このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 俺は木岡完治
あと1ヶ月で恋人達の為のクリスマスがやってくる。 幼馴染みでもあり俺の彼女でもある夏奈。 その彼女へのプレゼントに俺は今から頭を悩ませていた。 お金の方は夏奈へのプレゼントの為に夏休みにファーストフード店でアルバイトしたので心配は無い。 あとは彼女の気持ち次第。 完治は夏奈が数時間前にお裾分けだと持って来てくれた木箱に入ったリンゴを眺めながら、 「よし、決めた」 完治はズボンの後ろポケットから携帯を取り出し、さっそく夏奈へメールを作成し始めた。 夏奈 完治は少し緊張気味に送信ボタンを押した。 そして数分後・・ 今度は完治に夏奈から返信メールが届く。 完治へ はは・・。 さすがは夏奈、俺が苦労して作成した暗号を数分で瞬殺。 しかも暗号返しかよ!? ん?あたご?? あ、そうか。俺の木箱のリンゴにかけてあたご梨を意識したんだな。 キスはおあずけ・・はいはい、解りましたよ(泣) ピンポーン! 突然チャイムが鳴る。 お客?と思っている間に、勝手知ったる足取りの足音が俺の部屋まで近づいて来る。 「こんにちは〜♪また来ちゃった。 ねぇ完治、暗号のあ・れ、ちゃんと解った?」 「いらっしゃい夏奈。ああ、あれね。・・もちろん了解しました。」 「ふふふっ・・短時間で考えた割りにはなかなかイケてたでしょ? あ、そうだった。それから外見てくれた?空が真っ白・・積もるかな!?」 窓を開け、空を眺める夏奈の輝く笑顔にすでにメロメロな完治だった。 問題 完治が送った暗号から導く、夏奈へのクリスマスプレゼントはなんでしょうか? (勝手に君はカタカナ表記でお願いします。正解!が反応) おまけ問題 夏奈が返した暗号から導かれる言葉をお答え下さい。 (勝手に君は一般的な表記でお願いします。☆が反応) 完治と夏奈の過去の物語は 第1話)特別な言葉を秘めた短歌物語 第2話)夏の日の2009 でご覧いただけます。一話ずつの完結ですのでご覧にならなくても今回の問題は解けます。 ヒント >>19 >>28 >>33 >>38 >>46 >>51 >>70 最新>>74
|
![]()
京
おはようございます。
読み方は「三重唱=さんじゅうしょう」でOKですよ。 「三重奏=さんじゅうそう」とどっちがいいかな?と迷ったのですが演奏派より歌派なので三重唱にしちゃいました。なので、そのあたりにはあまりこだわりは無かったり ![]() 実は、学生の頃合唱部も掛け持ちしていました。ほとんど幽霊部員でしたが ![]() ![]()
京
おはようございます。なるほど!これは暗号っぽいです
![]() この記号は色んな使い道がありますよね。でも今回には使用しないです。 この暗号は私の暗号の中の答えでは、一番スッキリ感を味わえるかも知れません。 今年のクリスマスにこれを送りたい方欲しい方、暗号好きの方々には是非実生活でこの暗号を使用して楽しんで頂ければと思います ![]() キーボードのキ・ハ・コに囲まれているのは「V」<br>『リンゴリンゴリンゴ』と三回叫んでみると『ゴリン・五輪』が現れた。<br>答は五輪でV!金メダル。
![]() ![]() ありえん
![]() 運よく?京さんの出題中に遭遇。 ![]() ヒントはそこらにありかと・・・ ![]()
京
来年でしたっけ?冬季オリンピックがありますね。
問題文は変更していないのですが問題の形を少々修正 わかり易くしようと頑張った結果、余計に分かり難くなり・・ ![]() 一応この形で収まりました ![]() 木箱→きはこ→き は こ
つまり、五十音表で3個先。 この法則で、リンゴを変換すると り→ろ ん→う(あにもどって) ご→ず ずろう が 3回で ズロース ![]() ![]() 完治完全に振られると思う。
![]() ![]()
京
ず、ズロース・・。ああ、ヤングの下心!?
