| クイズ&パズル答えクイズ大陸トップ > Q76〜Q80 > A79 Q79の答え酉、寅 
| 正解者 
  | 
| junichi moriiさん マオウさん
 オイルパーティー3さん
 | はるこさん 滝川明さん
 |  ◆解説◆ 
暗号に近いこのクイズですが、干支という概念に捕われずに漢字の順番と特徴を見破ることができれば、解けることでしょう。
 子には「一」
 未には「二」
 辰には「三」
 丑には「五」と、漢数字が含まれている。
 
 □の中の漢数字は「四」で、
 干支の中で「四」という字が含まれているのは「酉」
 ◆滝川明さんの解答
答えは『寅』ですか?ものすっごく自信がないんですが・・・。
 理由としては、まずそれぞれの干支を時計回りに配置します。
 (子を一時の方角に、丑を二時の方角に・・時計回りに十二時の亥まで)
 → 反時計回りに「子」から「未」までいくと、間に4つ。
 同じように、「未」から「辰」までは間に2つ。
 4〜2で、半分になってるってことで、次は間に1つのはずだから、
 「寅」になり、最後は間に0で「丑」になる。
 
 と、こういう考えなんですがいかがでしょうか?
 ↑なるほど!そんな別解もあるんですねー。参考になりました◆ 
 
解けなかった方のために、最後にもう一問プレゼントしますえ?大きなお世話ですって? ぅぅ_(T^T)_
 
 Q.■に入る方角を答えなさい。
 
 十
 牛
 春
 ■
 語
 問題:管理人オリジナル |