|
参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ! |
FAQ RSS @quiz_tairikuさんをフォロー |
クイズ&パズル答えQ28の答え3回
◆Yellow Roofさんの解答まず、長方形を真ん中から二つに折り、その折り目に合わせて上と下を三角に折ります。すると、◇型が紙の真ん中にできます。つまり、あくまで図形を使わないで説明すると、一番大きな正方形の辺を対角線とした正方形ができます ↑↑これに気付くかがカギです。つまりQ26の「最大の正方形」の1/2!ということは、そのQ26の正方形の1辺の長さを対角線にすれば、『対角線×対角線÷2』でQ28の答えになるわけです。かなり難しいですね ★ところで、Q26で折り目を入れた斜めの線を使えば、2回でできる場合があります。それはB5やA4などの定型紙の場合なんですが、どーやればいいのかは、考えてみてください
定型紙に関して:A版はドイツのオズワルドという物理学者が考えた規格で寸法は1189mm×841mm、限りなく1uに近くできている。B版は日本固有のサイズで、江戸時代に使われていた美濃版というわしの大きさが基準〜ということです。役に立ちました!両者の関係についてはまだ分かりませんが・・ 問題:管理人オリジナル |