![]() でも読み方によっては「ロウズ=ローズ」薔薇になりますのでこれも素敵ですね ![]() ![]()
京
おお!?これはクリスマスに相応しい素敵な贈り物です♪
お金は気にしなくてもいいんですものね ![]() ↑オープンしました♪ズロースです・・ ![]() 三重唱→トリオ 木箱→きば子(完治の母?)
木箱のリンゴ三重唱→きば子のリンゴトリオ→「きば子のリンゴ」と「リオ」 リオ→リオ・デジャネイロ→オリンピックのチケット ということで「きば子のリンゴ」と「オリンピックのチケット」 ![]() ![]() お母さんが出てきました
![]() ![]()
京
>ということで「きば子のリンゴ」と「オリンピックのチケット」
やはりオリンピックに行き着きましたか・・あそこは話題の場所ですものね ![]() でも囁きの中に本解への道筋がありますよ ![]() 完治か夏奈か仮名か漢字か???
とりあえず、漢字を仮名に 「きばこのりんごさんじゅうしょう」 中にあるのは「珊瑚、きりん、小銃」って小銃なんかプレゼントしちゃ ![]() ![]() ![]() こんにちは
![]() 今日は気持の良いお天気です。 答えの方は例によって見当もつきませんが、取りあえず小銃で下手な鉄砲撃ってみました ![]() ![]()
京
こちらもとてもいい天気です。明日から雨との予報が・・。
関係なのですが、明日から我が家に新しい仲間が増えます。キリンではないのですが、シーズーが来るようです ![]() >小銃なんかプレゼントしちゃ お上手でも危険! ![]() (「三重唱」→)「トリオ」をキーボード変換すると「SL6」
「S」と「L」の間には、確かに6個のアルファベットがある。つまり「S」の7個前は「L」 「きはこのりんご」をキーボード変換して「GFBKLYB2」(「"」を濁点の代わりにする) これらを上の法則にしたがって、7個前のアルファベットに変換して「ZYUDERU2」→「ジュデル2」→「ジュエル2」→「宝石2個」 ![]() ![]() ↑き、キリン…?
![]() アルバイトでこれほどのお金が ![]() ![]()
京
これは最後がお洒落ワードになりましたね。
ジュデル2、ジュエル2で宝石2個。うんうん、ナス2個バージョンのようです ![]() ![]()
京
これも素敵な贈り物ですよね
![]() 彼女の幸せを願って・・うんうん、素敵です ![]() きはこ→きやっつ→キャッツ<br>リンゴ→RINGO<br>組み合わせてキャッツRINGO<br>で、三重唱→トリオ→取りO<br><br>RINGOからOを取って<br>キャッツリング(猫目石の指輪?)
![]() ![]() しばらく幸せに縁がないのでよく分からないのです
![]() ![]()
京
猫・・例のキティーちゃんでしょうか?
![]() しかし考え方はその通り。もう少し突き詰めて・・。 サスガでめてるさん、本解正解までもう一歩です(もう少しスッキリと答えが出てきますよ) ![]() ![]()
京
よっしゃーさんこんばんは
よっしゃーさんお得意のこれ、ですね。しかし今回はこれではなくて・・? ![]() ![]()
京
これは!?例の超大作。
便利になって生まれ変わった第三巻ですね(*^^*) ありがとうございます ![]() MOKUHAKO、並べ替えて
↓ KOHAKU(MOがいらない…) RINGOからトリオ→Oを取る ↓ KOHAKURING (琥珀のリング) ![]() ![]() うーん、このあたりからハマッて動けません…
![]() ![]()
京
ここまで来れば正解間近、後は時間の問題ですね♪
![]() ↓下で自信有りなコメントがあるのできっと・・(*^^*) ![]()
京
正解!
やはりバッチリお見事でしたね(*^^*) これが導けた時、とてもスッキリされたと思います ![]() 一番乗りですから、是非( )を単独で囁いて見て下さいね。 それから、おまけもいかがですか? ![]() ![]()
京
ラブラブになるには最高の場所♪
![]() 実は前回よりも正解から離れましたf(^_^; と、言うことは・・そう言う事です ![]() ![]()
京
正解!
