+++++++++++++++++++++++++++ 旧クイズ掲示板の過去ログです。 問題およびレスを1問ずつセットにして掲載しています。 閲覧や問題作成の参考などにご利用ください。                            管理人タイルコ +++++++++++++++++++++++++++ [186] R27 2004/03/28(日)19:08 [サイト] [メール] 共通点は? 前の問題はちょっと難しかったですかね...このまま迷宮入りにしようかな(笑) というわけで、もうちょっととっつきやすい問題です。 下記の言葉の共通点を見つけてください。 微笑む 考える 三連休 覆す 腕時計 ---------------------- [187] 蒼 >多分、解りました。「語尾が・・・」ですよね?^^ 2004/03/28(日)19:14 [189] R27 >瞬殺ですね...では、例題を追加してみてくださいませ。 2004/03/28(日)19:31 [190] R27 >例:「美しい」 2004/03/28(日)19:33 [195] なつめぐ >カルビーとか、カッコイーで、どうでしょう? 2004/03/28(日)20:33 [210] R27 >なつめぐサマ 正解です。あとはクローゼットとかもありますね。 2004/03/28(日)22:59 [213] 螺旋区域 >杞憂、アガサクリスティーもあてはまりますよね? 2004/03/28(日)23:32 [220] R27 >螺旋区域サマ 正解です。ちなみにアガサクリスティーの代表作といえば 「ABC殺人事件」ですね ^^; 2004/03/29(月)0:52 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [80] タソレン 2004/03/24(水)23:48 お手軽な問題 この問題の答えは簡単なので、30秒以内に解いてください。 AさんとBさんがそれぞれ別のエレベーターに乗って上の階へ行きました。 Aさんはエレベーターに乗ってから32秒後に目的の階へ到達しました。 Aさんがエレベーターを降りるとBさんと鉢合わせて「俺のほうが早かったな」と 言われました。なぜBさんの方が着くのが早かったのでしょう? ---------------------- [89] ルコ >Bさんのエレベーターのほうが速かったから・・? 2004/03/25(木)16:11 [105] ナン >Bさんの方が先に乗ったから・・? 2004/03/26(金)16:00 [109] チキン太郎 >最初「答えは簡単」って言ってたから、そのまんま「簡単」とか? 2004/03/26(金)19:26 [180] 杏 >こんにちは。うん、これはひっかけ、「「簡単」」であってると私もおもいますけど? 2004/03/28(日)18:42 [201] タソレン >おひさです。答えは簡単ですね。 2004/03/28(日)21:51 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [157] リンダ 2004/03/28(日)4:59 周知かもしれませんが 1000円札にはツルが描かれていますが、 実はもう一種、鳥が隠れています。 さて何でしょう? ---------------------- [165] なつめぐ >おしゃべりな鳥ですね。ところで、 5千円札の新渡戸稲造はマギー司郎に似ていると思いません?(^^; 2004/03/28(日)12:08 [170] 螺旋区域 >絵ではなく文字、という目の付け所がすばらしい問題だと思います。 2004/03/28(日)14:10 [171] リンダ >分からない方へヒント。 5千円札にも一万円札にもこの鳥はいますよ。 新渡戸 ≒ マギーは盲点でした。 言われてみれば、あぁ! 2004/03/28(日)15:08 [173] 杏 >これって、「「インコ」」ですよね? 2004/03/28(日)16:51 [185] リンダ >杏さん、正解です! NIPPON G『INKO』 というわけです 2004/03/28(日)19:06 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [176] リアナ 2004/03/28(日)17:06 まちがった計算式 こんにちは、二回目の投稿です。では、いきます 2+1+18=259 マッチ棒で(棒ならなんでもいいですけど)このような式を作った。 当然これはまちがい。では一本加えて正しい式にせよ。 (パスワードシリーズのアレンジなだけなので、読んだ人には楽勝かも) ---------------------- [177] もっさん >2+1の「+」に1本加えて241+18にすれば式は成り立ちますね。 2004/03/28(日)17:43 [179] リアナ >はじめまして!もっさん、正解です! 2004/03/28(日)18:37 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [158] もい 2004/03/28(日)8:59 問題! 「恵梨香」とゆうこがラーメン屋に行きました ラーメンは1杯500です 「恵梨香」は1000はらいました しかしおつりがきませんでした さあなぜ!!!! ---------------------- [164] なつめぐ >あ、なるほど、「恵梨香」と「夕子」ですか。二人分ね。