このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:時間
ヒント:海のしずく
ヒント:パセリ
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(18人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 『連想は十人十色と申します。今夜はどんなに楽しい、そしてユニークな連想が飛び出してくるのでしょうか。』
懐かしい、懐かしすぎる… pontaは、壇○みさんはきっと宇宙人なんだ!と思っていました ![]() さて、3ヒントコーナーならぬ4つのヒント(言葉)からある言葉を当てて頂きたいと思います。 本家の3ヒントコーナーとは違って、単純に「4つのヒント(言葉)から連想する言葉」を当ててくださいまし。 【ルール】 ・4つのヒント(言葉)から連想する言葉を当ててください。 ・最初のヒント(言葉)はここに書きます。 ・残りの3つはこのクイズのヒントにします。(ヒント要求してくださいまし) ・正解をカタカナで書いていただくと自動正誤判定します。もちろん手動でも判定します。 ・囁きは公開前提でお願いします。 ・進行具合によってはヒントを追加させていただく可能性があります。 (正解された方にご協力いただくかもしれません) 【補足】 答えの言葉を知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、 色々と連想いただきながら調べていただくと辿り着けると思います。 なにわともあれ、連想をお楽しみください ![]() では、最初のヒント(言葉)! 政治第2ヒント 200909210907追加(PDJさん&りおさん ありがとうございました) 時間第3ヒント 200909222049追加(パンダ缶さん&りおさん&【ルッKT】丸さん ありがとうございました) 海のしずく第4(最終)ヒント 200909231555追加(よっしゃーさん&パンダ缶さん&りおさん ありがとうございました) パセリ
![]() |
![]()
ponta
その時、総裁はおいくつで
![]() ![]()
ponta
ドボンといいつつ調べちゃいましたよ
![]() ナイス連想でございます! ![]()
ponta
なるほど、こういう連想ですか
![]() ひとまず⇒確かにお受けいたしましたよ ![]() ![]()
ponta
これは
![]() でも、何だかわかんなかったりします ![]() 某金融機関名もしくは国技関係でしょうか ![]() ![]()
ponta
パンダ缶さん、はじめまして
![]() お名前は拝見してましたので始めましてって感じがしなかったりしてます。 ということで、よろしくお願いします。&ナイス連想でございます。 ![]()
ponta
あざーっす
![]() よっしゃーさん辺りが「ローズマリー」とか言ってそう。
![]() ![]() なんか誰かがいっぱいヒント請求して
すぐに削除して行きませんでしたか? なんだかなー。 やっほーpon様〜♪ ![]() 今日は携帯なので、囁きもヒントも見えませーん。 ↓ 本当にヒント見えてないんですけどね。 迷惑だなぁ、いろんな人。(-_-) ![]()
ponta
pontaも確認しました。
まあ、いろんな方がいらっしゃるのが大陸ですから ![]() これがくるということは、第3ヒントを見られた証拠ですね ![]() ヒントがすべて開いてもそんなに簡単じゃなかったりします?ので それまでの連想をお楽しみくださいまし ![]() ↑そうか、ヒント見えてないんですよね。 で、これを囁かれたと… 凄すぎです ![]() まずい、持ってかれそうな予感 ![]() ![]()
ponta
こういう連想をお待ちしておりました
![]() こういう発想をしていかないと本解にはたどり着けないかもしれません。 (本当か??) ![]()
ponta
I'm fine.でございます