はい、勝手に君反応ありがとうございます ![]() ノーヒントでの本解正解でしたね ![]() ...映画(きねま)はあたごです
キス(ちゅー→中)はおあずけ… 上の文章から中を取るときす。 キスはお預けなので並べ替えて「好き」。 ![]() ![]() 何故か赤面
![]() ![]()
京
あら・・ここで愛の告白ですね。しかし、女は現実的なのですよ?
![]() こちらもスッキリ路線を目指しました ![]() 完治の方
リンゴ+三重唱=輪唱? 1「カッコウとカエルの置物」 2「森にある静かな湖畔へ旅行しよう」 夏奈の方 「美味しい手料理を作ってあげる」 (アナゴとキスのフライ) ![]() ![]() ナス取り
![]()
京
静かな湖畔の歌で昔、怪しい替え歌が流行っていました
![]() それにしてもアナゴをキスフライ、これは面白いです ![]() ![]()
京
行き着いた所はナスですが、変換は→の2つ目、3つ目がその通りです。
そこから進めばきっと素敵な贈り物にたどり着けますよ ![]() ![]()
京
おまけ問題正解!
あら、見つかっちゃいました ![]() これが無ければ困りますからね。完治君はロマンチックに攻めたのですが しっかり現実的に返されました ![]() ![]()
京
あらあらまあまあ
![]() 理由も完璧ですね♪ 大人にチェックなのはこれが理由でした(オヤジ問題でもよかったのですが・・ ![]() ノーヒント、しかもお早い正解、お見事でした ![]() 三重唱でも三重奏でも良いということは・・・変換は「TRIO」(トリオ)でしょうかね?
トリオ→取り「お」・・・って言っても「木箱のリンゴ」には「お」は無いか ![]() ![]() ![]() う〜ん。分かりませんね。私は取っ掛かりさえつかめないのに、でめてるさんは凄い。
![]() ![]()
京
いえいえ、御隠居さんもしっかりヒントを汲み取っていただけています。
1行目、変換はお見事ですよ。そこから先に進みましょう♪ ![]() ![]()
京
クリスマスですから色気よりも食い気に・・
![]() 二人でどんなクリスマスナイトを!? ![]() ![]()
京
ああ・・!あると思います
![]() でもきっと君は来ない・・と思います!残念!! ![]()
京
大富豪と犯罪者のこの差は・・
留置所が第3の住所とは驚きです!でも確かに手紙は届きますね ![]() リンゴトリオ→RINGOTORIO→Rin got orio(リンはオリオになった)→リンはオリオン(座)になった→リンは星になった
ということで「星になった少年」 ![]() ![]() 良いお話です
![]() ![]()
京
星になった少年・・素敵です
![]() 最初の行の2つ目、一緒にしてしまいましたか・・。しなければ結構いい感じですよ ![]() ![]() ![]() ヒント
「 三重唱 」「 三重奏(コメントの中で出しました) 」に共通するワードは「 トリオ 」ですね。 素直な気持ちで進みましょう。トリオですよ?トリオ。 ちなみに私は「トリオ」は英語の単語では暗記していません。苦手なので。 ![]()
京
PCメールではないので今回はキーボードは登場せずバージョンですよ。
実は密かに、PCが登場しない時は、お手元を使用しないようにしてました ![]() う〜ん・・カラスとニラ、怪しい毒薬ができそうです ![]() ![]()
京
ああ・・惜しいです
![]() トリオの解釈はまさにそれです。ただ、木箱にもう少し工夫を加えてこの路線で進めば本解までもう少しです ![]() ![]()
京
撮り男でカメラ小僧!さすがはメガネ好きさん!!
