![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★★
![]() ![]() とあるところで殺人がおきた。犯人はおばあちゃんがみたという。
祖母「ふぁんいんふぁふぁふぁーひへはふへはふぃにょふぁふぉじゃった。」 ↑入れ歯ぬけた ↑つけた そのあと、あばあちゃんは、犯人は誰かわすれてしまった。(本当) しかし、おばあちゃんのメモ(意味不)と証言によりわかった。 弟「なに!?姉さんがはんにn(←噛んだ)をみたー!?」 孫「あの・・・僕に殺人とか言わないでください。こわいんで。」 姉「ひゃひゅひんがほひは?(姉は、殺人がおきた?といっている。) 子「お、お袋がさつじんんんんんん!?」←勘違い 夫「カポ(入れ歯はめた)そうか殺人か・・そういや刑事さん。ばあさんは若いとき、○○ねんの暗号+ミステリー作家と言われてをるんじゃ。」 調べたら、たしかに、OO年のミス,ミステリー(駄洒落)作家と言われていた。しかも、そのメモはやはり暗号だった。 全員の会話(こっそり盗聴器をしかけた)とメモをもとに誰が犯人か答えてほしい。 夫「みんな、きいてくれ・・妻が犯人をみたそうだ。」 弟「ねえ、犯人って*********じゃない?」 *「なんでだよ!なんでそういえるの!」 夫「たしかにそうかもしれん。このメモからでも、それしか思い浮かばん。」 *「これは警察の人にいうの? ![]() コンコン! *「うおあひぶぃぉこ゜ぶあーー@;:\/;:]////」 警察「警察ですが。」 警察「あ、なんだいないのか?」 ?「死ねーー」 警察「この!{バギューン(鉄砲を撃った)}うっ、ぶーー{(血をはいた)ばた}」 ?「ふぅ。これでよし。」 ?「これは盗聴器!だれがしかけた!?こうらーー!!!」 ?「やばい!おおい金槌を!」 ドカーーーンザーーーザーーー メモの書いてあったこと みはわさにもがお 刑事は三ヶ月であ!!!と 警察を殺した犯人はだれでしょう。殺人の犯人もわすれずに。 つなげて答えをかいてください。例警察の犯人が夫で殺人が弟だったら 夫弟と言う風にいれてください。ついでに、矛盾をみつけてください。
![]() |