![]() これまたナイスな連想ですね。 ところで、我が家に新家族ができました。3人目じゃありませんからね ![]() ニャンコのナナミちゃんです ![]() ![]() ![]() 皆様早速のご来場ありがとうございます。
適当なところで囁きはオープンしていきたいと思いますのでよろしくです。 なお、ヒントが開いたのを確認したタイミングで出題文に開いたヒントを 追加していきますのでヒントが見えないという方はしばしお待ちください。 (タイムラグはご容赦を) 言葉からの連想につきましては 五感はもちろん霊感山勘第六感を駆使していただければと思います。 第4ヒントを除き、 単純に言葉そのもので連想してはたどり着けませんので… (軽くヒネリが入ってます) ![]()
ponta
お久しぶりです
![]() なるほど、この連想は分かる気がします ![]() ![]()
ponta
いいですね〜
こんな感じ?で、もっとほっちゃってくださいまし ![]() 問題…政治問題、時間の問題<br>同じ…政治、時間→政治、次官→政務→same→同じ
![]() ![]() おっさん、頭固いねん
![]() 壇○みさんとは同じ建物内ですれちがいました。こっちも大学生 ![]() ![]()
ponta
色々と連想いただきありがとうございます。
でも、もう少し変化球が必要だとかそうでないとか。 思わず壇○みさんの生年月日を調べたpontaより ![]() 亥年選挙
![]() ![]() 2つのヒントからはこれ^^;;
連想って、いくらでも遠くに飛んじゃいそうになって、思わず自制をww でないとあれとかこれとかそれとか……行っちゃいそうですw ↑あ、カタカナでしたね^^;; 見落としてました^^;;(いや、正解にはほど遠いのは判っているけどw) ![]()
ponta
なるほど連想していただいてますね
![]() もう少し変化球が必要かもしれませんよ ![]() ![]() ![]() う〜ん…
かえるの妻さんに持っていかれそうな予感 ![]() だって、ヒント見てないのにそれが来るなんて ![]() どこかでこのネタ話したことありましたっけ?と思うくらい正直ビックリざんす。 ということで、No.7はもう少し非公開でその他の囁きは近々公開させていただきます。 これから久しぶりに釣りに行ってきま〜す。では ![]() ![]()
ponta
正解!
やはり持っていかれましたね ![]() ![]() 凄すぎです!久しぶりに尊敬のマナザシ発動!! ![]()
ponta
あれは21年前… 某お方が発表してました(とおーい目)
なるほど、政治&時間 ですもんね ![]() ※pontaはいつも澱んでますのであまり気になさらないでくださいませ。 きっと、はじめましてだったのだと思いますよ ![]() ![]()
ponta
これも、なるほど!的連想ですね。
なにぶんpontaはひねくれているもので ![]() ![]()
ponta
お久しぶりです
![]() 流石、変化球をとらえてらっしゃいます! 危ない危ない ![]() ![]() ハーブ
![]() ![]() 3つ目のヒントはなんだろうか、と想像して「あ、これは無いな」と自分で正誤判定をしてしまいつつも送信。
で、やっぱりはずれてる ![]() ![]()
ponta
この囁きは3つ目のヒント予想でしょうか?
だとしたら… 秘密です ![]() ![]() ![]()
ponta
↑ARUGOさんと同じお答えです
![]() とりあえず口笛吹いてごまかしとこーっと ![]() ![]() ニッポンレットウカイゾウロン
![]() ![]() 前回のは仰る通り国技関連の言葉の略称です。
んー…、政治に時間… ヒントでは難しそうに聞こえますが、 実際はもっと単純な言葉というパターンでしょうかねぇ ![]() ![]()
ponta
すんごい所突いてきますね
![]() この言葉、pontaには難しすぎです ![]() ![]()
ponta
うーん、奥が深い!
でも、ちょっとストレート過ぎかもですよ ![]() ![]()
ponta
これまたシブい!