これはオイシイ!でも確実に振られるでしょう ![]() ![]()
京
こういった路線も素敵ですね
![]() しかしやっぱり高校生なので海外旅行に2人で・・はちょっと心配です ![]() ![]() ![]() ヒント
「 トリオ 」基本の暗号です。といえばお分かりでしょうか? ちょっと遠まわしなヒントを・・・。 「 ローマの休日 」の主人公アン王女役を「 オードリー・ヘプバーン 」が演じられていましたね ![]() 「 オードリー春日 」さんも有名ですね。 ![]()
京
ああ・・東京音頭
![]() マキチャンさんはヤクルトファンだったのでしょうか!? ![]() 踊り踊る。まさにこの暗号の鍵のダブルバージョンですね。 ![]()
京
とてもいい所まで行っているような行っていないような・・。
鳳・・想像上のあの鳥ですよね ![]() ![]() ![]()
京
籠の鳥・・
![]() ああ・・色んな意味を込めて大人路線ですね ![]() torio→toroi→トロイ
トロイといえば、トロイの木馬 ってことで、「木馬」 カクテルとウイルスにも トロイの木馬ってのがあったっけ ![]() ![]() 乗ったり、飲んだり、罹ったり
![]()
京
トリオがトロイに!?(*^^*)
これは本解には関係しませんが、問題が新たに作れそうな勢いです!! ![]() ![]() ![]() ヒント
「 トリオ 」 → 「 とり、お 」です。 しかし、「 木箱のリンゴ 」には「 お 」の字は無い!? ・・と立ち止まってはいけません。 ![]()
京
そうそう!その「お」でした
![]() 一行目をもう少し捻りを加えてこの線で攻めれば本解はもうすぐですよ ![]() 木箱のリンゴ→KIHAKONORINGO
最後の「O(お)」をとって最初に付けると OKIHAKONORING→おおきいはこのりんぐ→大きいわ、このリング このような言い方をされる「リング」と言えば、「結婚指輪」(指輪はサイズが重要) ![]() ![]() 年齢的に大丈夫かは分かりませんが
![]() ![]()
京
惜しいです
![]() せっかくトリオしたのにまたまたくっ付けちゃいましたか・・ 一行目の読み方もバッチリなので後は他のそれも・・・!?正解まで後一歩です ![]() ![]()
京
そうですそうです。物はそれなのです
![]() ただ、単にボケで終わらせない為にはそこだけではなくて・・? ![]() ![]()
京
正解!
おお〜〜お見事! 理由とあわせ技で大正解♪是非是非最後のワードを単独で囁いて勝手に君も動かしていただけると嬉しいです ![]() おまけの「 映画はあたごです キスはおあずけ♪ 」もいかがですか? こちらは面白路線ですよ? ![]() とり(最後)のお「O」を取るとリング・・・いや、これは前に答えましたものね。う〜ん
![]() ![]() ゴルフに行っている間にヒントがたくさん
![]() でも分かりません ![]() ![]()
京
いえいえ、そこまではあっているのですよ
![]() そこから先へ進んでみれば・・? ![]() ![]()
京
正解!
スッキリしていただけて幸せです ![]() ちなみに、おまけの方の解釈の仕方がはとても・・・ ![]() KIHAKO の RINGO
↑ 私からあなたへのプレゼントなので I→U(YOU)に変換 KUHAKO の RINGO ↑ このOをとると、 KUHAKO の RINGO ↑↑↑↑↑↑ を逆から読んで、 KOHAKU の RING 琥珀のリング ![]() ![]() お高そう
![]() ![]()
京
一行目の読み方はバッチリです
![]() 素琥珀はでめてるさんと被りました。実は、そこからはそれを素直にトリオの作業をして言葉に当てはめればOK。コチョコチョっとすればちょっと盲点な贈り物が発見できます ![]() I→U(YOU)に変換 これは本解ではないですがお見事な変換ですね ![]() ![]() ![]() ヒント
「 リンゴ 」から「 お 」を取ると「 指輪 」に変わる事は皆さんお気づきのご様子。 「 ロ〜マンチック 」路線ですからね。 ではいったい完治君が贈ろうとしている指輪はどんな指輪なのでしょう。 他の部分もリンゴと同じく・・・。 キーボードで木箱(きはこ)に入っているのは「V(ひ)」→緋のリング→ルビーの指輪・・・これは高杉晋作ですね。
![]() ![]() 先へ進むといってもどうやって進めばいいのやら
![]() ![]()