\(^o^)/ 2004/03/28(日)12:04 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [155] 美月 2004/03/28(日)2:13 私も出してみます 簡単かもしれません… あなたの今いるところから、先生のおうちまでの距離はどのくらいでしょう? ---------------------- [156] なつめぐ >ハイ先生!10メートルでーす。では、私からも1問。 ある人がヒモで首を締めて殺されていました。そのヒモの長さは? 2004/03/28(日)2:40 [160] PDJ >オッス先生!1メートルですか 2004/03/28(日)9:24 [163] なつめぐ >PDJさん、一命取る、正解でーす。 2004/03/28(日)12:03 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [116] HALEN 2004/03/27(土)4:20 はじめまして おもしろかったので、お邪魔させていただきました。 というわけでクイズを出してみたいです。 赤い男と、青い女と、白い男の子、緑の女の子と黒い犬がいました。 みんなはそれぞれのいい所を話し合ってました。 赤い男は、俺には一つあるぞといい 青い女は、私にも一つあるわといい ピンクの男の子は、どうせ僕にはないよ!といい 緑の女の子は、二つあるわといいました。 さて黒い犬にはどれだけある? ---------------------- [117] HALEN >白い男の子→ピンクの男の子に変更お願いします、すいません 2004/03/27(土)4:21 [124] 蒼 >はじめまして。考えてみたのですが・・・「1つも無い」で、 どうでしょうか・・・?; 2004/03/27(土)15:19 [136] HALEN >正解です!簡単ですいません^^ 2004/03/27(土)22:18 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [123] ギアゴーレム 2004/03/27(土)15:11 こんにちは はじめまして。 このHPおもしろいですね^^ とりあえずなぞなぞを1つ出します。 ある金持ちの人の家におばあさんがやってきて、なんでも溶かすことが できるという薬品を持ってきて買ってくれと頼んできました。 しかし金持ちの人は、その薬品は偽物だろう! と言いました。 どうしてでしょう? 結構簡単ですかね? もしこの掲示板か、このHPに載っていたらすいません。 ---------------------- [125] 蒼 >その薬品があったら、容器だって溶けてしまうし、持つ事もできないし、 とにかく大変ですよね・・・と、考えてみたのですが。どうでしょうか? 2004/03/27(土)15:20 [126] ギアゴーレム >正解です。やっぱり簡単でしたかね??^^; 2004/03/27(土)15:23 [127] 蒼 >簡単じゃなかったですよ!ただ、私はこういう形のクイズが割と得意なんですよ。 なので、結構早く解けたのかと。ではでは^^ 2004/03/27(土)16:18 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [91] ルコ 2004/03/25(木)16:20 はらしょー ☆1つだとあけるもの ☆2つだとかけるもの ☆3つだとつまずくもの さて、☆に入るひらがな1文字は何でしょう? ---------------------- [94] なつめぐ >とですね。かけるものって、走るものを想像してたので、おっとうが走るのかなと。 (^^; では、☆1つだと赤くて☆2つだと白いものは、何でしょう? 2004/03/25(木)19:47 [100] Tairuko >Blood&Milk!! 2004/03/26(金)1:18 [103] なつめぐ >正解です。100ゲットおめでとうございます。 2004/03/26(金)7:49 [104] なつめぐ >では、もう一つ。兄弟が歩いていました。 石につまづいて転びそうになったのはどっちでしょう? 2004/03/26(金)8:05 [106] タイルコ >Thanks!弟ですね◆ 2004/03/26(金)17:24 [113] なつめぐ >おっとっと、正解でーす。 2004/03/26(金)20:21 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [73] なつめぐ 2004/03/24(水)13:48 では、問題です そのままでは男ですが、人の前だと女になるものなーに? ---------------------- [90] たいルコ♂ >う〜ん ヒントください 2004/03/25(木)16:15 [95] なつめぐ >漢字クイズですよー。タイルコさんは、独身ですか? 2004/03/25(木)19:49 [99] タイル子 >そうです。夫ですか、なるほど。 2004/03/26(金)1:16 [102] なつめぐ >正解です。ルコさんって、たいルコさんだったんですか。 そのままでは男みたいですが、タイがとれると女みたいですね。(^^; 2004/03/26(金)7:46 [107] タイるこ >なつめぐさん、正解です。 2004/03/26(金)17:25 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [76] たいるこ 2004/03/24(水)16:58 HP更新作業&メールチェック中・・ 合間に1問 昔似たようなタイトルの歌ありましたね・・ Q.「1/3の気持ち」ってどんな気持ち?? ---------------------- [84] なつめぐ >0.333...で、割り切れない気持ちでしょうか? 