変化球ですよ〜 ![]() ![]()
ponta
あざーっす
![]() 生まれていらっしゃらなかったんですね ![]() わたくし大人になっとりましたです ![]() ![]() ![]() かえるの妻さん
正解おめでとうございます!! さて、ここらで1回目の囁き公開タイムとさせていただきます。 が、一部はまだ公開いたしません!なぜならば… ひっ・みっ・つっ ![]() 明日は、ハゼの天ぷら決定なpontaより。 おやすみなさいまし ![]() 時限立法
![]() ![]() お久しぶりです
![]() 仕事を大量に抱えて現在潜伏中なのですが、pontaさんのご出題&ニャンコのナナミちゃんに敬意を表してちょっとご挨拶に… ![]() また暫くは来られませんが、多分元気にしていますのでご安心下さいませ。(病気になどなったら生活が完全に破綻してしまいますから… ![]() ![]()
ponta
お久しぶりです
![]() ご多忙の中のご来場ありがとうござます。 このコメント書いていたらナナミが寄ってきました。 おー、お前には分かるのか〜!と、親ば○ならぬペットば○なpontaです ![]() ![]()
ponta
プッ、プププッ
![]() これ以降のヒントは不要ですね ![]() ![]() ![]()
ponta
この囁きは未だ未公開のものです
![]() ![]() 我が家も今日は墓参りです。 ![]()
ponta
お察しのとおり同じでございます
![]() ![]()
ponta
答えられるのでお願いします
![]() ![]()
ponta
これは奥が深そうな感じですね〜〜
![]()
ponta
あざーっす
![]() ![]()
ponta
どなたのことでしたっけ
![]() ![]()
ponta
あざーっす
![]() シソ
![]() ![]() ![]()
ponta
いいとこ突いているとかいないとか
![]() ![]() ![]()
ponta
これって
![]() この連休もきっと混んでいたのでしょうね。 どこにも行かなかったpontaです ![]() 最後のワードは【パセリ】ではないかと思っているのですが…マザー・グース?
![]() ![]() むむむっ…結構自信があったのに外しましたか。
しかし、方向性は間違っていないと新字体…もとい信じたい。 ![]()
ponta
口笛吹〜い〜て〜〜♪空き地へ〜行っ〜た〜♪
以上、誤魔化し終了 ![]() 回答は囁きではございません。最後のワードはどうでしょう ![]() ![]() ![]()
ponta
綺麗ですね〜。このかたと出会ってみたいです
![]() ![]()
ponta
正解!
どうすかって、そりゃ正解でございますよ ![]() もうちょっとひねっときゃ良かったビーム! 流石でございます。 ![]() ![]() SUEさん
正解おめでとうございます!! そろそろだとは思ってましたが、やはり持ってかれちゃいましたね ![]() ![]() もうすぐ辿りつきそうな方も複数いらっしゃいます。頑張ってくださいね〜! そうでない方?もぜひ、連想をお楽しみください ![]() ![]()
ponta
これは未だ未公開なやつでございますよ
![]() ![]() ![]()
ponta
これもどなたかが囁かれてましたですよ
![]() ![]()
ponta
知〜らない子〜がやっ〜てきて〜♪遊〜ばないか〜と笑って言〜った〜♪
以上、誤魔化しタイムだとかそうでないとか ![]() ![]() ![]()
ponta
ひとりぼっちじゃ♪… が飛ばされちゃった
![]() って、そういう問題じゃないですよね ![]() なぜヒントが4つしかないのか? 4つ目のヒントが何なのかを連想していただければ、きっと… あとは明日コメントしま〜す ![]() ![]()
ponta
正解!
こちらでした。ビンゴでございます ![]() ![]()
ponta
あざーっす
![]() ![]()
ponta
正解!
カノンは〜ん、おヒサです〜 ![]() ![]()
ponta
正解!
年下でしたか。これで年齢がだいぶ絞れました ![]() ![]()
ponta
なるほど、柔軟な連想ですね
![]() 中学生でも分かるかについては後ほどコメントしますね ![]() ![]()
ponta
あざーっす
![]() ![]()
ponta
正解!
何度もありがとうございました ![]() 大人じゃないもん&オヤジじゃないもん! ![]() ![]() ![]() 「ちょっと正解者」の上の部分……あのディスプレィって、以前からありましたっけ???
