このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() あるところに太郎と次郎という双子がいました。
二人はよく庭の隅にある蔵の中で遊びますが、遊んだ後煤で汚れてしまうことがあります。 問1 ある日遊んでいたら、太郎の顔だけ煤で汚れてしまいました。 家に戻ると母親から 「汚れてるわよ。家に入る前に顔洗ってらっしゃい。」 と言われました。 顔を洗いに行った人の名前を答えてください。 問2 別の日遊んでいたら、次郎の顔だけ煤で汚れてしまいました。 家に戻ると遊びに来ていたおばから 「おかえり、あんたら二人とも大きくなったわね。 あら、あんた顔が汚れているわよ。家入る前に洗ってらっしゃい。」 と言われました。 2人はお互いの顔を見ましたが、何も話していません(もちろんアイコンタクトとかもなしです)。 顔を洗いに行った人の名前を答えてください。
|
ヒミツ
![]() ![]() 某所で私が期待したような問題ですね
![]() まずは ↑ヒント無視で第一印象を。 囁き自主公開 2014.01.26 話しかけるときは 相手の顔を見るもの。 ![]()
あえて名を伏せる
その要素は文中にないので、両方を見ていたことにしてください
![]()
あえて名を伏せる
正解です。問2の理由の「」内がもっとも言及してほしかったことです。
![]()
あえて名を伏せる
両方とも正解です。2の1文目がポイントでした。
問1の理由はもっとシンプルです。 ![]() ![]() これはパクリですよね?
![]() 私がとっくに出題しています。 「消せ」などとは言いませんけど、出題するときには、 同じような問題がないか調べるべきです。 これからは注意したほうがいいですよ。 ![]() ![]()
あえて名を伏せる
同様の指摘をされた際に、該当レスを削除するような方に言われたくはありません。
![]()
あえて名を伏せる
コメントには同意しますがささやきの解答は違います。
(理由書いてくれたら別解にするかも) ![]()
あえて名を伏せる
ああっ、そんな解釈が!
別解認定しておきます。 ヒミツ
![]() ![]() ![]()
あえて名を伏せる
両方正解です。ただし、問1の理由はもっと単純です。
![]() ![]() なんだって!?
![]() でもパクリはパクリそれは変わらないしー ![]() それからITEMARいい加減にしろよ! ![]() おめーはみんなから排除されるべきだ! 人の名前間違えやがって!!! ![]() ![]() ![]() 今度エリカ様様のところにきやがったらおめーが出したの消すからな!! 「やってみろ」なんていったらそっこー消すからな!! ![]() ![]() ![]() それに丁寧に出題者にいってんのになんでおまえらが出てくるわけ!? おまえらは関係ないじゃん!!! ![]() ![]() そういうところも大人じゃないなWWWWWWWW ヒミツ
![]() ![]() >>9
> ITEMARいい加減にしろよ! ![]() > 人の名前間違えやがって!!! ひょっとして これは笑うべきところなのでしょうか? 囁き自主公開 2014.01.26 問1 ![]()
あえて名を伏せる
白い目か生暖かい目で見守るのが手かと・・・
理由も含めて両方正解です。 ![]() ![]() >かえるの妻さん
おおいに笑ってやるべきでしょうな ![]() 素晴らしいアイロニーの込められた問題だと思います。そのことに気づかない方の喚き声 なんと愚かしく哀れに響くことか…溜飲が下がります。そして、悪役を引き受けられた本問、 謎の出題者さんには頭が下がります。 ヒミツ
![]() ![]() 素直に。
![]() ![]() ![]() (で>>9は、「エリカ様」なのか「王様」なのか、どっちでしょうな。 >「エリカ様様のところ」って。) 囁き自主公開。 「顔を洗いに」と「言った」人は、お母さんてっきり、「ひっかけ」かと・・・(←どこが「有名」なんだ) ![]() ↓ ![]()
あえて名を伏せる
直しておきますが、問2ではその解答は明らかに違います。
![]()
あえて名を伏せる
確かに書いてないけど・・・