2004/03/25(木)1:39 [87] たいるこ >その通りです b(-.^)_ 2004/03/25(木)15:11 [93] なつめぐ >では、2.9999....の人の職業は何でしょう? 2004/03/25(木)19:45 [97] タソレン >保母さんだね。 2004/03/25(木)21:37 [101] なつめぐ >正解です。893と答えた人もいましたが。(^^; 2004/03/26(金)7:41 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [25] なつめぐ 2004/03/15(月)19:31 では、規則性クイズです ( )に当てはまる県庁所在地はどこでしょう? 青森・秋田・( )・熊本・( )・京都・鹿児島 ---------------------- [27] R27 >1番目は"那覇"でもOKですよね〜? 2004/03/16(火)0:40 [28] なつめぐ >R27さん、すご〜い。そうです、OKです☆ 2004/03/16(火)7:17 [43] タイルコ >あーなるほど!「水戸」と「金沢」ですね◆ 2004/03/21(日)11:03 [46] なつめぐ >はーい、正解です。さすがですねー。答え見ても、わからない人いますか〜? 2004/03/21(日)12:39 [53] 黄昏の錬金術師 >略してタソレンです。解りません。教えてください 2004/03/21(日)23:09 [55] なつめぐ >タソレンさんともあろう人が、本当に分からないんですかー? ヒントは1週間ですよー (^^; 2004/03/22(月)0:26 [78] タソレン >解ったつもりですがなぜ那覇が入るのか解りません。 それと俺はそんなに凄いのか? 2004/03/24(水)22:10 [79] タイルコ >1番目というのは()じゃなくて青森の代わりってことだと思いますよ〜 2004/03/24(水)22:56 [81] タソレン >あ、そういうことですか。なるほど。 2004/03/24(水)23:50 [82] タソレン >ではなめつぐさん。これは解りますか? 2つ目の()、富山でも大丈夫なんですよ。さて何故でしょう? ある一定の知識があれば簡単に解ります。 2004/03/24(水)23:53 [83] なつめぐ >富山と言えば、チューリップ、ますのすし、薬売り、うーん、降参です。 ところで、タソレンさん、できましたら「なめつぐ」ではなく、 「なつめぐ」と呼んでいただければ、、。香辛料のnutmegです。(^^; 2004/03/25(木)1:34 [88] たいるこ >この桜吹雪に見覚えねえとは言わせねえぞ! 2004/03/25(木)15:47 [92] なつめぐ >あ、そうか。わかったら、なるほどー、ですね。タソレンさん、すごい! 2004/03/25(木)19:43 [96] タソレン >なつめぐさんでしたか。失敬失敬。その答えが一番妥当ですね。 ではもう1つの理由は?ほとんどこじつけです。 2004/03/25(木)21:36 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [69] 蒼 2004/03/22(月)20:49 お手ごろお手ごろ これは何を表しているでしょう? Q1.「木ツ女」 Q2.「人三日」 Q3.「入ツ冖子弋エ」 お手ごろ問題その2です^^ ---------------------- [71] たいるこ >どれも、もうすぐ時季ですな! 2004/03/24(水)11:35 [74] なつめぐ >2というのに、まだ肌寒いです。3の頃には1はもう散ってるかな?そういえば、 「いちくちそいちいちのめは」と唱えながら書いている中学生がいたそうです。 2004/03/24(水)13:49 [77] 蒼 >これはやはり簡単でしたね^^今の季節をイメージしてみました。 2004/03/24(水)21:19 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [11] カエ 2004/03/11(木)21:54 暗号です。。。 0qdkuj5ft5 早速ですが上の暗号を読んで下さい ヒントは左上が「ぬ」、左下が「つ」です。 ---------------------- [16] なつめぐ >uz/h@ でどうでしょう? 2004/03/12(金)20:34 [19] カエ >uz/h@なんてどうすれば読めるんですか? 2004/03/12(金)21:46 [21] 蒼 >「わたしのなまえはかえ」 で、どうですか? 2004/03/13(土)10:29 [22] カエ >何故ですか? 2004/03/14(日)21:58 [29] 蒼 >パソコンの“鍵盤”の文字・・・ではないでしょうか? 2004/03/17(水)17:35 [30] カエ >その通り 2004/03/17(水)21:45 [34] qe.b >uz/h@ で「なつめぐ」さんですね。なるほど〜 2004/03/20(土)16:22 [52] カエ >そういうことですかすいません 2004/03/21(日)23:07 [63] qe.b >syw@m3ljpy 2004/03/22(月)14:46 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [50] 黄昏の錬金術師 2004/03/21(日)22:04 有名な問題ですよ タイルコさん!やっと帰って来ましたか(笑) たくさんメール送っときましたのでまた返信宜しくお願いします。 というわけでクイズを1問。ちなみに私は解けませんでした。 −101010 can you muve the "minus" to make this equal nine-fifty? ---------------------- [56] なつめぐ >これ、英語知ってないと解けませんね。 10 TO 10 = 10時10分前 = 9時50分 = 9:50 = nine-fifty ですね。 2004/03/22(月)0:28 [62] たいるこ@Himagine管理人 >なるほど↑、これ面白いですね〜! というわけでただいま合宿から戻りました。これからたまったメールに目を通そうと思います。 みなさまお待たせして申し訳ありません〜m(__)m 2004/03/22(月)14:43 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [31] 黄昏の錬金術師 2004/03/17(水)23:06 もっと活気付けましょうよ。 という事で1問。あるなしクイズです。 ある      ない イカ      タコ 鹿       馬 電気      ガス、水道 外国語     日本語 女子      男子 さて何(難)でしょう? ---------------------- [36] タイルコ >分かりません(T.T)ヒントください 2004/03/20(土)16:32 [37] なつめぐ >これって日本にはあるけど、世界にはないんですよね? 2004/03/20(土)18:58 [47] なつめぐ >タイルコさん、まだわからないんですか〜?もうひとつヒントあげますね。 音楽や体育はあるけど、国語や算数はないようですよ。 2004/03/21(日)12:40 [48] 黄昏の錬金術師 >なめつぐさん正解です。確認のため聞いておきますが、九州にはありますか? 2004/03/21(日)21:53 [51] sunrise >入れたら良いなぁとか無謀なことを考えています。<九州 2004/03/21(日)22:49 [60] たいるこ >うあー!分かりました!・・自分も通ってるのに、全くお恥ずかしい。 2004/03/22(月)14:37 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [39] なつめぐ 2004/03/20(土)20:52 昼からは ちと陰もあり 雲の峰 小林一茶の句だそうです。この中に隠れている8つの動物を探してください。 (6つはすぐに見つかると思いますが) ---------------------- [40] 蒼 >確かに6つはすぐに解りますね・・・あと2つが;;一般的な生物ですか? 2004/03/20(土)22:34 [42] タイルコ >昼 か はち と陰 あり 雲 のみ・・あとは、イルカ?鼠? 2004/03/21(日)10:56 [44] なつめぐ >タイルコさん、正解です。ね=子=ねずみ ですね。イルカって、すごい発想! 2004/03/21(日)12:36 [45] なつめぐ >蒼さん、いいとこまでいってますが、残りは1文字の動物でした。 燃焼系の問題、難しいよ〜 2004/03/21(日)12:38 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [17] なつめぐ 2004/03/12(金)20:41 ( )にあてはまる漢字1文字は? sunriseさん、かぶっちゃいました。すみません。お詫びに、問題です。 あー・二本・喉・子・( )・綿・塩・松・照 ---------------------- [23] PDJ >蟹。子供は知らない曲かも。 2004/03/15(月)17:09 [24] なつめぐ >PDJさん、正解で〜す。子ども、知ってますよ。鬼束ちひろが歌っているので。 2004/03/15(月)19:13 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [8] 黄昏の錬金術師 2004/03/08(月)22:31 簡単ななぞなぞ 私も参加します。早速ですが、 夜のお墓と腐った卵。 共通点は? ---------------------- [9] 蒼 >単純に考えて・・・どちらも怖いです(苦笑) 2004/03/10(水)22:40 [10] 黄昏の錬金術師 >ハハハ・・・そんな答えも有りですかね? でも残念ながら違います。 謎々ですよ? 2004/03/11(木)21:43 [13] sunrise >キミがわるいったらありゃしないですね、どっちも。 2004/03/12(金)20:24 [14] なつめぐ >きみがわるい? 2004/03/12(金)20:30 [18] 黄昏の錬金術師 >sunriseさん、大正解です。 2004/03/12(金)21:44 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [4] sunrise 2004/02/23(月)20:41 早速 では問題です。 次の英単語を並び替えて一つの言葉にしてください。 NEW DOOR ---------------------- [6] R27 >私もさっそく参加させていただきます。答はONE WORD(一つの言葉)ですね? 2004/02/29(日)0:13 [7] sunrise >正解!素晴らしいです。 2004/03/04(木)21:19 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 〜〜〜〜〜[1] 管理人タイルコより〜〜〜〜〜〜 クイズ掲示板を設置しました。 みなさんからの挑戦をお待ちしております!