![]() ↓↓↓ 「ちょっと正解」 ![]() ![]()
ponta
今現在pontaのPCでは表示されていませんが、
多分あれの事を仰っているんだろうなという 装飾みたいなのは見たことありますよ。 ![]() ![]() さて、改めまして、
かえるの妻さん SUEさん たいふさん カノンさん PDJさん よっしゃーさん 正解おめでとうございます。 やはり、ある程度チョメチョメの方でないと難易度が高いでしょうか。 パンダ缶さん 中学生なんですね ![]() ここの醍醐味ですよね ![]() さて、ご質問の中学生でも分かるのか?についてですが、 正直、単純な連想では難しいと思います。 というか答えの言葉自体をご存じない可能性が高いです。 ただ、出題文の補足に書いていますように、 4つの質問の中から、どれか2つ以上にアタリを付けて、ググっていただければ、 必ず正解できると信じています。 このスレをかなり盛り上げてくださいましたから、 是非、最後まであきらめずに頑張ってください。 そのうちヒントも追加しますので ![]() ![]()
ponta
これは、未だ未公開の囁きなんです〜。
私はまた離陸予定ですので、いずれまたお会いしましょう ![]() ![]() ![]() 流行に疎いと思っていた我が家のT君(中3)に、新型インフルが発動しました
![]() 皆様もお気をつけくださいまし。 さて、4つのヒントを順番に並べて見ましょう。 ・パセリ(これはそのままです) ・政治(ちょっとひねってね) ・海のしずく(ちょっとひねってね) ・時間(ちょっとひねってね) 3つのひねり方はそれぞれ違いますよ ![]() パセリ+ひねった言葉(1つ以上)でググルときっと ![]() ナルホド!
検索してみたら、中学校の音楽の教科書に…… ![]() ![]() ![]()
ponta
調査していただいたことにこのメダルを!!
でしょー!(汗汗) 結果オーライです〜 ![]() ハーブ
海のしずくは判らなかったので、 何となく『タイム』と一緒にググッたら 『ローズマリー』が出てきました。 ![]() 最初は政治と時間の時点では ニューヨークタイムズ…?とか考えていた私です。 ![]() ![]() ![]() ある程度『チョメチョメ』…(笑)
知らない場合はこんな回答になりそう…。 ![]()
ponta
はい、これが未だ未公開なものです。
未だ未公開… 馬から落馬… 誰も突っ込んでくれない ![]() 愛の囁き ![]() ![]() ![]() >>45、57の続き……。
♪口笛吹いて〜……「みんななかよし」は、なんと1962年から87年まで、四半世紀も続いていたんですね! ![]() ![]() ![]() 息子達の頃は、「虹色定期便」でした。 次男の中学では、なんと子役で準主役・レギュラー出演していたという子と、同級生になりました。 T君、お大事に ![]() ![]() ![]()
ponta
「みんななかよし」は、'67生まれのpontaにとってビンゴな名曲です。
昨夜、Y○u Tube で久しぶりに聴いて一人感動してました ![]() 息子さん達は、「虹色定期便」でしたか。 しかもそんなお友達が ![]() ![]()
ponta
おーっ!おしい所まで来てますよ。ガンバレー
![]() ちなみに、海のしずくは囁きの3つ目に入ってますよ ![]() ![]()
ponta
誰これ?何これ?でしたか
![]() 上の答えとこの答えを合わせてググると、きっと正解が ![]() というか、ここまで見事に正解をスルリされるとは ![]() ![]()
ponta
正解!
