶ、2つの生き物
難易度:★★  
?そうそう 2010/05/19 11:48
「解き方ガイド」を コメントNO >>51 にアップしました。
「わからない!」という方はこちらを見て下さい。
質問も受け付けます!

-----------------------------------------------------------------

こちらには、はじめて投稿します。試しにひとつ…

ここに、ある共通点を持った生き物A,Bがいます。
それを、それぞれ、同じ読みの別の物に変えたら、
どちらも空に浮かぶ物になりました。

すると、元々Aについてた「あるモノ」が、変化後は
Bにつきました。

さて、その「あるモノ」とはいったい何?
ひらがな、またはカタカナ
答えて下さい。(漢字は省きました)
「答え的」に隠してみました。
☆かってにコメント☆
☆1… Aの正体(カタカナ2文字)
☆2… Bの正体(カタカナ2文字)
☆3… 共通部分(カタカナ2文字)
☆4… 共通部分の共通点(カタカナ2文字)
☆5… 共通部分の共通点の共通するもの(カタカナ2文字)


おまけクイズ… 
生き物AとBには、もう一つ共通点があります。
それは、「どちらも○○ではないのに、○○の字がついている」ことです。
○○をカタカナ2文字で答えて下さい。

「解き方ガイド」 コメントNO >>51
ヒントのあるコメントNo.… >>39 >>46 >>47
ヒントヒント「あるモノ」は生き物Aが出すモノで、空に浮かぶBの下についています。
ヒントヒント生き物A,Bの共通点は、ある部分の数(カズ)です。
ヒントヒントある部分とは、足(アシ)の事です。
Answer八本足の「蜘蛛(くも)」。八本足の「蛸(たこ)」。

同じ読みで、空に浮かんでいるのは「雲」と「凧」。
すると、元々蜘蛛についていた糸が、凧に移りました!

蜘蛛は糸の下にいます。
凧は糸の上にいますね!
正解画像解答判定ワードムシ】or 【イト】or 【いと
正解画像答えは、それが出すものです クモ
正解画像答えは、それにつくものです タコ
正解画像はい、それが共通部分です アシ
正解画像はい、それが共通部分の共通点ですね。 カズ
正解画像はい、共通部分の共通点は、それが共通していますね! ハチ
正解画像ヒントが3つあるよ
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒントは3つあるよ
    ヒントが欲しい人:8人
    ヒント:「あるモノ」は生き物Aが出すモノで、空に浮かぶBの下についています。
    ヒント:生き物A,Bの共通点は、ある部分の数(カズ)です。
    ヒント:ある部分とは、足(アシ)の事です。
    もうヒントは知らないよ

このクイズの参加者(14人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告

広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告


広告
Codyl Hi!
広告


広告
クイズ大陸関連書籍