京
今回はキーボード変換は無しの方向です
![]() ですが( )の中の読み方はその通りです。素直に他も同じ作業で答えが出てきますよ ![]() 映画はあたごです→EIGAHAATAGODESU
@キスはおあずけ♪→KISUを取り除く 1行目からK,I,S,Uを取り除くと EGAHAATAGODE→EGAO DE HAGATA→笑顔で歯型 →婚姻届のハンコの代わり 「結婚するには、婚姻届を出さないとだめだよ」と言いたかった。 Aキスはおあずけ♪→KISUHAを取り除く 1行目からK,I,S,U,H,Aを取り除くと EGTGODE→ET EGG DO→E・T たまご どお? →E・Tの卵はいかが? 完治の告白を華麗にスルーして話題を変えようとしている。 ![]() ![]() おまけ…まずはストレートに
![]() ![]()
京
笑顔で歯型!これには参りました
![]() こちらの方は「キスはおあずけ」に対して少々年代を感じさせる解釈が必要かもしれません ![]() ![]()
京
読み方は前回の読み方で
![]() そして一行目の後ろの方の作業もあわせればきっと素敵な指輪が見つかります ![]() ![]()
京
琥珀はでめてるさんとマキチャンさんと被りました
![]() お、ひとつも残さず全部取っちゃいましょう ![]() ![]() ![]() ヒント
「 お 」を取った後に組み立てる言葉がなかなか発掘できない。 といわれる方へのヒントといたしまして、その言葉は普段使う言葉とは異なる言い方なのです。 ですから、どうしても見つからない!というその時は、ある程度の言葉を作った後 そのワードを辞書で調べると新たな発見があるかもしれません。 おまけヒント 「 キスはおあずけ♪ 」これも本解の解き方と方法は同じです。 ・・ではなにをなんでしょうか。 (1980年代より後にお生まれになられた方はご存知のないワードが必要になるかも知れません) 「O」を全部取ると「KHAK」ですが読めません。
カーキ、かく、きゃく・・・並び替えて・・ハック???どれもしっくりきませんねえ ![]() ![]() ある程度の言葉が作れません
![]() ![]()
京
そうですね、それだとちょっと言葉にはならないかも知れないです
![]() なにか忘れている字がありませんか?暗号は「 木箱のリンゴ 」ですよ ![]() KIをKOに変えてはいけなかったんでしょうか?<br>KIHAKONOでOをとると「KIHAKN」→KINHAK→金箔→金箔の指輪
![]() ![]() これも違うでしょうね
![]() ここまできてなんで分からなかったんでしょうね ![]() bT7の方でお願いします。 ![]() ![]()
京
ここまでくればもうお分かりですよね?
下でしっかり正解!の表示が見えています ![]() 年代(Age)を感じさせる…A,G,Eを取る。
EIGAHAATAGODESU→IHTODSU→DOHITSU →どひつ→土筆→つくし 金銭的な問題で高価なものが買えないので、つくしで我慢してもらう。 ![]() ![]() 1980年代以降のひよっこでございます
![]() ![]()
京
なんと!!つくしで我慢となりましたか!?
![]() ナスにしましたが惜しいですよ?おあずけする物がちょっと多いのでどれかひとつに絞りませんか? ![]() ![]()
京
こんばんは
![]() あれあれ??実は正解ワードにお気づきですか?本当にマジスカ〜〜〜〜・・・ 金箔リングではなく緊縛リングとはこれいかに!? ![]() ![]()
京
正解!
お見事です。前回の解きかたでほとんど正解でしたものね ![]() これは女性にとってはとても特別な贈り物ですよね ![]() ![]()
京
おまけ問題正解!
こちらもバッチリですね ![]() 前回が分かればこちらも続いて・・。あのワードが思い浮かべばこれがスルスルと・・出てきますよね。 本解、おまけ制覇!おめでとうございます ![]() ![]()
京
理由のそれ、あきれずに懐かしいと言っていただけて嬉しいです
![]() いえいえ、いつもは御隠居さんにこちらがやられっぱなしですよ ![]() いつも綺麗に正解いただけて感謝です☆ Kibako-o=kibak
baik……(=ΦωΦ=)キラーン☆ バイクのリングとりお…… ![]() ![]() 私までプレゼントされちゃう
![]() ようやく参加表明できそうになりました^^ ![]()
京
やはりバイクは逃せませんね!?