お疲れ様でした。これだったのよ〜 ![]() ![]() ![]() んんっ… と思い、体温計を手にしてみる… 37.3°… ビミョー
![]() そういえば、昨夜、昔の体温計を手にしたT君、使い方知りませんでした ![]() さて、ここで 正解&おしい以外など問題なさそうな囁きをオープンさせていただきましょう。 ![]()
ponta
パセリがキーワードそのものなんですけどね
![]() 頑張ってくださいまし〜 フレーフレー!! ![]() ![]() もう少し、進めて参りましょう。
「パセリ」⇒これはそのままです。 「政治」⇒これは変換が必要です。耳をたよりに変換しましょう。 「海のしずく」⇒これも変換が必要です。雑学知識(Wikiなど)をたよりに変換しましょう。 「時間」⇒これも変換が必要です。語学力をたよりに変換しましょう。 そして、No.57 よっしゃーさんにて調べていただいた所によると 中学校の音楽の教科書に載っているケースもあるようですよ。(よっしゃーさんありがとー ![]() ![]()
ponta
ナイスな連想ですね
![]() 本解とは違いますが、「政治」はこれをいただきまーす ![]() ![]()
ponta
正解!おめでとうございます
![]() 紅巾さんでも厳しかったのねん ![]() ハーブ
![]() ![]() きっとこれだ〜!!
やはり「政治」はひっかけでしたか。 でも「海のしずく」と「政治」のおかげで… ・・・あれ、違った ![]() ![]()
ponta
おーっこれは未だ未公開だったものですね
![]() 段々近づいてますよ ![]() ![]() ![]() No.66 パンダ缶さんの囁き、
>「せいじ」って… これ、いただきま〜す ![]() 「政治」⇒「セイジ」っぽいらしい ![]() 皆さん、最後まで頑張ってくださいね〜!! ![]()
ponta
正解!
辿りついていただきうれしゅーございます ![]() ![]() ![]() ヒントください〜
![]() あれが海のしずくのことだと初めて知りました。 ヘエヘエヘエ〜〜〜 でも、あれとこれとを一緒にググったけどやっぱり意味不明 orz ここから何を引っ張り出せばいいのか皆目見当が付きません ![]() ![]() ![]()
ponta
りおさんにヒントくださいと言われれば、
出さない訳にはいきませんよね ![]() >No.60 4つの言葉はこれでビンゴです。 >No.61 誰これとおっしゃったこの人達の曲名が正解だったりします ![]() この人達の歌で4つの言葉が出てくるもの… それが正解ですよ〜 ![]() ![]() ![]() ↑正解者のうち、カノンさん以外の顔ぶれを見ると……
![]() でも、カノンさんは絶対すぐわかると思ってました。 何故私がわかったかと言えば、昔、答えに関するワードを「何だこりゃ」と思っていたからなのです ![]() 勝手にヒント?(撹乱作戦かもかも)失礼しましたm(__)m ![]()
ponta
カノンはんに嫌われちゃいましたかね
![]() って、皆様にも… ![]() ![]() ヒントありがとうございます ![]() それにしても、鶴久さんに飛びつけなかった自分にキレのなさを ![]() 日本で初めて紹介された頃の彼等は「シモンとガルフンケ」
![]() ![]() チョメチョメで悪うございましたね(−皿−メ)
あまり詳しい訳ではないのですが、 教科書に載っているのは 今回のヒントに直結する内容ではないかもしれないので 中学生には難しいかもですね。 上記とは関係ありませんが、 関連トリビアを思い出したので囁いておきます。 ![]()
ponta
チョメチョメって悪い意味じゃないさー(沖縄っぽくごまかしてみる
![]() 中学生の皆様には、かなり難しいと思います。 が、最後までお付合いしますよ ![]() いただいたトリビアなんですが、何でこういう表現だったんでしょうね? 何となくドイツ語っぽい感じが… ![]() ![]() 先ほど季節はずれのあの方が我が家にもいらっしゃったようです。
『母さん母さんゆうじだよ…』 オレオレの発展形ですね ![]() きっとノルマがあって頑張っておられるのでしょう。 さて、シルバーウィークの最後にまとめておきましょう。 ・答えは、曲名みたいですよ。 ・パセリはそのまま ・「政治」は、『セイジ』っぽいらしい ・「海のしずく」は、Wikiで調べるとわかるらしい ・「時間」は、英語でいうと… では、また明日 ![]() ![]()
ponta
返信が遅くなりごめんなさいまし。