少なくとも問2は無理がある気が・・・ という訳でこちらを進呈 ヒミツ
![]() ![]() 削除しないでください。
![]() 折角なので別解探し ![]() 囁き自主公開 2014.01.26 問1 ![]()
あえて名を伏せる
問1は上のマキチャンさんと同じ考えです。よって同じ物を進呈。
共通解の方は最後のつっこみで完結しているようなのでそれでいいでしょう。 ![]()
あえて名を伏せる
問1は正解。問2は作者の罠の一つにはまりました。
![]() ![]() 簡単にコメント
問1は多くの方が正解していますが、理由を考えすぎです。作意解はもっと単純です。 問2は前に書いたとおり有名問題です。その有名問題に言及した人はまだいません。 その他コメント この書き込み以降、「解答を一度も囁いていない人」による関係ない書き込みがあった場合、無条件で削除します。 ![]()
あえて名を伏せる
1.は可能性としてありえるので別解
2.元が自明でないと無条件でとは言いがたいのですが・・・ ![]()
あえて名を伏せる
一応正解にしておきます
2.その有名問題からこの答えは出てこないと思うんですが・・・ ヒミツ
![]() ![]() >その有名問題に言及した人はまだいません
それが落とし穴だった・・・ ![]() ![]() ![]() で、ついでに、「おきまり封じ」について言及されてる方もいらっしゃらない。 ![]() ![]()
あえて名を伏せる
それが「落とし穴」の有名問題です。
「おきまり封じ」・・・気付いていただけて光栄です。 ![]()
あえて名を伏せる
理由aだとナス進呈なのですが、最後の理由が正解なので正解。
![]()
あえて名を伏せる
正解です。そこに帰着するだけの情報は与えられていますね。
![]()
あえて名を伏せる
読み返してみるとたしかにそうだ・・・
でもこの解答にはこれを与えることになっているので。 ![]()
あえて名を伏せる
了解しました
![]() ![]() しかし、「とっくに出題」のほうが、とっくに公開されてないから、
せっかく>>1に囁いた「出題者解」が、公開できないのが困ったもんですな。 「とっくに」が「有名問題」と別の答えを用意されてるのかどうか、 「囁き」に入れて置きゃいいのに・・・、でもホウチだろうな。 ![]()
あえて名を伏せる
放置でしょうね
所詮問題1つまともに出せない方のようですから殴りこみに行く価値すら見出せません。 ヒミツ
![]() ![]() そしてれすがつかなくなる
んー わたしとしては けんかしてもりあげてもいいけど なんかそんなきりょくもないし いったんひといきついて かいとうでもさらしてみようかとおもった らくになったきがする ↓ 片方だけ汚れているので 汚れている人は相手の顔(汚れていない)を見て自分も汚れていないと判断する 汚れていない人は相手の顔(汚れている)を見て自分も汚れていると判断する よって 1.次郎 2.太郎 ちなみにこの問題は「頭の体操」1桁台の巻にあった問題です。 釣りを行う場合、書き込んだ時点でどこかに釣り表明をしておかないといけない ![]() ![]() ↓***一行目削除しました。m(_ _)m
>>26 >「とっくに」が「有名問題」と別の答えを用意されてるのかどうか http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=348 「とっくに出題」のかたに ご紹介したのがコチラ。 どうも会話が噛み合わなかったので、 ご紹介した理由を懇切丁寧に解説したら 残念なことに 問答無用で削除されました。 日本語に不自由のあるかたなのでしょう。 (削除されたのは私だけではなかったようですが) 私の言動に何か不適切な処が有ったのかと凹んでおりましたが こちらのスレに救われました。ありがとうございます ![]() ![]()
あえて名を伏せる
オリジナルを主張する誰かさんが解答を公表しないのでこちらから動いてみました。 このあたりで発表しておかないとあの人は「放置する出題者」という認識が確定してしまうでしょう(現時点でもそう思われているが)。 ![]()
あえて名を伏せる
ここいらで手を打っておいたほうがい思うんですけどね・・・
|