そして、バイクと一緒にりおさんも贈る。茶のみ友達!? ![]() でもこれが本解路線です ![]() ![]()
京
猫がここで登場ですね。
さすがは宝石商のクロウさん ![]() グリーンタイガーアイリング<br><br>木箱→木竹木目→緑色の木目のリング<br>竹林→虎 目 ( ̄ー ̄)ニヤリ<br>
![]() ![]() こんな色もあるんですよね〜♪
↓タイガーアイ(タイガーズアイ)は普通金色なのですけど、 赤、青、緑があるのです^^ ![]()
京
グリーンタイガーアイ?これが色の名前ですか?
![]() 漢字バラバラバージョンで虎が発進! ![]() ![]()
京
完治君から漢字バージョン。実は今回は完治君でも夏奈ちゃんでもなく・・・
![]() バッキーボール<br>これは○じゃなくて●だし……ペンダントトップだし<br><br>ビッカーは硬度だし。。。
![]() ![]() とりあえず分解。
そして崩壊 ![]() ↓バッキーボールは、サッカーボール型の32面体です^^ 水晶などでペンダントトップとかにします。 安定とかをサポートしてくれる形……らしいですw ![]()
京
バッキーボールが分からず検索。そしてもっと分からなくなりました。
ああ・・知識が欲しいです ![]() ↑↑解説ありがとうございます♪ サッカーボール型の・・なるほど、それなら見たことがあります。基本的に宝石の意味はあまり分からないですが光物は好きです ![]() ![]()
京
惜しいです
![]() この考え方でいけば二人が17歳とすれば結婚適齢期は24、5歳くらいでしょうか? ![]() 考え方は完璧に正解!ですよ。 しかし、最後のまとめかたがこちらが用意したのと異なりました。 リングで必要な事柄なのです。伸ばして読んでみませんか? ![]() ですが、これは面白い捉え方なので別解にしちゃいますね。 ![]()
京
おまけ問題正解!
はい、これでバッチリです。決して無理な要求ではなくて実は親切心なんです♪ 女性に贈り物をするときは、これを知っておく事も大切なのですよ? 近い将来に向けて、是非ご参考に・・♪ ![]() (Fairさんが女性の場合はダーリンにおねだりを ![]() 1行目の最後のワードを単独で囁いて正解の実感を味わわれませんか・・? ![]() ヒミツ
![]() ![]() では、ささやきを…。頑張ってアルバイトしてもらうことになりそうです
![]() (結局「キスはおあずけ♪」が何を指すか分からなかったというのは内緒で… ![]() ![]()
京
おまけ問題正解!
そうでしたか・・でもまだ一ヶ月あります。バイトを頑張っていただきましょう(笑) キスはおあずけの意味は取ったあれをwikiで検索すると意味が出ていますよ。 きっとそこで、オトナマークにチェックが入っている意味が判明します・・なんとなくスイマセン(先に謝っておきますね) ![]() ![]()
京
おお♪そうですね、これに年齢は関係ありません
![]() でもこれはもう少し待ってくださいませ ![]() ![]() ![]()
京
これは倍にお金がかかりますね。
でも高校生のお二人がこれを・・私の世代からするとちょっと羨ましくもあり微笑ましくもあり♪ ![]() 本解はシンプルイズベストの文字が似合います。 ![]() ![]() ![]() ヒント
「 木箱のリンゴ 三重唱 」 暗号部分は「 木箱のリンゴ 」 暗号の鍵は「 三重唱 」 まずは、暗号の木箱のリンゴを「 ローマンチック 」に変換です。(木箱の読み方に注意) それを鍵である、三重唱=トリオ → 取りオー で 「 取りO 」 RINGO−O = RING(指輪) 本解の贈り物は「 指輪 」です。 ですので、「 木箱のリンゴ 」からとある指輪の種類が導けます。 おまけヒント 暗号返しなので、こちらも本解の解法と同じです。( 暗号をローマンチックに変換ですね ) 暗号部分「 映画はあたごです 」 暗号の鍵「 キスはおあずけ 」 キスはおあずけ。・・・「 キス 」を取り除きましょう。( オトナジャンルにチェック入りに注意 ) そうすれば、こちらの方が本解よりも簡単に正解ワードが見えてきますよ。 ![]()
京
惜しいです。でもこのワードが出たと言う事は暗号は正確に導けています
![]() 導いたままでも正解が反応しますが、導いたワードの意味を検索すると違う指輪が手に入りますよ(*^^*) ![]()
京
おまけ正解!