おじさん寝るの早いのねん ![]() これは、たいふさんも囁かれていた言葉ですね ![]() もう少し検索していただければきっと正解のはずですよ ![]() 頑張れ〜! ![]() ![]() まぁお知り合いの方には、
あの顔ぶれの中、私なんかが正解できてしまっていること 自体もヒントになりますよね〜 ![]() 追記:そう言えば、この曲自体は車か何かのCMに使われていた記憶がありますが、 ○○まではご存知ないかもしれませんねぇ。 ![]() >カノンはんに嫌われちゃいましたかね ![]() どうせ『チョメチョメ』なのは半分公言しているようなものですし、 別に気にしません。(笑) 「シモンとガルフンケ」ですか(笑)何か凄い名前ですね。 ![]()
ponta
コメントありがとうございます
![]() DブランドのタイヤメーカーのCMで使われていましたよね。 『チョメチョメ』は具体的な言葉を意識していなかったのですが、 皆様それぞれいろんな言葉を連想されているようで ![]() なにわともあれ、気にされてないということでよかったざんす ![]() ![]() ![]() ヒントありがとうございます〜〜^^
もう一回ググり直し><b ところで >>60 これって、曲名じゃないんですかぁ><。 タイトルって出てるからてっきりこれが曲名だと思っていました( ̄□ ̄|||)がーーん! これの出てくる曲名ですね……探してきます。 ダーッシュ!!ε≡≡≡へ(* ̄. ̄)ノ ![]()
ponta
↓PDJさんが仰るとおり、No.60は歌っている人達のグループ名
であり、アルバム名ですね。 ナイスチャレンジありがとうございます ![]() ![]()
ponta
正解!
おめでとうございます!! ペコペコはこちらでございますよ。 最後までありがとうございました。 ヒミツ
![]() ![]() 曲名ではなく、アルバム名だったということでしょうね。
前のレスでスルーされてしまいました。 ハーブならSB(S&B)食品、正解はS&○というヒントだったんですが ![]() 柴門ふみさんはこの人の名前から ![]() 連想ゲームといえば ワンワンコーナーで、お題が「チョロチョロ」だった。 キャプテン「シミズ」 解答者「チョロチョロ」 ピンポン 司会の中江アナ「よくわかりましたねえ、昔はよくシミチョロっていいましたが」 一同、シーン(あんた何言ってんの、清水がチョロチョロ湧き出てんだろ)と心の中で ![]() 司会の中江アナ、やっと気づいて、「すみません、清水だったんですね。失礼しました。」 この事件を思い出しました。 ![]() ![]()
ponta
何気にカミングアウトありがとうございます
![]() ということは、pontaが生まれた時に総裁はまだ大人じゃなかった!!? 澱んでましたので、とりあえずスルーしちゃいました。すみませんです ![]() どこかでコメントするつもりだったんですが…(言い訳です) 柴門(サイモン)ふみさんってそうだったんですね ![]() シミチョロ… シラナンダ ![]() ![]() ![]() ![]() ARUGOさん
紅巾さん 卵王子さん りおさん 正解おめでとうございます! また、すでに正解されている『チョメチョメ』の皆様、 いろんなヒントを出していただき感謝でございます ![]() といいつつ、 何だこりゃ が気になる今日この頃です。 ホントに『チョメチョメ』は具体的な言葉を意識せずに表現したのですが、 皆様どういう言葉を連想されたのか興味津々でございます ![]() さて、もう少し進めて参りましょう。 ・答えは、曲名みたいですよ ・柴門(サイモン)ふみさんの名前は、この曲を歌っている人達の名前からいただいたっぽいらしい ・パセリはそのまま ・「政治」は、『セイジ』っぽいらしい ・Wikiで調べると、『○○○○○○』は「海のしずく」を意味する。と書いてあるらしい ・「時間」は、英語でいうと、『タ○○』 ・答えである曲名には、上の『』で囲まれている赤い4つの言葉が出てくるらしい では、お休みなさいまし ![]() ![]() ![]() ![]() レスが落ち着いて来たようですので
今晩あたりに最終ヒントを出させていただきますね。 かえるの妻さんからの情報である、 シモンとガルフンケ ![]() ![]() 『シモンとガルフンケ』ネタをいただいた時には、 本当にそういう呼び方をする国があるのかと思っていました ![]() 単純に表記をそのまま読まれてしまったということに気付いたのは、 つい先ほどです(というかこれも合っているのか不安 ![]() どうせなら、シモンとガルフンケルにすれば良かったのに ![]() ![]() ![]() ども。
