![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 今日はせっかくの休みなので勇斗は木庭市にきた。
適当に探索していたらこんな看板が {この先クイズの館} あった。勇斗の闘争心は燃えていた。よし、いくぞ! クイズの館の前にきた。勇斗は早速中に入った。 問題は全部で3ブロック+aあった。 勇斗は早速第一ブロックに入った。 このブロックは3問あった。勇斗のヒント付きでいきます。 問1 ある日、とある店で万引きがあった。 容疑者は次の4人で、いずれもこの店の店長の知り合いだ。 1.あおきゆうすけ 2.あさだみか 3.あいばまさき 4.きどとしゆき 店長はM.A(男)が犯人だと言っている。 犯人はだれか。 勇斗.思い込みに惑わされるな。名前は男か女かは大体分かる。 問2 1+1=4 2+2=10 3+3=10 5+2=? ?に入る数字を求めよ。 勇斗.時計の種類は何と何だろう?それのどっちかが使える。 問3 とある場所に、左、中、右のドアがある館がある。 この三つのうち正しい扉に入れば、入れるが、 間違えたドアに入ると大変なことになる。 この暗号が正しいドアを示している。 このあこんごう をすこたこすと おたくからたみ ヒント.カラス、こけし、たぬき、とない、てぬき、あくぬき れこたこすこば (3個はうそ) せいかすいのど あがわかたるよ 正しいドアはどれか。 勇斗.ヒントに当てはまるものは消してみて、あとは暗号どおりに。うそは2,3個ある。 勇斗はこのステージを難なくクリアした。 2章に続く (全部理由付きでお願いします)
|