一応は念のためにカタカナでも反応するようにしていますが、反応させるには無駄な言葉も含めて反応でした ![]() ですがお見事です。ちなみに私もこれです ![]() ![]()
京
正解!
お見事です ![]() シンプルですが意味深い指輪。まさにその通りですよね。 マジスカさんもこのクリスマスに・・ワカリマセンよ? ![]() ![]() ![]() ヒント
木箱(きはこ)のリンゴ 「 KIHAKONO RINNGO 」から「 O 」をすべて取ります。 「 KIHAKN RING 」 リンゴの部分のRINGはすでに指輪と判明しているので 「 KIHAKN 」これをアナグラム変換。 もちろんそれも「 ローマ字読み 」 「 K 」の使い方に注意すればある言葉が現れます。 もし聞きなれない言葉であれば、それをそのまま検索してみてください。 そうすれば良く耳にするある貴金属の名前が浮かびますよ。 おまけヒント 「 キス 」を昔の中高生の間ではやった言い方に直し、 「 EIGAHAATAGODESU 」から取り除きましょう。 そうすれば、指輪をプレゼントする時、プレゼントする側が相手のそれを 前もって知っていなければいけない事柄が浮かんできます。 ![]()
京
正解!
お見事♪発見されましたね。これがペアなら倍しますよね ![]() 大人でも高級品です ![]() ![]()
京
おまけ問題正解!
毎日毎日指輪をつけていると違和感を感じ、指輪を外して早1年が経過。 ふと思い立ち、もう一度はめてみましたがはまりませんでした。 ・・やばいです。サイズ変更するのも勿体無いので気づかぬようにしまって置きました ![]() ![]()
京
正解!
おお!?お洒落とともに貴金属を見事に発見ですね(笑) ちっちゃな字も取り入れると色々楽しめます ![]() ![]()
京
正解!
ははは・・懐かしき学生時代。 夢のある恋愛話にしてしまいました。(笑)^^; ![]()
京
そうです(*^^*)
おまけはこれに関係する答えになりますよ♪ キスを言い換えてそれを取るだけ、並べかえ不要です ![]() ![]()
京
おまけ問題正解!
え〜〜と、え〜〜と・・はい、このサイズでした ![]() 光物はいくつになっても目の保養(だけ)になります ![]() ![]()
京
正解!
うにみそさんもバッチリ正解ありがとうございます ![]() 最近の高校生(都会の)はませていると勝手な想像です ![]() ![]()
京
おまけ問題正解!
はい、これくらいのサイズでした ![]() 関係ないですが「うにみそ」さんのお名前素敵ですね。お寿司はうにがお好きなのでしょうか? ![]() ↑↑こういう時こそ宝くじですよ ![]() ![]()
京
正解!
上の高価な方が正解でした ![]() 下も間違いではないですがせっかくなので高い方で・・・ ![]() ![]()
京
正解!