![]() 件のネタは、さだまさし氏が何かの番組で言っていた内容です。 さだ氏は冗談好きでもありますが この件に関しては彼の専門分野ですから、信憑性の高い話だと思うのですが、 お察しの通り、おそらく詳しくない人物が 翻訳の際に、テキトーにローマ字読みしてしまったのだろう とのことでした。 説明不足で失礼致しました。 ![]()
ponta
どもどもです
![]() ご説明いただきありがとうございます。つーかスミマセンです。 気付いてなかったのは私だけだと思いますので、説明不足ではございませんですよ。 それにしても、見事な回答、おそれいりやしたでございます ![]() ![]() ![]() では、最終ヒントいきま〜す
![]() 問題は、 4つのヒント(言葉)から連想する言葉を当ててください。 でしたので、4つのヒント(言葉)を明らかにしましょう。 ヒント○: ヒント ⇒ 変換後(英語表記)としますね。 ヒント1: パセリ ⇒ そのままパセリ(parsley) ヒント2: 政治 ⇒ セイジ(sage) ヒント3: 海のしずく ⇒ ローズマリー(rosemary) ヒント4: 時間 ⇒ タイム(thyme) つまり、 パ〜セリセ〜ジローズマリー&タ〜イム♪ (ここ、何回も練習した人 ![]() これを歌っているのはシモンとガルフンケ(Simon&Garfunkel)さん達ですね ![]() その曲名が正解でございます ![]() ではでは ![]() ![]() ![]() 連想ゲーム復活!という記事を発見
![]() 10月10日からだそうです。 さて、そろそろ正解発表の頃合いでしょうか。 今宵あたりに発表させていただきます。 ![]() ![]() それでは、正解発表させていただきます。
答えは、 スカボロー・フェア でございました ![]() ご参加いただきました皆様、ありがとうございました ![]() ![]() U-18の方には、かなり難しい問題だったと思います。 お詫びとともに、チャレンジいただいたことに感謝申し上げます。 ![]() ![]() pontaさん、お疲れ様でした〜
![]() *************** カンブリックのシャツを作れと伝えてくれ、 パセリ、セージ、ローズマリーにタイム、 縫い目も細かい針仕事もなしで、 そうしたら彼女は私の恋人。 1エーカーの土地を見つけるよう言って、 パセリ、セージ、ローズマリーにタイム、 塩水と海砂の間にあるやつを、 そうしたら彼は私の恋人。 ************** などなど… 歌詞も独特で面白い歌ですね♪ 私は成人していても知りませんでしたが(恥 ![]() 興味深い収穫でした♪ ![]() ![]()
ponta
卵王子さん
コメントいただきありがとうございます。 この曲は、pontaのベスト3に入る大好きな曲です ![]() でも、最近まで歌詞を知らなかったりしまして ![]() 調べた結果、出題に至るという相変わらず浅はかオヤジでございます ![]() 収穫と言っていただけてうれしい限りです。礼 ![]() ![]() スパイスやハーブの名前は、何か幻想的な響きがあるように思います。
パ〜セリセ〜ジローズマリー&タ〜イム♪ も呪文のようです。 ・30年ほど前、板橋しゅうほう氏の漫画で、「セブン・ブリッジ」というのがありました。7人のロボットが出てきて、主人公たちが異次元の国を移動する話でした。ロボットが7人つながってブリッジを作り、異次元の国への橋渡しになるのです。ロボットたちの名前にハーブの名前が付いていて、ターメリック、ナツメグ、バジリコ…(あと忘れた)。もともと幻想的な話が、もっと不思議な世界になってました。ちょっと思い出しました。 ・一番初めに買ったLPはS&Gの特別版3,000円の赤い箱のものでした(40年弱前)。なんで政治とタイムでわからんかったか。 ・S&BはSpice & herBのこと 以上、とりとめもなく、失礼しました。 ![]()
ponta
総裁、ご参加ありがとうございました。
アンド、トリビアネタも楽しませていただきました。 S&Bってそうだったの〜 ![]() 板橋さんは存じ上げませんが、クイズから思い出という流れは pontaもよく経験してます ![]() それにしても、最初のLPがS&Gですか ![]() シブいっすね。流石でございます。 私なんか… … 何だったかも覚えてませんです ![]() ![]() ![]() ♪Are you going to scarborough fair ?
Parsley, sage, rosemary & thyme Remember me to one who lives there She once was a true love of mine 最初の方の歌詞は大体覚えてます。 ![]() この曲は、途中からの掛け合いと言うか、 2つのメロディが上手く混ざる辺りがとても綺麗で、 S&Gの中でもお気に入りの1つですね。 ![]() 携帯にも、PCのメモ帳歌詞コレクションにもバッチリ入っとります。 ![]() ![]()
ponta
カノンは〜ん、ご参加ありがと〜
![]() >この曲は、途中からの掛け合いと言うか、 >2つのメロディが上手く混ざる辺りがとても綺麗で… 同感です!! 聞く時の感情によって、勇気をもらったり、涙が出たりしてます。 よか曲ばい ![]() ![]() ![]() 楽しかったです。
グーグル先生のお世話になりっぱなしでしたけど^^ あの、いただいたヒントがなんとか手がかりになりました♪ ありがとうございました^^ ![]()
ponta
りおさん
ナイスチャレンジありがとうございました。 ゴールまで辿りついていただき感謝です ![]() たまには、ぜひ、大人の世界に足を踏み込んでくださいまし ![]() ![]() ![]() スカボローフェアって何すか?
地名か、○○市場みたいな感じですかね……フランス人なので英語はイマイチでして ![]() そういえば同僚の男性で着メロがこの曲の人がいるのですが、 音色が『ふにょ〜ん』とスペーシーな感じでちょっと気持ち悪かったです。 元の曲は綺麗ですよね ![]() ![]()
ponta
SUEさん
ご参加ありがとうございました ![]() >スカボローフェアって何すか? まさにこれが、今回の出題のトリガーでした。 スカボロー(地名)にある市場ってことみたいなんですが、 びっくりしたのは、歌詞の中に パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム という言葉があったことでした。 で、出題に至る君です ![]() Wikiによると、この言葉、 売り口上の決まり文句 って書いてますので、日本風に変換すると、 『築地市場に行くのかい?魚安いよ、今日のおかずに秋刀魚いかが?』 ってな感じでしょうか ![]() それにしても、この曲をフニョ〜ンはちょっと勘弁です〜 ![]() ![]() >「何だこりゃ」
ボロカス祭りじゃ〜〜!!みたいな感じですかね。 ![]() ![]() ![]() あんまり皆さんに信じていただけませんが ![]() pon様より若いのよアタクシ。どーして知っていたんだろう。エヘ。 ![]() 自称「ジェネレーションを超越する両生類」です。何だこりゃ。チョメチョメ万歳。 連想が飛躍してるのは、バトルの人だからです ![]() ![]() ![]()
ponta
かえるの妻さんこんばんわ
![]() ソッコー一番乗りには真面目にビックリしましたです ![]() まさか、あそこで来るのか〜〜〜 ![]() やはり… きっと… 2人には深〜い愛が ![]() ![]() 悔しいので、リベンジネタ考えてきま〜す ![]() なにわともあれ、ご参加ありがとうござました。 |