おまけ問題正解! これはまた、綺麗な模範回答ですね(*^^*) あら?前回の回答は消えてしまったのですね・・ごめんなさい、気づいていませんでした。^^; あの時点でほとんど正解でしたね、素晴らしいです ![]() ![]() ![]() 〜 エピローグ 〜
夏奈は窓を閉めて完治の方へ振り向いた。 「 それにしても、完治にしては上手に作った暗号だったね。」 「 おいおい。さりげなく一言多くないか? まあ、この暗号は前から考えてたんだから当たり前と言えば当たり前なんだけどな。 その暗号を瞬殺されたんだから俺は到底夏奈様にはかないません。」 夏奈は笑いながら曇りガラスに指で文字をつづりはじめた。 KIHAKO NO RINGO 「 木箱をキバコと読まずにキハコと読ませて、それをローマ字で表すのよね? 三重唱はトリオ・・取り、オ。取りおーで「 取りO 」 ふふふ・・・なかなかローマンチックに決めたじゃん♪」 そう呟きながら指を動かす。 KIHAKN RING と、新たに書きつづった。 「 リンゴがリングに変わったからピンッて来たの。 本当は私も完治からこれを貰いたかったって言うのも瞬殺の理由なんだけど・・ コ、コホンッ! え、えーっと、後は初めの部分だけを並び替えれば・・・」 HAKKIN RING 「 白金リングの完成・・でも、あんまり聞きなれない言葉だよね、白金って。 プラチナリングって言うのが一般的だもん。たまたま私は知ってたんだけど。」 「 はい、夏奈様お見事でした。じゃあ夏奈からの暗号返しの解読編も 御披露させていただきましょうか?」 完治は冗談めかして言いながら机の上にあった開きっぱなしのパソコンに文字を打ち始めた。 「 暗号返しなんだから解法は同じ、と言う事はまずはローマ字で表す。」 EIGA HA ATAGO DESU 「 そして暗号の鍵となる部分のキスはおあずけ。 なんだか夏奈の本心が込められてる気がするけどな。」 完治がチラリと夏奈の表情をうかがうと、夏奈はわざとらしく完治から目線をそらした。 「 ま、取り合えずその辺には今は触れずに暗号の続きだな。 えーと、キスはAって表したりするよな?ちなみにBはあ・・・。」 言葉を続けようとする完治を夏奈が睨みつける。 慌てて完治は言葉を取り消した。 「 な、なんでもない、なんでもない。 ・・だから暗号はキスのAをおあずけしてしまえば・・・。」 完治はさっき打ち込んだワードから「 A 」の文字だけ消していく。 EIGHT GO DESU 「 エイトゴーです。・・つまり指輪のサイズが8号ですって事だよな?」 「 はい、大正解♪私の右薬指のサイズは8号だからよろしくね。 あ、それからこの暗号には他にも意味があるんだよ?ちょっといい?」 夏奈は完治の横からキーボードに手をかける。 「 私の暗号に完治のトリオもあわせてOの字も消しちゃうの。そうすれば・・」 EIGHT G DESU 「 8Gです、になるでしょ?ほら、キーボードを見て?8Gは・・」 「 8はゆ、Gはき・・ゆ、き。雪?」 「 うん。メールにも書いたけど 完治と過ごすクリスマスもホワイトクリスマスでありますようにって願いを込めて ・・それまでキスはおあずけ。・・ね?」 「 それまで?それまでってクリスマスまでって事か?・・と言う事は!?」 「 ・・ふふふっ、どう言う意味でしょうか?」 夏奈はにっこりと微笑んで完治のホホに軽く唇を触れさせた。 「 キスはおあずけ。ただし、おあずけはホワイトクリスマスまでだよ。」 「 や、やったー!マジかよ・・。ん?8は蜂と考えて 蜂を英語にすると「 ビー 」だよな?だからBへGOです。ビーまでなら・・!? 」 バシッ!! 夏奈の平手がまさにさっきキスをした頬に直撃。 「 調子に乗らないっ完治、おあずけっ! 」 クリスマスに完治が夏奈から最高のプレゼントが貰えるかどうかは クリスマスと夏奈のお天気次第のようである。 つづく ![]() ![]() 「キス」ってそのまま「A」だったんですか
![]() 検索してもなかなかそれらしいのが見つからず、おとなしく正解発表を待っておりました… ![]() これで安心して眠れます ![]() 「木箱=キバコ」なら、BAKKIN RING→罰金リング→「手錠」に… ![]() ![]()
京
コメントありがとうございます。
キス=A という言葉は私の若い時にも流行っていた言葉です ![]() ちなみにBCは・・、秘密♪ 木箱=罰金リングまでは予測していましたがそれが手錠に変化できるなんて目から鱗です ![]() |